全27件 (27件中 1-27件目)
1
フランス人くんとの会話、彼の英語レベルが私の初級フランス語レベルより下、日本語も初級レベル...ということで、込み入った話で急いでいる場合、2人でパソコンの前に座って、翻訳機能を使っています。私が日本語を打ち込み→フランス語に翻訳彼がそれを見て、フランス語を打ち込み→英語に翻訳。(フランス語→日本語より、かなりいい感じの訳になるので)しかし、あることを発見!日本語の翻訳機能、ある意味、素晴らしいので、主語をぬかして日本語を書くと、主語が全部「私」になってしまうのです。(日本語は英語などに比べると主語を言わない言語)例えば、「シャワーを使う時、お湯の温度は38度~40度の設定にしてください。」と書いても、「私がシャワーを使う時、お湯の温度は~」とフランス語でなってしまい、彼が?となるのです。そのため、「あなたが、シャワーを使う時、あなたはお湯の温度を~」といちいち主語を書くようになってきました。馴れってすごいですね。だんだん、私の日本語が翻訳用になってきてるような...
June 30, 2008
今日のフランス人くん、昨日のカレーに引き続き、だんだん日本食を食べ始めましたヨ!今日食べたのは「焼きそば」&「ぎょうざ」しかし、野菜は全部はじいて、麺とハムのみ。プラス、ぎょうざを見て「これ、魚?」と聞き、「違うよ、肉だよ」と言うと、安心して食べていました。
June 29, 2008
生徒の中学生のNちゃんが来たので、うちにいるフランス人くんの話をしてました。フランス人くんは、何才なの?と聞くので、16才だよ、と言うと、「年上の人だー」と言う。私「で、Nちゃんは何才なんだっけ?」と聞くとNちゃん「えーっと...(3分ぐらい考えて)14才だったかなー?」私「?」Nちゃん「いつも、わからなくなるんだよ~。わすれちゃうのよね。」こんな明るいNちゃん、今度フランス人くんに紹介してみます。
June 29, 2008
今日のフランス人くん。やっと、きちんと食べてくれるメニューを発見!それは「カレー」!!はじめて、彼がおかわりしました!いつも、あまり食べないので、小食なんだな、と思っていたのですが、単に食事が合わなかっただけらしい...なので、日本の母としては一安心。しかし、カレーも人によりますね。スペイン人のホルヘさんなんて、一口食べた後、辛すぎる~と言って(←でも中辛)食べるのを断念してたのにナ~。
June 27, 2008
今日のフランス人くんの質問。「刀を買ったら、税関で止められる?」でした。刀は、もちろんイミテーションですが、Sanaeによると、浅草とかで買うと、店も心得ていて、税関用の書類を一式入れてくれるそうな。ちなみに、その後の質問。「あなたは、普段どこで刀を買いますか?おススメの店は?」私の答え「普段...買わない...」
June 27, 2008
フランス人くんの名前、日本語で読むとロランドさんなのですが、正しい発音はきちんとできたことがない...そのため、名前を呼んでも自分のことだと思ってなくて、気づいてもらえないことがほとんど。のどの奥から、「ホハンド」と言うと、もっとも振り返ってもらえる確率多し。しかし、私も人のことは言えず~。というのも、フランス人くんのお母さんと、頻繁にメールを交わしているのですが、いっつも、彼女は私の名前を「よすこさんへ」って書いてくるのよネ!
June 26, 2008
フランス人くんと日本語、英語はあまり通じないので、唯一の手段が、私のド初級フランス語というすごいことになっています。少しでも勉強しておいて、本当によかった!おかげで私のフランス語が上達してるんじゃ...さて、そんなフランス人くん、やっぱり日本食がものすごく食べられない~ということが判明。「チャイニーズ?食べたことがない」と言うだけあって、ごはん、日本茶!に、頼みのつなのラーメン(←けっこう日本食だめって言う人でもラーメンはおいしいと言うんですが)すら手をつけず~。今のところ、普通に食べたのは、コーンフレークとパンとじゃがいもと目玉焼のみ。さて、今日は何を作れば...?
June 24, 2008
Rくんやってきました。なかなかいい感じです。なんでも、コルシカ島(バカンスに行くようなところ)に住んでいるそうで、住んでいるところは、人口100人の村!でも、バカンス中は200人になるそうです。なので、日本料理はおろかチャイニーズレストランなんてものはなく、そんなものは食べたことないよ...とのこと。食べ物大丈夫かな...?ということで、これから3週間我が家にステイします。
June 23, 2008
この夏、第一陣のホームステイの生徒が今日来るので迎えに、今成田へ向かうバスの中です。ただいま、朝の5時半。ということで、今日は4時起き...ヨーロッパ系の迎えって、朝、早いのが多いんです~。日本に着くのが7時前なので、私も高速バスの朝1番に乗らないといけないので、さすがに眠い...さて、今回はまたフランス人の高校生の男の子。いい子だといいな~!
June 22, 2008
今日、ジュリアとお昼ごはんを食べようということになったのでJamesも誘ってみました。私「今日、お昼ひま?」J「今日は、超ひまがない。」とあり、その後、また彼のわけのわからないジョークメールが続きます。J「バスに乗って岐阜に行きましょう。」←岐阜??そして、またすぐメール。J「旅館はもう予約してあるよ。岐阜駅に着いたら、駅員に聞いてね。」そして、また次も...J「部屋にやぎがいるかもしれないから、気をつけろ!」←ヤギ??と、このようにふざけたメールがぞくぞくと...ジュリアと出した結論。「Jamesって、実は暇なんじゃ...??」
June 21, 2008
今日の日本語レッスンで。「会社の人とはじめて飲み会に行ったらびっくりした~」と言うのです。「なんで?」と聞くと、日本人の人は、「仕事の顔」と「飲み会の顔」がものすごく違うから驚いた!とのこと。彼によると、1.普段の会社の自分2.こうやってレッスンを受けている自分3.飲み会での自分は、全部同じモードなのに、日本人は、1と3の違いが大きすぎて、びっくりしたんだって。面白いですね。ちなみに、もう1つ、4.クラブでの自分というのもあって、「それはちょっとワイルドになる」とのことです。
June 20, 2008
レッスンに現れた生徒さん、腕にすごい傷があるので、どうしたの?と聞くと、「木を出た」とのこと。なんのことかな??と思っていると「木から落ちた」の意味だと判明。それはともかく、自分の誕生日パーティーで「木に登って、落ちた」そうです。本人も「僕、もう33才なのに、木に登ってさー、」と爆笑してました。最近、アパートが水浸しとか木から落ちた...とか予想もしない答えが返ってくるナー。
June 19, 2008
日本語レッスンをしていると、やはりキャンセルやお休みが多々あります。だいたい、風邪を引いた、忙しいなどの理由なのですが...今日の理由は、びっくりしました!レッスンに現れず、連絡もないので「どうしたのかな?」と思っていたら、その生徒さんから夕方になってメール。「I'm sorry. There was a flood in my building. My room is full of water.」(ごめん、アパートが水漏れ、洪水になってね、部屋が水浸しなんだよ。)とのこと。こんな理由は初めて...それは、レッスンどころじゃないよね。
June 18, 2008
中学生の生徒の社会の副教材(2005年版)を見せてもらっていたら、面白くてけっこう読んでしまいました。もっとも面積が広い国の上位3位は?1.ロシア2.カナダ3.アメリカ(私の頭の中では、2位中国 3位アメリカだった...)もっとも人口が多い国の上位5位は?1.中国2.インド3.アメリカ4.インドネシア5.ブラジル1~3位は予想がついたものの、ブラジルが5位なんだ~!もっとも多くビールを製造している国の上位3位は?1.中国2.アメリカ3.ドイツ中国が1位? ドイツかと思ってた...などなど、統計資料って面白いです。いかに自分の頭の中で思い込んでいるものがあるかってことですね。
June 17, 2008
生徒さんのお母さんと話をしてて「あったねー!」と盛り上がったのが、グラハム・カーの”世界の料理ショー”。このジョークとかやり方(ワインを飲みながらとかふざけながら料理をするところ)が、まさに「外国」と思ったんでした。このテレビがもしかして、私の初めての「海外」だったのかもしれないなー。あ、あと「兼高かおるの世界の旅」も大ファンでした。その頃は、今よりも海外ってものすごく遠かった気がしますね。しかも、1ドル360円とか...(←これってすごい!)
June 15, 2008
夏休みが近づいてきた...ということは、ホームステイの季節です。今年も我が家にぞくぞくと日本語を学びに、主にヨーロッパから生徒さんたちがやってきます。最初に彼らの情報が来るのですが、ほんとにみんながみんな、趣味の欄が、「マンガ、アニメ、ゲーム...」なのです。これらのものが、最近の「日本語を学びたい理由」になってるんですよね。ということで、第一陣として、さっそく来週の日曜日から2週間、フランス人の高校生の男の子が我が家にやってきます。楽しみです~☆
June 14, 2008
今日は地元の英語先生仕事。中学生のお姉ちゃんを迎えにきたお母さんと一緒に来た小学生のYちゃんが、猫を見ながら「先生~、日本の猫とアメリカの猫が出会ったら、言葉通じるのかなー?やっぱり、アメリカの猫は英語で鳴く?」だって。ふふ、かわいいー!
June 13, 2008
今、とあるカフェにいるのですが、さっきまでとなりで英会話レッスンをしている二人がいました。アメリカ人の女の人と、日本人の男の人。微妙に英語なので聞こえてしまうのですが、これはレッスンなのかなー?REDWOODならこれは駄目かも...アメリカ人の女の人がしゃべっているだけで、日本人の人はしゃべっておらず、たまにしゃべっても(明らかに間違ってても)、彼の英語をなんにも直してないなー。まあ、話すチャンスというのでとらえるならいいけど、私だったら、ちゃんと直してほしいけど~。最後、お金を渡していたので、何気にみたら、けっこうな料金を払っていました。・・・・・。
June 13, 2008
今日も、Blakeさんの日本語レッスン。「しつこい」って単語を教えてて、けっこうあれこれ説明して、最後に辞書でチェックしたいというので、「しつこい」をひいて、これだよ、と指差した所を読むBlakeさん。しばらく読んでいて、「えー、全く君が言ってた意味とは違う気がする」と言うので、見ると、その下の「漆黒(しっこく)」(うるしのように黒くて光沢のあること)」を何回も読んでたらしい...そりゃ違う気がするはず~!
June 11, 2008
行き返りの電車の中で英語の本を読んでいるのですが、最近、やっとJamesから借りた小説を読み終わり、今はJuliaからすすめられた本を読んでます。今度は、小説ではなく、生き方のhow to本みたいなもの。やっぱり思ったのが、小説じゃない文って読みやすい~。Jamesから借りた小説は、たしかに爆笑の連続で面白かったのですが、~例えば、主人公が頭がおかしい上司のところでバイトするのだが、その上司が庭にいる鳥を見て、”Call him!”(その鳥に電話しろ!)とか言うんだもん...~まー、難しかった。単語が難しいので辞書をひきっぱなしだし、日本語の小説でもそうだと思うのですが、小説って美しい表現や凝った表現が多く、面白いのだけれど理解が難しい...(文化がわからないと?なところが多い)それに反して、新聞とかの方が、単語さえ分かれば(上院とか与党とか)文章が平易なので、理解度が高いのです。なのでJuliaにすすめられたこの本、「ラクだなー」と思いながら読んでます。単語もそうそう難しいものも出てこず、変な比喩とかも出てこないし~。ということで、長文を読み始めようと思っている人には、こっち系の分野がおすすめです!
June 10, 2008
未来形を習い始めたばかりの中2のNちゃん。私「じゃあ、クイズです。未来形は、例えばどういう時に使いますか?」Nちゃん「100万年後とか?あまり普段には使わないんじゃない?」その後、いろいろ聞くと、未来=途方もない壮大な未来のイメージしかなかったらしく、明日とか、10分後なんてちゃちな未来はNちゃんの思う中には入ってなかったらしい...
June 9, 2008
英語が母国語の友人の日本語は、英語のアクセントが少しあります。フランス語が母国語の人の日本語は、フランス語のアクセントがあります。もちろん、私の英語は、日本語アクセントがあります。面白いのは、英語が母国語なんだけど、母国語以外に、韓国語を話す人の、日本語なんですが、母国語の英語ではなくて、韓国語のアクセントがあるのです。正確には、先日、韓国の人が話す日本語を聞いてたら、その人の日本語に似ている事を発見!James理論によると、脳は第二、第三...言語は脳の中で同じ処理をするので、そっちどうしが似てくるのだそう...なので、君が勉強しているフランス語も、聞く人が聞けば、日本語だけ話せる人が話すフランス語の日本語アクセントよりも、もっと日本語アクセントの割合が少なくて、英語風なフランス語に聞えるはずだよ、とのこと。ある意味、納得!というのも、日本人で日本語が母国語の人。その人は、フランスに留学していたので、フランス語が堪能なのですが、英語を習い始めました。その先生が、「彼女の英語って、フランス人の人が話す英語みたいなんだよー」と言っていたので。面白いですね~。
June 8, 2008
日本語勉強中のJuliaからの質問。・うだうだ・ゴロゴロ・ぶらぶら↑の違いって何ー?こういう擬音語、擬態語系ってけっこう上級者でも違いが難しいって言いますねー。(あと、よく英和辞書が間違ってのってるので、間違った意味にとらえてる人が多い)
June 7, 2008
今日は、Jamesの働く日じゃないのにいきなり現れたJames.私「??今日じゃないよ。」J「知ってる。お昼ごはん買ったんだけど、ここで食べようと思って...」Blakeといい、Jamesといい、うちの講師ってレッスンの日以外も、本当にうちのスクールによく来ます。私がよくそんな彼らに言うのは「ヒマなんでしょ!」ま、ふらっと寄る気になる場所なんですね~。ちなみに、この頃、「今日の笑い」と題し、その内容を携帯メールで配信中。読者は2人のみ(AlexとJames)というかなり小規模なメールマガジン(?)読者もヒマだと返事をくれるアホな内容。私もヒマだな~。
June 6, 2008
アレちゃんと交換日記をはじめました。彼の日本語を私が直し、私の英語を彼が直すという作戦です。しかし、第一回の日記で...「とても---です。なぜなら---で、とても丁寧な響きの日本語にしたいのです。よろしくな」とあった。いきなり「な」...さー、私は何を書こうかなー?
June 5, 2008
今日はBlakeさんの日本語レッスン。毛布って単語がテキストに出ました。Blake「毛布って布団のことでしょ。」というので、違いを説明したら、Blake「Tha~t's interesting!」と思わず感動したように言うので、2人でしばし爆笑。だって、「毛布と布団の違い」ですよ!←全然おもしろくない。そんなBlakeさん、苦手なひらがなは「む」!不可能!だそうです。
June 4, 2008
またもや、COSTCOへ行ってしまいました。好きなんです~。しかし、ここでの合言葉は「こんなには、いらないんだよー」なんですね。単品のものが少なく、1つあたりの量も多いので、周りの人がみんな「ドレッシングのボトル(特大)2本はいらないんだよー。」「パンはこんなにはいらないのにー」と言っていたのでおかしかった。そういやー、アメリカ人のルームメイトがいた時、一緒にCOSTCOに行った事がありますが、その人は、アメリカ風のドーナツに飢えていたので、さっそく12個入りの巨大ドーナツを見つけて、ものすごく喜びいさんで買っていた。帰りの車でもドーナツの歌(←?)が出るほど、喜んでいたというのに!家で2こほど食べて「おいしいー」と言っていて、よかったネ!なんて思っていたのも束の間、次の日、残りの10個を普通に捨てていた...私は、日本人なので、そのドーナツを見て、ココロが痛んだのでした。
June 1, 2008
全27件 (27件中 1-27件目)
1