全59件 (59件中 1-50件目)
![]()
久浩さんのBLOGを見てて、チェーンガードの工具をお探しのようでしたので。スプロケ抜きを探してみました。下記の三点セットが必要ですけど、初めから買うとしたら高いですね。やはり。 自転車屋でメンテしてもらうといくらなんでしょうか?ちなみに私は、常連の自転車屋で工具を借りてメンテしてます。(年に1回かな?利用頻度は)
2006.06.30
コメント(1)

期末テストという単語なんか、かなり久しぶりに聞いたなー。 りえにゃん☆さんのサイトを読んでると若いって言う前に、生きてる時代が違うなーって感じがします。 予想!! 今聞いてる歌を、20年経ってもカラオケで歌ってます。だから、おっちゃんは、演歌だし。 お姉さんは、プリプリだとか、松任谷由美なんよなー。(もしかして知らないか。。。。)さてと、こんな水着とか余裕で着るんだろうか?
2006.06.29
コメント(0)
![]()
小鉄さんのHPみて面白かったです。こういうピンポイントの笑いはすきやなー。
2006.06.28
コメント(0)
![]()
ディスクブレーキ付きのロードですけど、、、、ローディーから見ると邪道よなー。
2006.06.28
コメント(0)
![]()
シュウインのヘビーデューティーです。重いのですけど、パワーでガリガリ行くタイプではないので良いのではないでしょうか?
2006.06.28
コメント(0)

ちか日記のチカさんがご訪問になってありがとうございます。 すごいのがね、食事ネタ書いてるのに、さすがモデルの方なんでしょう。腕が細いのに目が行ってしまった。スゴイ、スタイルいいですね。なぜかプラモデルを紹介。*** MTB ***
2006.06.27
コメント(1)
![]()
土日にMTBに乗らなかった。 こんなフリーライド車に乗りたいなー。なんてね。高くて買えないよー。なぜ、乗れなかったのかは後で。
2006.06.26
コメント(0)

刺繍とフリフリですね。 どう?
2006.06.23
コメント(0)

やはり、BMXには生ゴムのVANSでしょ。(トニー3は違うか。)ただ、絶対的なアドバンテージとスタイルがあるなーと感じる。
2006.06.23
コメント(0)

2006.06.22
コメント(0)

グランロードT2 価格 54,240円 アルミフレームで錆びにくいし、パイプとパイプの接続部分がスムーズな溶接になってるんで、物づくり関係が好きな人は好みだと思います。 一度、溶接してから、ヤスリで削るという手の込んだ一品です。
2006.06.22
コメント(0)
![]()
あっさりと、タイムバーゲンは終わりました。7,600円なので。電波でソーラー電池なのに、8000円以下です。ただ、タイムバーゲンみたいなので、早めに購入した方がいいと思います。 どう?予備に持ってても良いと思うけど。*** 他の時計のページ ***
2006.06.22
コメント(0)

七姫(ななき)さんが、いらっしゃったみたいで、ありがとうございます。 MTBで6時間でってスゴイなー。 (最近は、6時間のロングライドはやってないなー。)2時間ぐらいで完結をつい考えてしまう。 特に雨とUV関係は、男なのに気を使いますねー。 日焼けすると、疲労がたまるので。ストップしたら必ず日焼け止めを塗るクセが付いてるもんなー。 よし、6時間ぐらい走るのを考えてみよ。(あと京都といえば!)KCTPでしょ。スポーツバイクだし。メンテはバッチリだし。オシャレなので。今度、京都に遊びに行ったときに借りてみれば?
2006.06.21
コメント(0)

浅草に住む染物やのあんぼうさん の「あんぼうさん」がいらっしゃったようでありがとうございます。 染めの安坊さんというお店みたいなので見てきました。 えっとね。特に思ったのが、「品切れ中、入荷予定あり」って書いてるけど商品の詳細ページに行くと在庫があったり。何も書いてないのに品切れ中だったり。 特にアロハ、最初の数着が品切れ中だったので最後まで売り切れやろうなーと思ったら、下の方の商品が一部、在庫があったりと思ったら。今日見たら直ってるところがある。(努力してますね。 いい感じです。) 今度は、浅草の本物のお店に遊びに行こうと思いますよろしくお願いします。*** お勧めの何か ***
2006.06.20
コメント(2)
![]()
4号沿いの生活からのdaiitiyaさんからの書き込みで、「トライアスリートの彼女から自転車をプレゼントされた」という、かなりウラヤマシイ状況みたいなので。。。なんとなくなんですが、トライアスリートの方って、各スポーツ出身の方が集まってなぜか女性人口が多いっていう不思議というか、ウラヤマシイスポーツのような感じがします。ただ、ランとかスイム出身の人のバイクチョイスって、先入観がなくていいのですが、メンテできてない方が以外に多い(特に女性)ので、男性からフォローしてあげればカッコいいかな。で、チェーンとかネジの部分に吹き付けて、布で拭くだけでかなり違います。チェーンにはこれ。これは、自転車のフレームに縫ってふけばピカピカになります。(これはかなりお勧めです。)テレビの通信販売ができるぐらい綺麗に光りだします。
2006.06.20
コメント(0)
![]()
この自転車かな? 私の見た感じ女性向けでみれば。・スタンドは最初から付いてる。・サドル(椅子)は柔らかいタイプ。・アルミだから錆びにくい。・タイヤも、・色は彼女好み?いいんじゃないのかな?チョイスとしては。ここでね。 男の考えるパーツとかは関係ないんだなー。悲しいかな。後は、保管場所をしっかり考えてあげましょ。どこに置いておくの?彼女の家? 彼の家? 難しいのは一緒にサイクリングをするとなると、これからの季節は既に暑いから難しいぞ。今度は、何処をサイクリングの場所を選ぶか書きましょか。
2006.06.19
コメント(2)

先ほど書いた、「彼女が自転車を買うと別れてしまう」という事なのですが。ちびちび貧乏になるブログ!?のハル・サクさんが心配されてるようなので、書きましょう。ま、私のケースから言いますと。写真で説明すると。私の奥さんのが青色の自転車です。僕のが赤色です。完璧に僕の趣味で選びました。ま、ノンビリ走るタイプなので喧嘩にはなってませんが。 で解れる理由として。。。。で見に覚えがなければ、買いましょうJEDIを!!! ・スポーツ好きで、レースとか好きな人は基本的に体力がかなりあるので、彼女と合わせて走れない。(並んで走れないのね。) 普段は弱きなのに彼女より優位なので命令口調にとか。。。 ・距離の設定が違う。男はどうしても、距離を走りたいのね。計画を立てることが重要というか好きなの。「今日は、あそこまで走る!!」とか何かの景色を見る!!とか。 (ドコドコまでは、「新しい自転車があれば余裕で走れる」とか言ってない?) でも女性は、寄り道重視で、目的地じゃなくて途中のお店とかカフェが重要なのね。別に目的地までいかなくても問題なし。 ・次は、肌のケアですね。女性は日焼けが大敵なので、僕の奥さんは夏でもパーカーを着て日焼け帽子をしてます。 ちなみに自転車は部分焼けをかなりします。(スポーツ車は顔が白くて、腕だけ焼けます。) 根本的に価値観が違う!! 金額の感覚が違いすぎない? (10万円以上かけないと、スポーツ車じゃない!!) スポーツ車にスタンドが付くのは邪道とか言ってない? 理解できる?理解できないなら近寄らない方がいいど・・・。 (値段は奥さんには言ってないぞ。)ちなみに二人の自転車僕の自転車。完成車は3倍の値段ぐらい。奥さんの自転車です。これは小径車です。東京に単身赴任中
2006.06.19
コメント(1)

ちびちび貧乏になるブログ!?のハル・サクさんがいらっしゃてたようなので。ありがとうございます。ルイガノのJEDIですか。いいんじゃないでしょうか?BD-1との選択を考えてるようですけど、好みかなー?って感じです。前傾姿勢を不安になってるようですけど。。。本音を言うと、どっちの自転車も辛いです。 確認の方法ですけど、自転車を横から見てハンドルとサドルの位置が一緒なんで、 ママチャリと比較してかなりハンドルが低いです。BD-1と共にですか。。。自動車を教えていただければ解りますけど。(多分、ハッチバックなら後部座席をしまえば余裕でしょうけど。) ちなみに、彼女が自転車を買うと又はプレゼントすると、解れてしまうという噂というか事実はありますが。。。(理由を書いて欲しければ書きます。アドバイスもできるかも?)*** BD-1 ***
2006.06.19
コメント(2)
![]()
そろそろ、始まりますね。ボツボツと見ていきましょ。というか、これからプロントに行って観戦してこようかな。
2006.06.18
コメント(0)
RunAboutのページで千葉県民限定のディズニーランドパスポートの事が書いてたんだけど、確かに千葉県の駅にポスターが貼ってあって、親切だなーと感じました。(市の広報だけだったら、サービスをしてますよってアピールだけで終わるので。)JTBの人に聞いたら西日本地区限定とか色々あるみたいです。
2006.06.16
コメント(0)

アディダスの時計です。ワールドカップに合わせても、合わせなくてもカッコいいかな。かなりゴツメの雰囲気です。クロノグラフのアディダスです。
2006.06.16
コメント(0)
![]()
やはり、カラーリングがたくさんあるのは楽しいな。ホワイトブラックレッドオレンジブルー*** お勧めの自転車 ***
2006.06.14
コメント(0)
![]()
吹石一恵さんのBLOGが始まったみたいです。パッソのおばちゃん役のお姉さんです。30歳超えると、おじさんやなーと思う自分。*** おしゃれ自転車 ***
2006.06.14
コメント(0)
![]()
笑う門には福きたる!!の「ally-my-love」さんの記事で、ポテチを2袋を食べたって書いてたのでスゴイ食べるなって感心しました。 30歳を超えると20歳代の食欲はなくなってきましたなー。って良く見ると女性? さらにすごいな。渋いコイケヤの「うす塩」ジンギスカンのポテチってどんな味や?
2006.06.13
コメント(2)
![]()
ファストバッグです。アメ車の雰囲気のロードレーサーです。自分では欲しいけど、乗るのかなーって現実に戻るのでした。
2006.06.13
コメント(0)

なぜか。MTB時代には輪行はやらなくて自動車派だったけど。 小径車のビアンキになってから、(単身赴任したからとも言うが)輪行をするようになったなー。都会に来ると、電車の移動がメインになったら、輪行やな。って感じです。 写真は、ゴミ袋に入って輪行してる写真です。(半透明がオシャレでしょ。)***オシャレ自転車 ****
2006.06.13
コメント(0)

ハーレーに乗るとききに後ろにこんな女の子を乗っけたらカッコええけど。やはり本当は革ジャンか。。。***レディースウェアはこっち***
2006.06.12
コメント(0)

色々な色があると楽しいよね。2,700円だから気軽にいけるかな?***レディースウェアはこっち***
2006.06.12
コメント(0)
![]()
「ACO STYLE」のACOさんのやっぱ、カッコいい感じですな。フェミニンな感じじゃなく、スタイリッシュな感じのピンクでカッコいいな。あの挿絵は自分で書くのだろうか?でね、自分でACOさんに似合う自転車はないかなー。と探して安いのかな、、、、って事でアメ車の泥除けもしっかり付いてるしいいかな?って思いました。(勝手に選んでよかったのかな?)***レディースウェアはこっち***
2006.06.11
コメント(1)

南舟橋まで行って、家具で有名になってるIKEAに行ってきました。場所が解るかなと思ったけど、黄色と青色で解りやすくでっかい倉庫でした。テレビでやってた、色々な部屋のイメージでレイアウトを作って部屋作りの参考にはなるなーとは感じました。 自分では買う気はなかったので最初は気にならなかったのだけど、お客さんはメモを取るだけで何も持ち運ばないし、店員さんが商品を運んだりしてないんですねー。 で、左の写真です。自分で倉庫から持ってくるんですねー。スゴイ。 倉庫の大きさは圧巻でした。レジを通り抜けると、2階からの通路を全て通った御褒美にかな。ホットドックとジュースが200円でした。
2006.06.11
コメント(0)

この柄のキャミソールが可愛いと思ってのっけます。こっちのタンクはカッコいい系ですね。家の中でも外でもいいのではないでしょうか?どう値段も下がってキャスケットです。ラインストーンも入ってるし可愛いと思うし、NFL(アメフト)のスポーツブランドなのでカッコいいも演出してるね。*** レディースウェア ***
2006.06.11
コメント(0)
![]()
カーボンのリジッドフレームって流麗で好きなんですけど。溶接痕が無いのがいいのか悪いのか?どっちがいいかはその人の好み次第ですけど。 ただ値段が高いのがネックなんですねー。
2006.06.11
コメント(0)

レディースのファッションって入れ替わりが激しいなーと感じつつ。僕のポイントが増えてないということは別の場所で売れてるということね。デニム系が面白いかと思いました。上野とかでよく売ってますね?やはり地方にはナカナカ回らないのでしょうか?***レディースウェアはこっち***
2006.06.11
コメント(0)

亀戸から自転車で浅草まで走ってきました。テレビでよく出る浅草寺に行ってきました。朝はチョット早めに出たんで車はそんなに多くなく、裏道をずっとはしってきたのでなんなく走ってきました。火の玉だったっけ?川沿いのモニュメントもしっかり見てきました。やはり外国人の方が多いですね。後は人が多い。でも日本人が少ないってイメージができました。肌の色は一緒でも聞きなれない言葉が。。。って感じで日本語が大丈夫なのはお土産やぐらいか?走ってるときにビアンキを綺麗な女性が乗ってたよ。**他のビアンキはここ***
2006.06.10
コメント(1)

両国国技館の近くの交番の名前が横綱交番って面白いネーミングだなって感心しました。東京って人が多いのと比例して交番の数ってかなり多いし警察官の人数もかなり多いですね。
2006.06.10
コメント(0)
アフィリエイトに奮闘中ってサイトの方がご訪問になったみたいなので紹介します。 なんかブランドのタグが綺麗になってるなー。って関心しました。僕もまとめていかないといけないんだけどなー。 *** お勧め自転車 ***
2006.06.10
コメント(0)
![]()
44,000 円クロスバイクからMTBに変更です。ただ、40%OFFではないけど。5万円以下で買えますし。 シマノのアセラコンポなんですけど、安くてもいい感じのコンポーネントですね。アルミフレームなので錆ません。*** お勧め自転車 ***
2006.06.10
コメント(0)
なんか、色々な商品を扱ってるんだけど。なんか僕と違うなー。。。ちびショップ~お気に入りだけ♪なんだけど、おもちゃとかインテリアとか色々あるんだけど、方向性がとれてるっていうか。なんかいい感じだなーと思ってしまう。
2006.06.09
コメント(0)

今日は、錦糸町のアルカキットの地下にある、クインーンズ伊勢丹で夜8時過ぎにパンの安売りというか、お惣菜の50%OFFとかと同じように、適当にパンを詰めて一袋200円で売ってたのでついかってしまった。単身赴任早く終わらないかなー。 奥さんの手料理が食べたい。
2006.06.09
コメント(0)

37,800 円 F1のBARホンダの時計です。自動車好きは押さえておいてもいいかもしれません。重いのか軽いのかがチョット解らないのだけど。。。50,000 円オークリーの新作なのかな? メタルじゃなくなったけど、最近のオークリーをチェックしてなかったのですけど、カッコいいのができてるね。やはり。52,000 円メカメカのオークリーか?どっちかというと、渦巻き?昆虫系かな?
2006.06.09
コメント(0)
![]()
ベストです。やはり夏ですけど冷房とかの対策に一枚いかがでしょうか?ブラジルカラーではないな。ま、元気にいきましょ日焼けが微妙な位置にできるかもしれないですけど。この際いいんじゃないんじゃないでしょうか?アディダスの、レディース系です。カッコよくいきましょ。***レディースウェアはこっち***
2006.06.08
コメント(0)
ハイマウンテンのサイトの人が、パンダBROSに遊びに来てくれたみたいです。 嬉しかったんだけど、初の自転車のアフリエイト屋をと思ってたけど既にカッコいいのがあったんですねー。 ま、そこそこと頑張りましょ。
2006.06.08
コメント(2)
![]()
53,400 円かなり、マニアックなブランドですけど。いいブランドです。輸入は確か、マルイかな?シマノのコンポーネントはしっかりしてないけど、いい感じで街中を走り抜ける事ができると思います。 ダウンチューブが太いのが好みが解れるけど。好きな人は、バッチリでしょ。 *** お勧め自転車 ***
2006.06.07
コメント(0)
![]()
普段使いに、クロップのパンツです。リボンの付いたパンツです。こっちは、ポッケが大きく作ってアクセントになってます。TOPは、やはりカワイクかな?軽い感じのワンピースですけどどうかな?ギャザーパンツです。このシワシワ感はどうかな?***レディースウェアはこっち***
2006.06.07
コメント(0)
![]()
que sera sera no お気楽日記の、picaちゃりだぁさんが、わがパンダBROSにいらっしゃった様で、記念に特集しちゃいましょ。 BLOG読んでると、、、BD-1も持ってる。俺より絶対に金持ちやね。その「picaちゃりだぁ」さんがロードレーサーを買うみたいです。僕は今までロードって買ったこと無いんだよね。(キャノンデールのろーどはもらった事はあるけど。。。。) なんか女性なのに、目線がスゴイな。コンパクトドライブや、フレームサイズをしっかり見てる。僕とは絶対に違うな。スペックをよく見たらカーボン。。。クロモリでこの値段かと思ったらカーボンでこの値段になったんやー。スゴイな。 僕は歳をとっても、アルミやね。222,857 円249,524 円*** フラットロード ****
2006.06.06
コメント(0)
![]()
やはりDVD BOXは高いよ。気軽には買えないなーと思いつつ。よく買えたなーと。新屋カイロプラクティックの旦那にエールを贈るのでした。
2006.06.06
コメント(0)

細かい説明は物欲市場さんにおまかせします。(これでアフィリエイトの売り上げが物欲市場さんに行く。)今年からモノコックになって軽量になったのかは知りませんがかっこよくなりました。やはり変速が付いてる方が楽かなーと思いながら。。NOVITAには変速ないし。 あと特筆するのは、なぜかこの色。。。。普通はチェレステよなー。だが、通好みはあえて外す。僕はやはり王道のチェレステにしたけど。実際に買ったのは「都電荒川線沿線の暮らし 」さんです。
2006.06.05
コメント(0)

チュニックで探してみました。アディダスの3ラインがいいかな?こっちは黒ベースで白ラインです。***レディースウェアはこっち***
2006.06.04
コメント(0)
![]()
49,800 円イギリスの紳士のイメージです。サドルも革サドルです。もしかしたらサドルが硬いかもしれないので交換した方がいいかもしれないです。106,250 円こちらは折畳みの自転車です。ハンドルが特徴的です。女性にはママチャリのハンドルに近いので乗りやすいと思います。折畳みだけどよく走りますよ。***オシャレ自転車***
2006.06.04
コメント(0)
![]()
今日は少し、走ってきました。海側に。。。亀戸から、少し走って新木場って看板を見て海まで行こうかなと思った瞬間に、商店街を発見名前とか名物はわからなかったけど、楽しかったです。(あとはサンロード亀戸でお買い物でした。)「madorin1972さんの趣味的日記」を見て、なんか色々な趣味とかしてるんだなーと関心してしまいました。一度覗いてみたら?*** レディースウェア ******小径車***
2006.06.04
コメント(0)
全59件 (59件中 1-50件目)


![]()