2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
お久しぶりでございますぅ。(o*。_。)oペコッ ちょうどここのところ、請求書チェックの嵐の中におりまして、帰ってきてもパソコンすら開く余裕がなかったのでございます。。。開いても、とりあえずメールだけチェックして去る日々でございました。 とりあえず、まだ暴風域だけども脱した感があったので、久々に更新でゴザイマス。 こんなことをして過ごしているあいだに、おぃらの愛車が走行距離77777キロを達成致しました!! 走りすぎです。軽のクセに相当に頑張ってもらっています。いつまで乗るのか、疑問ではあるのですが、外観はともかくとして、乗っていて不都合なところもそんなにないと思うし・・・。 そんな愛車も今年車検を迎えるわけで・・・。 車検を通そうか、まだ乗ろうか。。。乗れないこともないので一応車検を通す予定なのでございますが、それにしても、中途半端にレトロになってしまったおぃらの愛車。 ・いまだにパワーウィンドウではない(手動で開け閉め)。 ・いまだにパワステでもない(重ステで頑張ってます)。 ・オーディオはカセットとラジオのみ。 ・スピーカーは運転席のとこだけ稼動中。 ・当て逃げされて後部が微妙に凹んでる。 ・最近、シートベルトの止め具が壊れた。 ・ガラスがUVカット加工じゃないので、今の時期カユイ。 今どき“重ステ”で頑張ってるなんて車、あるんですかねぇ? 根性で切り返しにのぞむ毎日・・・。たまにママンの車(パワステ車)なんか乗ったら、調子こいてクルクルとハンドル切っちゃって逆に怖いわぁ・・・なんて思ったり。 でも、今の車ってみんなパワステだよねぇ? 今度乗り換える時はきっとパワステなんだろうなぁ。。。
May 28, 2007
病院の受付を済ませて、待った。 ( (ミ´ω`ミ)) 約1時間経過・・・。 「音無さぁ~ん」 ・・・キタ。 やっとキタ。 何だかおぃらの担当の先生のとこだけ異様に混んでたのですよぉ。こりゃ何かの策略??? おぃら整形外科に行ったんですけどね、 これもヘルニアちゃんが激烈に痛くて寝てらんない事態になりましてねぇ・・・。。。起きてるとき、仕事してる時は、まぁ、痛いには痛んだけど「まぁ、いいか」って思える。 だけど、寝てる時に一番痛いってのはたまらんですよっ! しかも、腰が痛いならかばい様もあるけど、 右足ばっかりが超超超超超超超痛いっっっ!!(≧д≦)ゝ その状態で1時間も待合室のイスに座ってるってのが すでに十分しんどいのでございますよぉ。。。 んもぉ~泣いちゃいそうだったぁ。。。(〒_〒) で、呼ばれて見てもらうとやっぱり悪化してて。 「ブロック注射してく?」と言われ、 その上、注射の後、1時間くらい病院で休んでいってもらわないといけないと言われ・・・。 いい加減に待つことに飽きてたおぃらは 「今日はいいです・・・」と丁重にお断りしました。。。 さらに、診察が終わってからも当然のように会計のとこで混雑が見られ・・・1時間半以上おりました。 んもぉ、飽きた。。。
May 19, 2007
よくわからない・・・。 伝票をつづるファイルに自分で 「○○(分類)・1」と銘打って。。。 でも、「○○(分類)・2」というファイルはない。 だったら何も、「1」などと書くことはなかった のではなかろうか・・・。 ほんの数ヶ月前の自分がやったことの意味が理解できない。 今日は出荷が多くなかったので、 たまりにたまってた伝票処理に精を出したのです。 1日に約100枚はたまって行く伝票。。。 それを何日分処理できずにいたことでしょう。 午後からは必死の形相でパソコに集中。 3時のお茶をいただくのを忘れて長い時間 デスクで放置プレイだった我がお茶。 「あ、お茶・・・」とようやく思い出して 飲んだら・・・冷めてるし・・・。(/TДT)/ それでも、まだまだカタカタカタカタカタ・・・ 打つ!打つ!打つ! アァ~タタタタタタタタタッ アァ~タタタタタ・・・タタタタタタ ウゥ~アァ~タァァァァ~~~~~!! 戦いの終わり迎えたのは、午後5時48分のこと。 定時の12分前でしたぁ。(´▽`) ホッ でも、昨日と今日の分は残ってたんだけど、 枚数的に合わせても30枚ほどだったので 来週明けにすることにしましたの♪ だいぶ山積みの「山」が小さくなりました。 なったように見えます。 なったと思いたい。 ・・・なれ。
May 18, 2007
会社にて。何気に取った1本の電話。お客さんから商品の部品である“調整ナット”の問い合わせだった。メーカーに在庫を確認し、値段を確認し、すぐにお客さんに連絡を入れて、一段落。しばらく他の仕事に没頭していると、Oさんが先ほどのお客さんからの再度問い合わせの電話を受けていたようで・・・「音無さん。 さっきの朝鮮納豆って、わかる?」(´△`) 「えっ?朝鮮納豆???」「・・・調整ナット」ああ。調整ナット、ね。なんだよ、朝鮮納豆って。。。以上、今日のおぃらの空耳アワーのコーナーでした。
May 14, 2007
さてさて、もぉ常習犯となりつつあるおぃらの消息不明事件がまたも勃発っ!!ってことで。おぃらは生きてるよぉ~!十分なほどにすくすくと育っているよぉ~。・・・で、この間、おぃらは断髪をし、縮毛矯正をし、サラサラヘアーを手に入れた♪断髪と言っても、「前髪を作ってください」というオーダーを出しただけで、あとはお任せしたので長さ的には変わってないけど、前髪ができて、全体のバランスをあわせるように髪をすいてくれたのですが、これがまた・・・縮毛矯正をしただけで、言うなれば“短めのお蝶夫人パーマ”だった、または、“大泉洋と化した天然パーマ”だったおぃらの髪はその面影をどこに残すこともなく、ペタァ~ンとボリュームダウンした。さらにすいてくれたので、「ボリュームダウン」の域を超え「頭が薄くなった」って感じ。帰ってきて、偶然にお休みだったママンに遭遇すると、『頭の足んない子みたい』と言われ・・・(〒_〒)ウウウ 娘は切ない。。。非常に切なかった。。。
May 4, 2007
全5件 (5件中 1-5件目)
1