全19件 (19件中 1-19件目)
1
今年も身体的には大きな変化がなく、平穏無事に過ごせましたこれもひとえに、私の日常を支えてくださってる方々のおかげだと思っています。ギリギリ保ってる感を私も感じていますが、もっともっと動けなくなるまで今のまま出来ることはやらせてください。やめてしまうとアッという間にできなくなるから・・・。そして、今年は悲しい出来事がありました。。ロンとの別れ。今書きながらも号泣です(笑)でもなんとか乗り切れるものなのね~。自分の精神力の強さにはビックリだよまー、じゃなきゃALSなんてやってらんないけどね。これからもロンを思い続けます今年、もしかしたら私にふりかかってたかもしれない悪いことを、ロンが自分の命と引き換えに、はらってくれたんじゃないかと思っています。ありがとう ロンうれしいこともありました。2度と関わりを持つことなんて出来ないと思っていた人からのメールとプレゼント生きる励みになりました。来年は、16年ぶりの再会が出来ることを願ってます!来年もがんばるぞぉーーー
2009年12月31日
コメント(14)

EXILE おめでとぉーーー!!すごいねーーー! 2年連続だよ! そりゃ泣くよねーーー!ATSUSHIが泣いて、TAKAHIROが「しっかりしなくちゃ」的な顔したとき、頼もしかったなぁTAKAHIROもウルウルしてたのにね。ガマンしたのね。 (^-^*)(..*)ウンウンだから私もガマンしたよ(爆)私はTAKAHIROが映ってるときはTAKAHIROしか見ない(笑)他のメンバーもウルってたかなー?見てみよーっと
2009年12月30日
コメント(6)
今年も1年、毎月1回、無事に通院できましたー先生の顔を見るだけで安心し、リハビリのPTさんには心身ともにほぐしてもらう。吉野医院はホントに癒しの場です今日は結構早く診察に呼んでもらえてラッキーだった。というのも、私の診察の少しあと、緊急の往診に行ってしまったのカニューレが抜けちゃって、訪看さんはいるけど入れられないらしい。超緊急事態じゃんでもその患者さんちまで結構かかるらしい。。。大丈夫なんだろうか?あの吉野先生が急いでるでも急ぎながらも、私に肺機能検査の結果を教えてくれて、出かける理由を話してくれる。そして「ゆっくりしてってください」と(笑)さすがですそんな先生だから、診察がまだの患者さんも、何も言わず、帰りもせず、先生の帰りを待つんだろうなぁ。来年も、これからも、ずーっとよろしくお願いしまーす
2009年12月28日
コメント(4)
![]()
「ROOKIES-卒業-」 観ましたよかったよぉーーー!!ストーリー的にも先は読めてしまうのに、何?この感動!最初からウルウルで、何度も号泣ドラマも見てたから、素直に感情移入できた。甲子園へは行けるのだろうとは思って見てたけど、ドキドキ感でいっぱいだった。熱い!! とにかく熱い!!熱いのはキライじゃない!時にはこんな青春映画もいいもんだただし、BiPAP装着&吸引しながらに限る(笑)
2009年12月27日
コメント(4)
ゆうべ生理がキタ先月25日だったから、今月はないと思ってたのにー!毎月10日くらいは遅れるのになんでー月曜日吉野医院だから?(笑)ようやく通院に当たらずに済むと思ったのにー吉野医院のときは大抵生理なんだけど(爆)なんなのさーーー!!しかも、すげー痛いし
2009年12月26日
コメント(2)

今日、クリスマスプレゼントが届いた 前に書いた同級生から。高校3年のときのクリスマス以来、21年ぶり!いつもと同じことの繰り返しのクリスマスが、特別な1日になった。 私の願いが叶うように、と贈ってくれた。願い事が叶うまで、肌身離さず。叶っても、肌身離さず。 私の宝物 ゼッタイ治ってみせます奇跡は必ず起こる!だって今回のことだって奇跡なのだから。ホントにありがとう
2009年12月25日
コメント(8)

いろいろ書きたいことはあるのに、なかなか文章を整理する暇がないレポートや日々の会話やメール、買い物などでブログまで手が回らない連絡ノートにも追加したいのにな 土曜日は今年最後の鍼だった。通い始めてもうすぐ9年が経つ。今こうしていられるのは、鍼のおかげだと本気で思ってる「来年もがんばろうね。先生も風邪引かないようにしなくちゃね」と言ってくれた。ホントに優しくてあったかい先生だこれからもよろしくお願いします。 胃ろうは、調子イイカンジ今までで1番痛くないかも!いつもは笑うだけで痛かったし、足を上げるのも痛かったけど、今回は平気だ。そりゃー、痛いことは痛いよ。ボタンが動けば痛いし、おなかをのばしても痛いし、穴自体もまだ痛い。でも全然軽いほうやっぱり交換のときの出し入れがスムーズだったからかな? ミルは名前を覚えたよ。呼ぶと飛んできて、ちょこんと座るカワイイです!トイレもゲージに入れるとするようになった。自分で入ってするようになれば、ココにいられるね「おすわり」も「待て」も出来るようになってる。お母さんがんばってます!(笑)先週痛めた左足は、なんとか大丈夫そう。すごい勢いで走り回ってる(笑) このあと落ちました(TДT) サンタクロースの訪問サービスをしている事業所の方からカードをいただいた去年は来てもらったけど、泣いちゃったから今年は申し込まなかったの。また泣いたら恥ずかしいもんねぇ
2009年12月22日
コメント(6)

今日は、半年に1度の胃ろうの交換。私の胃ろうはバンパー型だけど、いつものクリニックでやってもらってる。なぜなら先生がうまいから毎度のことながら、おなかの穴自体に麻酔を4本打つんだけど、最初の1本が超イタイ歯を食いしばる痛みだ。でも先生は早いから助かる。チンタラやられたんじゃたまんないね。麻酔が効いたら今までのを抜いて新しいのを入れるんだけど、胃に入ってるバンパーを閉じても穴よりも太いから、少し血が出るし、麻酔が切れたらしばらくは痛いでも今日は結構スンナリ出し入れが出来て、いい感じだったバンパーも今までで1番きれいだった!ブルーベリーもひっかかってなかったし、色もドブ色じゃなかった(笑)ヘルパーさんたちがちゃんとお湯で溶かして入れてくれてるからだねでもぢゃー、今までのあの汚れはなんだったの?汚れてるとバンパーが閉じにくく、抜けにくいらしい。なるほどね~。今まで抜くのにてこずったのは、汚れのせいだったんだ入れるのもうまくいった 確認は、前回同様、穴から空気を入れおなかの音を聞くガンガン入れてる。私は風船か?(笑) あー苦しい麻酔が切れる前にロキソニンを入れようと、ヘルパーさんとクリニックを出た。でもなんだか外の空気が気持ちよくて、少し寄り道したくなった6年前、1人暮らしをしてた家を見に行った。懐かしかったな。私はこの家が大好きだった家に戻った私たち。ミルをひざに乗せ撮影会(笑) 胃ろうが痛いんじゃねーのかよ!みたいな(笑)「ノンキだよねー、アタシタチ」ヘルパーさんがつぶやいた。なんかたのしかった(笑)ようやくロキソニンに取り掛かろうとした矢先、ミルがひざから落ちちゃったのそしたら・・・左足が縮こまって足をつけなくてビッコひいちゃっててー!キャーーーーー!ごめーーーん!!どうしよーーーーー!速攻お母さんに病院つれていってもらった。結局、骨折も脱臼もしてなくて関節を痛めたんだろうってことだったんだけど、もっと気をつけなきゃなー。。。飼い主のせいで痛い思いをさせたらダメだよねー。一生足を引きずるのかと思ったらいたたまれなかった。反省・・・ おかげで、胃ろうの痛みも、ちゃんと入ったのかの不安も、どーでもよくなっちゃった(笑)っていうか、この痛みもクセになりそうだ(爆)
2009年12月17日
コメント(6)

ちびっ子ミルが、ロンと同じような行動やしぐさをすると、なんとなくうれしい ロンが死んだのが9/10で、ミルが生まれたのが9/20なのも、何かの縁なのかなーと思う。
2009年12月16日
コメント(13)
今日は待ちに待った日平成3年、新卒で入った会社の上司の方々が来てくれた!上司っていうか仲間?かな遊びも仕事も全力だった頃。守り守られ、猫っかわいがりされてた毎日。私たちの間には、たてまえも嘘もない。 あるのは本音だけ。そんな関係会うのは、1人は約2年ぶり、2人は8年ぶり、1人は7年ぶり、1人は・・・会社辞めてから初だから9年ぶり?とにかく、ものすごーーーく久しぶり!というわけで、とりあえず号泣(笑)みなさんも、今ではその会社を離れているので、会うのは久しぶりとのこと。自然と昔の懐かしい話で盛り上がる毎晩の豪遊の話や、私の武勇伝(笑)飲んだあとにタクシーがつかまらなかったとき、酔っ払った私が、タクシーの前に飛び出して両手を広げて通せんぼして停めたとか(笑)テヘッ日中も、私の毒舌でみんなをヒヤヒヤさせたもんだ。ププッそれにしても、よく飲んだ昼も夜も一緒に過ごしてた(笑)でもそこに「馴れ合い」はないだからいい関係が続く。今日は、みんな遠いところわざわざ来てくれて、ホントにありがたかった。変わらないあたたかさに、感謝・感動したひとときだった今ではこんな姿になり、毒舌も思うように言えませんが(笑)、また会いにきてほしいです今日は、私が食べたいものをリクエストして買ってきてもらった。前に友達が買ってきてくれて食べられたもの。銀のぶどう「かご盛り 白らら」食べられましたーーー
2009年12月13日
コメント(6)
久々の物欲今、ピンキーリングが欲しい!前から、何か常に身につけていられるものが欲しいなーって思っててピアスはしないし、ネックレスはあごに引っかかるし、つけて寝たら首が絞まるし、アンクレットはこの時季はレッグウォーマーのジャマになるし・・・。やっぱり指輪だよなーと思ったんだけど、人差し指や中指、薬指だと重たい。。。というわけで、ピンキーリングなら と思いついた。そしたら、ピンキーリングにはこんな意味があることを知り、ますます欲しくなった『幸せは、右手の小指から入ってきて、左手の小指から逃げていく』と言われています。だから『幸せが逃げないように』と願いを込めて着けるのが『ピンキーリング』です。それに、左手の小指に着けていると、願い事が叶うとかなんとか私の願いは1つ!そういえば、TAKAHIROもいつもしてるな~それにしても、サイズはいくつ?いつもむくんでるから4か5ぐらい?今まで興味なかったからなぁう~む・・・。
2009年12月12日
コメント(2)

家でオシッコをする犬にするべく、おトイレの特訓をしています。でも出たくて出たくて仕方がありません。 出してーーー クンクン鳴きますよく、子犬の鳴き声を聞いたメス犬が、お乳が出始めたという話を聞きますがミルが鳴いていると、私のお乳が出そうです(爆)
2009年12月11日
コメント(10)
今日は3ヶ月に1度の所澤クリニックへの通院日でも会うのは半年ぶり。3ヶ月前は当日ロンが死んじゃって出かけられなかったから今日も元気な先生。私も元気になるパルスオキシメーターで測ると、1発で95%の表示!そして毎度のことながら「アナタスバラシイネ~」と言ってくれる。発症からもうすぐ10年。呼吸器をつけていないのは奇跡的だって!イエーイこれからも奇跡を起こしてみせます未来の心配をされるより、今のがんばりをほめられるほうがやる気になる!先生には患者を元気にする力がある1度うちに遊びに来て!と約束し、頭をポンポンされて診察終了~。とってもたのしいひとときでした
2009年12月10日
コメント(2)

お兄ちゃんちのゴハン前の風景 みんなえらいね~。トイプーも大きくなったねー!でもあいかわらず顔はわからない(笑)
2009年12月09日
コメント(2)

今日は越谷イオンレイクタウンへ行ってきた。急にどうしたのってカンジでしょ?(笑)実はね、いつもお願いしてるタクシー会社から「レジャー・モニター」を頼まれたの。「レジャー・モニター」とは、そのタクシー会社の会員が近郊の行楽地に行き、その施設の特色やバリアフリー状況等を取材する企画。レポートを1200字くらい書かなきゃいけないけど、タダで行けて、こんなことでもなければ行かないからってだけで、2つ返事で引き受けた(爆)行き先は、基本的には取材する側で決めていいんだけど、私は特に行きたいとこがなかったから先方推薦のレイクタウンに行くことになったってわけ。現地は意外にうちから近く、1時間かからなかった。とにかくデカイ全長1キロぐらいあるらしい1日じゃまわりきらないね。あらかじめ見たいところを決めていかないと、さまようだけになると思う。 季節柄でっかいツリーがあった。新しい施設なだけに、すごくキレイ店の見易さは微妙かな~。自由に動き回れない身としては、あの店舗数は不要だし、っていうか、自由に見れないストレスがたまる。歩き回れたとしても多すぎかなーまぁ、元々目的ナシの買い物が好きじゃないからかも(笑)ウインドーショッピングが好きな人にはいいのかもねとにかく、1番素晴らしかったのはトイレだな(笑) 広い!5、6畳あるんじゃないかい?住めるよ(笑)いやぁ、感動した!とりあえず、今日の私の目的は・・・ジャーン買っちゃったーーー!!(爆)いやぁ~、見るだけって思ってたんだけど、あまりにも安いんで、つい・・・ロンが死んで3ヶ月。ホントは1年くらい喪に服したいけど、(ペットショップで犬見て泣いちゃったし(笑)私には時間が無いように思えたから。寝たきりになる前に、車椅子に長時間座っていられるうちに飼い始めたいと思うようになった。ダックスはロンを思い出すから候補に入れてなかった。映画の「マスク」に出てくる犬、ジャックラセッルテリアの毛が短いタイプにしようかと思ってたんだけど、店にいなくてねなんとなーーくこの子が気になったの。ひざに乗せた途端、くつろいでくれたのも気に入ったそれに、決めたあと、耳を澄ますとTAKAHIROの声が!決断時、EXILEの歌がかかってたのにも運命を感じた(笑) 9/20生まれの男の子 名前は「ミル」色がミルクティみたいだからよろぴくー
2009年12月07日
コメント(19)
いろいろあって、前回の鍼から1ヶ月空いた。何気に体が限界っぽい首と肩がガチガチで、飲み込みも悪いし、歩いてるときはモモが攣りまくりさらに、頭と目の奥が痛い。BiPAPが新しくなってバンドがきついせいなのか、それとも首からきてるのか・・・。何度かロキソニンを飲んだり、おでこに冷えピタ貼ったりしてた。目はショボショボして開きにくいまぶたの筋力が落ちてきたのかなー。困るなー。。。ドライアイのせいならいいんだけど。っていうか、視力が落ちてる気もする(笑)さぁ!待ちに待った鍼だポツポツ雨が降ってるけど、タクシーだから大丈夫目が痛いと言うと、こめかみより少し内側に鍼を刺し、目の周りを先生が押してくれた。ハァ~ 気持ちいい~グッスリ寝てしまった(笑)終わると、体がものすごくラクになってたよろいを脱いだみたいだ!目も開く(笑)もう先生ナシでは生きていけない。ホントにいつまでも元気でいてください帰りは雨がジャブジャブ降ってるでも降りるときは小振りなんだなー、これが
2009年12月05日
コメント(4)

ゆうべお母さんが「はい ロン買って来たよ」と言って、私の目の前に置いた爆笑超似てる~(笑)まるでロンがいるみたい(^u^)プププちなみに、華屋与兵衛で買ったんだってー(笑)オチャメだよね
2009年12月04日
コメント(6)
久々にグッとくる歌に会えた まずはEXILEの「愛すべき未来へ」曲も歌詞もいいのよ~ いつも心にいる 大切な人を思い 幸せであってほしいと願う 僕の小さな夢 いつかなくしたものだって きっともう一度取り戻せるから ここでホロリそれから、新曲の「ふたつの唇」これはメロディーが超カッコイイ!そしてMISIAの「逢いたくていま」文句ナシっす 昨日ちゃんと聞いた、平井堅の「僕は君に恋をする」 何度も 何度でも 僕は君に恋をするいいなぁ。こんなふうに思われたいものだね
2009年12月03日
コメント(6)
今日はFNS歌謡祭あいかわらずTAKAHIROカッコイイ!でももしかして、パーマかけた?うーむ。。。私はまっすぐでもう少し短いほうが好きだな~。でもまぁ、これはこれでいいけどっていうか、TAKAHIROならなんでもいいや(笑)それにしても、昔の人々が出るのはいいけど、ピークはやっぱりその当時であって当時を知ってる年代としては、ガッカリさせられることが多い声がね~。 出てないのよね~。っていうか、NOKKO。ブスな上にデブはマズイだろー?(笑) フレンズは、レベッカは、私らの青春時代に深く関わってるのに。。。誰だよってカンジだったよ(笑)なんで太るかね~。芸能人なんだから痩せてから出て来いっつーの!(笑)見たくなかった
2009年12月02日
コメント(14)
全19件 (19件中 1-19件目)
1