全4件 (4件中 1-4件目)
1

インドETFとか、ETFを減らしましたキャッシュ増やして、年末年始に勉強株は上位7つでウエイトは67%、のこりはたくさんの銘柄(50社以上)を買ってみたのでいままでの個別株の勉強不足を補う予定、、、マクロは、ほぼ十分かな
Dec 27, 2023
コメント(0)

2022年10月の日本のドル売り介入が、底値を形成し、2023年3月の米銀金融不安による流動性供給が、日経を押し上げたように見えますねえ、、
Dec 23, 2023
コメント(0)

最近のスプレッドシートは株価のみならず、いろんな機能が備わっているんですね、、、ただETFにとっては、使い勝手がいまひとつなので、個別株のみ持株やWatchしている日米株をまとめてみてみました、これで来年からは楽になりそう比率2%を超えて持ってるのは7つなのか、、、とはじめて知りました
Dec 17, 2023
コメント(0)

高配当ブームをまとめると、、日本のCPIが3.2%くらいなので、もうリスクプレミアムが、なかなか、みつかりません、どうしたもんだか
Dec 3, 2023
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1