2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
両親と兄家族は午前中、東山動物園へ。地下鉄に乗り着くと、なんと休みだったらしい。。。駅界隈に戻り買い物をしたらしい。私も駅に行きたかったが、公共機関を使って出かけるのは大変でやめた。ちびも疲れていたし。私自身見送りをするのは苦手。いつも泣いてしまう!とっても淋しい気分になって。今度私が実家に行ったときは兄家族に新しい家族が増えている予定なので、楽しみだ。
2007.07.30
コメント(2)
父と兄と甥っこたちはナガシマスパーランドへ。母、義姉、私たち家族は名古屋ドーム前のイオンで買い物をした。母はイオンが大きくてすごーいと言っていた。義姉も買い物を楽しんでいた。イオンは授乳室もあり、食事も買い物も全部出来て便利。母に娘の服を買ってもらった。途中で娘が服を汚したので買ってもらった服を着た。と思ったらまた汚してしまった・・。夕食はみんなでホテルで。ナガシマスパーランドではいきなり三男が迷子になったらしい!そして若者(女の子たち)のお尻をつんつんして笑われたらしい(3歳だから許せるが・・)遊園地でも遊び、次男は2年生なのに一回転する乗り物に乗ったらしい。すごいな。両親たちは月曜に帰る予定。明日は見送ることが難しいのでさよならした。
2007.07.29
コメント(2)
夏休みを利用して実家から両親と兄家族が遊びに来てくれた。甥っ子たちにとっては初めての都会。新幹線も初めて。3歳の甥っ子は新幹線で外国人に英語で話しかけていたらしい!(ハローだけ)新幹線はとっても速かった~としきりに言っていた。昼過ぎに彼らは水族館へ。私たちとは夜「世界の山ちゃん」で合流した。甥っ子たちは目をキラキラさせて楽しそうにいろんな話をしてくれた。手羽先もお店の人が薄味にしてくれて、子供たちも沢山食べた。山ちゃんにこれまた外国人がいて甥っ子(長男)が写真を一緒に撮りたがっていた(笑)まだ名古屋に帰って1ヶ月経ってないけれど、実家の両親たちに会えて嬉しかった。
2007.07.28
コメント(2)
2007.07.26
コメント(2)
2007.07.25
コメント(2)
2007.07.25
コメント(1)
2007.07.24
コメント(0)
2007.07.24
コメント(0)
今日は夫が仕事で、車もなく、暑くて出かける気もなかったのでのんびりした。ベビはちょっと咳をするので心配だし。コープを記入したり、友人にお祝いや届け物を送らないといけないけれどまだやってない。家事は終わった。何事も時間があまりないほうがやる気になる私。お暇だとだらけちゃう。ベビがすごくよく眠ってくれるのでず~っとテレビにかじりついて1日が終わった。よしそろそろやらねば。
2007.07.22
コメント(1)
2007.07.22
コメント(2)
2007.07.22
コメント(1)
夫と娘とイオンに行った。子どもが生まれたらイオンに行く機会がもっと増えた。服も買えて(好きな専門店があって便利)食材も買えてお茶も食事も出来るから便利。名古屋のイオンは広くて本当に便利。いつもは熱田に行くけれど、ドーム前もよく行く。庶民だなー私!
2007.07.21
コメント(0)
今日は怖いものを見てしまった。 買い物へ行き、駐車場を歩いていると、目の前で人と車が接触事故をした。 すぐ倒れた女の人のところに駆け寄って、大丈夫か尋ねた。 幸い女の人は無事だったけど足を打撲したよう。 車を運転していたのは80歳前後のおじいさん。女の人が全然見えてなかったみたい。 しばらく動揺してしまった。自分がひかれていたらチビも確実に一緒にぶつかるだろうな。本当に怖かった。運転も気をつけようと思った。 今日はあいち生協さんがうちに来た。 これから生協を利用しようと思う。 実家で生協を利用していてなじみもある。 うちに宅配してくれるし、なんてったって楽チンな料理がいっぱい。 頼りにします。
2007.07.19
コメント(1)
以前黒酢が体にいいと聞いて早速買った。けれど、まずくてずっと使っていなかった。この前、「今日の料理」でギョーザのたれに黒酢を使っているのを見た。いろいろな料理に使ってみようと思い立ち、野菜炒めに醤油と一緒に使ってみた。結構いける!最近はちゃちゃっと出来る料理を作るようになったので、隠し味にも使えるかも。健康にもいいし、美味しい~。明日はあいち生協の人がうちに来る。生協を取ろうかなと思って。家に来てくれるのもいいけれど、ちゃちゃっと作れる料理が沢山あるから。楽しみ。今日は娘もぐずりがちだったし、寝不足だったので休んだりとぼ~っと過ごした。今日は主人も飲み会なので手抜き料理(いつも?)。またお乳が張ってしまったけれど、開通したのでホッとした。
2007.07.18
コメント(0)
朝ダッシュで顔を洗っていたら、はずみで目に入っていたコンタクトを流してしまった~。ショック。。。すぐにコンタクトランドへ。出かけるときはちびがいつも一緒(当たり前だけど)。今日もスリングに入れて付いて来てもらう。眼科で接客してくれた兄さんも今年子供が生まれるそう。「何も分からなくてドキドキですよ~」と言われた。一人目とか言ってないけど、「うちも初めてでして」と言われた。やっぱまだママぶりが半人前な私。その後銀行へ行き、娘の口座を作った。あたりを見ると子連れママが多い。みんな頑張ってるんだな~と思った。
2007.07.17
コメント(1)
近所の公園に行きました。雨が降りすぐ帰宅
2007.07.16
コメント(2)
なぜか夫はたまーーにぬいぐるみを買ってくる。このわんこは「アドル」という名前。暑さにうなだれてます。
2007.07.16
コメント(2)
2007.07.15
コメント(2)
7月16日は結婚記念日(1年目)&娘誕生2ヶ月目!明日は主人が仕事なので、今日お祝いをすることに。子連れで行けるお店を今まで探したことがなかったので四苦八苦。ひな野(ヘルシーバイキング♪)に行きたかったけれどものすごく満員だったので却下。結局よく行くおそばのお店に行った。いつもより豪華なメニューを食べて満足主人さんこれからもよろしくね~~!娘さんすくすく育ってね~~!
2007.07.15
コメント(2)
毎日洗濯物が多くでる。どっさりのタオルやオムツを家中に干していたけれど、全然乾かない。と言うわけでコインランドリーへ。30分でたーくさんの洗濯物がカラッカラに乾いた。うれしーその後、近くのイオンへ。子供連れの親子などに話しかけられ、いろいろな人と話せて嬉しかった。サンダルと靴下を買ってウキウキ
2007.07.14
コメント(2)
手をパクついてます。ちゅぱちゅぱして楽しそう♪
2007.07.11
コメント(2)
2重あごがばればれです。
2007.07.10
コメント(0)
やっと片付けがひと段落した。今日は掃除をボチボチとし、洗濯をどっさりした。寝ている合間に食事作り。すごいスピードで出来ちゃうもんなんだな~。娘はあやすとニコニコ。けれど、今日はよく眠っている。明日は天気が悪いからもっと寝たりして。
2007.07.09
コメント(1)
実家に帰る前(4月始め)に植えたラデッシュとジャガイモ。絶対育ってないだろうなーと思ってベランダを見たら出来てる!!嬉しくなって早速今日のメニューに加えた。ラデッシュはキャベツと一緒に漬物に、ジャガイモは煮た。収穫の喜びって嬉しい!
2007.07.09
コメント(1)
今日は買出し。洗濯グッズやらこまごました用品を買ったり、洗濯機を見に行った。昨日の疲れであまり娘を外出させたくなかったけど仕方ない。今日は日中あまり眠らなかった。夜はぐっすりで5時間も起きなかった!
2007.07.08
コメント(0)
午前中の便で名古屋に帰った。まだ2ヶ月にならない娘が飛行機に乗るのにすごく心配して、腹痛になってしまった私。乗る前に授乳をし、すやすやの中飛行機に乗った。私のほかにも1歳の男の子を連れた家族もいて、頑張ろうね~と話した。結局娘は途中目を覚ましたが、初めての飛行機はぐずることなかった。空港で義理両親に迎えられ、食事をした。両親二人とも孫ににんまりで嬉しかった。家に着くと娘はキョロキョロして環境の変化に少し戸惑っているみたいだった。夜は勢いよく泣いたりと興奮気味だった。初めての遠出、お疲れ様。頑張ったね。
2007.07.07
コメント(1)
3ヶ月実家に帰っていたけどもうすぐ名古屋に帰る日がせまってきた。 実家は大家族なのでいつも賑やか過ぎていた!けど母には特に世話になったから離れるのが寂しい。不安もありホッと出来る楽しみもありというのが心境。 実家は遠いし友人が少ないのは寂しいけど気楽な気持ちで子育てしようと思う。これからだもんな。 今度実家に帰るときは娘がまた大きくなってるだろうな!
2007.07.05
コメント(0)
風邪で喉を痛めたみたい。 娘に移ったらしく時折咳をしている。ごめん! うー早く治さねば!! 金曜に主人が迎えに来て土曜には名古屋に帰る予定なので完治させたい!!! 乳腺の詰まりは今のとこないからこっちは安心だ。
2007.07.04
コメント(0)
私の出産祝いに隠岐の友人から鯛を頂いた。お父さんが釣ったらしい。 昨日は鯛の塩焼きと兄がとった手長海老のフライ。 今日はこれまた兄が捕った貝飯。 毎日新鮮な魚貝類を食べられて幸せだ~。
2007.07.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1