2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
なんともブチャイクな顔ですが。。本日寝返りデビューしました!一昨日くらいからふんがふんがっ一人で頑張っていました。手が邪魔でなかなか起き上がれなかったのに、今日ふいに出来るようになりました。びっくり!本人も嬉しかったみたいで大声でヤアヤアとはしゃいでました。足に私の手をやると、踏み台にしてはいはいもどきをするんです!
2007.08.30
コメント(0)
今日は3(4)か月検診に行きました。本当は来月19日だったけれど、来週から帰省する関係で早めてもらいました。情報を聞いていたので早く家を出発。12時少し前に着いて番号札を貰いました。2番目をゲット。その後家には帰らず、近くで昼食を買い、保健所の駐車場の車内で食事&ベビの世話をして待機。12時40分頃にはほぼ満車でした。13時から約1時間も話があり、泣くベビをあやす人やオムツを換える人、退席する人などいてママはみんな大変でした。私も話を右から左へすい~~という感じで聞いてしまいました。うちのベビは抱っこしながらもぞもぞ。途中からすやすや。身体測定、BCGなどを済ませ終わったのは2時15分。やっぱり早く来てよかった~。ベビちゃん注射でも泣かずおりこうさんでした(親ばか)今日は63人いたらしく、この区ってベビーラッシュ?と思いました。
2007.08.29
コメント(2)
2007.08.28
コメント(2)
今日はお友達が遊びに来てくれました。1歳の男の子。ちゅ~してくれました。ファーストキスを奪われましたぁ~!
2007.08.25
コメント(2)
今日はムスメのお食い初めをしました。暑かったけれど、頑張って鯛を焼いたり料理を作りました。娘はきょとん顔でした~。おめでと~!!一生食べ物に困りませんように!
2007.08.25
コメント(2)
娘が誕生して100日経ちました 元気に育ってくれてお母ちゃんは幸せです! パパさんの帰りが遅いので土曜にお食い初めをしたいと思いまーす。 と思ったら早く帰って来た・・。 鯛を注文して取りに行ったら、はらわたとうろこを処理してくれていて嬉しかった~!しかもそのお店はウナギ屋でした・・・。
2007.08.23
コメント(2)
買い物をするのに以前は日用品は薬局、野菜はスーパー、その他はイオンと決めていたけれど、今は全部同じところ。値段がはったり、ためていたポイントがたまらなくなるけれど仕方ない。こう暑いといろんなところへ娘と一緒に出かけるのが億劫になるし、かわいそうで。ホントにこの暑さどっかに吹っ飛んで~!
2007.08.21
コメント(2)
午前中ベビーマッサージに行った。娘のほかにお兄ちゃん赤ちゃんが二人いて、娘はキョロキョロ。マッサージ気持ちよさそうでした~。午後は娘のおしりのかぶれが気になって病院へ。ずっと薬を塗っていたけれど治りが悪くて。痛そう。けれど泣かない。いや本当は痛いんだろうな。薬を貰って帰宅。早く治りますように。
2007.08.20
コメント(4)
主人の実家へ里帰りしました。両親にとってもかわいがってもらった娘はニッコニコで愛嬌ふりまいてました~。お昼寝もそこそこにはしゃいでいたので、いつか愚図っちゃうかなと思ったけれど大丈夫でした。実家は緑がいっぱいで後ろの家にはヤギが数頭います。早く涼しくなってヤギさん見に行きたいなあ。(私が!)
2007.08.17
コメント(2)
お乳の調子が悪く、またまた熱が。病院で薬を処方してもらい、熱は下がった。今日は助産師さんに来てもらった。どうやら乳腺が細いらしい。そんなの細くなくっていいのに!!牛蒡茶を飲むことに。いろいろ治し方を教わった。これでよくなるといいな!
2007.08.16
コメント(1)
近所の夏祭りに出かけました。カラオケ大会、盆踊りなど夏の風物詩を堪能♪来年になったら娘と盆踊り(のまね)ができるかな?屋台で焼きそばを食べて、くつろいでいたら娘がもじもじする。ひょっとすると?と思ってオムツを見たら・・出てた~。トイレ直行。お出かけすると必ずもよおすらしい・・。お祭はイオンの屋上であったから帰りにパンパースやボディソープなど買って帰宅。やっと夏らしいところへ出かけることが出来た。
2007.08.13
コメント(2)
子連れOKのアロマ講座があるのを知ってすぐ受講した。6回あって、今日は基礎の基礎編。アロマは好きでラベンダーやティートリーなどを使っている。オイルは知らないと危ないし(大さじ1杯誤飲すると死に至るものも!)、妊婦さんや子どもなど使ってはいけないものもある。けれど、知れば生活にすごく役立つし、リフレッシュさせてくれる。天然100パーセントってのもいい。今日はルームスプレーを作った。ラベンダー、レモンバーム、グレープフルーツ、サイプレスを調合してリフレッシュ効果のあるスプレーが出来た。早速家でシュシュッとして気分もよい~♪
2007.08.10
コメント(1)
妊婦の時に作ったぬいぐるみを持ってなめるようになった。この前までは鈴の音を聞いてじ~っと見たり笑うだけだったけれど。早いなあ。
2007.08.07
コメント(2)
最近はまっているものがある。 一つ目はお酢。 キュウリを切ってポン酢とさらにお酢、塩を少し入れて浅漬けにしている。 黒酢もいい。玉ねぎと卵を炒めて(ナスを入れてもよさそう)黒酢と醤油で味付け。 豆腐とかなんでも酢やポン酢を使っている。今日は酢の物で。 サッカーの中村俊輔は納豆にポン酢を入れるらしい。やってみよ。 二つ目はアロマテラピー。 好きなオイルを混ぜて使うのが楽しい。 『アロマテラピーバイブル』という本を片手にレシピを作っている(芳香浴がメイン)。 風邪予防や気分をよくするものなど効能も沢山あるからもっと知って使いわけたいなあ。
2007.08.05
コメント(2)
今日は夫はお仕事。休日スタンバイらしいけれど、することがなくて暇らしい。一度行き忘れたことがあるらしく、ばれなかったらしい・・。私はというと、寝不足だったのでベビと一緒に朝から爆睡。洗濯物干してから。ベビがシーツを汚したので夫のも一緒に洗濯。洗濯って好きだ~。起きてから乳をあげてまたベビが眠っている間に夕飯作り。最近コープをとりだしたけれど、すごく楽チン♪山口もえが6月にベビを出産されたとのことで、brog見てきた~。すごく幸せそうだった。もう仕事復帰するとのこと。元気でなにより。お乳はどうなるのかな?冷凍保存?断乳?かわいそうだな~ママも痛そうだ・・。隣のマンションに高校生の子が引っ越してきて、いつも階段上る時うちをちら見する。。。レースのカーテンから丸見えなんですけど~。気味悪い。
2007.08.04
コメント(2)
おじいちゃんおばあちゃんに買って貰ったバウンサーのデビューを果たしました!居心地はよいようです。ちょっと体が傾きますが。手遊びするものが付いているけれど、もうちょっとしてから使おうと思います。最近は遠くから話しかけたときもニコニコします。そして膝の上に乗せると、よじ登ろうと頑張ります。応援すると喜んでよじ登ろうとし、疲れてコテンと寝ます。
2007.08.03
コメント(2)
おばあちゃんからのプレゼント『いないいないばあ』と『はらぺこあおむし』娘は『はらぺこ』が好きみたい。くいるようにず~~っと見てました。色使いとかがはっきりしているからかな?私も好きです。
2007.08.01
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1