おしゃれ手紙

2014.01.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 父の麦わら帽子
鮭の瓶
初対面の人とでも、まったく頓着なく、昔からの友人のように話していた。
母は、歌が好きで陽気でよく笑った。
だから、うちには、よく客が来た。

岡山から龍野市に引っ越しても、新しく住み始めた村の住人と親しく話した。

当時は、古くから住んでいる人たちは、道普請などを一緒にやることで、
地域の意識が強かった。

そんな中で、新参者の父と母はすぐ打ち解けて仲間に入った。
それどころか、新年会は、うちでした。



うちに負担をかけまいと、肉や野菜、酒を持参でうちで新年会を毎年やっていた。

彼らは口々に、
「この家は、夫婦揃って、おもしろいから・・・」と言っていた。
客が好きな父と母は、子どもの頃から私たちにいつも言っていたことがある。
「この家に来たら、誰の客でもない。
みんなの客だ」と・・・。

父は好きな酒をたらふく飲んで大笑いしながら喋りまくった。
母も話に入ってよく笑ったし、請われれば、歌った。

そんな時、私と妹は、宴会が楽しくいくようにと、下働きをした。

父や母ほどの社交性は、ないものの、私が宴会やもてなしが好きなのは、その頃の思い出があるからかもしれない。
■上の写真は、酒好きの父がもらった「酔仙」という酒の空き瓶。


・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年1月26日 *父の麦わら帽子:目次*
・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.27 23:01:56 コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

どのイベントで買う… New! yasu07270207さん

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: