2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
以前にもチョコチョコ現状をご紹介してまいりましたおぃらの愛機・ダイナブック。。。ついに、画面が90%真っ黒。残りの10%程度・・・よぉ~く見ると「うっすら」何かが映ってるし、カーソルも何となぁ~くわかる。そんな感じになってきた。危機を感じたおぃら。半ばヤケクソでパソコンを買ってしもた。今のノートパソコンってガタイがデカイ???今使ってて、ディスプレイもでっかい気がするし見た目にもなんとなぁ~くでっかい気がする。まぁ、ちゃんと画面が映るので何でもいいけど。何でもいいけど、ってわりにはコイツには早くから目を付けてたんだけど・・・安くなるのを待ってた♪待ってたんだけど、下げ止め状態というか・・・なかなか値が動かなくなってきたところに来てダイナブックが真っ黒事件が勃発してしまったので、急きょ、「妥協して」買った。今回は、ビブロにしてみた。早速「指紋認証」の設定を済ませて、指をスライドさせてみた。実におもしろい。楽しい。いいねぇ。タイミングが良けりゃ、ダイナブックもまだまだ使えそうな感じはあるんだけど・・・そこまでボロボロに使い込むのもかわいそうな気もする、今日この頃。。。
November 30, 2007
仕事中にもかかわらず、とっても飽きっぽいおぃらはやっぱり飽きている。。。あと2時間弱だというのにその時間が耐えられずにこうしてノコノコとブログの更新に勤しんでいるわけです。お引越ししてからというもの、パソコンが目の前に無い生活になったので出してくるのが面倒・・・ということもあり、遠のいているわけですが、極力これからも続けていく所存でございます。丁度、本日、仕事の“ある大きな山”を乗り切りましてこうしてのほほぉ~んと会社にいるにもかかわらず過ごしているわけでございます。今、まさに目の前に新たな“ある山”が見えている中、おぃらはそれに目もくれず、ディスプレイに目を走らせキーボードをいじっているわけです。そんな現場から、おとなしがお伝えいたしました。
November 15, 2007
こんばんは。ようやく引っ越しが90%程度済んだおとなしです。まだ90%ってあたりも微妙なんですけどね・・・。まぁ、まだ中途半端って事で。電話の回線工事は先月末に終わっていたのですが、このネットの回線の工事がですね、先週末にやっと完了!ってことで。弟の部屋へは工事完了の当日に接続を済ませたのですが、肝心なおぃらのパソコは未設定のままでして、本日、こぉして晴れて開通となったわけでございます。以前住んでいた所より速度が出るようで倍速でございます。コイツは思っても見なかった展開で、ちょっと嬉しかったりしております。さて。人生29年にして初めて「自分の部屋」というものをもらったわけですが・・・。やっぱり何をして過ごしていいのかわからず、今も、居間でパソコをしているわけなのでございます。こっちに引っ越してからというもの、おぃらは毎晩、寝るギリギリまで居間で過ごし、「寝に2階へあがり、起きて着替える」。ただそれだけのために毎日階段を上り下りしているわけです。今まで平屋建ての家だったので、毎日の階段の上り下りは結構過酷です。まだ慣れない階段に弁慶を強打するなんてことも2度ほどありました。左足のすねには格闘の痕が残っており、何とも切ない。ひとつ嬉しいのは、この家に来てから「給湯器」というものに巡り会えたので、ピッとボタンひとつでお風呂が沸き、水道からはお湯が出る・・・こんな当たり前のことが今まではなかった。これは今までにない当たり前の幸せだ。
November 12, 2007
全3件 (3件中 1-3件目)
1