全2件 (2件中 1-2件目)
1

マフラー2本編み上がりました。パピー毛糸 フリルテープ編み図:パピーのペーパー40948179「きらきらフリフマフラー」 指定糸:フリルテープ2巻100g・ロベルタグリッティ25g 指定針:6号使用糸:フリルテープ(39ベージュ)2巻56m・ローワンキッドシルクナイト(617ゴールド)208m 変更点:フリルテープのときにもキッドシルクナイトを添えて編む。 キッドシルクナイトは2本どり25gサイズ:13×130cmフリルテープ,思っていたよりも柔らかくて肌触りの良い糸でした。フリルテープとゴールドのモヘア糸を交互にガーター編みする感じ。あったかい♪実際はもうちょっとゴールドが目立ちます。ラビットボンボン2個セット♪グレー&ブラウン&白使用糸:Lang Yarns NOVENA 768グレープ色 使用針:JPN7号(4.2mm) 編み図:『冬のおでかけニット』から三國万里子さんの「パネル柄のマフラー」。 (1.2.1.3.1.4.1.5.1)×3回サイズ:17×170cm 糸の選択が細すぎたせいか頼りなくて、 伏せ留めしながら両端にラビットボンボンを編み付けました。ボンボンはこっちの方が今はいいかも【数量限定!50%OFF!】ラビットボンボン/同色2ヶセット2011年の編み物カウント22・23 8338m+56m+208m+300m=8902mお買い物マラソンは,自分の購入履歴をさかのぼりながら、いつも買う消耗品ばっかりで完走しそうです^^。
2011.12.13

やっと完成しました。使用糸:ピエロ・197リネン極細 1本700m使用針:かぎ針2号編み図:『ナチュラル服に合うニット』からサークルモチーフストール(一部)2011年の編み物カウント21 7638m+700m=8338mこのパターンは,ピエロさんのシルクラミー(下左2009年夏)・アイリッシュリネン(下右2011年春)につづいて3本目の完成ですが,旧タイプの「リネン極細」で編んだ今回のがいちばん大変でした。黒だからというのも原因かな。2009年2月に編み始めた様子,その後は旅鞄に常駐させていました。NOVENAで編んでいるパネル柄のマフラーは3玉編みきりました。最後のパネルはちょっと足りなくて短いまま。。しかも,編み地に対して糸が細かったせいかなんとなく頼りない感じなので,重さを付けるような工夫をしてみたいと思います。だからまだ完成じゃない。じゃあ次はやっと,去年から編みかけているカーディガンに・・・とするべきですが気が散っちゃって~パピー毛糸 フリルテープパピーのフリルテープと,ローワンのモヘヤ糸kidsilknightでまたマフラー。。。フリルテープ2カセ使うところ1日で1カセ編めたので,年末年始のプレゼントにもまだまにあいそう^^簡単なパターンですがパピーのお店でプリントがもらえました。パピーのペーパー40948179「きらきらフリフマフラー」指定糸:フリルテープ2巻100g・ロベルタグリッティ25g指定針:6号使用糸:フリルテープ(39ベージュ)・ローワンキッドシルクナイト(617ゴールド)変更点:フリルテープのときにもキッドシルクナイトを添えて編む。 キッドシルクナイトは2本どりしばらく実家に帰って,オリーブとビオラを植えてきました。送料無料!ボリュームのあるオシャレなオリーブ!とても育てやすい...価格:3,980円(税込、送料別)【送料無料】[花苗市場]厳選ビオラ24ポットセット/リース花壇プラ...価格:3,960円(税込、送料込)オリーブもビオラもとっても良い苗で大満足!本当は自宅でも苗を育てたいのだけれどこうも外出が多いと枯らしてしまうので実家に。でもやっぱり自宅でもなにか育てたくって,ヒヤシンスをやってみました。3個入る容器しか用意しなかったのに5玉の球根を買ってきたので,2つはペットボトルを切って作りました。ちょっと良い感じ!咲き始めるまではこれで育てたいと思います。
2011.12.07
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

