2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
2050年になって、脳に生体コンピュータを移植できるようになりました。理由はこの年に国庫補助が付いたからです。おおっと、おおよろこびのちびっこたち!!でもね、算数・理科・社会などが20世紀の音楽や図工のようなやさしい科目になるのにはまだちょっと時間が掛かるよね。今後、子供を育てる環境は大きく変化するでしょうが、国家子供省ではまだ激論が続いています。脳内コンピュータにどうアクセスさせるか教育プログラムが完成するのは100年後なんでしょうね。事実かどうかはわかりません (爆
2004.05.30
コメント(0)
人のこころは脆い。ぼくはへこたれない、いっちにいっちに
2004.05.29
コメント(0)
数日前から、PCの調子がおかしい。掲示板に書き込みするぐらいのことしかしていないのにどうしてなんじゃ!! 解析結果は、『お客様のシステムにインストールされたデバイス ドライバが問題の原因ですが正確な原因は特定できません。』じゃと、とほほほ。『行って来る』といって北朝鮮に向かった小泉首相の報道番組をきのうから追い続けてさすがにもう疲れた。暮れなずみの午後6時、5月下旬なのに肌寒い。ベランダのランが小ぶりの花を今年も咲かせた。(編集した)
2004.05.23
コメント(0)
マリモさんのリレー小説は絶好調で進んでいます。ふ~、母さん ぼくはどこへ向かえばいいんでしょう いっけね、また言っちゃった。きょんぴぃは本業が超忙しいらしい、、、ストレス、爆発するまえに処理しなくっちゃね。
2004.05.22
コメント(0)
Scene1「りゅうじ艦長、レーダーが木星の近くにきょんぴぃ号を捉えました!」「よおし、ワープ5、全速追撃開始!」Scene2「艦長、きょんぴぃからメールが入りました。」「なんだと!?読んでみろ。」「『おまえの母さん デベソ でんしゃにひかれて ぺっちゃんこ』 以上です。」「なんだとお!?もういちど言ってみろ!」「わたしじゃありませんよ!」「艦長、返信しますか?」「・・・」「どうしますか?」「ちょっと待て、今考えてる。」「できたぞお!」「待ってました!」「こちらは宇宙パトロールりゅうじ号、無駄な抵抗は お腹が減るのでよせ。 よしたら ごほおびに とってもおいしいおいしい ほっぺたがおっこちる 火星梅ドレッシングフライドチキンをあげる。・・・これでいい。」「はい、分かりました。火星・・なんでしたっけ?」「梅ドレッシングフライドチキン! あたま悪いなあ。」「はい、送信しました。」Scene3返事は直ぐにきた。「艦長、返事が来ました。」「読んでみろ。」「『ば~~~か!』 です。」「なんだとお!もういちど言ってみろ!」「わたしじゃありませんよ!」「艦長、返信しますか?」「・・・」「どうしますか?」「ちょっと待て、今考えてる。」「できたぞお!」「待ってました!」「こちらは宇宙パトロールりゅうじ号、そんなことをしたら、きっと おとうちゃんや おかあちゃんが泣いているだろう 今からでも遅くないから 早く自首しなさい そしたら おいしい火星梅ドレッシングフライドチキンをあげる。・・・これでいい。」「はい、分かりました。火星・・なんでしたっけ?」「梅ドレッシングフライドチキン! あたま悪いなあ。」「はい、送信しました。」Scene4返事は直ぐにきた。「艦長、返事が来ました。」「読んでみろ。」「『ば~~~か!』 です。」「なんだとお!もういちど言ってみろ!」「わたしじゃありませんよ!」「艦長、返信しますか?」「・・・」「どうしますか?」「ちょっと待て、今考えてる。」「あいつは食いしん坊のはずだ。あいつの好物は何だ?」「え~~っと、待ってくださいよ。今出しますからね。」Scene5「分かりました、艦長!」「なんだ?」「牛乳、パン、すいか、です。」「・・・」「どうしましょう?」「ちょっと待て、今考えてる。」「できたぞお!」「待ってました!」「こちらは宇宙パトロールりゅうじ号、かっこよく自首したら、ミルク味のスイカパンをあげる。 ただし先着10名様だからね。・・・これでいい。」「10名は多すぎるんじゃないですか?」「そうだな。5名にしよう。」「はい、分かりました。」Scene6返事は3分12秒後に来た。「艦長、返事が来ました。」「読んでみろ。」「『なんだそれ!?』 です。」「はははは、食いしん坊め、目の色を変えたな。」「ほんとに食いしん坊なんですねえ。あれっ、続きが来ました。」「読んでみろ。」「『きょんぴぃダンスを見せてあげるから、ちょうだい、好きよ!』 です。」「・・きょんぴぃダンスか、面白そうだなあ・・・どうしようかなあ。」「艦長!」「そうだった、そうだった。」Scene7「どうしますか?」「ちょっと待て、今考えてる。」「できたぞお!」「待ってました!」「こちらは宇宙パトロールりゅうじ号、そんなことをしたら、きっと おとうちゃんや おかあちゃんが泣いているだろう・・」「それさっきやりました。」「そうだったな。」友人の毬藻さんが書き込み中のリレー小説です。うまくてこまっちゃいます。母さん、ぼくの小説『漁』はどこに向かえばいいんでしょう(^^;さらに続きを読みたい方はお気に入り一覧の中の『リレー小説』をクリックしてね!http://yokosuka7.hp.infoseek.co.jp/X/x5005.html
2004.05.15
コメント(0)
ふぁ~~~、寝よ。
2004.05.10
コメント(0)
下のリレー小説『漁』、何ん~~っつか超超長編になるんだって!!内容は、二人の女に愛されてしまった男、ちゃうちゃうう 二人のKyonnちゃんを愛した男(ぶっ飛ばされそ~)、なにせ長編なもんでそこまで辿り着くかどうかは不明です。
2004.05.08
コメント(0)
Scene1三陸沖のいか漁船団海の底にぜにが転がってる。したらば男衆が向かうんだろうな。釧路から帰りの定期航路 ひだり10時の方向の暗闇に光の船団がいまも蠢く。土星と天王星のあいだの小惑星のひとつキロン(2060 Chiron)。こいつが直径100KMの純チタンだってわかったら、碧眼の盗賊団あのハント将軍たちの不定期航路船団もいっせいに舳先をキロンに向けるんだろうなあ。なにせ、カイパー・ベルトを横断して帰還中の船団 ひだり10時の方向に視認できる距離なんだから。風がビュービュー鳴いている。あいつは鈍感な奴さ理想岬灯台はとっくの昔に店仕舞いしちまってるのにまだ、あいつは向かってるぜ。Scene2漁に出て獲物を捕ってきたことのないヤツ。時代から落とされようとちっとものん気なヤツ。あいつの生まれた年は2007年。厚さ50ミクロンのCPUがプラスチックフィルムの表面に実装されて、ユビキタス社会が姿を現した時代だった。ひとは一日の半分は感応機械に話しかけるヘンテコな時代の始まりだった。Scene3そうなんだ、この2007年はいろんな意味でヘンテコさが強く現れて来た時代の始まりだったんだ。あいつは必死にもがいて生きることになると思う、あいつは優しかったから。そんな世界にあいつは産れたってわけさ。何を気取っているの?気取ってなんかいないさ、、21世紀の中葉に起こった顛末をKyonnに書いているんだ、彼女の担任 熱血先生らしく、Kyonnが宇宙警察西成署に捕まってベソかいているとき、単座の光子ロケットぶっ飛ばして、海王星のZONE-A MONKEYHOUSEから連れ戻してきてしまったらしいよ。Scene4おっと 話はながくなる だから急ぐことはない。、、あいつの友達があいつに送った詩を載せよう、あいつとあいつの仲間たちの優しさがよくわかる。『少しの理想』現実は理想と違うとよく言うけれどほんとにそうだでもすべてを否定しちゃうと夢の素敵さわかんなくなるだから僕は少しの理想を持つことにしようScene5友達の一人も記しておこう、Shan、、、そうだ おぼえているかい? 彼女だよ。彼女は[電玩美少女聯盟]の一員であり、まさしく 晴朗的天空を駆け抜けていった。Shanの第一の友人は「菌」と言い、いつも字が違うと言って怒こっっていた、ばい菌は香港でもばい菌らしい。Scene6Shanが語った言葉をぼくはいまでも諳んじているよ、みんなもきっと思い出すと思う、、、Ryuji:......sorry...Someone said 李白(Lee Pak) is a drinker,but I don't know...I think that is real because many years ago,many Chinese like drinking 酒
2004.05.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

