全64件 (64件中 1-50件目)
![]()
かなりまずい。やせなければ。 単身赴任中にかなり太ってしまった。少しずつでもやせるぞ!! とりあえず、ストックファームのレースにでも出るかいな。630 円2,400 円*** サプリメント ***
2006.09.30
コメント(0)

これなんかは、安いかな。一本あたりの価格 124円(税抜)なんだけど、送料がかかります。 値段は送料も考えないとね。*** サプリメント ***
2006.09.30
コメント(0)

単身赴任で東京から岡山に帰ってきたぞ。 仕事は楽しくないとは思うが、岡山に帰ってきた安心感かな。倉敷の美観地区では、体験で「むらすずめ」を作ることもできます。倉敷に遊びにきては?
2006.09.30
コメント(0)
埼玉県の「楽しく育児♪♪ 」さん。ご訪問ありがとうございます。 レンタルビデオを借りてきて、一緒に見るかですかー。旦那は単純にビデオを見たいだけのような気がする。 一言いったら次に言ってくれる事はあるかもしれないし、、、、、 言わなかったら、絶対に次はないと思うよ。僕はずーっと気がつかないようなタイプです。
2006.09.29
コメント(0)
![]()
黒のウーロン茶人気ですね。一本飲んでみましたが、毎日飲まないと駄目かな。3,502 円***サプリメント***
2006.09.27
コメント(0)

14,700 円14,700 円14,700 円オニツカタイガーの和柄です。カッコいいでしょ。普通のジャージじゃないし。***レディースウェア***
2006.09.27
コメント(0)

5,145 円5,145 円黒地にピンクのリボンがカワイイです。どうかな?って水着の季節は終わったなー。海外にバカンスに行く人は良いのではないでしょうか?*** レディースウェア ***
2006.09.27
コメント(0)

15,750 円15,750 円ワンピースってどうでしょか?さてと、さてと、このお店のモデルさんって綺麗なんだよな。
2006.09.26
コメント(0)

東京に単身赴任にきて、一度行ってみたかったので東証に行ってきました。グルグル廻る、電光掲示板を見たかったので、本当は立場の迫力あるやりとりを見たかったのだけど。。。(かなり古いか。)
2006.09.25
コメント(0)

銀座でラーメンを食べてきました。はしごってお店です。値段も普通でしたし。GOODでした。地下でしたけど、美味しかったですよ。ご飯も付いてますけど。
2006.09.25
コメント(0)
![]()
価格 4,740円 VAAMの定番ですけど、マラソンとかの持久系に効いてきます。やせるためにも、のまなくちゃな。*** サプリメント ***
2006.09.24
コメント(0)

六本木プリンスに泊まってきました。場所は六本木ヒルズから、少し歩きますね。周りにお店がなくなるのが寂しかったですけど。 ちょっと建物が古かったかな。 まあ、ビジネスホテルかな。なんとなく。なんか、写真は周りに建物がなかったけど、周りの建物に埋もれてましたよ。ちなみに、六本木ヒルズと東京タワーも部屋から見えましたよ。
2006.09.24
コメント(0)
![]()
東京で、予定のない旅行で銀座に行ってきました。でバッグとかのブランド物は買うことができなかったので、資生堂パーラーでお茶してきました。綺麗な形のケーキでしたけど最近のケーキの味ではなく。昔ながらの甘ーいケーキでした。本当に懐かしい味の感じがしました。楽天で資生堂パーラーのケーキも売ってるんですね。
2006.09.24
コメント(0)

6,320円 運動の後にこんな格好はどうでしょうか? スポーツクラブの帰りみたいな感じでカッコええかなと思いつつどうでしょか?*** レディースウェア ***
2006.09.23
コメント(0)
![]()
さて秋の深山公園に向けて、自転車を組みなおそうかな。タイヤかー。フライウェイトを買おうかな。どうしようかな。まずは、足から鍛えないと。カラーリングが決めてでしょ。こっちは、のり味はどうなんだろうか?こっちは、ハードパックのフラットコース向けですね。アスファルト向きなんかな?*** タイヤ ***
2006.09.23
コメント(0)

5000円10000円定価なんですけど、楽天ポイントで持ってる人は、図書カードを購入というのは買っておいて損はないと思います。 自分としてはアフィリエイトで、10000円分貯めて図書カードにするのが目標なんですけど行きませんねー。今まで6000円ぐらいが最高で、途中で旅行とかプレゼントで使ってしまうんだよなー。こっちの、MORAの音楽カードもダウンロードに使ってみようと思ったけど、楽天のダウンロードもあるなーとしみじみと感じたりする。*** ちょっとだけ節約 ****
2006.09.23
コメント(0)
![]()
って本を読んだのですが、胃が痛くなるというか反省しないといけませんね。って紹介しようと思ってたんですけど。なんで、第二段がすでに出ているんですね。欲しいかな。と思ってたら、古本もで売ってるんですね、さすが楽天です。【古本】結婚っていいかもしれない【古本】結婚っていいかもしれない2
2006.09.21
コメント(0)

やはり空気入れなので、SILCAという無敵のブランドのロード用のというよりトラック用のぴスタです。どう。。。ええよ。SILCAのMTB用の空気入れです。こっちもええよ。もち手がWOODなのもGOODです。 *** 空気入れ ***
2006.09.20
コメント(0)

販売価格 9,600円 TOKYO DESIGN PROJECTの第4弾です。このブラックのデザインはどうですか? 欲しいなー。でもソーラーでも電波でもないからなー。*** 時計 ***
2006.09.20
コメント(0)

アディダスのカプリのパンツです。ま、普通にパンツですけど、裾が広がってないので自転車には乗りやすそうです。
2006.09.19
コメント(0)
![]()
FELTのロードバイクです。ブラックで渋めのコーディネートです。夜走る人には向かないかな?どうでしょうか?
2006.09.19
コメント(0)

一番オーソドックスな時計だけど、どうでしょか?5000系っていうのかな?数字だけ、おとメタルバンドどう?***時計***
2006.09.18
コメント(0)
![]()
AKIコーポレーションがだすオリジナルブランドです。まあ、ビー・オールの廉価版の自転車なんよなー。一箇所こだわりがあればいいかなと思いつつ。ま、。。。。どうかな?*** フラットロード ***
2006.09.18
コメント(0)

こりが、カッコいい。普通のジャージかと思ったら、バックプリントがでかかった。*** レディースウェア ***
2006.09.17
コメント(0)
![]()
絵~日記さんの似顔絵って上手ですね。って本職の方に失礼か。。。。*** お勧めの何か ***
2006.09.17
コメント(0)
![]()
折畳みの自転車の典型ですね。前のハンドルの組み付け方が不思議なのでどうなんですかねー。在庫処分で安いみたいです。*** 折畳み自転車 ***
2006.09.16
コメント(0)

ゴシックロリータに入るのかなー。入らないような気がするけど。ま、アミューズメントマシンショーで撮ってきました。
2006.09.16
コメント(0)

のらくろロードに行ってきました。 深川の近くになるのかな?行ってきました。饅頭とかラムネがあったりして。おばあちゃんの言われて買ってしまった。ノラクロタオルを。。。*** どこでも行くよ ***
2006.09.16
コメント(0)
![]()
体重が最近、硬くなってきたし。重くなってきてるので。かなり対策を考えなければ。。。。*** レディースウェア ***
2006.09.16
コメント(0)

幕張メッセのアミューズメントショーに行ってきました。人が多すぎです。UFOキャッチャーをやるのに15分待ちはなしでしょ。 やはり、700円で遊ぼうってのも難しいんだろうね。
2006.09.15
コメント(0)
![]()
シマノのネクサスのコンポを使ったBDー1です。高いよなー。BD-1って。
2006.09.14
コメント(0)

サマーウェーブのTシャツです。カッコいいで。*** レディースウェア ***
2006.09.14
コメント(0)

ミーツの当たりバージョンです。田町のアイリッシュバーに行きました。改札のすぐ横で迷うことは多分無い。 改札の中だと思ったのでちょっと迷ってしまった天井の低い感じがさらに雰囲気がよかったし、構えることなく一人で入ることができたのがうれしかったです。ギネスのハーフ&ハーフとフィッシュ&チップスが美味しかったです。フィッシュ&チップスとは、これだ!!ただの白身魚のフライというなかれ。美味しいんだから雰囲気があれば!!なおGOODです。
2006.09.13
コメント(0)

ラーメンを食べに行きました。アド街っく天国を見てラーメンを食べに行きました。餃子会館 磐梯山とラーメンの道路沿いのラーメン屋さんです。餃子は美味しかったですよ。もっちりした皮とジューシーな具が。ラーメン屋さんは、イトメンのラーメンをグレードアップさせたような味でした。
2006.09.13
コメント(0)
![]()
成田の牧場のチョロQって売ってます。6000台限定。って近くのホテルは、ここらへんか。
2006.09.12
コメント(0)

誰が、買うんだ。F1のステアリングホイールって。ボタンがごてごてやぞ。
2006.09.12
コメント(0)

ジムノペディさん御訪問ありがとうございます。やはり、あのナカムラか!!って生麺を買ってもなー。醤油があってもなー。シチュエーションが無いがな。あと、麺がゆでれても締める水が無いがな。 やはり、香川にいかなければ!!
2006.09.11
コメント(1)

暇つぶしに作ってみました。限定版の「ちょろQ」を買うためにはどうすればいいかっていうのを適当に書いていこうと思います。まづ、東京駅に行く。 丸の内方面の出口に出たら有楽町方面に歩くと、ハトバスが一杯停まってますのでそこに行けば買えますよ。地図格安でバスで行くなら。お泊りは探してるけど、ビジネス色が強いので、いろいろ探してみてください。手を抜くなら、通販で。
2006.09.10
コメント(0)

アド街っく天国を昨日見て両国でしたので、横綱通りの餃子屋に行ってきました。ダブルで10個と餃子を食べてきたよー。
2006.09.10
コメント(0)

銀座でラーメンを食べたんだけど。わざわざ銀座でラーメンを食べることは無いんだけど、一人だと入れるところって無いんだよなー。で、有名な人の店かと思ったんだけど、麺は東京の味っぽくて、スープというか背油の感じは尾道ラーメンのようでした。
2006.09.10
コメント(0)

東京の2006のカウパレードに行ってきました。色々な場所にあるから解らないよー。(それが面白いんだろうけど。)目だったのは3代目の魚丈のかな。
2006.09.09
コメント(2)

秋競馬で中山競馬場かな?船橋法典の駅で降りる競馬場です。G1焼きってあったので買ってみました。美味しかったです。やはり芝生の上を走ってるのは気持ち良いですね。結果は、600円負けでした。
2006.09.09
コメント(0)
![]()
シュウインのアメ車です。タイヤが太すぎるのがカッコいいスティングレイですがスピードが出なかったのですがなんと3速になりました。 ほとんど笑いにしかなりませんが、いいのではないでしょうか?
2006.09.09
コメント(0)
![]()
写真を見たんだけど、この自転車の折りたたんだ後の組み立てってできるのかな?なんか、かなり組み立てが難しそうなんだけど。。。。***折畳み自転車***
2006.09.09
コメント(0)
*** お勧めの何か ***なんですけど、お勧めなんだけど、、、整理できてないな。最初は一品的物を考えてたけど、本とか物とかで多岐に渡ってきたのでちょっと整理します。
2006.09.09
コメント(0)
![]()
三谷 幸喜の「ありふれた生活」シリーズです。週に一度、朝日新聞に掲載されるのですが、三谷作品を横から覗き見してるようで面白いです。内面に何があったかというより、ほのぼのと生活してるなーって感じが。。。。。
2006.09.08
コメント(0)

東京の、うどん屋さん麺通団です。なんと、田尾さんがプロデュースです。適当にやっとるんちゃうか?と思ったら、結構真面目に美味しい麺でした。いわゆる田舎うどんではなく。高松とか先鋭的な、SHIRAKAWA系になるのかな?繊細なうどんでした。かなり、美味しかったよ。
2006.09.08
コメント(0)
![]()
典型的A型プログ の「ゆきのらら」さんご訪問ありがとうございます。 「ゆきのらら」さんのページを見てるとフィルムカメラは古いって感じてるみたいですけど。個人的には、現像からできた時の感動はフィルムカメラが上だな。ただ、僕の現状は完璧にデジタル化というかコンパクト手抜きかしてます。8月までは、デジカメを鞄の中に入れてたけど、携帯電話を買い換えてからはBLOGの写真も携帯電話になりました。常に胸ポケットに入ってる携帯電話なので直ぐ撮れるから便利ですね。今は、デジタル一眼レフが欲しいけど、お金が無いのと被写体がない。。。。(B型の私の解説でした。)
2006.09.08
コメント(1)

餃子だけど、ここまで、でかかったら。食べられないでしょ。この時は、他の店でラーメンを食べたばっかりだので食べられなかったので今度は挑戦しようと思います。
2006.09.06
コメント(1)

ちょっと怖い?かな?不二家のペコちゃんとポコちゃんの饅頭というか。大判焼き風ですね。名づけて、「ペコちゃん焼き」っていうみたいです。クリームが少なくて生地が多かったので僕好みです。この味。日本では、水道橋しか売ってないそうなので買いにいってみては。ちなみにかなり迷いました。(田舎者なのが原因だけど。)
2006.09.06
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)