全4件 (4件中 1-4件目)
1
清須会議観た後で家に帰ってから観たら再起動しなくなって致命的なエラー起こしてる始末だった。おまけにやっと再起動したと思ったら初期化してるんですけど!100年後のアンドロイドは今のパソコン以下じゃないか?旧式とは言え残念過ぎる作りだぞ。感情インストールされてるか心配。また論理的エラー起こしたら再起動出来なくなっちゃいます。何気にテロリストじゃないとか言ってた後にロイドが大暴れしてテロだなぁ~と思いました。正直、ここまでわきの甘い設定が続くとわざとやってるとしか思えない。段々、コントに見えてきた。そしてやっぱりアスラOSの時の注射はどこに隠してるのか分からない上にユカワOSへの切り替えが雑だ。今年の冬おすすめのドラマは安堂ロイドだ。夫のカノジョも悪くなかったのに打ち切りらしい。もう視聴率なんかあてにならないと思う。すごく田辺さんがいい味出してるのにもったいないなぁ~。
2013.11.24
コメント(0)
面白かったのだけど何かはまれなかった。現代劇だったらはまれるのかもう分からない。地上波でちらっと観たステキな金縛りは面白かった。なまじ歴史ものは結末を何となく知ってるから最初からネタバレしてるのもはまれない理由だったかも知れない。ただ、妻夫木君のバカそうな次男は面白かったし、大泉さんも良かったし役所さんは当然佐藤浩市さんがまた癖があって面白かった。小日向さんがまたいい味出してたし松ケンもいい感じだった。浅野さんがまたいい味出してた。W浅野だったなぁ~(笑)明智役の浅野さんもいい感じだったし利家の浅野さんもマジメ過ぎて面白かった。だけどずっと何か心から爆笑って感じにはならなかった。まあ、三谷作品の特徴ではあるけどね。
2013.11.24
コメント(0)
何だかんだでほぼ観ている。地味にツボなのがOSの起動があまり変わってないところです。論理的なエラー起こしてみたり(笑)深刻なエラーを引き起こすと再起動しちゃたり。再起動出来ない状態になったり。あまりにもやばいだろう?守りに来たのか故障しに来てんのか良く分からない。殺人用のプログラム起動の度に心臓に注射してみたり。まずその注射どこに隠してるの?そんなわけでツボだ。自由意思で動き始めてて、毎回申請出してた事を自分の意志でやり始める始末だ。それ申請いらなかったの?という展開もある。アンドロイドが暴走したら申請なかったら通さない方向でお願いしたいものだ。というか申請を受けてたのどこのどいつなんだ?そもそも依頼人誰だ?もうどこから突っ込めばいいのか良く分からない。最後は「おめでとう、おめでとう」で終わらない事を祈るのみです。
2013.11.23
コメント(0)
これの前に地上波でやってた天を観たのですが途中で他の事やったりしてて気が付いたらラストに向井が出ててサクッとニノマエのクローン消すところに驚いた事をふと思い出しましたよ。さて、一つ完全に度忘れしたんですが城田優が演じてた地居ってそういや死んでたんですよね(笑)あれ?出てこないなぁ~と思いつつ観終えてから映画のHPに行ってどうやって死んだかを確認してようやくわかりました。結だと当麻が左手を封じてたのを忘れるくらい能力が暴走してるのであれれ?となりました。おそらく後編ではもっと暴走しそうです。むしろラストの予告編観て未消化な気分です。個人的に北村さんが戻ってきたのはいいんだけどあまりにもグダグダな戻りっぷりに素直に喜べない複雑な気分です。
2013.11.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

