全7件 (7件中 1-7件目)
1
ガリレオ2うーん、湯川先生はどうなってしまうんだ?ほとんど一人で解決してる状態になってしまった。そして何気に殺人現場に数式書いちゃって謎が謎を呼んじゃうと思うんだが・・・。事件は解決したが鑑識を困らせると思う。湯川先生のキャラが何か変だな。家族ゲーム翔ちゃんが黒い。家族ゲームってこういう話だったっけ?家庭教師が暴力的だった記憶しかないなぁ~。
2013.05.30
コメント(0)
久しぶりに観た後ですぐに感想が出てこない映画だ。予告の段階であまり期待していなかった。こういう予感は結構当たる方だ。クドカン脚本で監督作じゃなかったら見なかったかも知れない。予想の斜め行く展開だった。人の妄想を盗み見たような変な感じだった。ひょっとしたら妄想しない人っているのかな?ものすごくするタイプなのでしない人を想像する事がうまく出来ない。
2013.05.26
コメント(0)
![]()
このところ、あまり音楽を聞いていない。一番の原因はシカオちゃんがオーガスタやめた事かも知れない。つきものが落ちたように新作が出たら買おうと思わなくなった。おそらく音楽的には好きなタイプの音楽になってると思う。ざっと聞いた時におおっとは思った。でも、シカオちゃんの過去作をしばらく聴いてようと思った。久しぶりにツタヤへ行った。何か知らないがB'zさんの「イチブトゼンブ」をフルで聞きたくなったからだ。何で今なのかは自分でも良く分からないままだ。そうしたら同じアルバムに入ってた「DIVE」が妙に耳に残ってしまい今度はそっちが離れなくなった。【送料無料】MAGIC [ B'z ]続いてミスチルである。5枚で1000円のキャンペーンの時はとりあえずミスチルだ。聴きたかったシングルが集まっていて得した気分です。【送料無料】 Mr.Children (ミスチル) / Mr.Children 2001-2005 <micro> 【CD】自分でも意外だったのだが嫌いなわけでもないのに山下さんのアルバムを借りた事が一度もなかったことに気づいた。甘く危険な香りが入っていてタイトルは忘れたのですが当時大好きだったドラマの音楽だった記憶があります。根津甚八さんが出てた気がする。これこそお得なアルバムです。3枚で有名な曲はほぼ聞けますよ。借りた理由、やさしくなりたいと月光が入ってたから(笑)典型的なにわかです。【送料無料】OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~(3CD) [ 山下達郎 ]斉藤和義/ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio小野リサさんの声は本当に癒される。初期作とカバー曲を聴いた事があったがこうして初期からまとめて聴いてみると小野さんの声は本当に優しい。初期作にも思い入れがあるがおいしい水とか本当にいい感じに歌ってます。ポルトガル語で何言ってるのか分からないところがまたぼんやり聴けるポイントですね。【送料無料選択可!】【試聴できます!】COMPLETE BEST / 小野リサ
2013.05.22
コメント(0)
最初の10分くらい見逃してしまい草薙君がなんで冤罪になってしまったのかつかめないまま見てたのでひたすらそこばかり気になってしまいすんなりストーリーに入れなかった。途中で何で斉藤工君がやたら印象的に登場するのかと思ったら意味ありげに出てくる人は犯人という2時間ドラマのお約束展開だった。おそらくシリーズ化しそうだが冤罪になった理由がとにかく知りたい。南果歩さんの関西弁?がしっくり来なくて慣れないまま終わった。剛君のドヤ顔にも慣れず何かもやもやしたまま終わってしまった。そうそう、ガリレオも見てるんだけど何か湯川准教授が意味のある数式も書かず「はったりだ」とか言ってるのを観て非常にがっかりした。そこは意味のある数式書いてよ。何かガリレオの中途半端なパロディーみたいだ。
2013.05.19
コメント(0)
家族ゲーム三話から見始めたんだけど桜井君が本当に黒くて怖いです。優作さんの家庭教師も相当怖かったですが負けてないと思う。整った顔の人が黒い演技するとここまで際立つのかと感心してます。電車でぼーっとしてると最近見たドラマの話をしてる人が家族ゲームの感想を言ってるのを2回ほど聞きました。桜井君の演技のすごさを熱く語ってました。みんな!エスパーだよ世界より自分の事をどうにかしろって男連中に仕方なく付き合ってる女の子がなんだかんだでいい奴で笑える。原作も面白そうだけど染谷君が毎回しょーもなくて可愛くて笑える。空飛ぶ広報室面白いんだけど展開そのものは恋愛路線に進むのか?そこだけちょっと残念!自衛隊の本物の広報室の方たちはどんな気分でこの企画を飲んだのか気になる。
2013.05.12
コメント(0)
のっけから笑った。お約束はやっぱあった方がいい。探偵はとりあえずひどい目に遭ってた(笑)そして相棒が相変わらずの強さです。渡部さん何か痩せたんじゃないですか?車のCMの時も思ったけどしぼってるんならいいんですが。3もあるんだろうか?土曜日に父の病院に付き添った後で早起きしてたのでまだ時間があったのでやってる映画を調べたら公開初日でした。最近、こんな感じでふと気づくと公開中が多い。
2013.05.12
コメント(0)
素晴らしい藤原君のクズっぷりだった。この人のくずには安定感すら感じる。そして大沢さんの抑えに抑えて爆発する演技も安定感すら感じる。オチを見ると足元から崩れていくような虚脱感があるけれどこれはこれで本当にそういうものかもしれないと思う。この映画観て一番共感出来るの山崎努役の金持ちですね。やり方は間違えてるけどそうしないとやりきれない気持ちがわかる。爽快感はないけどたまにはこういう映画もありかなぁ~。
2013.05.06
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


