2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ うちのガッコでは、次年度のPTA役員各専門部の部長・副部長は前年度の部長・副部長が前もって依頼をする形になってます。(会長・副会長は2年周期だたかな?)んで、しっかり去年依頼されてたんだけど、80%引っ越すからと断ってたんですよねー。まさか単身とは思わないし(笑) 卒業までいられそうだから依頼くるだろーなーと思ったら今朝しっかり来ました。てか早いなぉぃ(ノ∀`)まあ、私がいるのは広報部なんだけど、引き続きやったりする人が多いのね。仕事がラクだし。だから来年も知ってる顔だらけになるだろうしそのへんはいいんだけど・・・・・ 月イチの執行部会てのがイヤなんだよねーw広報部だけの活動はいいんだけど・・・・・・他の部の部長とか集まって何するか知らないんだけど毎月なんかあって、行事があると手伝いで呼ばれるぽい、それがいやwww 広報のことはめんどくさいと思わないけどソレはめんどくさいと思う私の思考回路。 んむむ・・・ちょっとやりたいこともあったけど・・・FFの時間が減るなこりゃ(苦笑)。まあ、今やってる美術部の部長は違う人にやってもらうことにしたからいいや。 でも来年まだ私5年生なんだけどなー^^;しかも、いちおう、広報部の中では(というか執行部会も)最年少のはずなのだがあ・・・・まあいいや(爆) ん?最初の新聞発行はむちゃ忙しくねぇかワシ?先生紹介のイラストも描かなくちゃじゃないか・・・・・・よし、世話は副部長にしてもらおう(ぉぃ)。名前聞いたけど顔が浮かばなかったーよ。顔はわかると思うんだが。 どーせ6年ときもやらなくちゃなんだろーな。よし来年から次の人材根回ししなくちゃな!でもそこが難しいのよね。8割転勤族だとwwwwww お山の大将がんばるべー(´ー`)
2004年11月30日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ どうしよう!これって一目ぼれ?後ろからすっと現れた美青年・・・・・・・・私のココロをわしづかみに・・・・・心臓取られるってこのこと・・・? すんませんハウルに惚れましたwwwwwwww←単純ヴァカ 今日は昨日の日曜参観のせいで小学校オヤスミ。子供らは口を揃えて「ハウルの動く城観に行きたい!」と。いつものスイミングのお友達と。 実はお友達、来月25日に福岡に引っ越す事が決まりました。遊びに行くいい口実ができたな・・・(笑)なので、遊べる日はなるべく一緒に遊んでます。当初10月には引っ越すはずだったんだけどそこのオトウサンの会社が合併(まあ同業です)になりオトウサンは結局2回異動て形で・・・・子供にしたら転校が伸びたので喜んでましたが。 まだね、プールとかクリスマス会とかいろいろやるらしい(笑)まあ、せっかく仲良くなれたのに日常茶飯事の出来事とは言えやっぱ寂しいですねーオカアサンとも同業のよしみで話とかいろいろできてたのに。ちなみにオカアサンは7つほどおねぃさんかなゴホゴホお兄ちゃんは中学生だし、転勤族とは言え引っ越しは大変ですよ。 で、朝から約束して映画館へ。考える事はみな一緒なのか、市内の小学生は一斉に参観日だったのか知らないけど親子連れ多かった・・・・^^;私はぶっちゃけ、特別ジブリファンでもないし宮崎監督信奉者でもないけれど、やっぱスゴイなあ・・・・と思いました。今回のハウルは原作があるんだよね読んでないけど。主人公の魔法使いがキムタク~?え~とか正直思ってましたyp でも あら やだ どうしましょ(* ´Д`*) ハウルが登場するシーンで私はすでにスクリーンの中の主人公ソフィー(笑)一気にその魔法使いにハートを奪われたさ!ああ単純でごめんよ!すごい頼りになるかと思えば急にヘコんで溶けたり(ホントに溶ける)、鋭い目つきの魔法使いになるかと思えば家(城)の中はむっちゃくちゃであどけない顔して寝てたり・・・・とにかくハウルつかみどころがない。自由奔放で。男の子本来の無邪気さ、力強さ、きまぐれさ、とかいろいろ持ってるのよね・・・・。 そしていい男だ(爆) 過去にアシタカもかっこいいと思ったが(ぉぃ)ハウルがピカ一だな。その気性含めて好きなタイプだあああ。「守るものができた、きみだよ」 ぎゃ~~~~守って~~~~~~~←妄想ちぅ とにかく、横のみおちより必死こいて観てたのは今回も一緒。そして・・・・予告へンのAVP。うはあだめだこれ絶対観るぞ!スターウォーズもおもしろそうだった・・・・やっぱ映画はおもしろい。 そうそう。小学生が多いんでやかましいのは覚悟してたけど、皆くいいるように観てましたよ。やっぱジブリすげー。もちろん、アニメそのものも素晴らしかったっす。 おばあちゃんになってもあんなに元気でイキイキしてたらいいなあ。恋してたらずっとそうやっていられるのかな?今はヨン様よりハウルだ!(笑) そしてマルクル(おちびさん)役の神木りゅーのすけくん。素晴らしい子役だなこの子・・・・すっかりマルクルなんだもん。。。。。そしてかわいいね。息子いたらりゅーのすけくんみたいな子に・・・・てか、息子がカワイイってのりゅーのすけくん見てたらなんかわかる気がする・・・・「お母さんが一番好き」とか小さい頃は言ってくれるんだなー永遠の自分だけの彼なんだなあ息子って。マザコンとか息子離れできないての・・・・同意はしないが理解はできるかも・・・?(笑) ハウルのソフィーを優しく見つめる瞳がスキだー!観たほうがいいですよ、特に女性の皆様w
2004年11月29日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 気づくともう11月おしまい・・・。正確にはあと2日あるけどぬ。長いようで短い?でもやっぱ長い?いいやあっという間? 毛布と抱き枕でゴロンとしてると少しだけイヤなことも忘れて・・・・・眠っちゃうかな。枕はあったかくなるまでがちとツライ季節ですが、抱きついてたらじんわりじんわりあったかく・・・・・・ ちょっとまたテンション落ちそうな予感。いやいやそういうときこそポジティブに。ミスチル聴こう。
2004年11月28日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ なんか昨夜風すごかったっすね。TVでは北陸あたり家屋に被害も出たとか?昨日は、友達の家に遊びに行ったみおちが、最近ぶっそうだから迎えに来てと言うのですぐそこなので携帯も持たず傘も持たず行ったら途中で風がぐおおお~~~~~~ うお、なんだ、と思ったら雨がばっしゃー(笑) 慌てて帰り傘を持ち迎えに行くと・・・・・メールも携帯も通じなかった~とそこのお母さん^^;結局車で送ってもらう親子・・・・・(;´ー`) 今はいい天気なんですけどね~LSでいわさんが「寒ブリがおいしい季節に吹く風」と言っててちょと納得(・ε・) あぁタイトルはミスチルのアルバムっす。最近散歩のおともはこればっかりになってる・・・・気にいるとしばらーーーく同じもの聴いちゃうぽむさんでありました。 ロードムービーが、なんかデビュー曲っぽいカンジの曲調でいいなあ。王道さわやか系てカンジ。でもスキなのは裏ミスチルともいうべきちとどろどろしたカンジの(笑)スロースターターとかSurrenderとか?wうはちょと暗いwwどうした自分www まあ一番はぽむさんの中でのナンバーワン「口笛」ですけどね。ああ、ひらいけんのアルバムほすぃ~。皆さんも音楽聴いてますか~。好きな音楽はストレス解消にもなるよね♪
2004年11月27日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ FFXIのゴブリンぬいぐるみが欲しくなり探したけどどこも売り切れでショボーンのぽむぽむかんりにんです。いや・・・マンドラたんも欲しいけど、黒まんどらの方が欲しい・・・・ゴブの方が値段が高いのでソッチ先に欲しいなあと(苦笑)。 うちの父はいつも冬はスキーに(一人で)行ってるんだけど・・・。なんか2級かそこらの免許去年取ったらしい(´ー`)あぁ、雪がない季節はテニスしてます、朝から晩まで休日は。よって、年柄年中黒いです(笑) 今日の母との電話で母「お父さんまたスキー行くきよ」ぽ「(またかい 大山でも行くのか)ふーん」母「コロラドへね」ぽ「ふー・・・・・・・・・え?!」母「もうパスポートもとtt」 アメーリカですか?(;´∀`) 一緒にやってるクラブのインストラクターに毎年誘われてはいたらしいが今度は行くらしい。海外進出かよ。やるな。ってか親父ハマり過ぎ(ノ∀`)一昨年かそこらはケガしてて(スキーでwwww)行けなかった時期もあっていたらいたでウルサイから行ってくれればいいけど ちょとうらやましい( -ω-) (笑) お金?退職金で行くんだって(´ー`)最初は近場の石鎚、それから大山、ちょっと遠くて東北、最近は北海道まで行ったけどまさか今度は国境越えるとはね(笑) 元気なのが取り柄と言っちゃ聞こえがいいですがくたばりそうもないので母はちょっとうんざりしてますよ(爆) で、 いない間にどっか行こうと誘われたので行ってきます(笑)神戸の親戚のとこに行くと思うけどね・・・・・・・。ニヤニヤあ、関東に親戚いないのよね、残念!w
2004年11月26日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 一昨日かな、TVで芸能人の初恋の人を探すとか言うTVをみおちが観てて。そのなかにKABAちゃんの相手を(男w)探すのをやってたのです。相手の人の名前がわかって、四国出身・・・・・・ん?もしかしてその名前の漢字って・・・・・ って、みおちのお友達と同じ名字! てか、四国のその県にその名字多い事をそのとき初めて知る。珍しいなあって思ってただけに。でも、そこのぱぱままは大阪にいたんじゃなかったかなあ・・・?て思ってたので別人とは思ってたけど・・・レポーターのはなわ(笑)が四国のとある空港で、「佐賀と空気が一緒」てのに笑ったがな(´ー`) ただ、初恋の相手の出身大学で住所教えてもらえず片っ端から電話かけてたのよね。もしかしたら、友達のウチにもかけたのかなあなんてみおちがTV観て盛り上がっておりました。ミーハーなやつwしかしマジKABAちゃんの初恋の人なら笑うと思ったwww実際違う人でしたけど年齢とかも近かったしね。てかKABAちゃん・・・私よりオニイサン(オネエサン?)なのね・・・・。 ちなみにそのお友達は幼稚園からずっと仲良しの子でその子のお母さんにプーアール茶はおいしいよって勧められて今も飲んでます。毎日じゃないけどね。太りにくい体質になる・・・・かもよ?w今は生協で大きなパックの煮出し用だけど、教えてもらったのはオルビスのプーアール茶。苦手な人は別のお茶(麦茶やウーロン)と一緒にブレンドして飲むと飲み安いよ~私はそのままでもスキだけどね。これからの季節ホットがオススメかな♪今は普通にスーパーにもいろんなメーカーで売ってるからミニサイズとかから試してみなはれ、まだの人(・ω・) オルビスはサンプルあるからいいよね~。買った事はないんだけど・・・・・・・・(爆) お茶、好きですよぅ。紅茶も好き。実家に帰ったら必ずイオンにあるL'EPICIERで何か買います。たいていはティーバッグになったフレーバーティーだけど。ここは、缶にリーフ入れて売ってるけど、中身なくなって缶持って行けば缶にまた入れて売ってくれるんだよ~缶もオシャレでかわいいしね。 今クリスマス期間限定のもあるよ。キャロルとか好き。ストレートでもいいけど少し甘くしてミルクティーにするとおやつにもなる♪ 中国茶も取り扱っててすごい種類あるし、なんといってもお店の中がはっぱのいいにおい~(* ´Д`*)日本茶もあったかな。TOKIOってやつはお歳暮かお中元で贈ってけっこう喜ばれたよ( `ー´)ノ岡山にいたとき教えてもらったんだけど、岡山のお店は食べるとこもあってランチとかおいしかったー。お水じゃなくその日のティーが出てくるし!外観もオシャレっすよ~。紅茶入れたりする道具とか、お茶受けのお菓子などもおいてまっする。近所にあるのにまだお店行った事ないとかいうならぜひぜひ行ってみそー癒されますぞ♪ 残念ながら松山にレピシエないので・・・。また正月にでもいくかな^^
2004年11月25日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 来月の今日ってクリスマスイブやん!早いねえ!そしてUSJで遊んで3ヶ月だ!早いねえ!夏は楽しいてイメージあったけど秋はちょっと寂しいですねえ。うん。寂しい・・・。あ、昨日ちょっと過去の日記を探してて、去年の大阪旅行記見たけど、そこでも迷子なってんじゃん!全員で!(笑)探してた日記はどうやら削除したリアル日記(今は無き本店HPの方の)だたようで見つからなかったけど、一人でその日記見て笑ってましたwでもやっぱぴかいちは・・・・よしもと笑店街の70キロかな・・・(´∀`)その前に迷子ってるし(笑) 次こそ迷子は回避で(いつじゃ つか夏行くかも?w) イブ・・・そういや昨夜LS会話でいしじぃが「ツルは去年のイブに赤8ちゃいになりまちた」(何故赤ちゃん言葉)って言ってたのに不覚にもウケてしまったおいらです(ノ∀`)(FF身内ネタ) 来月入ったら大掃除割り振りすっかな~・・・・今年は夏にココに来たからしないでいいやと思ってたけど、狭い(2DK)のでしてもたいしてしんどくないし・・・・少し道路からひっこんでるとはいえ、やっぱ前のマンション(裏は民家)よりも窓が汚れる事に気づく。窓が汚れると干してる洗濯物や布団が汚れるからね。実は窓、3つしかないしねwwwwて前のとこもだが。 ただ、台所とかこまごましたとこやらなくてよさげなので。換気扇とかもさっとふいてフィルター替えるだけでいいぽいし。まあお掃除はキライじゃないし・・・・・数年後必ずするしね引っ越しの時に(爆)「やらねば!」って思うからしんどいのであって。やれるときに「ああやっとこうかな」くらいがいいのです。なんでもキチキチやってたら息がつまるわ(´ー`)y━~~抜きすぎですけどねぽむさんの場合。 今年の秋冬は日中はまだまだ暖かいねえ~朝晩は冷え込むけど。皆様風邪などひかないようにね。と、コタツで居眠りした後必ずノドがおかしいぽむさんが言っても説得力のかけらもありませんけど(・ε・)
2004年11月24日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 以前、爆乳メール(笑)が来ていましたが・・・。今度は何故か男性用ぽい商品のやつが・・・・・・。先日は香水?みたいなやつの紹介が来てたけど今回はちと笑った。その名も・・・・・【≪封印解禁!≫最強男性用パンツで下半身バーニング!バイタルネオパンツ】 ↓5トンの象が持ち上がるってwwwwwww言いすぎ(・ω・)しっかりアフィリエイトしてみたり(笑)てさ、これ、冷え症防止とかになるのかしらとかマジ考え込んだんだが(´ー`)でも・・・まあ・・・男性用なのでやめとこうwwwww貼るカイロでいいしな・・・・(爆)でもぱっと見ただのトランクス・・・・んで、いつも思うんだが、半分だまされてるんだろうな~と思いつつなんて購買意欲を駆り立てる書き方なんだろうなあと思いますw女性用ダイエット関連なんてそりゃあもうすごいよ?モニター様のナマの声とか読むとねえ(苦笑)んで、この値段なら1回試してもいいかも?って思っちゃうようなやつなのよぅ~~~wwwあ、このパンツもお腹へこむとか書いてるやん~そこのYHBオヤジーズ他親愛なるオヤジフレの皆様、買って試してみればニヤニヤ しかし、このメールと一緒にお知らせが来てた「マツケンキーホルダー」のほうに目が行ったのは言うまでも無い(爆)アフィリエイト無かったよぅ(涙)しかし・・・人気なのか?! いやぁ今回も楽しませてもらいました(´∀`)
2004年11月23日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ お、2位に下がってる(笑)いまだに、ココの週間INやらOUTやらよくわかってません(´ー`)まぁ、10pあるうちの8pがこのカテゴリへの割り振りだからなあ。ちなみに主婦系にしてはいるもののひっかかりもしやせんぜwおもしろそうなブログはたくさんあるけどね。その中に、「ほぃほぅ」と思ったサイトがあったのでこっそりブックマーク。心理のHPみたいなとこだけど・・・そこの管理人1977年生まれだた・・・年下か!すごい、私の心を見てるかのような解説ばかりだったのでよけいびっくらこいたよ!百戦錬磨の人生経験してきた人かなと勝手に思いつつ読んでたからw ろべさん、私は中学の時吹奏楽部だったのよ(´ー`)小学校では合奏部してたけどね。いとこがいたのと、入学式の時に聞いた「sing sing sing」に惚れて。つーか渋い選曲は当時の顧問のシュミ。 何故か顧問とは音楽の好きな傾向が一緒で、授業で気に入った曲があれば録音してもらってました。課題曲ばかりが入ったテープとかダビングしてもらったり。(うは時代を感じますねwwww) 先生や親のウケはたぶん悪かった顧問。口は悪いし風貌はベートーベンみたいなボサボサ頭にちょびひげ。多分32~3だたのかなあ?でも音楽(の先生)、特に部活には力入れてて熱心だたなあ。つーか自分の好きな事してただけか?(笑)練習もそりゃ厳しかった。リードミスしたら「キャラリネットはいらん出て行け!」「オマエのはクサリネットか!」もう無茶苦茶ですwぽむさんはそのミスあんましなかったけどね。「ちゃんとまとめとけやー!」とは怒られましたが・・・・←ぱーとりぃだぁしてました※サックスやクラリネットは「リード」ていう竹べらの薄いやつをマウスピースにつけてそれを振動させて音を出してます。これがうまく振動しないと「ピキャー」と世にも恐ろしく耳障りな音が出るのです でも、県大会の金常連にまでなってたんだけど、私が1年の時の夏の大会も金だったんだけど、その冬の受験で先生のクラス合格率悪くて・・・・転勤。もう長かったからとかオトナは言ってたけど、じゃあなんで先生が親しくしてる隣の学校の先生はずうっとその学校いるんだ? 夏のコンクール終わったら、夏の間にもう来年の課題曲配られます。うちらは先生と練習してた。というか、すごくかっこいい課題曲で、クラなんて私と1つ上の先輩2人だけでやる箇所もある!これ、先生が指揮したらむっちゃかっこいいやろなって思ってただけに。 新任の先生とは曲のシュミ合わなかったなあ(笑)いい先生だったけど、やっぱまだ若かったから前の先生ほどカリスマ性もなく部は一時崩壊しかけたよ・・・・やっぱ精神面ぐらついてたから2年のときは前の先生の残した曲をひっさげ四国大会まで行ったけどそこでは銀・・・・先生変わらなかったら金だったろうに。(人数の関係でうちらは四国大会までのグループだた)3年の時はさらに散々。もう部員まとめるだけで大変。そのときの部長は今でも親友だけどね。←フクブチョー ( ̄ω ̄;)エートォ.. 私、卒業式とか泣かないほうなのね。中学の時も自分の時は笑ってたしな(笑)。1年の時は。。。怖い3年いなくなるから悲しいと言うより嬉し涙?(爆)でも2年は違ったなあ~・・・クラリネットの先輩とは2年一緒にやったわけじゃないですか。厳しかったけど、頭ごなしに怒るとか先輩風ふかすとかいうような人じゃなくやさしかったんだよね~だから2人だけの演奏もうまく出来たんだと思う・・・さすがにこの先輩がいなくなるときは、「マイウェイ」途中から演奏できんかったなwファーストなのにメロディ聞こえてませんよてカンジ(笑)。 あぁ~怖い先輩が「わたしらが1年の頃は朝7時にきたわよ!」なんて言うから6時から練習した事もあるなあ(´∀`)過去の日記に話題にしたような気もするがwとにかく、かなりまじめにやったのが中学の部活。 高校? こざるさんとマッサージ器械体操部だたわねえ(´ー`)y━~~基礎練習、その日の気分でマラソンとかしてたし(爆)つーかマットしかねぇよみたいな(笑)いや、あれはあれで楽しかったよwちゃんと卒業旅行に男2女4で行ったもんねえ。(健全な旅行ですよwwwwww) そういや柔道部に入ろうとしてたんだよな・・・・いやそのときは女子部はなかったからジャーマネするしかなかったかもだが・・・・してたらどうなってたかなあ?w つらいことも多かったけどその分楽しい思い出とか忘れられない思い出とか残せるからいいよね。しかし高校の思い出って部活してたらネズミと目が合ったとかなんだけど(笑)
2004年11月22日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ まずは上のランキングのPC・オンラインゲームカテゴリでななんと1位になっちゃってました(笑)毎日クリックありがとお(´∀`)身内票が50はあるのでしょうか?wありがたいことですよ♪これからも毎日書きますね~(´ー`) ん?1位記念?冗談がホントになっちゃったよどうするべさwwwwなんかいいアイデアとか抽選のしかたとかあるかなあ? 今日TV観てたら、『現役教師500人大告白 先生だって人間なんだ』てのやってました。前にも観た事が・・・というか、これに出てる現役の先生に、中学の頃の吹奏楽の顧問だった先生にそっくりな先生がいて・・・・言動もそっくりなのが笑う・・・・・(まったくの別人ですw) その中に、『先生が困ってる親』っていう項目がありました。5以上あてはまってたらやばいかも?子供まだ小さいなら将来を想定して、独身なら自分の親でもいいかな?チェックしてみそw1:授業参観の時携帯電話で写真を撮った事がある2:修学旅行のお小遣いを決められた金額以上持たせた事がある3:若い男性の教師を誘惑したことがある4:子供が宿題で悩んでいるとつい手助けをしたことがある5:学校の先生に付け届けをしたことがある6:学校で集団登校をさせているのに自分の子供だけ送り迎えした事がある7:子供の前で先生の悪口を言った事がある8:学校からの連絡プリントを全部読まなかった事がある9:似合っていれば髪形は自由で良いと思う10:学校での体罰はやめて欲しいと思ったことがある さて、ぽむさんは・・・○は1かなあ(笑)携帯が無い時はデジカメとか。もちろん授業の妨害はしませんよ?いちおう、旦那に送ってるんですよ(嫌々 爆)。まあでも、1年生で初めての授業はそのキモチもわからなくないけどあまりにも授業を妨害するようなやり方はだめっすよね。今はあんまし撮ってないすよw その状況によるのは9と10かな。10の体罰はやはり愛を感じられないとだめでしょう。そして親も過敏に反応してはだめでしょう。てことで、理不尽な体罰はやめれ、かな。9は・・・全員マルコメにみつあみじゃー!とかいうワケのわからんのはどうだ?逆に高い金かけて学生のうちから染めてパーマして自由を叫ぶのはどうだ?ってとこですよね。いますよ、小学生にもパツキンが。眉をひそめるというより、もったいないじゃん。どうせ大きくなるまでに伸びるからとか言ったとしても・・・せっかく子供のピュアな髪をどうしてそんなことすっかなあ?て思う。 宿題は・・・めんどいから見て無いだけwwwwwww 若い先生・・・・残念ながらまだ担任になったことg(ry このTVの中で、今は生徒が怖いだの先生は怒る事ができないだのバカ親が多くて困るだのありました。確かに、先生の中にもなんでてめーが教師なんだよってのもいますね。一部には。それに過敏反応してる親がいるのも事実。しつけは学校でするものと勘違いしてる親がいるのも事実。きちんとしてる親もいますけど。バカ親に育てられた子供は・・・・先生をなめた生徒になる傾向が強いんじゃないですか。いずれも悪循環が招いてる気がしますねえ~。 コメントするタ○タマ○コが、『道草して人の家の庭にいた犬に給食のパンをあげようとした子供が犬にかまれた、ちゃんとした道草の仕方を学校で指導しろ』というバカ親がいましたっていう話題に、「そのクレーム学校に言うのはおかしいですね~飼い主に言わなくちゃ」って言ってた・・・・いや・・・・・ おかしいのは人の敷地に入って道草してた子供じゃね?w で、そのTVに出てた先生に似てた顧問。先生や親からは不評を買い、生徒には慕われてる先生でしたw忘れ物したら木琴のバチで殴るし(笑)部活の練習では何度もタクトが宙を舞う~♪でも悪い事したら真剣に怒るし私が朝6時に来て練習すると言えば一緒に来て学校開けてくれて練習つきあってくれたし音楽のシュミもあってたし。部員は下の名前で呼びステですよwwwたまに廊下で「○○サン、ちょっとおいで♪」とか言われたら怖かったですがwwwwwwww(部活の用事があるときとかワザとそう呼ぶのよね) でも、翌年は四国大会で金が取れるかもしれないってときに、その先生が担任してた3年のクラスが高校合格率悪くて。4月には見事に転勤しちゃいました・・・・・・・・・・・・・えぇ、コンクールは銀止まり。新任の顧問もいい先生ではあったけど吹奏楽はほぼ素人に近く・・・・多感な中学生をまとめるのにも苦労し。(コンクールの曲はコンクール済んだ直後からするからすでに半年たってたのよね) このとき、先生て大変なんだなって子供ながらに思いました。 ソレに似たような話がまさにTVでしてました。現場だけがもがいてもどうにもなんないんだなあ。先生も親も生徒も、お互いがお互いにもたれかかるんじゃなくそれぞれが手を取り合わないとだめなんだよなあと思いました。なんか永遠のテーマのような気もします(苦笑) バカ親にならないようがんばります(・◇・)ゞ
2004年11月21日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ LSリダのえんちゃんがコソーリやってた独り反省会をぽむさんも。って、またリアル日記もFFネタに侵食されてますがキニシナーイ。【プロマシアの呪縛】 なぜ「呪縛」なのかわかる気がするのは置いといて。コレのために先に2回再インストールせざるを得なかったのはぽむさんのPS2だ・・・orz引っ越しも重なりかなりしんどかったぜ。そしてしょっぱなからしんどいクエ。人は人、自分は自分のつもりだったけどやっぱどこかで焦ってたなあ。たかだかゲームなのに苦痛になったらオシマイ。てなわけで今はアイテムも取りに行かず半ば放置気味・・・。ストーリーはおもしろいので新年迎えたら次に進みたいかな~♪【YHBももうすぐ2周年】 来年1月で確か2周年ですよ!何かしないとね!(笑)えんちゃんも書いてるけど気づくとメンバリストだけでも50人・・・・・最初10人以下のLSを予想していただけに嬉しい限りですな。まぁ人が増えた分リダのえんちゃんはお仕事が増えちゃったかもだが・・・まぁキニスルナ(ぉ)看板娘。が癒してあげるさほほほほ。 しかし、まこちんさんにも言われましたが、とっても楽しそうなLSですねと。確かにそうですねw結構な大所帯ではありますが皆でワイワイやってる感が大きいですし。だいたいね、LSの日記にそれぞれツッコミが激しすぎますて(笑) いやはや皆様これからもよろしゅう♪そこらのリアルご近所とかよりも毎日話してて親しいような・・・(´∀`)ちょっと今年はレベル上げやらMなどに絡んだイベント、さらにプロマのせいで純粋な遊びイベント少なかったね・・・・ただいまコッソリ企画中なので何か案があればどんどん出してね!おひとりさま推進委員会とか今日も呑んでます会とかアシカとエロトークの会とかそういうのは避けたいですハイ(* ´Д`*)【ぽむつぁんの2004年】 個人的には・・・・いきなり新年早々そういや嘉村さん倒しに誘われたんだっけか(笑)シースー食べてた時にじじぃからメールで「明日行くぞ」と。いきなりかい。みたいな(ノ∀`)それからマートじじぃにチャレンジしたり、サポの赤を上げててハマっちゃったり両手棍のスキル上げで空に通ったり・・・・・わりとまじめ?にやってたわねw リアルでは大阪に2回遊びに行きミスチルコンサートも行き引っ越しもあり・・・・なんと誕生日からはや半年か・・・・。ピアノ教室変わったことでそこの猫ちゃんに惚れたり(笑) 春の大阪の日記すげーおもろいのな、70キロ!(`Д´)ミスチルはまた行きたいじぇえ~行くじぇえ~~~~~! あとは・・・メル友じじぃにぶらとぬのが加わったことか?wチミたち返事早いよ!仕事しようよ!(笑)地方お土産友の会でメール始めたんだけどね・・・www入会したい方はお土産明記の上ぽむぶらぬの誰かにご相談を(´ー`) いやぁFFもリアルも楽しい2004年だったなあ。フレも増えたし出会いもあったし・・・・・・・・・。もちろん中にはイヤーなことだってあったけど、日記とか読み返してるととても楽しそうな自分がいます。ひとえに皆のおかげですよ。ありがとう^^ そしてこれからもよろしく☆ 逆にリアル友とはGWや年末年始しか会えず。夏は引っ越しや旅行があったし日にちも合わなかったのでし・・・・ あぁ、同窓会あったんだったwすっごい楽しかったんだよねーまたやらないかなあ。正月はムリかなあ家庭持ち増えたら・・・・夏の方が集まりやすいかな。 こっちではこざるに会ったな(笑)リアル友も来年もよろしくねえええ!ちょっと音信普通気味なバツイチ友が気になるこのごろ。正月は語り明かすかな・・・・・・。そうそう悲しい突然の別れもあったんだった。正月顔出せるかなあ。 ちょっと早いけど今年を振り返ってみました。去年の今頃は想像もしてなかった出来事がたくさん起きました。いい事も、悪い事も。来年はどうなるかな。
2004年11月20日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ まずは。。。FF黒かむい参加の皆様おつ!日記になる前にコメントついてるし(笑)いやあ朝まで寝落ちしたの初めて(・ε・)え?それ寝落ちって言わない?キニシナーイ(´ー`)y━~~ 神威クエの様子をフリーページにまとめました。ぶっちゃけゆきさんのマネ(またかyp)ですwwwコチラにてどうぞ♪追加、訂正などあったらコソーリ教えてください。コソーリですよwww*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*【緊急に話題にします】 先日の書きこみの話題にどんぴしゃりなのか背筋も凍るような内容の事件ですね・・・・・被害者の女の子、さらにはそのご家族の気持ちを考えると・・・;;私がそのお母さんなら何しでかすかわかりません。狂人になるでしょう。地域でも注意を呼びかけていた矢先だそうですが・・・・ ご冥福をお祈りいたしますとともに事件の早期解決、ご家族の心の傷がほんの少しでも癒えるよう願っております。*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*【川柳ておもしろいよね】 地域に入る情報ペーパーで「リビング」てのがあって「2004リビングネットワーク家族川柳入賞者発表」てのがありました。大賞・・・・・笑ったよ・・・・・いや笑えないのか・・・『「妻」と書く 所に「毒」と 書く夫』 (ノ∀`)えんつぉさん笑いすぎですよ(笑)*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*【幸福とは】 msnトゥディで見つけた話題です。確かに、本のセカチューにはこういうシーンがありましたね。 皆さんはどう思いますか。 相手を美しい思い出のままにしたいときはコレなんだろうな。つまらん争いを乗り越えて愛情を深め合える相手が理想なんだろうけど。
2004年11月19日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ ああぁそうそう・・・・昨夜はずうっと黒かむいの準備(FFXIです)しててLSでとぎれとぎれにしかしゃべれなかったよ・・・・・みなの者、すまねえ(ノ∀`)あんなに一度にテルもらったの、ダボイで鍵取りシャウトしたとき以来かもw で、タイトルですが、とうとう他人事じゃなくなってきました!15日のとある掲示板の書きこみに、「2日後の夕方、県内の小学生2人を殺害します」ってあったらしい!!こういうのは一斉に小中学校にプリントが緊急にまわります。 もち走って帰って来ましたよ!日付はかわっても気は緩められない・・・・マジ怖いです。 ちなみにトリップだっけ?もついてました。こういうのはカキコした場所まで特定できたんだっけ?でもネットカフェとかからなんだろうなあ。県内にはたくさんあるし。 今まではこんなカキコは他人事と思ってました。正直。いや、同い年くらいの子が被害にあったりしたらそりゃもうたまらなくなるけど・・・・・ こういう世の中です・・・・こうやって子供達は外で遊ばなく・・・遊べなくなってくんです。おうちを行き来することもできないです。怖くて。小学生にもなると子供だけで留守番なんてのは多数ですし子供だけで行き来するようになるけど・・・。その少しの間ですら安心できないです。 ああ・・・orz
2004年11月18日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ へんなメールということで過去にネタにしたM美からまたメールが(笑)タイトル:無理?本文:M美です。待ってたけど返事が無いって事は無理なお願いでした?お礼は本当に一回10万円で、妊娠できたら50万円払いますし、絶対迷惑はかけませんので中出ししてください。本当に子供が出来なくて困ってます。詳しくはすぐに連絡先を教えますので話だけでも聞いてくれませんか?私に少しでも可能性があるなら今から掲示板に来て欲しいの。貴方の事、まだ待ってるから。(ノ∀`)最近の迷惑メールもあれこれ細かいねえwwww妊娠できたら50万て・・・こういうのでだまされるのもやめましょう(笑) 話変わって。 やっと観ましたロードオブザリング王の帰還。 ・・・・・なげぇよ!(笑) でもハラハラドキドキして観てましたよwそんでもって、狩人!AGIとDEX高すぎ!修正しる!(笑)つーかレゴラスかっこよすぎ(* ´Д`*)風邪でぼーっとしてる時観てたので長い時間かかったのはちと厳しかったですけどね・・・。 DVDって、便利ね~(今更)。あと、前2作をつぶれた画面の旧TVで観たわけだけど、フロドとかつぶれ具合はあまり変わりないのねと思った(爆) しかしハナミズ止まらんのぅ・・・
2004年11月17日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ なんか、すごい浮上しちゃってますランキング(笑)ありがとうございますだあ!そんな皆様に愛のCDを・・・え?いらない?ムキ~ でも・・・1位になったら記念になんかプレゼントとかしようかな1回限りで(笑)POMジュースお菓子セットとかwwwいらない?ムキ~そうそう、お酒飲む人には地ビール、て思うんだけどね、あれクールで送らないとだめみたいなのよね~。 うーん。よし。タルトキーホルダーにしようか。え?もっといらない?ムキムキ~ ま、そのとき考えます(笑 O型的思考)。で、昨日もちょっと早めにピアノお迎えにwすっかり18:00前って暗いね・・・お、いるいるぅくーちゃん。最近よくいるなあ。くーちゃんの横で座って待たせてもらう。 なんか、でっかいアクビばっかりしてるよこの子(笑)しかしおとなしい。1週間に1回一瞬しか見ない私の横で堂々とででんと座ってる・・・・聞けば朝から遊びまわってさっき死んだように寝てたとのことwwwそうか、寝足りないんだなおまぃさんは・・・・なでなでしつつちょっと遊びつつみおちを待つ。 帰るときはちゃんと玄関までお見送りしてくれるんだよ。どうもみおちにもすっかり慣れてるなあ・・・・・ピアノの音がガンガンしてる傍で目つぶって寝てたもんな。 あぁ。一緒に昼寝したいぜ・・・・・・・(´∀`)だってあったかそうじゃん・・・・・・・・・w一緒に寝ると言えば我が家の抱き枕・・・夜さみーんだけど!(笑)抱きたくても寒くて・・・少々放置しとるな。今日は久しぶりに晴れたので干してます。 あ、こたつに入れて温めりゃいいのか。(長時間しちゃだめですよ目離しちゃだめですよ)中で綿が分離してるぽい・・・ばしばしたたけば直るかな。ストレスも解消するかな?wそれだとウサギのぬいぐるみ殴るネネちゃんのママだけどさ(´∀`)
2004年11月16日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 私は高卒で銀行入ったので、大学生してません。銀行員だったので学祭なんてものも行った事無いです。行ってみたいのはやまやまでしたが。 この年齢になって初めて行ってきました(笑) 地元の国立大学の学祭で子供向けイベントをするというプリントをみおちが持って帰って来てて、友達と行きたがって。そのお母さんも私と同じ、高卒→銀行員だった人で境遇が一緒www4人学祭初体験、電車に乗って行きました。近いんだけどね、雨降りそうだったし・・・・駐車場用意されてるのかわかんなくて。 子供は終始嬉しそう。そして、門を入るとさっそくちょこばなな屋さんに捕まる(笑)高知大より大きいなあ、てのが感想。そして皆さん若いわねwwwwwんでもってオカアサン2人の感想・・・・「大学生、すれば良かったね・・・・」(笑) ぽむさんの高校、出店系あんましなかったのですよ。ほ~~~~んの少しだけ。なので、あのワイワイ感あまり味わってないと言うか学祭って規模大きいから比にならなかったけどね。 お目当ては、「科学フェスタ2004」。工学部と電力会社が実験で遊びながらお勉強させてくれる、というのを企画しててTVで放送されててね土曜の分が。みおちはデカいシャボンダマに入りたかったらしい(笑)工学部の建物、新築で10階建てですごかった~・・・・。そして何気に、おもしろそうなことしてるよねえ!!!!!ぽむさんは骨密度計ったりしたw 10階から遊びながら下へ。「工学部だけで1日終るよね・・・」 結局、スライム作ったりボール作ったり、ロボットと遊んだりシャボンダマ入ったり・・・・・盛りだくさん。途中、地球温暖化の説明に捕まり退屈そうだったけどw みおちの正確な腹時計がお昼をつげ、お店コーナーに。どーでもいいけど、ぽむさん、歩きながらモノ売ってる人に2回も捕まった・・・・最初はクッキー売ってる兄ちゃん。「あ、250円しかないよ300円でしょ買わない」とか言ってたら250円にしてくれたwwwwwwそしてクッキーは子供らの腹へ・・・・・・・ 2回目はチヂミ&やきそば売り。「200円にまけます!」っておいしそーだしどうしようか、でも店いろいろみたいしと迷ってたら子供がさっさと行ってしまったので「ごめーん」と断ったwあとでやきそば売り切れてたので買えば良かった・・・・orz 子供らはたこやき食べた後遊びに。子供向けのイベントもたくさん用意されてて、みな子供の扱いうまい。親子連れでたくさん遊びにきてたしね。ちょっと意外でした。 もう帰ろうというのに、肝心のプリントにあったイベントに行って無い・・・と思ったらお昼食べてた場所のすぐ傍だったので行く事に。マジックを教えてもらい、ゲームしながら敵を倒し姫を救うとかいうやつ。すいません、そこに隠れてる敵が妙に不気味ですwwwwでも、かなり楽しかったようで。 まだいるというのを引きずって帰りました。オカアサンはもうくたくただよ!wしかも人ゴミに来たのでノドやられたっぽいよ!orz しかし、いいね^^みんなでワイワイ言いながら準備して、がんばって。ああ、就職自分でしなくちゃいけないのイヤで大学行かなかったこと少し後悔(笑)子供向けが多いのも良かったし、全部が安い。ただバカ騒ぎしてるだけじゃなかったし。来年はみおちはお友達同士で来れるかな?w・・・おかーさんもついてっていい?wwwww こういうの、企画する側の方がスキだけどね。あぁ青春だなあ。と思うあたりがもうだめっすかね(´∀`)でも元気いただきましたよ。アリガトウ学祭。 家に戻ると子供らは遊ぶという・・・・スーパーに結局一緒に行って、みおちは夕方まで遊ばせてもらいその間ぽむさんはおうちで死んでました(笑)なぜ疲れたかって?いつもは起きる時間に待ち合わせだったからですよ!!!!! (ノ∀`)☆追伸☆ なんかランキングいきなり13位とかです。アリガト~。
2004年11月15日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 自分の子供以外にママだのおかーちゃんだの常時言われるのはぶっちゃけそうスキではない私でございます。いやーなんだか所帯じみてるような気分になるじゃん?w勝手な思いこみですけどね。でも、ヴァナ(FFXI)で一人だけ、呼ばれてもいいやって方がおります(笑) それは梅さん(仮名wwww)。 今はもういくつものジョブ、レベル抜かされちゃって(笑)サチコに誘われなかったーって書いてたら追いつくまで待ってwてテルくれます。追いつくってまた何か上げてるのか!www 出会いはグスタ、鉱山区出て右進むと、一番弱いやつより1つ上の強さのモンスがいるんだけど、そこで。最初白だった梅さんはぜんぜん弱くて上がらないから組んでくださいと声かけてきました。わたしゃ何を上げてたのかな・・・ソロでトカゲとか殴ってた気がする・・・・なんかほんの少ししかPTしなかったけどおもろい人だなーというのが印象w結局フレさんになり・・・たまにレベルがいくつになったとか報告してきてました。 でも次会ったら戦士AF着てましたwwwwww早っw 一度クフタルでアメミット狩りに誘われた時はすでに抜かれてましたwでもちゃんと組んだのってそれが2度目くらい(´∀`)見るたび成長しててオカアサンは嬉しいよ、みたいになっちゃうのよね。梅さんもおかあさんwwwwとw付きで呼びますが・・・最初のふにゃふにゃだった頃を知ってると違和感ないw そう言えばずっとひゅむおと思ってたら(最初会った時チュニックだったし)カリアゲひゅむこでしたw中身は兄ちゃんだと思うが。で、梅さんのサチコおもろいんでたまに覗いては笑ってます。いやー、早く74あたりになって誘っておくんなましよ!裏とかHNMとかいろいろ誘ってはくれたんだけど・・・時間がじぇんじぇん合わないんだよねw ま、また遊べたら幸いですな(´∀`) ありゃ、リアル日記もFF日記になってもうたw
2004年11月14日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪ 半強制的にクリック↑お願いしてる気もしますが、毎日ぽちっとよろしくね!(笑)でもおかげさまで、登録したばかりなのに今朝見たら32位とかですたよ(・ω・;来てがっかりして帰られても悲しいけどまぁこの程度のものしかできないしなあ(開き直り)。で、ここのランキングにあるサイトも楽しい日記などたくさんあるのでぜひぜひ覗いてみてくださいましね♪ 昨日は雨もあがり、久しぶりに公園ちょっと長めコースを歩きました。11月半ばというのに毎日妙に暑いっすね。トレーナーが暑かった・・・。ふと歩きながら見上げたら木の葉が茂ってて・・・・・「あ、ジタっぽい」なんてFFXIネタ連想しちまいました。 でもやっぱりマイナスイオンが出てるのか?公園の木に囲まれた中を歩き展望台まで行くと気分スッキリ。ネガティブになってたりイライラしてても、そこまで行くとなんか治ってる気がする。好きな音楽を聴きながらってのもいいんだろうなあ。ちなみに昨日はミスチルの「Q」。これに、12月の歌が入ってて結構好きなんだけど・・・・ 普通12月の歌ってさ、悲しいのも恋してうきうきなのも含めクリスマス関係とかじゃないですか。ミスチルのこれはなんか違う・・・・まず曲調が違う(笑)スキだけどね。ロマンチックのかけらもないようなとこが。 まあ、自分のストレス解消法っていまのところコレとひたすら寝てしまうことかなあ。やりたいこととかとりあえずおいて。友達と話したりゲームしたりチャットしたりってのも解消になるけどとりあえず一人で解消ってときはこの2つ。 皆さんはちゃんとガス抜きできてますか。年末に向けていろいろ忙しいだろうけど・・・・笑顔が出てますか。笑うことも泣くこともストレス解消になるんだってね。自分の感情に働きかけしてますか。 私は今仕事持って無いからのんきにこんなこと言えるのかもね。でも働いててもちゃんと見つけると思う。自分の中が健康でないと、仕事にも影響するんじゃないかなと思うから。家事育児もそうだよね。自分が精神的にまいってたら家事はおろそかに、育児は子供にあたったり・・・てなるでしょ。育児は特にひきこもりがちになっちゃうしね~。なったことないけどw まずはお天気のいい日は太陽の光をあびよう。洗濯やお布団干すときとかだけでも。太陽をいっぱい浴びた服や布団、とてもいいにおいがしますよ(´∀`) 残念ながら雨でも、それはそれでw*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 公園や学校のイチョウが黄色いじゅうたんを作ってます。思い出すね、あのギンナンがつぶれたにおい・・・・(笑)こざるや私の母校はイチョウが学校の木。校章にも使われてたくらい。まっ黄色に染まってとってもきれい・・・・なのは遠目だけで自転車置き場にぎんなん落ちる→自転車でつぶす→母校は土足→教室までくさいてな方式で・・・・・・イチョウ見るとあのにおいが蘇る・・・ (ノ∀`)
2004年11月13日

本日のFFXI日記はコチラ←(・ε・)ぷ っときたらクリッククリック♪【アタラシモノそのいち】 先日買ったブーツ、ヒールを普段履かない私には土踏まずがじんじん。そんな時に買ってみた「吸引マッサージャー」。コレなかなかキモチいい!青竹踏みみたく立たなくていいし電動はキモチいいけどお値段張るし。↓ 実はコレ、私が愛用中のアーチフィッターと言う室内履きと同じメーカーでしたあ~。この外履きも欲しいんだよね・・・。土踏まずのところが刺激されむちゃくちゃ気持ちいいです。↓【アタラシモノそのに】 マッサージ関連で。JR大阪駅北口に癒しのテーマパークってのがオープンしたそうです。エステやリフレクソロジー、アロマテラピーやネイルサロンなど美と癒しの空間が15も!インテリア見るだけでもステキそう。来年大阪遊びに言ったらココは外せないな!ちなみに女性限定ではなく男性やカップルで利用できる店もあるそうでーす。数千円~ン万円。貯金しとかねば(・ω・)人にしてもらうのって、キモチいいよねえ~(* ´Д`*)【アタラシモノそのさん】 先日ローソンに行ったら、「つるしぐまキャンペーン」ての見つけた。特定商品にマスコットがオマケでついてきます。17日までの期間限定。私は「チョコキャンベア」が出て来ましたが・・・か、かわいい!説明文記したやつ読んでみたらけっこうおもろかったよwもう少し欲しいな・・・・つるすとこないけどwww【アタラシモノそのよん】 お気づきですかーwランキングサイトにここを登録してみました。ぶっちゃけ、ゆきさんのマネ(笑)でも、カテゴリで登録したらFFXIサイトいぱーい。ちなみにココは、オンゲー70%主婦系30%で登録。楽天日記がリアル用だし。てなわけで毎日1クリックよろしく(・ω・)→ ちなみにオンゲーカテゴリ100位ちょいくらいにありました。読者の皆様ありがとう(* ´Д`*)リンクで飛ぶと、オンゲーか主婦系のカテゴリランキングが出ます。見たいほうには上の方にあるカテゴリ移動でおながいします♪
2004年11月12日
本日のFFXI日記はコチラ たまに他の楽天日記にランダムジャンプします。新着でタイトルにつられて行ってみたり・・・・・。今日行ったのは幼稚園ママ関係。 ごく一部だとは思いますが、「オマエは親か?」的な人いますねえ。てか、オンナは怖い生き物ですね(´∀`) ・・・・ それだけかyp自分!(笑) あと役員いやだーってのも。これはもう永遠中学卒業まで繰り返される話題なのでしょうね。イヤな人はとことんイヤだろうしね。仕事や育児の都合とか、兄弟でかけもちしちゃったり、役員向いてないとか。 個人の事情はいろいろだと思うけど、「向いて無いから」ってだけで最初から壁作っちゃうのは私はどうかと思う派。役員なって最初の会で「仕方なくやってます」とか言うのは・・・・・。せっかくなんだからやってみるべよ。中には、特に幼稚園とかは自分の時間もないくらい役員に注ぎ込まなければいけないところもあるようだけど・・・・ 役員なればその辺変えてみることもできるかもよw変えた本人が言うんだから多分ダイジョブwwwま、向き不向きはあるだろうけど何事もせっかくなったんだったらとりあえずやってみましょってことだ。 そんな私はきっと来年も同じ役員をしていることでしょう。だってー他の役員の仕事しんどいんだもん(笑)広報はおもろいよ。取られてたまるかくらいの勢いで立候補だぜw今年は・・・「ぽむさん(仮名ですってば)やるならやる」と言って一緒になってくれてる人が同じ学年にいることが嬉しい。 ・・・美術部の部長は誰かに変わってもらうけどね来年・・・いやさすがに2つはしんどいっすよwww 朝起きるのがwwwww
2004年11月11日
本日のFFXI日記はコチラ 自分でもたまにあきれるんですけどホント態度が顔に出るなあと。いや、身内に対し。ぜんぜん面識ない赤の他人にはそんなことないですよ。 作り笑顔でうまくやればいいのにと親にもたまに言われるけどそれができないんだよなー。 今までいろんな分岐点があって、あのときこっちに歩いたから今があるけどあっちに行ってたら今自分は何をしてたのかなあ?って最近よく思います。FFXIには巡り合ってたのかなあ?やってなかったかなあ・・・・?でもこれで遊びだしたから自分の世界も広がったんだよなあ。 基本的に「たられば」思考はネガティブで後ろ向きなのでしないほうがいいんだけど最近ループしてます。惰性で生きてるなあ・・・自分はやりたいことはないのか?あるけど腰上げる前から先延ばしにしてたりあきらめたりしてるかも?あぁでもループさせても始まらないんだよね。 来年は何か目標持たないとね。
2004年11月10日
本日のFFXI日記はコチラ【また来たメール(ノ∀`)】差出人:ドキンタイトル:この前は本文:チャット楽しかったです。♪アドレス教えてもらってからなんて書いて送ろうか考えちゃって遅くなってスイマセン(;´▽`lllA``色々悩み聞いてくれて嬉しかったです。心のモヤモヤがスッキリしました(^^)それでこの前話した事なんですけどまた聞いてもらいたくて・・・。とりあえず今日はメール送りたかったから書きました。時間あるときでいいので返事下さい☆それと私の事は『真奈美』って読んで下さいね。前はハンドルネームだったので。・・・・(´∀`)まなみー!最初ドキンちゃんからメールだ~って・・・・・思いませんってばwwwwwwwふ、人生相談か?高いよ?ってチャットはヴァナでしてるぞ。は!ヴァナのまなみかーっ!(誰)【こざるに私信】 今度こそヤセると言いつつ多分ペロリと平らげてます(笑)あぁ、今度ヘルパーの資格取ってねえ、今一日中働いてますわ。ヘルパーなんてできるのか?!と思ってたんだけど・・・見えないところでじじばばいぢめてなけりゃいいんだが(爆)【こざるの日記より】 モノ持ちが良すぎなこざるさん。財布はひょっとして私も見かけてるか?(笑)つーか時計は完璧見てるんだろうな・・・・・・(ノ∀`)風水的に言うとボロボロの財布は金運逃げるらしいよ?とこういう時だけ風水語ってみたりするご都合主義wでも気にいるとそればかり使うのはわかる気もするし、ブランド使わないてのもわかる・・・・ というか、気に入ったものがブランドなら使うしそうでなけりゃ例えブランドでも使わないってこっちゃろ?おらもそうだべな。買ったばかりの財布、まだ新しくてちょと固い。使い込むといいカンジにゆるくなりそうなんだけど・・・・ 小銭入れがついてるのよ。結構たくさん入る。でも・・・・たくさんスペースあるがゆえに、私の短い指だと奥の小銭が取りにくい事に使ってて気づいたよ!(爆)でも使うよ(´ー`) 時計は・・・・最近携帯があるのでぜんぜんしなくなったというか・・・「腕にはめる」のが苦手なのよね~仕事してれば使うけど。仕事するときはきちんと時計をはめるほうがいいんだって。「時間」に対ししゃんとした姿勢になれるから。 あと、笑ったのは、こざるさん。財布の色全4色「柿、アイボリー・レモン・黒」て。デター!柿色!!!(笑)おらぁ埼玉で「柿色」と言って通じなかったぞ9年前!タハー!「オレンジ」もしくは「橙」なんだってさ~しかぁし!高知では普通に柿色と言うよなあ!うんうん言うよ!日記読んでウケてたよ!ギャハハハハハ【おきにいり】 こざるほどモノ持ちは良くない。てかあんたが良すぎ(笑)まあ飽きっぽいてのもあるけど・・・それでも気に入ったものはずうっと使うかな。 岡山の社宅を引っ越すとき、そこで一緒だった仲の良い奥さんたちが共同出資(笑)して私にネックレスをくれました。私も、仲の良い方が引っ越し時は一緒にあげてたんだよ~^^ いただいたときのセリフが「ぽむさん(仮名w)のイメージで選んだ^^」 なんかむちゃくちゃ嬉しかったっす。ソニアリキエルの黒パール調のチョーカータイプなんだけど。あぁ、これ選ぶ間ぽむさんはあーだこーだとイロイロ検討してくれ考えてくれたんだなあと思って。あと、私ってこんなイメージなんだwとも思ったし(笑)もういただいて5年以上か。途中で一度鎖が切れちゃって、慌てて自力で直したよ!今でも現役。私の持ってる服にしっくりくるのを見るとさすがだあの奥様たちと思い出すのであったw 私も人に何かプレゼントするときはその人のこと考えコレ見て思いだしてくれるといいなーなんて思いながら選ぶ。カード1つ選ぶのも悩む。それ見てクスっと笑ってくれればいいなあと思いつつ。(ウケを狙おうとしてるあたりが何か違う気もするが) てかさ、カードってたっくさん種類あっておもしろいよね!カード売り場覗くの好き。PCのグリーティングカードもおもろいのたくさんあるんだよね~あまり気張らず気軽にこんなカードでやりとりできたら楽しいと思わない?時期はそろそろクリスマス。カラフルで楽しいカードたくさんあったよ。皆さんも覗いてみなはれ(´∀`)
2004年11月09日
FF日記おやすみ。 誰に再会したかって?以前日記に取り上げた元上司Hさんですよwぽむさんが行くたび外出してたりしていなかったアノ。 金曜日に急遽街まで出かけた時入金の必要があったので寄ったんですよ。店の中見回したけどよくわかんないのでまた呼び出す(笑)女性行員「お約束はございますか?」ぽむ「(ナニ、んなもんがいる立場なのか?!)いいぇ~でも○○(本名)って言えばわかると」女性「少々お待ちください~Hさ~ん」 Hさん呼ぶ女性。 顔上げる元上司Hさん。 (・_・)ン?・・・・ (゚Д゚)!ゲ ・・・・・・orz(机でw) ・・・・・・(ノ∀`)タハー ホントにこんな表情しやがりましてですねえ(笑)ヒマだったらしく窓口でしゃべる。H「お前のせいでなー俺はここで立場が怪しいんじゃー!」ぽ「何のこと?それ自分のせいなんじゃ・・・」(←タメ口)H「お前何回か来たやろ?あの女性はダレデスカ!って皆が言いまわるぞ~」ぽ「飲み屋の取り立てのねぇちゃんに見えんやろ?w」H「見えるわ!」 (´∀`)ぇ~ぽ「んで、酔うた勢いでいっつも女性をくどいてるらしーじゃないっすかーw」H「デカイ声で言うな!ってワシはそんなんせんぞーっ」ぽ「記憶がないだけやん。。。Iさんから聞いたって」H「なぬ!I!ちょと来いおまえ~!」I「あ、○○さんこんにちは~なんですか副支店長(笑)」 Iさんは上司に問い詰められるも笑ってごまかす(笑)Iさんとは社宅一緒になったときに奥さんと仲が良かったのだ。Iさんは私より1~2歳年下でやんす(・ω・)奥さんがむちゃおもろい人なんよね・・・wH「まぁにゃ、お前(ぽむ)とは未遂に終わったけどな」ぽ「ちょっと待ってくださいよそれ人違いじゃwwwww」H「いやいや未遂に・・・」ぽ「私もうおぢさんシュミじゃないですから!!!!」H「なんだってーお前いくつになったん」ぽ「Hさんより10下やから・・・」H「お前もおばさんになったってことやにゃ(にっこり)」ぽ「おっさんに言われたくないですよ(ニッコリ)」H「家近所やろ?教えてくれメシ食わせてくれや今度行くわ」ぽ「危険なのでお断りします(ニッコリ)来ないでくださいねwwww」H「俺は行く言うたら行くぞー!」ぽ「来るなっつーにw」 (教えてませんよ、ほんとにメシ食わせろって来るからwwww) (´∀`)楽しいひとときでした(笑)つーか仕事しろwwww まぁ、元甲子園ボーイのこの上司。確かに、新入の頃6つ上の男性とこの上司が飲み&カラオケおごってくれたけどねーw未遂ってソレしかないんだけど。誤解されるようなこと窓口で言うなっつのwwww ちなみに・・・・今は支店長クラスの元上司です。見えないけどwwwやっぱ、最初に仕事した人って、そのときのままというか。すぐやめてしまっただけにね私。新入のころすでに既婚子持ちだったHさん。今も昔もこんなカンジでしゃべると軽い(爆)んだけど、成績は良かったのですよ・・・・・。 当時の支店長が「アレは言動はまああんなんやけど(すごい言われ方)、見よって。戻ってくるの一番最後。」 確かにそうだったんだよね~・・・「自分で決めた仕事がその日のうちに済まんときはゼッタイ戻らん」 えー、支店長すごいそういうのわかってるんだーって若かりしぽむさんはへぇ~へぇ~と感心したもんですわ。Hさんとそのときの支店長に。 あと、こんなおちゃらけ上司(こっちもすごい言い方)でもよくかわいがってもらったしミスもカバーしてもらいやした。だから今でも久しぶりに会っても冗談ぶっ飛ばしてくれるんだろうけど。 しかし・・・さすがにでも、10年たつとフケたなー(笑)ワシまだ若いぞって言ってるとことかぜんぜん変わってないけど(ノ∀`)他にも、一緒にお仕事した上司は支店長やらえらーい人になってる。もう退職した上司も・・・・。うはー時の立つのは早いですぅ。 毎週下の子供に野球教えにおうちまで帰ってるらしい。ぽ「そんな毎週帰ったら、奥さんは迷惑がってますよきっと」H「お前のとこと違うんじゃ、俺は待ってくれよんじゃ~」ぽ「気のせいと思うけど(笑」H「お前パートしてないんか、ここで働けや!」ぽ「いやですwwwwww」 (´∀`) だってもう電話番くらいしかできないってばwあとは・・・・偽スマイル?(爆) Hさん、お仕事がんばって飲み過ぎないようにね(笑)
2004年11月07日
本日のFFXI日記は寝落ちで内容がほぼ無い状態(爆)。いやぁ・・・サパーリ釣れずうろうろしてウィン行き港で釣ってたら寝た。どうやら満月はぽむさんには関係ないらすぃ・・・・。あ、でも0.1上がってスキル44なったなそういや。どうやらブラックソール、逃がしたらしい・・・・(苦笑) さて、ショップのポイントカードとかありますよねー。普通はスタンプカードだったり、ポイント専用打ち込み機あったり。薄っぺらいのはかさばらなくてよいよね・・・・・ って今日行ったショップのポイントカードは携帯。普通ならアドレス入れてアクセスして空メールして返信して、なんだろうけど、そこのショップには専用の器具があって充電するところにカチッと器具を差し込めば勝手にサイトに接続して空メールの作成してくれて送信までしてくれた(笑)んで、こっちはその返信されてきたやつで手続きのみすればおっけ。送られてきたアドレスにアクセスするとなにやらバーコード。「これがポイントカードです」 へぇ~(゚Д゚)つ凸 ポイントの入力は、そのバーコードをレジで読み取るだけ。次回からは画面メモしたそのバーコード出してくるとおk。最近のショップはすごいですなあ~~~~~~~~~!都会ではもう当たり前なのかな?いやあ・・・携帯がいかに普及してるか思い知らされた出来事でした。多分携帯ない人はフツーのカードタイプと思うけどね。 でも、オーソドックスにスタンプポン、も好きですよw あぁ、そこのショップてリーバイスショップなんだけどね・・・あそこは宝の店か?欲しいものばかりあったぞぇ・・・・・そこのバッグに、ボトムスに、ジャケットに帽子にアクセ。だぁぁぁたまらん(笑) 最近ジーンズがずり落ちそうなので新しいジーンズ欲しい・・・。 今日は他に、来月頭に期限切れとなるMKのポイントカード、あと3000円分買ったら3000円商品券でバックされるのでその分あわせて1000円かからないでキャミソール買えた♪さし色キャミ探してたのでラッキー。次回ご利用ください的な店が多いのにそこは「今日の分に使えますよ~」と言ってくれたのでし♪しかし最近MKばっかで服買うなあ。デザインや色がオーソドックスでシンプルなのと値段が手ごろなのだ。1つのショップ愛用中って、独身時代以来かもしんないなあ。
2004年11月06日
本日のFFXI日記はコチラ 恋愛モノは喰いつきがいいですねー(笑)時々日記のネタにしますかね・・・・でもモテなかったのでネタそのものがあまりなかったり(爆) で、今日は・・・最近またわんさかえろメール来てるのよね。返信してね、とかいうやつ・・・。削除削除なんだけど。で、こんなのにひっかかるのいるのかねぇといつも思う。今日来たヤツご紹介!-------------------------------------------------------差出人:N子(仮名にしときますw)タイトル:突然でごめんなさい。-------------------------------------------------------これ見た時点で、「あれ?N子って知り合いいたかな・・・」と考えたのは事実ですwwwタイトルがあまりにも普通ぽくて。いつも来るやつは「無料の出会い!」だの「3名様逆援助OK!」だの見るからに『いかにも』ってカンジだったんですよね。-------------------------------------------------------本文:お互いの都合のいい日に会って楽しめる関係を求めています。変なヤツだっていわれても仕方ないとは思うけど、こんな方法しか思いつかなかったの。よかったら、奇麗事抜きの関係になってもらえませんか?何十万も用意して会いたいとかはできないけど。。デートにかかる費用を私が持つだけじゃだめですか?都合がいい話ですが、一回のデートで部屋代も含めて5万円くらいにとどめてもらえたら、月に2回くらい会えると思います。相互の理解がある大人の恋愛を求めています。興味があったらご連絡いただけませんか?貴方が求めることと私が求めることが一緒だといいですね。では、ご連絡まっています。苗字は旧姓です。 ○○N子-------------------------------------------------------その費用現金でクレとか思いましたけどね(笑)あんただれ(゚Д゚)でした。なんだ、いつものメールかと。で、こんなんにひっかかるやついるの?てか、ぽむさん、オンナですから!残念!メールが必要ないときはご連絡を、てよくあるんだけどそのご連絡をしたくないのでウザいけどいちいち削除してまつ。
2004年11月05日
本日のFFXI日記はコチラ 民話とかじゃなく、自分の中の過去の話。 先日旅立ちの歌ベストとかTVでやってなかったっけ?その中にprincess×princessの『M』がランクインしてました。うは懐かしいwwwしかもこの曲はぽむさんにとってはかなり思い出の曲。 学生の頃、卒業するほんの数ヶ月前に付き合ってた彼氏がいました。(こざるなら誰だか覚えてるかなー笑)1年ほど前から顔見知りだったのですけどねん。この彼と別れるときの状況がまさにこの曲だったからなあ。別れた3日後にコピーでライブもしたし・・・・w キライで別れたわけではお互いなかったので、かなり美しいままの思い出になっております。私に何も言わずバイトや教習所終わるの寒い中待っててくれたり、卒業式の日突然真っ赤なバラの花束持って迎えにきたり。(学校別でした。自分の式終わってうちの学校きた)それをかなりテレつつさりげなくやってのけるところとか好きだったな~。別れたのも、私のためと、自分に自信がなかったからってやつです。 でもさー女の子ってそういうの、関係ないんだけどねー。私のことを想うなら奪い去ってよみたいなカンジ? ○さん、(てイニシャル書くとFFでおもちゃにされそうなので言わないw)子供はもう大きくなったかな?友人カップルだった彼女のほうはもう2児のママだよ。2人で会うとたまに○さんたちの話する。「すっごいかっこよかったよね~」って。どうぞ、中年太りしてませんように(笑) 学校違うと同窓会で会う事もないんだよね~そこがちょっと寂しいところでもあり、思い出を美しいままにとどめておく秘訣なのかもしれませぬwいや、夏に会った男友達たちが半分おっさんくさかったとかそういうのでは・・・・・・・・・・・・・あるけど(爆)。 皆にも、こういう思い出ありますか?○さんの大きな手大好きだったなあ。
2004年11月04日
本日のFFXI日記はコチラ タイトルの映画『AVP』が来月18日より公開だそうで。 ナンダッテー!(゚Д゚) ぽむさん、エイリアン好きなの(笑)浦和に住んでるときは東京でやってたエイリアン展行ったもんw分厚いパンフ高いお金出して買ったわ。どうやってあのエイリアンを作ったかとか中の機材で動かし方はこうだとかいった写真がズラリで。 実際映画で使われたエイリアンとかも展示してあってすごかったんだ~(´∀`)ベビーカー押して行ってきたよ(笑) エイリアンもプレデターもビデオでしか見てないけどね。プレデター、最初は戦争モノと勘違いしてたしwww(そりゃプラトーンだっつの)未知なる生物モノとか結構好きなんだよね~・・・・。単純にハラハラドキドキしたいってカンジで。でもジェイソンはちょっと苦手・・・・・。 上のサイトに行って予告編見て映画行きたくなっちゃった。けど冬休みあたりって・・・・みおちと行く映画も結構あるんだよなあ(ノ∀`)行くのはキライじゃないけど親子券で2000円。もうちょっと安くなんないですかね。レディースデーだと1000円だけど、混んでるのいやだし(ワガママ)。田舎の混むってたかがしれてるけどw 早くCUBE2のビデオ観たいな~♪
2004年11月03日
本日のFFXI日記はコチラ で。昨夜言われて気づきました。「むぉぉぉ明日音楽会かぁぁぁ!!!」早めに歩きに行って日中ログインするつもりが・・・。つーか私のヤル気、ものすごいムラありますねwwwみおちに少々あきれられつつ、ちゃんと1時にFFやめて・・・って日記書いてたら2時回ったけどorz 朝はゴハン中途半端に残ったとぼやいたがためにおにぎり作ってと言われて6時に起こされる私orz 音楽会、遅刻すると座れないので今日はしなかったyp!いつもしてるみたいだが・・・・してますorz みおちたちはサウンドオブミュージックをアレンジしたもの。我が家の方針で、「鍵盤ハモニカとたてぶえにはなるな」というのがありまして(笑)我が家というよりぽむさんの独断と偏見。だって、前で人と違う楽器やるのがいいんじゃな~~~~~~い(´∀`)というわけで今年はバス木琴やってました♪去年はシンセ。おととしは・・・あれ・・・忘れた・・・・orz ちなみにぽむさんは、鈴→木琴か鉄琴→コンガ→ボンゴ→アコーディオン2年連続でした。合奏部でもアコーディオンだったので難しくないし~♪とにかくいろんな楽器が触りたかったんですねー。意外に木琴あまりしてないのは、合奏部の他に木琴部があってうまい子がいたから(笑) さすがに毎年グレードアップしてるなあ。1年生てあんなに小さいんだ・・・とか6年の演奏はスゴイとか。ホルストの惑星からジュピターやってたんだよ~あああそこのフレーズがすき~と一人脳内悶えやってました(爆)5、6年は子供が指揮します・・・・来年指揮やったらいいのにみおちwww6年の男の子の指揮がすごく上手でした~。しかし・・・前半の最後でみおちが終わったので眠かったですww このあとしっかりウォーキング行きました。今日暖かかったし。上着脱いで公園を展望台までの長めのコース・・・・・って人がさわやかに展望台ついたらいかにも高校生か大学なりたてカポーがあなたたちそこでナニ始めるのってカンジでいちゃついてて。 お姉さんが愛のフレアお見舞いしようか?(#´∀`)σ(FFネタ) ふーんだ。今日はB'z The "Mixture"聴いてるもんね。だから見逃してやる!(謎)あぁ、このベスト(金銀パールのパール)しょっぱなからスキ。「だからその手を離して」。(古)「ビリビリ」とかノリのいいのは全部スキ。さすがベストだわぁ(* ´Д`*)=3 この中に、若いころは理解に苦しむ曲があったけど、今はなんかわかっちゃうのが悲しい・・・・2曲あります、聴いて泣きそうになる曲が。うち1曲は完璧ぼろぼろだーなー。(謎)*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* さて、ぽむさんがだらだらと楽しく遊んでいるFFXIですが、キャラ決めたのは過去にも少し触れた気がしますけど・・・・今更紹介。最初は実は、ヒュム子(人間タイプ)にしようかエル子(耳首長族)にしよか迷ったんですよーww特にエル子、キャラ選択画面の音楽かっちょいいですし。 でもね~ヒュムはたくさんいそうで・・・・・あと、あたしこんなに整った顔してないわ・・・と(爆)なんでもこなせるっていうのにも抵抗あった。ひねくれぽむさん(´ー`) エル子はほんとにカッコイイんだよね。顔は。ナニがひっかかったって・・・・キャラ、デカいんですよ!(笑)6年生から160センチで当時はかなりデカくてコンプレックスだったぽむさん。たたた耐えられない!しかもですよ、太ももと腰でけー(爆)スタイルぼんっきゅっぼんといえばそれまでですけど。リアル反映すれば、このデカさ(ぼんきゅぼんは置いといて)ゆえエル子か・・・それってシャレになんねーRPGじゃねーorzあと、ナイトや白魔がいいって書いてて・・・えーと、ぽむさんがたぶんやらないであろう2大ジョブですそれwwwwたぶん、今までの流れで白=ひろいん、ナ=ヒーローってイメージ自分の中にあってそれに反発したんだと思います・・・。 次に選択画面見たタルタル・・・・あぁ卑怯です。タル男くんコケました・・・・・もうだめ(笑)思わずモンチッチタイプに惚れそうに・・・・・と手を出そうとしたけどいちおうタル子も見たら・・・踊ってる・・・・とんでもなく卑怯wしかも奥さん!タルって外見年取らないんですってよ! ケテーイ (チーン) ベータでもタル使ったから製品版は変えてもいいのにやっぱタル。今思えば、タル男のほうのモーションが好きなので男にしとけば。。。。でも、タル子じゃないと髪飾りのお花つけられないし(笑) と、いうわけで、長年の夢「ちっちゃいかわいい」キャラになってみました♪そうよ、整列したら前ならえで腰に手当ててみたかったんだよ!集合写真、イスに座りたかったんだよ! 最初はかわいいキャラのはずが、ヤフトピでアホなことしてるうちに素が出て今の形に。えーえー会った人全員「中身ヴァナと同じだ」と驚愕しますよえぇえぇ。 (ノ∀`) というわけで、タル子の「外見」からぽむさんを想像してると大間違い。足腰太い背高めのエル子くらいに。目のとこに黒線入れて(笑)中身はキャラのまんま。というかリアルのまんま。つーか学生のころからほとんどかわってませんwwww 私信。こざるさんうちの親にチョコありがとう。全部食べてから「アレどうしてくれたがやろう?」と電話してきたのはナイスばばです。食ってから言うな、食ってから・・・・(笑)
2004年11月02日
本日のFFXI日記はコチラ 今年のカレンダーもあと2枚です。朝晩もすっかり冷え込むようになりました。雨が冷たく感じます。この雨で金木犀は花が落ちちゃったかな。 ついこの前、夏だったのにね。今日着てた服は重ね着仕様だったんで、夏に着てたブルーグリーンのキャミを中に着ててふと思いだしました。(このキャミお気に入り。色違いでもう数枚買えば良かった) 時間てあっという間だなあ。 あっ で止めておきたいこと、ありますか?ぽむさんはありすぎです。あふれそう(笑) 私が今使ってるシャンプー、finoなんだけど、このCMの歌が最近頭をぐるぐる回ってます。んで、ちょっと元気になったりします。
2004年11月01日
全29件 (29件中 1-29件目)
1