全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日のトドの過呼吸の発作を見て 皇太后に変化が出ました。トドの不登校をサボりだ、甘えだと イライラしていたこと。私のトドへの対応を 甘やかしすぎだと罵っていたこと。不登校がどんなものであるのか やっとの事 わかりかけて来てくれたようです。私が 読んで欲しいと渡しておいた本も読み始めてくれました。今日 久しぶりに我が家に 家族全員の笑い声が響きました。笑いを提供してくれたのは 皇太后です。本当に穏やかな時間を過ごすことができました。トドは身を持って 皇太后の中の氷まで溶かし出しているようです。本当にトドには感謝以外の言葉は見当たりません。ありがとう。
2009.01.17
ここのところ 学校に行けていない娘。 今の学校をやめるぐらいだったら死ぬといいながら ここのところ過ごしていました。 で、あまりのプレッシャーに 本日、過呼吸を起こしてしまいました。 我が家の場合 娘は本来、私が起こすべき症状を 起こしてくれています。 私の心の中にある闇を 彼女は症状として現わしてくれています。 そして 私は母の中に自分を見ます。 この人は こんな気持ちで私を育てたんだって 娘に対する態度から 読み取ることができます。 私もこんな風に 娘を育ててきたんだって…。 あまりのわかりやすさに 絶句です。 私は 何のためにこの中間地点に居るのでしょう。 神様 娘の苦しみを 本来受け取るべき私に戻してください。
2009.01.16
あけまして おめでとうございます昨年は 本当にいろいろとお世話になりました。娘の留年決定から始まった一年でした。春には学生生活がスタートし、講座やセミナー、後援会活動も本格化して 充実した一年でもありました。今 思い返せば かなりきつい時期もありました。でも、コメントを下さったり のぞいてくださっている皆様のおかげで常に 前向きに乗り越えてくる事が出来たと思います。本当に ありがとうございました。そして 本年も何とぞ よろしくお願い申し上げます。
2009.01.02
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()