全34件 (34件中 1-34件目)
1

新学期の始まりは 9月 ココは 遠洋航海の全寮制の学校 敷地は驚く程広くプラネタリュウムビル 食堂ビル 体育館ビル 図書館ビル 売店棟 宿舎棟林内は全部 敷地で 敷地を一周するのが 新学期初めの早朝の気合だ全寮制だから・・・ ちなみに 小団地ほど棟が幾つも ある 早朝が 6時だろうが 構わない 先生も 職員住宅用の ビルってか マンションに住んでいる ので・・・ 真冬の シゴキ? いや鍛錬は 真っ暗い内から始まる 多分今日のは・・・ 新入生だな 1群の 先頭は 女性だ 船舶学校に 女性も 大勢いる 完全に男女均等雇用制? のようです ここで2枚目の写真を入れたいが・・ 一旦公開送信します でないと ブログが(規制で写真は1枚が限度)消えてしまうので つづくやはり 2枚目アップは 消えましたわ でも 上までの記事は送信済み再度チャレンジよー 成功しました! ここは正門前で・・ただ今大工事中です 運動場の拡大 で・・・ 道路が汚れるので 鉄板を敷いていました 左の高層タワーが・・・ 多分校舎 正面が 職員室 かな ? 服装は ・・・新入生は 冬のジャージで・・ 先輩はまだ 白い服で夏用ですね どう~! 気合が 聞こえて来ませんかー・・・ イアル イア イア イア ・・・
August 31, 2010
八百屋で ・・野菜を買うときは・・ これ と これ とさえ 言わなくても・・・ 欲しいだけ ビニールの袋に 入れて 店員に 突き出すだけで OK- 店員は 目方を計り 幾ら ・・か というで・・・ 初めに 必要な言葉は 要 袋 yao4 dai4 そうヤオ・ダイ! 幾つか買って・・・ 合わせて幾ら? 共 多少 gong4 duo1 shao ゴン・ドーシャオ これだけ知っていれば・・・買い物が 出来ますが・・・野菜の名前を 知っておくのは いいですわ ついに・・1階の スーパーが 仮開店 始めました 改装が終わって 床は 真っ白いタイル張り きれいになった 続々と 新しい 品物 生活用品が 並べられて いきます 八百屋と なぜか 肉やも・・・ 配置換えして きれいです 雨続きで 買い出しに出られなかったうららは ・・ 一気に 野菜を 買いました 余りに多いので・・・ 暗算では うららが ・・・ 心配です~ そこで・・・ 買ったモノ を全て書いて 貰いました 元葱 yuan3 cong1 玉葱 たまねぎ 1.5キロ 4,3元 土豆 tu3 dou4 じゃがいも 1、5キロ 6元 黄瓜 huang2 gua1 きゅうり 1キロ 6元 青椒 qing1 jiao1 ピーマン 1キロ 3,8元 柿子 shi4 zi トマト 1、7キロ 8.6元 茄子 qie2 zi ナス 700g 2,5元 大頭菜 da4tou2cai4 キャベツ 1,3キロ 5元 胡・・・・ hu2 luo2 bo 人参 250g 0,8元 芹菜 qin2 cai4 セロリ 350g 1,1元 合計 38,1元 ( 540円くらい かな) でした 野菜の呼び方は・・・ 辞書と たいてい異なっていますのよ 地方でも 呼び方は いろいろ でしょう これは ・・ 八百屋の店員さんに 書いてもらった 呼び方です 重いので 9キロは有る・・ G-さまを 電話で呼ぼうと 携帯を 貸して下さい と 言うと いいよ 持って行って上げるから ・・・ さあ 行きましょう ! と ぜ~んぶ 持って 4階まで 上がってくれました いい人です ワ この 店員さん !! もしかしたら・・・ あの 店主の 奥さんかも・・・ と思った だって・・ 店主も 端数は切り捨てて くれる いい人ですから 釣り合いが とれる !
August 30, 2010

中国にも・・・ 富士リンゴは 日本から苗木を移植して いまでは 中国産フジを 沢山産出してます 日本ほど果物に 手間を掛けてないので・・ 不揃いで 自然のまま でも 味は ・・・ まさしく 富士 です~ぅ一般には ・・ 色よく 形よく 大きいフジ が 人気ですが・・うららは 間食用に ・・・ あえて まん丸の 小さいフジを 選びます なぜって・・・ 手間を掛けずに 食べたいから です~ 右側は リンゴカッター 芯を抜き 8等分に カットします 大変便利で・・ いつでも リンゴを食べたいときに 手軽に 食べられます ただし・・・ 農薬取りに 10分浸し カットの前に 再度水洗い 農薬取りは ・・ 日本で買ったホッキ貝の粉末 安心は・・ 農薬を吸着する 作用が有ります うららとしては商標通り 気休めでも ちと安心 します リンゴを拭くフキンも 拘って・・ 水を超吸着する 逆さ向き目タオルで・・ こうして 3度は 拭き洗いしたリンゴは・・・ 皮付きで 食べてます そう きゅうりも トマトも ナスも 人参も 皮付で 食べます 皮は 大腸がん予防になりますし・・ 便秘症にも 効果が有りますよね きっと 脂質異常症 にも 高血圧 にも いいかも・・ って 思っています だって・・・ 野菜や果物が 直接太陽を浴びて ガードしてる皮膜だもの 色だって 断然濃い この部分・・・ 皮こそ・・・ 一番価値が 有りそう って 思わない ・・ こと ?
August 29, 2010
きょうも 雨 ・・・だぜ い ! もう・・ バナナも 野菜も 無い!! よ ~ ・・・ 完全武装で ・・ 買い物に 出掛けるか ・・・! それとも・・・ 野菜スープは 鍋一杯 有るので・・・ 冷蔵庫の ・・・ 中を 片付ける 機会とするか・・・ それが・・・ 疑問だ ! そう言って ・・・・・ 連日 冷凍庫の中を 探っている ! まさしく家捜しならぬ冷凍庫捜し ! 昨日は サバを見つけた 捌いて冷凍にした切り身が ジップ・ロックに張り付いていた 半解凍し 塩コショウして 小麦粉を つけ 少量の油で 焼き揚げた ・・・ ポン酢で 食べた ! これ 1食 分 残り・・・を 次回に ・・・ それを ストックの玉ねぎの千切り と 甘酢 (醤油だし ケチャップ 砂糖 みりん リンゴ酢)を 水溶き片栗粉で 絡め 切ったサバを 入れて一煮立ち けっこう・・・ 美味 であった 日本の味であった! 満足 !!
August 28, 2010

なぜか ・・ すり鉢風の容器で なぜか ・・・ わさび と 醤油 が 入っているワサビ味 大豆は ふっくらと 茹で上がっていて まあおいしい かな でも・・量が少ない! 1個40円は高い 中国の朝市で売っている納豆は ・・・ 薄ら黒くて 食欲が湧きません 塊の まま 売っています ・・・ 見た目まずそう !動物の糞? 買っては・・見ましたが ね 勇気がなくて・・ そのまま冷蔵庫内で 本当に固まったまま 腐らせてしまいました 捨てる時 本当に ・・・ 糞のようでした でも ・・ジャスコには 日本風の納豆 3個重ねで・・・冷凍で 売っています 日本の味です 冷凍を解凍して 食べる納豆は あじは 今一 です 日本の様に 日付けを 見て ・・ 新しい のを買った納豆ほど ・・ おいしか有りません が それ でも・・・ 見た目も 納豆そのもの です ただ・・・ 友達から戴いた・・大粒の納豆 このすり鉢型容器に入った ふっくらした納豆の・・ マメを 納豆菌を てか 納豆まんま ゆでた大豆に入れ 混ぜ コネ コネしてから 温かい部屋で 寝かせて置いたら たぶん 新しい 自家製の 納豆が 出来そうですが・・・ 大豆が・・・ 中国産大豆が・・ 遺伝子組み換えか どうか ・・・ 解りませ~ん 心配ですぅ
August 27, 2010

甘く ないんです ・・ 夏が カラッと晴天でなく ここへきて 雨降りばっかり の天気だから・・・ 今日も雨 連続4日 スイカ ・・・ 外側から 見ても 中を割って 見ても 同じ ですが あの糖度の高い 例年のスイカと 違うんです 今一 なんです スイカを 選ぶコツ ですが ・・・ 知ってまして !! 同じ畑で取れたスイカでも・・・ 甘いのは 緑の色が濃く 黒い縞も 真っ黒で(ここ内側に沿って タネがある) 持ってみて 重く・・・ 緑黒 両者 きれいに はっきりした対象の 色 濃いスイカが 甘い! で・・・ スイカの生産地は いま 近隣の山東省から トラックで直送 が 多い 安くて ・・・1個 150円前後 です このフットボールのようなスイカのほうが ・・・ 丸いスイカより 甘い と 聞きましたので 買って来ました まだ冷蔵庫に 上の写真分 だけ 残ってますので カットしていません スイカが ・・・日照不足で ・・例年ほどの甘さが 無い 残念です! この時期の近場のスイカは 本当に美味しいのに なあ よく労働者が・・・丸1個 昼食代わりに ガブリついているのを 見かけたが ・・ 今年は 見かけない 水分だって それ程 必要で ・・・ないんでしょう ね 昔日本の 瓦職人が言ってました < 夏の瓦葺(ふ)き そりゃあ もう大変ですが ・・・ 朝から スイカを食べて 仕事に 出ると 血液が 沸騰? しないんですよー > って ね! 真夏のスイカ ・・ 体温保持に いいのかも知れないと・・思う きっと・・ 天の恵みですわ !! 日本では・・・ 台風で 1年中でも・・この8月 が 忙しくなる 瓦職人が 言っていましたヨ 日本のスイカ スーパーでは 8分の1カットで 糖度を14・・15と表示して 売っていますよね・・・ 中国では 丸1個でも 安いので・・・ 4・5キロ有るのに 持って帰ります 食べて みて 糖度 11~12くらいの甘さだと がっかりします 本当は ・・・ 糖度って 突き抜ける位 甘いんですから・・・ おまけに水分たっぷりで 楕円のスイカの生産地 ここより 南地方 だろうか ・・・? カットが 一番 楽しみな時 です !
August 26, 2010
バケツをひっくり返したような という形容の 雨でしたわ いえ 消防車の放水のようが・・ ピッタリ しかも 落雷 まる二日とも どしゃぶりの雨 でも・・・ 一昨日は 雨は午前中で なんとか止んで 買い物が出来ました 昨日も・・・ 日中曇ってましたが 洗濯物が乾きましたわ そして 予報は またしても大雨なんですよ ! まさかと 思いましたがね・ ・ やはり 予報通り・・ 午後5時くらいから 降り始め 7時頃がピーク 夜半中 雨降り で ・・・ 朝 まだ降っています 今日は1日中 雨かも知れないな ・・ 1年で一番暑いはずの 今・・・・ 朝涼しくて ・・・ 室温22度 湿度50パー ですよ 外は・・・ 20度を 割っています (温度計では 18か19度 超涼しい) 8月真っ盛り なのに クーラーは 要らず 室内の温度計は ・・・ 快適温度 快適湿度 内を表示していますよ 昨日の午前中なんか 窓を開け風を通すと・・・ 真夏服 では スズシイを通り越し・・・ 肌 寒いんですよ 天然で・・・ 寒いんですよ ! ・・ 考えられません!! 今まで・・ 8月は大抵 日本に帰国していたので・・ 青島の8月を 知りませんでした が・・ それでもここ数年 9月の方が ずうっと 暑かったので・・・ 避暑地で知られた都市ですが ・・朝 19度なんて 異常ですワ! 雨も 異常などしゃぶりでした が 夏着じゃ 寒い なんて やはり 世界中の異常気象 ・・・ を聞くが ここも やはり異常気象の 仲間入り かー ?!
August 25, 2010
うららの基礎代謝は・・・ 1400キロカロリー弱 だから・・・ 食べる1日総カロリー設定を 1450カロリー位が いい 少なすぎると 体が ・・ 危機感を感じ かえって 取り込み 放出しまいと 構える脳指令 なんですぅ これが・・・ 脳ミソ内の 飢餓状態で・・・ ガツガツ 感じ いつも食べる事だけ 考えていますぅ ちょっと食べても 肥りますぅ 水 だけでも 肥ります~ ぅ ここを 脱出するのが 大変でして・・・ うらら・・68.4から 落ちません が・・・ 僅かに 期待できた数値が BMI 体重が同じなのに 減ってきてます 3日前 の食べたもの 朝 ・・・ばなな1本 180g リンゴ 中・半分 昼 ・・・野菜スープ 350cc 四川店の蒸し餃子8個 おかず2点・半分 夕 ・・・野菜スープ 350cc 小ロンポウ2個 残りのおかず1点 キュウリ 間食に リンゴ 半解凍のあずき 翌日体重 68.4 BMI 26.5 2日前 の食べたもの 朝 ・・・ バナナだけ 昼 ・・・炊き込みご飯 (あさり 昆布 ショウガ 山椒の実で佃煮をつくる) コレを(アイスクリームパックに1回分ずつ 冷凍して置く) 1パック解凍して具にし ・・ 舞茸を1パック刻んで入れる 野菜スープ 白ミソの粉で味付け トマトと玉子の 中国料理 オイスターソースで味付けた炒め もろキュウー きゅうり1本 夕 ・・・咬む咬むダイエット 350cc あずき 翌朝の体重 68.4キロ BMI26.3 (-0.2)昨日食べたもの 朝 ・・・ 豆乳350cc (バナナが なかった) 薄いパウンドケーキ2枚 昼 ・・・ 炊き込みご飯 前日の残り 1椀 野菜スープ 350cc 佃煮 モロキュウ スイカ あずき 夕 ・・・野菜スープ 皮付きゆでジャガイモを マーガリンで焼く 3個 もろきゅう 1本 間食 リンゴ あずき (アイスクリーム小カップ150cc) あずきは・・・(あずき500gに中国の赤砂糖200gで炊き 冷凍) 今朝・・・体重68.0キロ BMI26.2 8月6日から 減量を開始して・・・18日目 2キロ減を 打破しました 涙ぐましい~ 努力 !さて・・・この3日 食後の運動は ・・・ 家事にあらず・・ DVDのアニメのコマーシャル 20毎に 2分ほど この・・・うるさすぎるサウンドに乗って 体を揺さぶります!! いつもは 決まって早送り の部分です けっこう のりのりに 乗れますよ !! DVD・・・は NARUTO
August 24, 2010
45年もの間・・・ お勤め人だった夫を持つ主婦の 日常生活は 家事にも 育児にも 子育てが終わって からも 家庭を守る 人 で ・・・ いわば 家の 主の 代理 ぬし代理とはいえ ・・ 事実上 多くの物事の采配をこなしてきた のだから ここへ・・・ 主たる夫が 退職して ずーっと 家に居ることになると・・・ 微妙に・・・ 妻の日常の生活も 変化せざるを得ない これが・・・どうしよう !の 原因なんですわ 結構多いんですよ ! でも・・・考えようによっては 毎日が 土日とおんなじ って訳で ハッピーですよ !! うららは・・・一度も いやだなあ~ なんて バチアタリな事 思った事ないんです ワ ウヒ これからは ・・・ 家事を 分担して 厄介な 書類や 印鑑の必要な事 全ての雑ごとは 返上し G-さま 貴方様 が・・・ なさって下さいまし~ 家主の 本来の お仕事 でーす ! 以来 10年 いや厳密には・・・ 5年 楽しい老後を 過ごしてきました よ ボジティブな生き方を 選択し 右脳左脳同時に使う漢語の勉強に・・ と 中国で生活 しています ちょっと危険な 人も多い中国なので (てか 人口がおおいから・・) どこへ行くにも いっしょ で G-さまは うららの 護衛 SPです 女性に必要なこと・・・< しっかり 愛されている~と> 感じますぅ~ だが・・・ この4年目で ・・・ うらら 6キロ も太りました G-さまは 反対に 5キロ 痩せました 妙味な生活も・・・ メタボ症候群に 突入したという おまけが 付きました 中国一般 若い世代の 家庭は共稼ぎで ・・・ 夫が料理をし 妻が・・後を片付ける型の 分業が多いんです でも・・・ 長年 料理は妻 という 日本人主婦 は・・ 日本の退職した夫に 料理やって! は 無理 です あと片付け・・・ は G-さまに が 定着した我が家の 家事分担 もし・・コレが 医者から・・ 妻早死に8年 と言われる原因なら つまり 中国娘が言うには 食後に 動け! 家事をしろ ! 体を 上下 左右に 動かして・・・ 食後の運動を 効率よくしろ ! 死にたくなくば・・・ ご飯食べたあと 茶碗を洗え って事! なんですワ でね・・・ どうした かって ? 次に 書きます
August 23, 2010
書くだけ ・・でも痩せる これを・・・レコーディング・ダイエットといい 最初の2週間 ただ 書くだけ で いいというダイエット 確かに ・・書くだけでも 自分の食意識を ・・ 認識 するので 人によっては ・・・ 書くだけでも 2~3キロ 痩せる人もいる 毎日 間食を書いていると これで ダイエットが出来るはずは ない と・・自然に食べるのが 減っていくようです が・・・ほぼ・・・ 食べるものも 定着してくると・・・ 後は 体を動かす 事 ですよね~ 自分医者の中国娘が 言うには・・・ね 食べ終わって 30分休んだら・・・ 茶碗を洗い ・・鍋を 洗い そう・・・キッチンのタイル や レンジまで・・ 油の ハネ飛んだ汚れも上下きれいに 拭きなさい! という さすれば・・・ おばさん! 骨盤の中の空洞に ・・・ 脂肪が たまっていかないのよ っというのよ 中国では そういうらしい キッチンの片付け は・・・ 太らない運動の 一つだって !! この娘のお母さん なんと 立派な事を 申す母 じゃろぅ 確かに 彼女達は スリム !! 我が家では・・・ うらら 作る人 G-さま 片付ける人 と決まっていた これを 見直さないと いけないかも知れない ! だって・・・うらら 食後は決まって DVD鑑賞で・・・ どうかすると ・・・・ そのまま 眠ってしまう 事が 多かったわ らくちん は 自業自得だったワ!!
August 22, 2010
太った女性が カプセル飲むだけで・・・ 痩せて 見違える女性に の CM漫画で有名 ? な・・・ あの 繰り返し入ってくる配信の えがおの黒酢 と 日清の ・・・ 咬む咬むダイエット 1食置き換え食のスープ(固形入り) を (1袋 600円 前後) 2キロ減 時点で 早くも昇降状態 で・・・ すので 開始しました ! 相変わらず・・・ 朝ばなな は続けて います (去年は ばななで 66キロまで減量できた) それに野菜5点スープ 玉ねぎ キャベツ セロリ トマト ピーマン 他 細切り根昆布 人参 舞茸風きのこ1p 白ミソ粉末味で・・・ 間食用にも・・・ キュウリ りんご あずきの甘煮 ゴボウ茶も 飲んでいます 栄養にも気を使って あれこれ 用意しています (てか 食べてます) 2日に1度 7. 8000歩 歩きます 足踏みLTT器 も 5分ほど (70回× 3 ) 踏み台上がり降り も 70回 × 3 これで・・・ 痩せていかなきゃー ・・・ おかしい でしょう ?
August 21, 2010
ノース・フェイスのボトムパンツ の余剰品? か G-さま 1500円で 買ったので ブログに写真を載せた 娘から ・・・ よかったね って コメントが有ったので ホツ・・! 昨日 再び 例の場所・・ ウォールマート(アメリカ系スーパー)の出口附近 ・・・ 幾つもあるが 目印の場所へ 行った そこには 運転席前面 以外 ぜ~んぶ黒フィルムを貼った ボンゴ・バンが 幾台も ・・ 駐車しているが・・・ 運転手 は いない! ウォールマートの 警備が 見張っていた ・・・どうやら 退かしたいふう です 夕方5時からは・・・路上で 公認の 露天 商いが出来るので それまで 場所とって 隠れている 模様です よ 昨日は 何か知らないが 花火がずうっと打上げられて いたし ウォールマートの客は 半端でなく ごったがえし であった ので・・ 単なる安売り日でなく 祝い事・祝い日 の日の ようだったワ こういう日 は・・ 混雑が予想されるので 何処も・・・ 露店が 出ていない 徹底している せっかく 子供に ノースフェイスの ズボン買ったろ とか 思ったのに・・・ 似たボンゴ・バンの 売主は・・・みな 車を置いたまま トンズラ です 柳の樹の下に ドジョウは 居なかったんです あきらめず・・別の日 の 午後に 又行ってみよう !!
August 20, 2010

ぶらっと歩くと 時々 ブランドの本物か ニセモノか 見分けのつかない品物が・・・目に留まる 縫製は ・・・ 中国が多いので ほんもの・・・の 余剰品か 返品品が 多い 最近では・・ トリンプのガードルが 売られていたし ・・着 450円 ノースフェイスの 半ズボンも そう 簡易な店に多いので・・・ 駆け引きが できる売り手は・・・ 150元 と言った がG-さまは・・・ 80元 と言った 売り手は・・・ 更に 首を振り 120元で無いと 売らない と言うG- さまは ・・・ことばが解らない振り で・・? 90元 と言った うらら・・・ これXL ちょっと小さいよ XLL ・・・有りません?売り手・・・ 大丈夫 問題有りませんうらら・・・ ダメダメ これー 小さいよ (試着が出来ないので・・・腰にゴムを伸ばして当ててみる) ねっ! 小さいでしょう !! 売り手は ごそごそ 奥で XLLを 探している 有る XLL ! うらら・・・・ これ ほんもの? ニセモノじゃない ? 実は 娘の旦那様・・ノースフェイスが 好きで よく見るパンツだ ほんものなら・・・15000円 前後はしそう 安売りでも半値か? 素材も デザインも タグ ロゴ おまけに英語の これ 下も付いている うらら・・・・ 100元なら 買うわ !売り手・・・・ いいよ ! で・・・買いました これ !! 中国 100元 て 今は・・ 日本円で 1500円 しないって事よ!! 超 掘り出しモノ でしょう !?
August 19, 2010
日本では・・ 江戸時代に 中国より 伝説・文化たなばた信仰が 入った そうな 笹に ・・・・短冊 だが・・・願いを書いた紙を付ける風習は 中国には ない 1年に 一度 だけ再会出来るという せつな~い恋の物語 七夕の夜 天の川 を渡る 織姫(おりひめ)と 彦星(ひこぼし) 中国では 織女(しょくじょ)牽牛(けんぎゅう) そういう 中国の ふる~い神話伝説 の日 起源といえば 中国の・・・1-3世紀の 漢の時代の 物語だと いう この物語に似た中国のDVDを・・見た まあ 中国の家柄と身分と 官僚制に縛られた 結ばれない恋の ロミオ とジュリエット版 でしたわ 中国だけでなく 日本も・・・・ 家柄身分に関係なく 望む人と 自由に結婚できるようになって いるのは 現代だけ・・ですが 望んでも ・・・ 相手の? 気持ち も あること ですから ・・・ 今風では 携帯で 軽くメッセージを 飛ばすんでしょうねぇ
August 18, 2010
便通が イマイチ すっきりしてなかった けれども あずきを 炊いて ミネラル豊富な中国の赤砂糖を 少しいれてコレを 冷凍し 小分けして 小腹が空いた 4-5時当たりに食べると 夕飯は ・・・ 野菜スープ と 果物で 満足できる のよ~ 冷凍のあずきを 半生解凍が 甘さ控えめで 十分おいしいわよしかも・・・翌日の 便通が すごくすっきりで・・ お腹のお掃除を あずきがしてくれる 感じですよ明日の体重は きっと 減っていると 思うんだけれど ねえ~ どうだろうか?
August 17, 2010
3回目の 2キロダウンです 今日は 自分に負けるので・・書いちゃいます 68.1キロ ・・ 検査時 70.2 BMI 26.5 ・・ 検査時 27.4 G-さま 変らず 81.6キロ ・・検査時 81.6キロ BMI 27.0 ・・・検査時 27.3 問題の血圧 朝が高い 168-101 今日は何故か高い ・・・ 普段朝 146-97 くらい 昼 平均 138-99 反省点 ・・・ 階下の八百屋 と 米も売っている小さいスーパーが 改装中でして で・・・ 米が無く 野菜も すぐなくなるので・・ 階下の 四川料理店で・・ 100円の玉子チャーハン (3人分) や 五目チャーハン(3人分) を買ってくる ちなみに・・・ご飯・・二人分 1元です 15円 ついでに 惣菜も 持ち帰りが 多かった ・・ 中国家庭料理は 油を多く使うのよ おいしいけれど 更に 問題は1皿の量が・・・中国では 1皿 4人で食せる量 なんです たいてい 昼 夜 2回に分けて食べているが・・ それでも つい 注文品数が 多かった ! と・・ 反省 している G-さまは ・・ メタボに関しては うららほど深刻ではないので・・・ 必死さが・・・違います 運動不足です G-さま! 殆ど 机の前に 座ったっきり 動きませんから・・・ 一日 多分 1000歩以下 だと思う ・・ 反省してもらいたい ! もっと涼しくなったら 遠目の散歩に 出ましょうね !
August 17, 2010
ここチンタオ リゾート地は・・・ 今年・・・ 雨が多く蒸し暑い のだが・・・ しのげない程辛くは なく かえって雨上がりの ・・・ 外の木陰の下は 部屋より 涼しい んです 風が あれ ば・・・ですが ね 意外に・・・ 何でも 節約する中国人 あらゆる光熱・水道費 を 驚くほど節約する中国人感覚 では・・ 冷房は・・・ 客が来た時だけ が多い 7階建て だから・・窓を開ければ 風が通るのよ 別に・・・ 京都議定書なんて・・・知らないけれど 節電 ・ 省エネは 本が書けるくらい 上手く ・・ ずーっと前から やって いる 昨日は 日曜日で・・・ 父さんも お仕事がお休み~ っという 家庭では 赤ちゃんを 木陰で あやしているパパが・・ 多かったよ 中年以上の 小太り おばさん連は ・・・ 簡易な つり用椅子みたいなモノに座って 世間話・・・に 熱中! じゃー おじさん連は・・・? 木陰で トランプ ・・・ 将棋も いた 暑い夏の 過ごし方って いろいろ・・・・ ですが お金を使わず 家事が終わって一息つきたい頃 外へ出る 部屋着のまんま わらわら と・・・ マンションのいたる所の 自分の部屋から・・・ 出て来て 建物の真下・・・ だが それでも彼らには・・・ 選ぶ・好む場所が 有るんです! 人の見える ・・ 人の通る・・・ 或いは 人が恋しい の ? っと言う たむろ場所 そういう 場所の 木の下で 夏の時間を 過ごす 小区に 植えた木 だいたい植えられて・・ 10年位経つ 樹木の下は 彼らのニーズに合った 雑談 できる ・・ に い~い場所で・・・ けっして・・・ 部屋で パソコンの前 に テレビの前だけに 座りっぱなし なーんて ならず・・ 初老 庶民は いたって平和に・・・ 人々と係わって 暮している! って 感じに 見えますワ 日本では こういうの・・・ 見たことが 有りません ・・・ 強いて言えば・・・ そう・・ デイリー福祉サービスが ・・ 似ている場所 ・・・・ のような 気がする おやつも出るが・・・ 要介護の人だけ って言うのが ちょっと 淋しすぎる ネ
August 16, 2010
俗に アメリカでは・・・肥満体質を 管理者に推薦しないと言う しアジア某国の刑事たちに・・・ 体重80キロ台は クビにする と 発令してた わ 確かに・・自己管理と 自制できない人材は 要らないというわけですぅ 実に 体重というものは 自分の意思の鏡のようです メタボ脱出記録を ブログに書き始めて・・・ 2キロ減 まで到達する事が・・・最後の報告から 5日間で 2度有った 喜んで 書こうかと思ったが ・・・ 待てよ 次の日 増えていたら・・・ 大変と あえて書かなかった が 思った通り・・次の日は 7-800グラム 増えている あ・・あ~ 書かなくてよかったと・・・ 再度 挑戦する 2.3日して・・・ 再び 68,1キロ までに 下がる が・・ 前回の事も有るので 再び 書くことは・・・避ける で・・・・ 昨日 その様な日だったのよ・・・昨日食べたものに 原因があるのよね と思い つらつら書いてみるに ・・・ 昼と夜の間に 間食していました頭の中に ・・・ 朝は よし 昼食も よし 問題ないと 自分に言っている ずいぶん少なく押さえたのだから・・・ と 引出しの ダイエット用 ビスケット1袋(6枚) 食べた 嫁の手作りの うまいクッキーを・・・ 3枚 食べた ・・・ G-さまも ひもじそう にしてる で・・・カチカチに凍った 冷凍のたい焼き1袋 (くっついた5個) 解凍し 焼いた! うらら・・・ここで 更に2個 食べている 1個 だけのつもりだったのに・・・ 夕食 だが・・・ 1階の四川飯店で 卵チャーハン と アサリの炒め蒸し を 食べた ここで・・・ 咬む咬むダイエット(日清)粥を ここで 食べるべきだった のに 四川料理が 余りにもおいしそうで つい 食べてしまった ! その時 よぎった 考えは・・・ 寝るまでにまだ5時間は 有る だった だが・・・ あの ワンピースは(漫画DVD) わけが解らな~い 内容だったし オマケに字幕の中国語は・・ もっと 難解だった ので ・・・! よって 気が付いたら とっくに寝ていました !
August 15, 2010

日本語を専攻する学生で・・ 多くの若者が知っている漫画は コナン ワンピース なると忍者 彼らは・・ 日本語を 漫画から勉強するのよ 昔は 映画を見て 歌を覚えて・・・ 外国語を覚えた でしょう! 今では 漫画 コナンは 539集TV+劇場版全集 というのを買ったが 今だに見終わらない しかも・・・ 日本に帰ったら まだ やってましたね~ 超 長~い ネ! ワンピース をTHUTAYAで (ブックオフでも)見かけたが 高~いワー! 日本て DVD が 高すぎるよ! 借りて見るだけでも 高いよね 買うなら ん!・・万円 となるのよ 驚くわ 中国では410集TV版+劇場版全集 で・・・8枚 56元 ・・780円ですぅ ワンピース! なんだか 解らない絵で・・ うららは知らないし・・ 見たことも ない でも ・・・ 表紙に <日本超人気 > と書いてある そして 日本語の出来る中国青年の多くが よく知っている 漫画だわ NARUTO ・・・ うずまきなると 337集+5大劇場版+特別版 も 49元 某青年に < なると > 知っているかと うらら聞かれたんだけれど もね ラーメンに入っている なると なら知っている っと 答えた が・・ どうやら この漫画のことのようだったわ ハンペンではない?よね うららは ・・・ 全く 知らない !! でも 字幕が中国語 となっているので 日本語で見れるかも知れないと コナンに続いて 買ったんです だって・・・二つ合わせても 1500円 ですからね・・ これで・・・・ 更に 中国語の 日常会話が 学べるってものなら 安いじゃない! いえねえ・・辞書にない表現が 解れば 安いな 得だな っと 買いました ! 娘は・・・ 海賊版ダ! 知的財産権を・・うんぬん と 言うけれどね 中国には ニセモノが有っても 本物が 無いんです もの・・・ 暑いから・・・ 家で 中国語を ・・・子供も夏休みだしー 勉強に使うなら・・・ ねえ ? いいと思わない? でも この漫画学習・・・ 現実は ・・・ ただの ワタクシの 睡眠誘発剤 と なるかも・・・ です~ぅ 睡眠薬の要らない 熟睡方です
August 13, 2010

歩き過ぎた 足の疲れを 寝る前に十分ストレッチ マッサージしておけば いいのに・・ 年をとると どのヘンが限度か解らず 歩き過ぎたり・・ 且つ ・・・ 常に疲れている感じも ・・ 有るので マッサージの必要を感じないので 困る! うららは 目下痩せねば ・・・寿命を7.8年縮めるヨとドクターに言われ 出来るだけ 歩こう を実践しているが なにせ 暑い夏の事 脱水症にもなる 可能性も有るし ・・ そうなんですよ 脱水症は 筋肉の痙攣を 引き起こします です うららは元来 水だけを 飲めない人で・・・ レストランでも 二口くらいです ふだんから ・・ あまり水分をとっていません こむら返りの検索では・・・ 一度なると くせになる と有りましたよ 筋肉の 運動神経の弛緩と収縮のメカがあり ・・ 脳もまた就寝中は アバウトな命令を出すのかも 知れないね だから・・・予防と 対策だけは バッチリ 押さえて置きたい よネ 予防に ・・・ 水を十分に 寝る前にも ストレッチ 足湯(薬草を入れるといい) ビタミンE ミネラル補給(マグネシュウム) 究極は <漢方芍薬(シャクヤク)甘草湯> そして ふくらはぎのツボの事だが ・・・ 知っておいていい と思うよ! ここ!! ふくらはぎの承筋・承山がツボ写真は 字がぼやけてますが あの真ん中線上の2点です 下が承山ここを重点的に・・ またふくらはぎ 全体を 上手に揉む そして・・足の裏の真ん中を コブシで 叩く といいそうです アーモンド食べて モモ食べて ふくはぎのツボ 承筋・承山を揉みほぐし 足裏中央を コブシ(拳)で ガン! ガン!と・・・ これって まるで ・・・ チャングムの 世界ですよね !!
August 12, 2010
日本に居た45日を忘れ・・・ 以前と同じ生活を 開始したが・・足が攣った 筋肉は すっかり なまっていたのか・・・ ミネラル不足か 解らない 中国人は こむら返りは カルシュウム マグネシュウム不足という で・・・安くて 米の様に 何処でも売っている 干しアミが効くという この 半生干しアミが ・・・ 冷蔵庫の中で 臭かったので 捨てました 中国では この干したアミを <蝦米 シャ・ミー> っと言って ミネラル補給として 料理に混ぜて よく食べます かつては・・・ うらら・・お好み焼き にしか 使いませんでした・・・ こむら返りに効くと聞いてから は・・ スープ 味噌汁に入れてました こむら返りを 検索すると・・・いろいろ 最も多いのが・・こむら返りの原因の多くはミネラル不足による筋肉の異常収縮です とありました そして・・・骨盤のゆるみ も原因となるそうで 寝ている間に骨盤がゆるむので 足が攣る とか 寝たまま足を 壁につけ 攣った足で そうっと壁を押すといい・・・とか 足がつるのを防止する栄養素として役立つミネラルで 最も不足しがちなのは、マグネシウムです・・ですってよ! バナナもいいって 聞きますけれど あれはカリウムね! うらら食べてますよ でも・・攣ります! マグネシウム 素干しワカメ、かぼちゃ、アーモンド、ひじき、しらす、なまここれの吸収をよくする 食べ物はクエン酸 梅干、酢、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、モモ、キウイ、イチゴ、メロン、パイナップルホウ素 寒天、りんご、梨、ぶどう、桃、ピーナッツ、わかめ 漢方処方としては芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)は 発作の緩和に即効性があり有効です 芍薬甘草湯を飲むと、10分と経たないうちに症状が消えて楽になります だって! うらら早速 買いに行って来ます 漢方薬津村68番 ・・・ ゴルフなら プレイの前夜・朝食前 服用で予防 可ですってヨ! 他・・・ ストレッチ・・ アキレスと 筋肉を伸ばす パンテリン など塗るのも とても効くそうですよ ツボ リンパマッサージ なども 有効 ですって 又 原因も ・・・ 単なる疲労やミネラル不足から だけではなく 病気でも起きるので・・ その辺の見極めも 必要のようでした わヨ!
August 12, 2010
最近 チベット近くで 土石流が 川幅いっぱいに 流れ落ちてきて ブルトーザーなど重機が埋まっている 写真を みた マンション一階の 支柱が 押し倒されて 潰れている写真も見た中国の・・・雨による災害も 今年は 頻繁だが・・・日本の 熱波による 熱中症で死亡 も 中国娘たちが ニュースとして 知っていた 中国の暑いところでは 40度を越すところだって 広い範囲にあるので 熱中症患者の 報道など 果たして有るのかと 思うことだが・・・ 日本のそれが ニュースになって伝わるとは 意外だった!そう言えば ・・・中国人は お勤め人 以外でも 外出する時は必ず マイ茶を水筒に入れて 持ち歩く 喉が渇いたら飲む ・・ 為ではなく ・・・ 何時もチビチビ 一口だけ 飲んで居る 室内にいても・・・そうしている ! 習慣的に 水を飲む ! あれはきっと 熱中症予防や風邪予防に なっているのかも知れない が うららが 思うに ・・・ 水 チビ飲みは 彼らの 生活パターンの 一つに なっている それで・・・熱中症で死亡する なんて 彼らにとっては 考えられない ・・・死亡 原因 意外な事! かもしれない と思った 漢方の国 中国では 10億全員が 自分が 漢方医のよう です
August 11, 2010

いつもの様に・・・ 朝起き抜けに 生ローヤルゼリー小1 ビーボーレン 2カプセル えがおの黒酢 1カプセル (嫁さんのプレゼント) そして・・・ 朝・・・・バナナ2本 野菜スープ ゴボウ茶 中間の飲み物に 豆乳500cc 昼・・・ 餃子 手製の皮 (中国では主食用 の強力粉で作った皮) ブタひき肉 ニラ シメジ キャベツ 玉ねぎ 野菜はレンジで過熱し シメジ以外は 汁気を半分絞ってしまう フライパンに入れ すぐ水を被る位いれ ・・・水分で蒸し焼きにする 水分を飛ばし・・・焦げ目をつける が・・ もし蒸しが 不十分なら 水に小麦粉少々入れて 水分を飛ばす と 餃子に羽が・・・出来る よ 日本では 成功し 娘にも 好評だったのに・・・ フライパンのせいか ・・ 皮が日本のと違うせいか バラけた ! 口に入れば同じ と言って食べた これに・・・炊き込み あさり きのこ じゃこ ご飯を食べたので・・ 少々 でんぷん多すぎ・・!っと 反省 した で・・・夕食早めに あずきを炊き ノンカロリーという甘味料 ラカント使用 それ と 中国天然ミネラルたっぷりの赤サトウ 少々 甘くは無かったので マグカップ1椀の お汁粉あずき と 直接 ラカントSを 大さじ1入れたら・・・ 甘すぎた ! 夕飯は プチトマト 5,6個 食べたら もう満足 食べたくなかった ので 抜いた これも・・友達から戴いた この食事で・・・ 歩行数3000歩 翌日朝の・・・ 測定結果は ? へへ・・ うらら ・・・体重 68,6キロ (前日よりー0・2g) BMI 変わりなし (26.5) G-さま・・・・81・8キロ (+0.4) 血圧156-100 高い! 塩分注意 だね !!
August 10, 2010
1階に 南京飯店と四川飯店が 相並んで営業してる 同じ 小ロンポウを両店 手作り 毎朝 竹タワで蒸して 売っている 小ロンポウと言っても 手作りだから・・・両店とも 味も異なる 南京は ジューシーであり 8個75円 大きさは 四川の方が・・・ 更に 小さいて 8個60円 好き好きだが・・日本人の口には 四川の方が 合うと思うよ 四川店には・・・ 生チンタオビールの ドラム缶が置いてある 南京店には・・・絞りたて豆乳 を売っている 朝・・中国人は店で 朝食用に あげパンと豆乳と小ロンポウを食べる昼・・・ご飯物の四川家庭料理を 食べる 中国人は・・・ 使い分けて 外食だね! この・・・朝食に女性に人気の豆乳を 階下に駆け下り 朝一で買い・・ 熱い新鮮な内に ガラス保温ポットに 入れた 午前中 飲みたい時に飲めるようにと テーブルに置いた (ダイエット中なので・・気を利かした 積り・・) 1.2回 飲んだ が・・ 午後になると なにやら 醗酵している感じ で・・ ふわーっと 塊がポットから 出てくる 更に時間が経つと 豆腐のように 塊が ポットの中に 広がっている これは ・・・もしかして 豆乳が・・・腐って 豆腐? 字の如く 豆腐に なったのでは ないか・・・ と思うのよ ! 豆腐は・・・ 何故か・・・腐 るって書くものね これは前から不思議だったの ! 多分 にがりを入れれば ・・・ 豆乳は 更に固まった かも知れない! これ 主婦の感! だが・・・本当に 腐っていたら 豆乳 たった15円 30円で ・・ 腹痛を起こす事になる わ! ので・・・ 勿体無いが・・・ ここは・・ 飲まずに (食べずにかな?) 捨てたワ! 注意 ・・・ 中国の絞ったままの豆乳は冬でも 1日しか 日持ち しません 夏の保存は ・・・ 保温ビンではなく 冷蔵庫ですよね
August 9, 2010

中国は・・・なんてったって 野菜が 安い バナナは‥日本と そう変らない ! メタボ脱出のうららたち!!朝バナナのダイエット 開始したよ~ 3日目の朝 うらら 68.8キロ (-1.4) BMI 26.5 (ー0.9) G-さま 81.4 (-0.2) BMI (-0.3) スープ 炊き込みキャベツ 玉ねぎ セロリ トマト きのこ 根昆布 ピーマン アサリ きのこ ジャコ ショウガ 味・・白ミソの粉末代3 塩小1 味・・・塩小1 つゆだし大2 みりん大1 食べたいだけ ・・・プチとまとそして 生キュウリの美味しい 金山寺味噌不思議な事に・・・小腹が空く 間食に 煎餅やチョコレートを 欲しない! 多分 野菜スープのせい でしょう!
August 9, 2010
味気ない生活も また したくないので・・・ 2回だけ ランチを日本レストランで・・・食べていい事に したただし カロリーは・・・1000カロリー 以下で 納める事で G-さまではなく 自分と合意 したでね・・・ 今日はジャスコの 中の 四六時中で セット定食 900円 寿司7貫 と 海老2尾と夏野菜のちっちゃい天婦羅 茶碗蒸し スイカ小1切れ 漬け物 根昆布の小鉢 味噌汁 食べました 決めたので 早速実行よ !! (自分に甘いので・・?)夕食は 野菜スープ プチトマト キュウリ味噌 うららはこれだけ なんたって 衣が少ないとはいえ・・・ 天婦羅食べちゃったので 控え目~!! 間食に リンゴ一個・・・弱G-さまは・・・ 舞茸? ジャコ アサリ の 炊き込みご飯を 食べました 歩行数は・・・・6000歩 明日朝の 体重は ・・・ ? どうだろう か~ ァ ?
August 8, 2010

日本で 半日人間ドックの結果は・・・G-さま 血圧高め 90-140 太り気味 血圧目標は 85-135 血管は 少し固め(70代) うらら 脂質異常症 内臓脂肪増多症 血管は 問題ない(60代前半) そう言う訳で・・・夫婦とも メタボ予備軍 ダイエットが必須 と宣告された とに角・・ 体重を 落とすのが目標の生活ですが 健康にダイエットせねば ネ! で・・・写真 朝食セットです朝バナナ のダイエットに 戻ります 他 6月に採れた生ローヤルゼリー 小さじ1杯 同じく ビーボーレン(生・花粉団子) 2カプセル 自分で作った ゴボウ茶 バナナ後方の鍋には・・・ 野菜スープ (昨晩の残りもの) キャベツ セロリ きのこ 根昆布 玉ねぎ トマト 朝は 味気ないが・・・ 昼には 好きなモノを(油抜き)で 食べられるうららの体重は 69.1 (ドック時より1キロ減量)G-さまの体重は 81.5 (ドック時と同じ体重) G-さまの血圧は今朝 101-135 下がちょっと 高い! ( 昨日は88-144 上が ちょっと高かった) 測るたびに違うので・・ 一日に 3回測っている 中国語の学校は ・・・ 暑いので 少し休んでから 開始する予定です
August 8, 2010
例年のような気候では なく 来てみれば・・・ 蒸し暑く 変りやすく 不安定 雨・・・がよく降る ここは チンタオ・リゾート地 で 夏だっても・・・ 比較的涼しく て 有名なところ です かって著名な蒋介石 や某政治家要人の 別荘地 だったという 夜などは 窓を開ければ 涼しい風が 通り ・・ クーラーは ・・ 外出して 帰ってきた時だけ・・・入れる位 だったのに 蒸し暑い・・・ 温度計を見ると 朝の一番低い時 28度 外は ・・・夜半から 雨で 湿度は ・・60パーセント 弱 川崎の 麻生区の・・我が家も こんなもん だったわ ね! でも・・ チンタオは もーっと快適だったはず という イメージが 有ったのに ・・ 高温多湿の 日本と変らない なんて! でも・・・今年の雨災害は 世界的規模で 異変です !! 広い中国の・・場所によっては ・・・ 一年中常春で 花咲き乱れる雲南地方が ・・・ 日照で水不足だったり 富士山より高い山の 万年雪の雪解け水が・・・ サラサラ流れるはずの渓谷に・・・ 水 枯渇してしまったり 華僑人の故郷とも言うべき 福建省 が・・ 洪水だったり 原因は・・・ 偏西風の異常だと聞くが・・・ 自然の風の流れる路や 海流の潮の路が 少し狂うと 領土も広い中国ですから 災いも 予測できない ! だから・・・ 少々 蒸し暑くても ・・ 夏の 夜に降る雨は ・・・かえって ありがたい かも ガンシエ です~ぅ
August 7, 2010
いろいろ試したが・・・ 現金を現地に持って来て 直接換金するのが 一番 残りが 多いような気がします昨日は 1ドル¥86.5円の日でした¥40万円は・・・¥31.421.20元になりましたで・・・¥40万円の手数料は ・・・(7588400) で ・・ ¥1067.60元の手数料が・・・ 差っ引かれました ¥30.353.60元が・・・通帳に 入金されましたかって・・ 100元は 1500円だと認識していましたが・・・ 今は違う3年前 45万円で ・・・丁度 3万元に なっていたのに 今は・・・40万円で 手数料とられても ・・・ 3万元ちょっと 残る 以前より 5万円 も多く使えるって 事よね!!だけれども・・・ね 現金の持ち運びは くれぐれも ご用心よ ! うらら・・・ DVDの見すぎ だと思うけれど・・・ 万円札 並べて・・ 写真撮っておく ? !! 残り・・・2項目画像が 出来ません 幾ら待っても ダウンロードされませーん
August 6, 2010
1時間半前に 空港に着いたのに・・・ 受付・・ もう満員だったわ ずらーっと並んで おまけに牛歩・・・ 順番を待ってる群集を見て・・ これー・・ 間に合うのかなあ と一瞬 焦ったわ! 夏休みの家族ずれの上海万博? いや・・ 中国人も 多かったなあ! うらら達 2ヶ月前にチケット購入したけれど・・・ エコノミー座席は関係ないのね! 満席ですので 並んでは 座れない とか お嬢様がおっしゃる!! お姉さん! そこを 何とか・・ し・て・ぇー っ と 食い下がった が・・ 無駄 だったワ 荷物は 20キロを2個作ったが ・・・出掛けに 気が付いた忘れてたモノが ・・ 2・・.3個有ってね たいていこうなる・・ 取り出し易い様に 外側チャックの中に突っ込んだ 2個で 4.6キロオーバーしていたが・・・ お嬢さん やはり オマケしてくれたよ~ 中国人ですか ?っと聞いたら 即行 日本人です! っと 答え返ってきた!! やはり・・・ね! ここは・・無事 通過だったが・・・ テロ対策のX線を通れなかったわ・・ 待タレイ! と言う訳です G-さまが ・・・・ 歯磨き粉のチューブ シェイビングクリーム(これらもダメ!) トニックの60ccミニビン 3ヶ・・・ 朝使ったからね 機内持ち込み用リュックに 入れていたのよ 前回も カロヤン取られちゃったしー! G-さま 簡単に 諦めるんだわ! でも・・うらら ジブロックに入れて来た事を強調したが 決められた サイズが有ったのだ Ziplocの 27×28は ダメだという デカ過ぎるんだって! 結局外へ出て 売店でビニール チャック袋・・20×16 を1枚 252円で 買った しかも・・小口でも 4個までが限度・・・の 1つのチャック袋に可 持って行きたいなら 4点だけ 入れられる という訳!! 惜しいかな・・ 使いかけの歯磨き粉を 捨てた・・ 捨てざるを得なかったわ ジブロックたたんで折って 小さくするから・・と あがいて 言ってみたが ダメだったわ (ダメもと主義のうらら) もう・・うらら 精神状態 プリプリよ 所がね・・・ 意外なことが起きたの・・・よ 機内に入るとき ビジネスクラスの座席に 移動して貰えますか? っと 聞かれたのよ! うん うん うん いいよ いいよ! 移るって 移らせて! エコノミィー満席で ・・・ 空白の ビジネスの座席に移りました 美味しい食事? に ワインを 戴きました ! これ・・・ 飲み放題 ? って 感じでした が 3杯以上・・・ 飲む人は いませんでしたワよ! さすが お品が宜しくて・・・ お茶だって・・・ 高級ウーロン茶 でしたワ いい香りーで 美味しかった~ァ ワインは白 ・・ 軽食に ケーキセット・フルーツセットのスイーツ2セット に ミニ パン オードブル付 でしたわ! たまには東方航空さん! こういう老人サービス? プレゼント? も いいかも ~ !!
August 5, 2010
体重計に 荷物を乗せ イヤーっと言うほど 自分の体重を インプットしたネ! 忘れない! 荷物 ・・ 幾度も 詰め合わせして 自分の体重を引いた ! 確実に ・・ 野菜ダイエットで 1キロ痩せた ままよ 最高は 2キロまで 痩せたんだけれどネ ・・・ 蔵ずし ケーキ チョコ・パフェ ・・ アイスクリーム サイゼリア ガスト で 食べたから ・・ 1キロ位の戻りは 何時も有ったのよ! だから 悲観しな~い・・ 中国生活では ・・こういう おいしい誘惑ものは 無いからね 徹底的に ダイエット生活成功させる 決意よ ! 機内持ち込み用のリュックは・・・少し 余裕のスペースが有るんです もしスーツケースの20キロが ・・ オーバーしていて 1キロ2キロ ダメ !だと 注意が有れば ・・ リュックに移す積りである 移動用小口袋を・・・ いくつも作ったわ ポイントで稼いで< 500円ポッキリ 送料無料 >の ・・ 博多の辛子高菜2個 ゴマ小魚の佃煮1袋 今年の特大うめぼし2袋 つゆ醤油だし 1リットル 2本 インスタントコーヒー(ビン) 1本 クリーマー 1本 紅茶 1箱 粉末白みその 粉 1キロ (コカコーラの子会社が出している) これは 美味しいヨ~ 野菜スープのだしに使う 積り! そして 2週間分 の・・・ 1食置き替えの <噛むお粥 > を買った 日清カミングダイエット 3990×2箱 (14袋) 実はGーさまの名前で もう1箱購入 農薬取り・除菌もする ホッキ貝の粉末 安心 も ・・・・ 5箱 どれも 単位が 500グラムか 1キロなので・・ スーツケース(5キロ)の中身 20キロは ・・・ こんな内訳ですワ 20キロって ・・ すぐいっぱいになる! 着替えは 2日分です だのに・・・ かなり重いワ !! 息子夫婦が 送ってくれるので 問題は ・・ 名古屋着の高速バスから ・・ 太閤広場 ・・ 駅の商店街通路を抜けて 臨空迄のミュウ電車 ・・その1時間だけが ・・・ 難 ! うららの弱~ク ナーイ・・ たるんだ腕が 一番の シェイプアップ 時 かな?!
August 3, 2010
日本に帰国の折 最悪な手荷物受付嬢に 出くわした 超過しています!! の 日本の様な 親切な説明がない日本では ・・・僅かな超過は 見逃してくれるケースが多いので それに慣れている と とんだ事になるよ それで 今回 ・・おおざっぱでも 超過をある程度予測出来た から・・ うっかり 払います!! と言ってしまったうらら 片道の飛行機代に近い金額になっている事を 予想できなかったのよ 要は 手荷物1個 機内持ち込にすれば・・・ 解決するんですけどねそこが・・・・・ 日本の受付嬢と違う所で その説明(一人一個無料)がない 日本では・・・ 機内持ち込みが 少なかったりすると ・・ トータルで考えて 通してくれる事が・・・ 多い (てかそれが普通 だった?) でも・・・中国の 東方航空の受付嬢は 違ってたなーァ! 機内に持ち込めばいい手荷物でさえ 説明もせず ベルトに流してしまった後・・で その分も料金を請求した 苦情を述べたので・・・ つまり <それ 戻してくれい! 持って入るよ>と指 差した一気に その分を(18000円)安くした ・・ それでも 超過分・・・ 18000円位かな 支払ったんですわ これは20キロ制限を・・・ 30キロ と間違えたので 仕方が有りません しかも・・手荷物2個分だったので・・・20キロオーバーです 予約チケットの裏に小ーちゃく 確かに書いてあったんですワ 手荷物1個20キロまで無料と! よく読まなかった うららのミス でした 今 万博で 日本人は安い物品を 多分沢山買うが・・ 手荷物の重量制限を スーツケースが重ければ(ガッチリ型) 軽~く オーバーしてしまうよ !! オーバーすれば・・ね うっヒ !っと 航空会社が 喜ぶのよ! どんなに安~い買い物をしてもよ なんの高~い買い物に化ける!!・・ ので 要注意よ!! 日本人の様に 丁寧に 勘違いや・・知らない所を 教えてはくれないのよ~!
August 3, 2010
いったい いくらが要るっのて よく聞かれるんです が・・ それはもう 家賃による のよ 2DK・・ すなわち Wベットが2室 広いリビングとキッチン 家具電化品付き 夫婦ならば・・一室は客間に使います が・・ 中国では< 同屋 トンウー>といって 家賃共同帯(友達)生活が普通ですよ それで2~3人で部屋を借り 折半 ・・ 個室には 鍵が付いています 北京では 最近バブル絶頂期で・・・2.3年前の家賃の倍になっている ・・・ と聞く 月 4000元~6000元がざら ・・ これでも古目のマンションの家賃 だとか・・ 日本円で6万円から 8万円だとすると 東京の安めのアパートと変わらないヨネ! 万博開催地の上海だって 北京と同じか・・ もっと高い でも・・・何処でもそうだが 都心から1時間電車やバス等に乗って 中心部から 離れると 3割~4割 もしくは5割も 安くなる 大都市の家賃はこの差が大きい それで・・・ 生活レベルの高い大都市ではなく 中都市を択ぶなら グーっト家賃が 安い し 生活も し易いし ・・ 中国生活も 異文化も 楽しめますわ うららの居るここいらで 月 3万円前後です・・・ 半年で(前家賃)15万 中都市でも もちろんバス30分の郊外では・・・ 1割~2割安いし 探せば もっと安い家賃も有ります で 次・・・ 滞在ビザの条件 6ケ月に一度 国外に出なければなりません 香港だと 1万円以下で往復出来ますし 観光せずに・・ トンボ帰りでもビザ更新オーケーで この面で 一番お安く済むコースです が 夫婦では ・・・この面の飛行機代が2倍・・つまり2人 分です 親族の居る自分の国に帰るなら・・・半年毎に 同じ金額の(格安チケット購入)帰国費用が 要ります 15万円 そして・・・半年の生活費分 これが節約できる 部分で 若い中国人の普通のサラリーマンと同じに生活するならば・・ 10万円も 要らない かも・・ だが・・ うららとG-さまの もったいない世代の・・染みついた それでいて・・年金気ままな外食の多い中国生活をしてしまう と ・・・・半年で 15万円~ 18万円 ってところよ と説明する 半年の夫婦の生活で 15+(15或は1)+18=48(香港なら34可能) 48万円 ・・ 1ケ月 8万円 住む場所や ・・飛行機の直通便有りの便利さで 大差が有りますけれど・・・ うららたちは ・・・ 今の 便利48生活に 充分満足で 楽しんでいますよ ! と説明する
August 1, 2010
地上400メートルを越えたツリータワーの鉄柱のパイプは四角ではなく 円形のパイプ だった 根元は 東京タワーより 少ない敷地面積だったわ超高いタワーに なぜ少ない敷地面積 ? しかも三角の土地 ? な~ぜだ?要は 工学の問題ではなく ・・ 敷地面積が確保できなかったという 単純な理由 北京オリンピックでは 建設案に 邪魔な建物は 全て どかした 中国では 考えられない理由 ですわ 日本は 土地が少ない国ですから・・ネ それで・・・四角い鉄柱だと 角には 別のつなぎの鉄柱を接続出来ないので丸い柱に ・・・ こうすると つなぎの条件は どの位置でも オーケーになったとか・・難は 工夫を産むね ! で・・・ 離れてツリータワーを見ると ねじれて見える まるで 細胞のDNAみたいな 伸び です パイプは 上へ 上へ と伸びていき 既にカミナリが横から来るとか・・ 第一展望台 と第二展望台が 有るが 第二は 外縁一周透けて 足もとまで 透明で 高所恐怖症の人は ここへは・・絶対に 来れないね てっぺんに クレーンをのせ ・・ 鉄パイプを引き上げるが 風が強い そこにも 数々の工夫と いわば発明が有るようだったわ 困難や問題にぶち当たると 打破する新機器が造られる 工学である ! 頭のいい技術者が・・多い 日本の工学技術も 凄いねと 思った! 余計な事だが・・ 早く国際特許を っと思ったね!! 安全靴?なのか 地下足袋なのか トビの男衆400メートルの高さで ナットを締める ? こういう技術者に ・・ 脱帽 だよね !!
August 1, 2010
全34件 (34件中 1-34件目)
1


