全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
MTBは六角レンチでメンテナンスでしょ。パソコンというかBLOGのメンテはゆっくりとかな?
2006.03.30
コメント(0)

形としては、時計の形だけどバンド調整はうまくできるのかなー?ただ工事現場的な色の使い方がGOODだと思います。
2006.03.26
コメント(0)

なぜか、値段が高い。この値段設定ありなのか?
2006.03.25
コメント(0)

ZOOの時計です。かっこええけど使えないだろうな。ま、実用を無視した感じでもいいでしょ。
2006.03.24
コメント(0)

118,000 円コルナゴのウインディの、コルナゴでは一番安いクロスバイクっていうかフラットロードです。一般的に、相対的は絶対安いです。イタリアの雰囲気で風を感じたらいんじゃないでしょうか?138,000 円コルナゴはストレートのフォークが特徴です。アルミでも細身がいいんですね。218,000 円298,000 円ここまでくれば、ロードを買った方がいいと思います。
2006.03.22
コメント(0)
![]()
レーザーのヘルメットなんですけど、可愛いのがいいっぱいあります。 もちろん、安全性は間違いなし。(安全運転は必須ですよ。)
2006.03.21
コメント(0)

色々な事を考える人もいるんだろうなー。レタス柄のアルミホイルだそうです。彩りを添えるのにいかがでしょうか? ただの手抜きか?
2006.03.21
コメント(0)

ラレーというブランドは、ARAYAがプロデュースしていい感じです。 ブリティッシュなイメージでかなりお洒落です。これは、泥除けも付いてるし、ラグの付け方はクロモリでいい感じだよなー。こちらは、ブリティッシュではないけど、スピードバイクですね。
2006.03.18
コメント(0)

定番のTシャツなんですけど、どうかな?フリーってデザインが大変だけど楽しいんだよな。一枚だけ自分のオリジナルってのはどうかな?
2006.03.18
コメント(0)
![]()
岡山の一番街で売ってるんだけど、ポイントだけで買えればって思ってどうかな?やはりポイントは一万円まで待つかな。。。
2006.03.18
コメント(0)

足代わりにっていっても、原付免許でいいといっても車幅があるからなー。置くのが大変やなー。
2006.03.18
コメント(0)

安いのか?って感じですね。 いくら05年モデルだからといって、カラーリングは昔ながらのダーツだし。。。。いいのかな?部品取りにいいのかも?
2006.03.16
コメント(0)
![]()
GTのチャッカーです。スラバイです。いいです。05年モデルなので、安くなってますのでどうぞ。
2006.03.16
コメント(0)
![]()
フラットバーのロードか、クロスバイクなのかは微妙だけど、700cの自転車です。 ライトウェイっていうのはMTBの4大メーカーのGTの輸入元です。ま、ライトウェイって、スポーツオーソリティとかに普通においてるからな。。。。
2006.03.14
コメント(0)
![]()
確か雑誌で読んだ記憶が曖昧なのだが。。。。ミヤタ自転車のコンセプト車になるのかな?
2006.03.14
コメント(0)
![]()
自転車用のポンプです。カーボン柄なのかカーボンなのか、小型なのでいいなー。欲しいなー、TOPEAKだから精度は良いだろうし。欲しい。
2006.03.12
コメント(0)

赤いソファーにはええなー。 我が家には青いソファーですけど、安いので壊れてしまった。今度は赤いのにしようかな?
2006.03.09
コメント(0)
![]()
僕のBLOGを見にきていただいたので、チェックしてよかったのでご紹介します。金属系の摩擦はないので、木製のウッドはお洒落でいいのだと思います。
2006.03.05
コメント(0)
![]()
面倒なんだけど、まずは楽天でi-tunesのミュージックカードを買います。これで、クレジットカードで購入すると、少しポイントが付きます。ただ、一万円のカードでもあんまり付かないからなー。丘マイラーぐらいの人ならやるかも?
2006.03.05
コメント(0)

ニンテンドーDSは、これなら買えるみたいです。ただライトが欲しいけど、楽天では買えませんねー。というか、どうやって手に入れればいいんだ?
2006.03.05
コメント(0)

このTシャツのイメージは好きですね。アメリカンな感じが。
2006.03.04
コメント(0)
![]()
AVIREXといえば革ジャンが有名ですけどサングラスも作ってるんですねー。あと他には、時計もありました。これはどのブランドでもありますねー。時計とメガネって定番なのかな?普通は、こっちだよな。
2006.03.04
コメント(0)

折畳みメーカーのダホンなんだけど、小径の自転車でブルホーンのハンドルはいいぞー。あまり見たことの無いルックスなので。いいぞー。
2006.03.02
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()