全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
水冷クールベストLite 水を循環させて体を冷やす。製造/販売サンコー製品情報水冷クールベストLite価格比較ここをクリック ベストの内側にチューブを張り巡らせ、そこにポンプで冷水を循環させて体を冷やす。水タンクは吸水口を大きくして氷を入れられるようにした。暑い日の屋外作業やツーリングでも、「着るだけで涼しく感じられる」という。ポンプは USB給電式で、付属の 1 万 mAh のモバイルバッテリーで約 30 時間動作する。動作モードは、強、弱、エコの 3 つ。エコモードは強モードで 10秒動作し、40秒オフになる間欠動作モードだ。ベストはフリーサイズ。前面にモバイルバッテリーを収納できるポケット、背面には 2L の水タンクを収納するリュックを設けた。重量は約 760g(水を除く)。
2020.05.28
コメント(0)
![]()
聖☆おにいさん 第18巻 ブッダ「ゼウスさん‥‥また浮気現場を星座にされちゃいますよ‥‥」著者・編者中村 光=著出版情報講談社出版年月2020年5月発行賽の河原の鬼は、仕事が辛すぎて胃に穴が開くほどだ。アナンダのお中元が、彼らを救う!? 一方、イエスへのお中元は‥‥松田ハイツに野良猫が迷い込んだ!? エジプトの女神バステトさんかと思いきや、その正体は‥‥ブッダが R2000 に連載中の『悟れ!アナンダ』が、ついに最終回を迎える!! だが、梵天さんは‥‥カンタカ、スレイプニル、グルファクシ、パガサス‥‥インスタに「神馬会」があるらしい。ブッダとイエスが初詣。そこで恵比寿さんと言霊談義に花が咲く。松山ケンイチ×染谷将太のドラマ『聖☆おにいさん 第III紀』は Netflix にて独占配信中。
2020.05.27
コメント(0)
![]()
自転車用スマートフォンホルダー「800-BYHLD003」 4~6.5型までのスマホに対応。360度回転可能。製造/販売サンワサプライ製品情報自転車用スマートフォンホルダー「800-BYHLD003」価格比較ここをクリック ホルダー上下に内蔵するバネが取り付けたスマホを押し上げて厚みを調整し、4隅のアームでスマホをしっかりと固定する。一度横幅を調整すれば、裏面のロックレバーを操作して簡単にスマホを着脱できるとのこと。ホルダー部は 360 度回転する仕様のため、スマホを縦向き・横向きのどちらでも使用できるほか、ホルダーに設置したままスマホに充電ケーブルを接続できる。取り付けマウントは、付属の六角レンチを使用して設置可能。ホルダー径を調整できる滑り止めラバーも付属し、25~32mm までのハンドル径に対応する。本体サイズ/重さは、およそ幅 74~101×奥行き 132~172×高さ 78mm/およそ 132g。
2020.05.25
コメント(0)
![]()
ゲーミングキーボード「GK 10-JP」シリーズ RGB LED搭載のゲーミングキーボード製造/販売HEXGEARS製品情報ゲーミングキーボード「GK 10-JP」シリーズ価格比較ここをクリック クリック感がなく軽いキータッチで疲れにくい Kaihua Electronics製の Kailh LH Red Switch(キーストローク 4.0±0.6mm、押下圧 50±10g)採用の「GK 10-JP-LH-Red/RGB」と、浅いタッチで反応し高速入力に対応する Kailh KS Silver Switch(キーストローク 3.5±0.4mm、押下圧 40±10g)採用の「GK 10-JP-KS-Silver/RGB」の 2 モデル。カスタマイ可能な約 1680 万色の LED バックライトを備えるほか、100%アンチゴースト、N キーロールオーバー、Windows ロックキーなどのゲーム向け機能を搭載する。サイズは 437(W)×129(D)×34(H)mm、ケーブル長1580mm。ラインナップGK 10-JP-LH-Red/RGB赤軸GK10-JP-KS-Sliverシルバー軸
2020.05.23
コメント(0)
![]()
2ベイNAS「TS-230」 省スペース筐体を採用した2ベイ搭載ホームNAS製造/販売QNAP Systems製品情報2ベイNAS「TS-230」価格比較ここをクリック 3.5 インチ(または 2.5 インチ)HDD/SSD を 2 基装着可能なエントリークラスの NAS で、RAID 0/1(および JBOD、Single)構成に対応。AES-256 暗号化にも対応、転送速度は最大でリード/ライトとも 113MB/s(SATA SSD×2/RAID 1 構成での同社実測時)。同社従来モデルと同様に OS として独自の QTS 4.4.1 を採用、一元的なバックアップ管理やホームメディアハブとしての利用も可能。4K(H.264)ハードウェアデコーディング/エンコーディングにも対応している。
2020.05.22
コメント(0)
![]()
卓上用冷風扇「ヒヤミスト」 USB給電で室温よりも7℃低い涼しい風を届ける。製造/販売Makuake製品情報卓上用冷風扇「ヒヤミスト」価格比較ここをクリック 送風機+ミスト噴出の機能を採用しており、ミストを含んだ風が吹き抜けます。ミストでまわりの熱を下げることで、風がより涼しく感じられます。送風機は 5 枚羽を搭載し、一般的な 3 枚羽の扇風機より穏やかな風を送ることができます。優しい風当たりなので、体に負担をかけません。一般的な扇風機では室内 30 度だと 30 度の風が吹き「涼しくない」といったことも起こり得ますが、本製品を使えば、グーンと涼しい風があなたを包みます。電気代もクーラーに比べて圧倒的に抑えられ、お財布にも優しいのもうれしいポイントです。簡単ワンタッチ操作で、風量は 3 段階、ミスト連続噴霧・間欠噴霧は 2 パターンで調整できます。タンクに水を入れない場合は、普通の扇風機としても使用可能です。梅雨の蒸し暑い時期は送風のみ、猛暑日は送風+ミストなど、使い分けが可能です。冬にはサブのミニ加湿器としても使用でき、一年中活躍します。ミスト用の水は、本体上部から直接入れられます。面倒な手間は一切不要。まるで植物の水やりをしているかのような感覚で、ラクに水を補充できます。タンク容量は 500ml。コンパクトながら大容量タンクを搭載し、ミストを 3 時間連続で噴霧できます(水量満タン時での運転時)。約 8 時間で運転を自動停止するので、うっかりつけっぱなしにしていても大丈夫です。USB給電タイプで、モバイルバッテリーなどに繋いで使用できます。オフィスシーンやキッチン、洗面所、ベランダなどの野外といった、エアコンが使えない場所でも活躍します。サイズは幅 15.3×奥行き 16.3×高さ 26cm。重量は 1.2Kg。
2020.05.19
コメント(0)
![]()
microSDXCカード「TS512GUSD300S-A」 高速の読み出し/書き込み性能を持つ512GBのmicroSDXCカード製造/販売トランセンドジャパン製品情報microSDXCカード「TS512GUSD300S-A」価格比較ここをクリック メモリーに 3D NAND フラッシュを採用。最大 95MB/s の読み出し速度と 40MB/s の書込み速度を持ち、スピードクラスは UHS-I U3/Class 10/V30/A1。スマホやタブレット、ゲーム機などへの利用に適しているという。
2020.05.18
コメント(0)
![]()
アナログレコーダー「ADレコ(AD-1)」 PCなしで簡単録音、CDレコミュージックによる曲/アルバム名の自動検索機能も製造/販売アイ・オー・データ機器製品情報アナログレコーダー「ADレコ(AD-1)」価格比較ここをクリック MD やカセットウォークマン、レコードプレーヤーとスマートフォンを接続して、同社の無料アプリ「CD レコミュージック」で録音操作をするだけで、スマートフォンに懐かしの音源を取り込むことができるアナログレコーダー。PHONO IN、LINE IN、LINE OUT、アース端子を備え、赤・白のジャックを持ったレコードプレーヤーや、イヤフォンジャックを持った MD ウォークマンなどは LINE IN を、フォノイコライザー非搭載などのレコードプレーヤーなどは PHONO IN を使って接続できる。加えて、スピーカーやアンプを AD レコ側の LINE OUT端子につなげれば、録音中の音の確認も可能だ。対して、スマートフォン側の接続端子は USB Type-A で、USB Type-C の変換ケーブルが付属しているので、USB Type-C 搭載のスマートフォンの場合はそのまま接続して録音できる。iPhone の場合は Apple純正の「Lightning-USB 3 カメラアダプター」が別途必要になるが、用意すれば同様に録音可能だ。なお、Micro USB については対応していないので注意が必要だ。操作方法としては、スマートフォン側の CD レコミュージックで録音ボタンを押し、接続デバイスでも音源を再生。曲が終わったら録音ボタンを再度押して停止するだけで簡単に録音可能。加えて、CD レコミュージック側が Gracenote MusicID-Stream から自動で検索して楽曲を特定し、検索がヒットすれば曲名、アルバム名、アーティスト名、ジャケット写真などが反映される。さらに、アルバムを一気に録音した場合でも、録音中に曲間を自動で判別して曲単位のファイルにしてくれるのもうれしいポイントだ。録音したデータは、FLAC(CD音質)AAC 320kbps、AAC 256kbps、AAC 128kbps、AAC 96kbps の 5 段階の記録形式が選択可能。
2020.05.13
コメント(0)
![]()
ビジネスバッグ「WE-22」 撥水&高機能ビジネスバッグ製造/販売スターツ製品情報ビジネスバッグ「WE-22」価格比較ここをクリック ナイロンツイルにテフロン加工を施した、撥水性と防汚性に優れた生地を採用しているので、雨や水を弾きます。水を通しにくいファスナーやポケットに雨よけのかぶせを配置することで、より雨に強い仕様を実現しました。裏地は明るいグレーの格子柄です。キャリーオン機能を採用しました。クッション性の高いハーネスやスーツケースのハンドルに固定できます。カラーはグレーのみ。サイズは幅 28.5×奥行き 14.5×高さ 40cm。前ポケットは 3cm、中央ポケットは 8cm、背面ポケットは 3.5cm。重量は 920g。
2020.05.07
コメント(0)
![]()
ノイズキャンセル対応ヘッドフォン「MOMENTUM Wireless 3」 新色のサンディーホワイト(M3AEBTXL Sandy White)を追加製造/販売ゼンハイザージャパン製品情報ノイズキャンセル対応ヘッドフォン「MOMENTUM Wireless 3」価格比較ここをクリック 「一度聴いたら、もう戻れない」「こだわりぬいた、静寂と高音質の両立」がコンセプト。アクティブ・ノイズ・キャンセリングに対応し、最もノイズ低減効果が高い「Max」のほか、「風切り音防止」「側圧防止」の 3 モードを持ち、ノイズキャンセリングヘッドホン特有の圧迫感を感じずに使えるという。また、原音を損なわない、音質のための自然な効果を重視している。シープスキンを使用した心地よい素材感を持つ。また、折りたたみと連動して自動でオン・オフしたり、ヘッドホンを耳から離すだけで音楽の再生が止まる「スマートポーズ」機能なども持つ。イコライザー設定や ANC モードの切り替えは専用アプリの「Smart Control App」で操作する。また、Bluetooth を使った紛失防止タグである「Tile」と連携が可能。ドライバー直径は 42mm。周波数特性は 6~22kHz。Bluetooth コーデックは、SBC、AAC、aptX、aptX LowLatency に対応。約 3 時間の充電で 17 時間の利用ができる。充電は USB Type-C経由で、本体には USB ケーブルが 2 本(USB Type-C to Type-A と Type C to Type-C)、アナログケーブル、キャリングケースが付属する。
2020.05.06
コメント(0)
![]()
デジタル一眼レフカメラ「FUJIFILM X-T4」 動いている被写体にも強いAFシステム搭載製造/販売富士フイルム製品情報デジタル一眼レフカメラ「FUJIFILM X-T4」価格比較ここをクリック APS-C サイズの「X-Trans CMOS 4」センサーを搭載し、上位機「X-H1」を上回る 5軸手ブレ補正機構をボディ内に搭載。新開発のフォーカルプレーンシャッターを採用し、高性能モーターでシャッターを駆動させることで、15 コマ/秒の高速連写を実現。シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでのレリーズタイムラグは約 0.035秒に抑えられ、高い応答性を発揮する。また電子シャッター設定時には、30 コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写が可能となっている。シャッターの開閉による衝撃を吸収する構造によって、いわゆる機構ブレが緩和されており、これも手ブレ補正効果の向上を支えている。新開発の大容量バッテリーにより、約 500 枚の連続撮影が可能となっている。静止画/動画切換ダイヤルを新たに搭載した。また、動画専用操作モード使用時は、動画撮影の設定を記憶することができるため、静止画撮影から動画撮影への移行も速やかに行うことができる。4K/60P 4:2:0 10bit の映像を SD カードに記録可能となっており、HDMI 出力ではより多くの色情報を記録できる 4K/60P 4:2:2 10bit にも対応する。フル HD ・ 240P のハイスピード動画撮影が可能で、最大 10 倍のスローモーション映像で再生することができる。手持ち撮影で生じるブレを徹底的に補正する電子式手ブレ補正機能も新たに搭載されている。参考サイト現物見ずに買ってもいい? 富士フイルム「X-T4」の完成度:ITmedia【主な仕様】撮像素子23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4センサー(原色フィルター)×1有効画素数 約2610万光学系レンズマウント FUJIFILM Xマウントシャッター速度 1/32000~30秒,バルブモニター 3.0型(約162万ドット,バリアングル式タッチパネル付き)電子ビューファインダー 0.5型(倍率 0.75倍,約369万ドット,視野率約100%)手ブレ補正 センサーシフト方式5軸補正(最大6.5段)露出制御測光方式 TTL256分割測光 マルチ/スポット/アベレージ/中央重点露出制御 プログラムAE/絞り優先AE/シャッタースピード優先AE/マニュアル露出ISO感度 160~12,800露出補正 -5.0EV~+5.0EV(1/3EVステップ)画像処理フィルムシミュレーションモードアドバンストフィルター トイカメラ/ミニチュア/ポップカラー/ハイキー/ローキー/ダイナミックトーン/ソフトフォーカス/パートカラー静止画記録最大解像度 6,240×4,160 ピクセル記録方式 JPEG, RAW(14bit), JPEG + RAW連写 最大約 30コマ/秒,最大 60枚動画記録最大 3,840×2,160, 59.94p(記録方式 MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265準拠)音声 ステレオ(記録方式 リニアPCM(24bit/48KHzサンプリング)、AAC)記録メディアSD/SDHC/SDXCカード(UHS-?/UHS-?対応、ビデオスピードクラスV90対応)インターフェースUSB Type-C×1HDMI端子×1φ3.5mmステレオミニジャック(マイク)×1φ2.5mmリモートレリーズ端子×1ホットシュー×1シンクロターミナル×1無線LAN IEEE 802.11b/g/n×1Bluetooth 4.2×1本体サイズ(幅)134.6×(奥行)63.8×(高さ)92.8×(直径)×(全長)ミリ本体重量約607グラム電源リチウムイオンバッテリーパック×1カラーバリエーションボディ(2色)ズームレンズキットX-T4/XF16-80mmF4 R OIS WR
2020.05.05
コメント(0)
![]()
ウェブカメラ「C980」 テレビ会議やオンライン飲み会で好印象を与えよう!製造/販売ロジクール製品情報ウェブカメラ「C980」価格比較ここをクリック 1080p/60fps で手軽に本格的に動画配信や撮影ができるウェブカメラ。設置が簡単で、ディスプレー上に設置するためのマウントが付属しており、USB Type-C でパソコンに接続するだけで起動可能。マイクも内蔵しており、これ単体でテレワークやオンライン呑み会ができる。カメラを起動すると、自動でフォーカスと、明るさを調整してくれる。周辺光に合わせて自然な光になるように調整してくれるので、場所を選ばず明るく表示してくれる。付属ソフトウェア「Logicool Capture」は、ボタン 1 つで録画開始できるほか、マクロ登録しておけばウインドウを閉じていてもキーを押せば様々な操作が可能だ。そのほか、フィルター、境界線の色選択といった軽い編集もできる。
2020.05.04
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()