全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
15,975 円3,140 円やはり、手組みの方がこだわりが出るのでこっちの方がええかなー。ただ通販ではなくなるけどね。XTRのハブを使うと最高なのは解るのですが、値段的に一万円以上差がつくのでこっちかなー。。。やはりデオーレかな。XTとかLXがあるじゃないかという意見に対しては、やはり中途半端はイマイチですね。安いか高いかのどっちかがはっきりします。 個人的な感覚としては、XTRとXTの差ははっきり解るのですが、XTとデオーレに関しては鈍いので僕はわからないんですねー。だから。デオーレか、気合を入れてXTRかな・
2006.12.31
コメント(0)

倉敷のイオン倉敷へドラクエを買いに行ってきた。 最初は、トイザラスへ行ってきたんですけど、1月1日に再入荷って書いてたので、基本的にメインでは奥様が利用されるので、私が朝の6時ぐらいから並んでるのが想像できたのですけど。 ジャスコのオモチャ売り場に行ったら、なぜか大量に並んでました。 ま、そういうもんなんでしょうな。 楽天でも普通に売ってるので人気はあるけど超人気ってほどではないみたいですな。明日の朝、PS3に並ぶ人がいるみたいで、すでにコーンが立ってました。
2006.12.31
コメント(0)
![]()
MTBのグレードアップに何かやりたいという人に快適性というよりはスピードアップを狙いたいという人に、どうでしょうか?24,570 円これは、グレードアップというより、補修部品に近いかな。ルックス的には変則的なスポークレイアウトなんで、それを狙う人もいいし。67,095 円こっちは、チューブレスだし、軽量で完璧な上級のホイールだと思います。ただ、MAVICとかがあるからなー。ただ今回の狙いはちょっと違う方向性で。 700Cのホイールの付け替えを考えてるんですなー。28,350 円で、700cなんですが、値段とかルックスで検討していこ。★A-CLASSのホイール一覧★
2006.12.31
コメント(0)
![]()
僕は、任天堂DSを夏ごろに脳トレセットで購入したという、小学校の時はスーパーファミコンとスーパーマリオぐらいに熱中したで、新聞とかによく書いてる復活派ななるんよなー。今年は、スーパーマリオとマリオカートあとはハドソンの高橋名人が宣伝してたので、ロードランナーをつい買ってしまった。ドラゴンクエストが出たみたいで欲しいかな。ただ、ドラクエ3で3人探すのにかなりかかったので、やらないのかな?途中で終わるのかな。なんか、買いそうなんだよなー。(書込み段階で残り、20個)
2006.12.30
コメント(0)

「僕の歩く道」の自転車ですけど、高いですよねー。 なぜか、今回のシリーズは見てないんですよねー。見た方が良かったのかな。。。 前の2シリーズは完璧に見てたんだけど、(ドラマの設定にちょっと感情移入できなかった。) 確かに、CMで見た時のロードはハッとした。HPで物語を読んで値段設定が60万円するはなー。あの自転車だと。 自転車はチネリっていうイタリア車ですねー。 いわゆる、伝統的なブランドで有名なブランドです。 最低でも軽く20万円超って自転車ですかね。 通販は禁止のブランドなので数少ない代理店じゃないと購入できないし。 チネリはツールドフランスとかで優勝は少し遠ざかるので、古いチネリにオジサンが乗ってるイメージがあって、草薙君が乗ってるカラーリングは余り見たことが無いんだけど、若い人に人気がでるのかな? ちょっと、草薙君グッズでも特集してみようかな。(ただ、CMの記憶とHPぐらいしか資料がないけど。) 19,149 円19,149 円19,152 円
2006.12.30
コメント(1)

自転車に乗って、岡南からバイパス方向に走ってると八百屋かー?って感じのカフェがあってよってみました。その名も「おまち堂」なんじゃそら?ホットドリンクのスダチのHOTとを注文して、カップケーキが美味しそうだったので注文しました。 凍える中、店の前のベンチでほくほくと、食べてかなり美味しかったです。 やはり、HOTコーヒーではなくHOTすだちなんでかなりパワーアップしたような感じがします。 最初はコンビニで缶コーヒーの予定だったので相当のグレードアップだったな。
2006.12.29
コメント(0)

今日は朝から、寒い中ですが自転車に乗って走ってきました。映画を見ることはないですが岡南にある、東宝シネマズを目標に走ってきた途中にあったのですが。さて、何の畑というか田んぼでしょうか?正解は普通は解るかな? テーマがお正月なだけに!おせち料理に使うレンコンです。 見通しを明るくということで、穴の開いたレンコンですねー。
2006.12.29
コメント(0)

私は、今年の前半は東京にいて秋葉原で乗換えで通勤してたのですが。秋葉原は東京出張とかで何回きていたので最初は秋葉原が東京のイメージがありました。(外人もよくいるし。) 半年間住んでみて、東京の普通の雰囲気がわかりました。(笑)
2006.12.29
コメント(0)

今までは、運転中のコルトから阿蘇山をスペインの建物の写真に替えます。 スペインには行ってないんだけど、写真は一杯あるのでちょっとづつ関係ないコメントの挿絵に使っていこうと思います。 そんな事を言ったら新婚旅行のニュージーランドとか、スナップの風景写真って大量にあるんだけど。
2006.12.29
コメント(0)
御前酒 純米 美作です。HANG ZEROさんご訪問ありがとうございます。私も日本酒は好きですが、仕事が関係すると嫌ですねー。
2006.12.28
コメント(1)

岡山のサンステにあるラーメン屋の宝屋に行ってきました。昔ながらのイメージのラーメン屋なんですが、イマイチな感じでした。味が。 なんでだろ? あっさりしすぎって感じでもないし。。。 なんなんだろうかな? これはあっさりなのか?このラーメン
2006.12.28
コメント(0)
![]()
もんじろう0825さんご訪問ありがとうございます。 MTBを持っててこの季節にロードが欲しいってのは。。。雑誌を読んでてかんじたのかな? さて、今日で今年の仕事が終わったので、明日からMTBを乗るぞー。僕もロードレーサーは欲しいなーとは思うけど。MTBに乗らなくなるだろうなーと考えつつ。MTB★8万円から13万円までのロードレーサー★
2006.12.28
コメント(1)

家の家庭菜園に柚子ができたよ。本当に柚子だろうか?夏みかんとか八朔とか言うことはないだろうか?ま、なんでもいいけど、綺麗だから写真を撮ってみました。 さてなんのミカンなんだろうか?
2006.12.25
コメント(0)
![]()
「名産探し」さんトラックバックありがとうございます。初日の出ですかー。岡山だと鬼ノ城とかが有名かな?全国的には、この駄菓子なのかな?岡山ではこの駄菓子はなじみが無いんだな。お土産には、こっちかな。千葉県の犬吠埼ですかー。公共機関といえば銚子電鉄の「ぬれせんべい」ですかね。
2006.12.24
コメント(1)

岡山県以外の人には馴染みがないと思いますけど。岡山限定の鶏飯です。 鶏飯というと、混ぜご飯ではなく、唐揚げを上にのっけてタレをかけるんですねー。なぜか、ぼくには馴染みがありすぎて、普通の鶏飯だけではなく、スーパー鶏飯です。コロッケとかが付いてる。ま、なんとなく書きました。
2006.12.24
コメント(0)
![]()
2,516 円ディスクブレーキを効かしてないときでも、シュルシュルと引き擦り音が消えないだから。ディスクブレーキの円盤とパッドを交換したらええかな? 一万円ぐらい、かかるのかな? 交換すると。。。。
2006.12.23
コメント(0)
![]()
06年モデルのラストやね。年の瀬ですからねー
2006.12.22
コメント(0)
![]()
センチュリオンのダウンチューブが太いけどハイドロではないですねー。なんか作りが安っぽいんだけど、値段がなんで高いんだ???
2006.12.22
コメント(0)
中心からずれた時計、実用に使うかなー。どうかなー。ま、買った人が使うんだからいいでしょ。 僕は買わないし。*** 時計 ***
2006.12.22
コメント(0)

かなり、マイナーというか。日生では、かなり有名な。「かきおこ」です。まあ、牡蠣の入ったお好み焼きなんですけど。 日生という漁港のお好みやさんがまとまって、牡蠣入りのお好み焼きをやってるんですねー。一度、食べにきたらどうですかね? 私も一度食べてかなりおいしかったです。やはり、ソースは定番のお好みソースです。
2006.12.19
コメント(0)
![]()
小径の自転車なので動きがクイックですし、ドロップハンドルで、慣れが必要だと思います。 あとは、ルックスがカワイイので女の子に人気が出るかな?もしくは中高年の方がゆったりとした雰囲気で乗るにはいいかな?でも、動きがクイックだからなー。***小径車***
2006.12.17
コメント(0)

ラーメン二郎・ひばりヶ丘駅前店ファンクラブ会長日記さん、ご訪問ありがとうございます。 スゴイなー。ここまでピンポイントのサイトになると。私は、亀戸店の一度行きました。個人的には、味が合いませんでしたねー。 ただ人気店なのは確かですね。一度、東京に行ったら食べてみる味ではあると思いますね。上の本にラーメン二郎の事が乗ってるみたいです。(検索でひっかかった。)
2006.12.17
コメント(0)
![]()
初めてPATで競馬をやった。 東京で半年間の間やってたんで岡山に帰ってからもということで。。。PATで競馬をやって、200円を買って10円負けました。 これで、有馬記念の準備はできた。あしたは、「オレハマッテルゼ」だ!!あった!!「オレハマッテルゼ」のヌイグルミが!!
2006.12.16
コメント(0)
![]()
久しぶりに倉敷のイオンに行って特に買うものが無いなーと感じながら本屋で立ち読みした後にゲームセンターへ。 とれそうなヌイグルミはと物色してたら、「やわらか戦車」のマスコットがあったので100円入れたら、「さあ、いってみよう!!」ってでっかい声がして注目を浴びてしまった。(うるさいゲーセンでなんでさらに音がなんで大きいんだ?) で一回目は失敗。 でカップルが横で見てたので取れそうなんだけど撤退。(失敗してました)カップルが去った後に、もう一回。今度は一度に二個取れた!!よかったよかった。 後で楽天で値段調べたら結構高いんですね。本当に買ったら。。。。1500円。。。。819 円
2006.12.16
コメント(0)
![]()
久しぶりにCDを買ったよ。中島美嘉のNANA名義のCDを買いました。 関連のCDとかたくさん出ているけど結構クオリティが高いのでチョコチョコと買ってます。 土屋アンナとかも買ってしまってるなー。ただ雰囲気が好きで買ってるんだけど、本とか映画見てないんだよなー。こっちが映画のHPです。★NANA関係のCDです★ってかなり大量にありますなー。
2006.12.16
コメント(0)
![]()
価格 42,525円 黒地の自転車に赤色の文字!!!これはカッコいい。ただ、コンポーネントがSRAMで構成されてるので、変速性能はイマイチかもしれません。★他のお店の一覧★*** ロードレーサー ***
2006.12.15
コメント(0)
![]()
自転車の部品を交換するのに、一番満足感が得られると思われる部品のクランクです。 実際に乗って効果があるのは、、、、ホイールとかタイヤかなー。旧型のXTRが安く売ってるんでどうでしょうか。。。こっちは最新型です、やはり最新型という人はこっち。最新でも古くてもXTRが欲しいなー。でも現実はLXが限界なのかなー。こっちは、色違いのHONEです。
2006.12.13
コメント(0)
![]()
最近はずーっと疲れてます。みなさん、師走で疲れてますねー。冬休みはもう少しです。「猫のゆたんぽ」にびびっときました。と、いいながら陶器の猫の湯たんぽもあった。和柄のゴムの湯たんぽもあるでよ。
2006.12.13
コメント(0)
は?カード屋さんが閉店って、大変やねー。めざせ一万円の図書カードを目指してただけに、閉店ですかー。
2006.12.12
コメント(0)
![]()
NON★NONさんご訪問ありがとうございます。私も、流行に敏感なので、『ウィルス性胃腸炎』にかかってしまった。体がきつかったです。(当時)病気も直ったと思ったら、昨日ぐらいから、目の調子が悪くて、「角膜に傷」って言われたときは衝撃でした、かなりのドライアイみたいですけど。お互いに健康には気をつけましょうね。(ここ、一年ぐらい保険証を使ってなかったので、余計に病院通いが続いている感じです。)
2006.12.10
コメント(1)
![]()
うらやましい。 @大学職員@さん語訪問ありがとうございます。@大学職員@さんの風景写真は綺麗ですねー。うらやましい。綺麗な写真を楽しみにしてます。コンパクトデジカメなんで平坦な写真になってしまうので。個人的にもデジタル一眼レフは欲しくて、K10Dは値段的に選択肢には入ってないんですけど、K100Dの方が欲しいなーと今、ボーナスの明細を眺めながら考えてます。ただ、ニコンの一番安いのを考えてるんですけど、乾電池じゃ使えないんでう保留してます。
2006.12.10
コメント(1)

猫で~すさんっの、「調子の悪い人が多いのかな」に引き続いて。。。。今日は、かなり右目の調子が悪かったので、眼科にいってきました。 眼の調子が右目がゴロゴロしたので。ドライアイって言われるのは解ってましたけど、角膜に傷が二箇所付いてます。って言われたのはショックでした。写真は眼の大きい魚です。
2006.12.09
コメント(0)
![]()
88,200 円以外にピンクの自転車ってしっくに決まるから好きなんですよ。ピンク色の服を着る人は、やめた方がいいと思いますけど、シックな色使いの服の人は逆にピンク色がアクセントになって光りますよ。カワイクなりすぎず、カワイクなっていいですよ。(意味が解らないか?) あと、ディスクブレーキが油圧なのでメンテがと言いながら、いまだに半年以上メンテをしてなくても普通に使えてるので問題ないみたいです。なんとなく、ブレーキの個体差かな?初心者の人は、クリップペダル(SPD)という、ペダルが付いてるので普通のペダルに替えた方がいいと思いますよ。147,000 円こっちは、一つ上のグレードなんですけど。色がメタリックのブルーなんですが、、、安っぽく見えるのかな。大丈夫かな。 乗る人のセンスでしょ。 よく見ると、チューブがイーストンで高級パイプなんだ。レースフェースのクランクですが、高級感があって僕も使ってるんですが、性能はコメントしにくいぐらい、変速してくれません。街乗りなら、大丈夫かな。(フロントは変速することが少ないので)レースではムリやろーーー。★他の店のコナ LISA★*** MTB ***
2006.12.09
コメント(0)
![]()
123,480円定価が18万円ぐらいなので、かなり値段が安くなってると思います。 FORKのストローク量が120ミリとかなり長いので、街乗りだとちょっと持て余す長さなんですよねー。 ちなみに、僕が扱いやすい街乗りの長さは、60ミリから90ミリぐらいかな。短いと思われるかもしれないけど、街乗りならこれぐらいかな?コンポは、クランク以外はデオーレで構成してます。タイヤも街乗りには厳しい、2.3のサイズですなー。★各店のKONA の DAWG ★*** MTB ***
2006.12.09
コメント(0)
あいたろう33さんのHPの写真は綺麗だなーって思いながら。大分の次は鹿児島に旅行に行こうかと考えてしまう。 新幹線で直通ってできるのかな?岡山から。。。。 もしくは飛行機だな。 行きたいナー鹿児島
2006.12.07
コメント(1)
デジタル一眼を入れるには最適なんじゃないでしょうか? ボブルビーは、メッセンジャーが書類を守る時に最適なプロテクトで実績があり、商品の説明の写真にもあるんだけど、これだ!!って思ったんですけどどうでしょうか?
2006.12.06
コメント(1)
ドーナツ型の時計です。穴の開いてる時計です。 値段が安いしデジタル時計です。スタルクがデザインでいいでしょ。 18,500円 18,500円 18,500円 *** 時計 ***
2006.12.06
コメント(0)

この写真じゃ、日本でも撮れるんじゃないかというのは、おいときましょ。
2006.12.05
コメント(0)
![]()
Drop Outさん、ご訪問ありがとうございます。 スゴイ、コンポの整理がうまくできてますねー。私も数ヶ月前には東京にいたんですが、単身赴任から無事に岡山に帰って田舎者生活に復帰してます。 よし、リンクを細かくしていこ。52,290 円値段が安いし、雰囲気もクラッシックでいいでしょ。 それも、昔ながら作りましたってかんじじゃなくて、チープな感じのクラッシックさです。どう?★他のお店の同じ自転車です★
2006.12.05
コメント(1)
繰り返しになるけど。自転車を何に使おうかって考えても、乗るしかないよね。 追加として考えるとしたら、今自転車通勤してる人は回数とか距離とか計算できるけど、これから自転車通勤しようと人は計算しない方がいいよ。 ガソリンがいくら節約できるってやっても無駄だよ。(どうせ長続きしないんだから。) 自分にいいきかせながら、考えてるんでどうなるかな?*** MTB ****** ロードレーサー ***
2006.12.04
コメント(0)

スペイン旅行記って書いたけど僕は行ってないんだなー。奥様が行って、たくさんの写真を撮ってきてくれたので、ちょっとづつ紹介していこうと思います。新婚旅行のニュージーランドも途中で終わったけど、今度は最後まで頑張って掲載しようと思います。 まづは、スペインらしい風景ですかね。 石造りの家と全体的に広がりのある感じがどうでしょうか?
2006.12.04
コメント(0)
MTBなんか実用なんかある訳がないがな!! 通学ならまだしも、社会人が通勤につかうとか言っても、三日坊主になるのは当たり前なんだから。 それを言い訳に買うのは無駄やな。ま必要性といえば、ストレス解消かな。年に50回乗れば良いとは思います。簡単に言えば一週間に一回を目標に乗ることかな。 ただ、簡単に思えるけど難しいこれが。真夏とか真冬が計算に入るわけだから季節のいい土日だけで計算するとできそうだけど。。。。これも難しい。 なぜかっていうと、一度乗らなくなると乗らなくなるんだよねー。悲しいかな。そこらへんを考えて、年50×3年ぐらいかな?*** MTB ****** ロードレーサー ***
2006.12.03
コメント(0)
![]()
僕の尺度で自転車を買うときのチョイス方法。 ・なぜ必要か? ・何に使おうか? ・他に何か買うものがあるかなー。 ・完全な問題の予算やなー。ただ、まづは頭の中に欲しい自転車が見つかったからなのだけど。ビアンキと。。。キャノンデールかな。130,305 円★他の店の一覧 MUTT 7400 AL LX/Deore Disc★
2006.12.03
コメント(0)
![]()
今は、5年ほど前に買って、改造を繰り返してきたTOMACなんだけど、そろそろ新しいのを考えようかなーと思ってちょっとづつ考えていこうと思います。ただ、今僕が乗ってるtomacなんですけど、まだ売れ残ってるので欲しい人は買ってくださいな。で考えたのが現状調査ですね。他に所有してるのが、奥様用という建前のフルサスバイクKONA のCOILERです。かなり値段が高いのですが、予算の割りに乗ってないですねー。tomacは値段分は走ったかな?微妙かな?★他の店のKONA のCOILERです。★次の書込みでは、現状の欠点を書いていくかな?それとも欲しいのから書くかな。*** MTB ***
2006.12.03
コメント(0)
![]()
スナフキーさんの日記で読んでるんですけど。なんとなく自分の買った時計を。。。を買ってから。何事も無く動いてますねー。電波時計でソーラーだから何もしなくていいと考えて買ったんですけど。確かに何もしなくていい。(電池でも数ヶ月なら同じなんですが。) さて、数年まで持ちますかねー。 前回のオークリーの時計は2万円の時計に8年付き合ったので、壊れることなく数十年いかないかなー。22,245 円
2006.12.03
コメント(1)
![]()
1,382 円超極細のボールペンです。結構、お気に入りで使ってます。使い始めてから、インクがなくなって二本目に入ってます。さらに細いのがあるのか?で替えインクを探してるんですけどね。。。三菱 シグノ替芯【UMR-1-28】[定]あった!!0.28の替えインクが!!って送料がかかるんだから、文房具屋で探すかな。
2006.12.02
コメント(0)

関アジブルーです。 大分の戦闘キャラクター。しいたけピンクとか色々いるんだけど、全ストラップ集めると、4個買うと2000円とかいくからなー。
2006.12.01
コメント(0)
![]()
JRのサンデーウォークに参加しようかな!参加したいのは「麺処と酒蔵めぐり」の回で12月9日「喜平」と「かも緑」の見学ができるので行きたいな―行く場所は、こっちはバイパス沿いだから違うか。岡山の人は知ってるか。。。でっかい水車のある製麺所ですね。あと、飲んだことはあるんだが、行ったことがないんだよなー。あと、
2006.12.01
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1