全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨夜は当直のため、午後に特養の回診をして病院に戻りました。当地の気温も下がり、外は寒かったですね。その前日も地元医師会の臨時総会で、ホテルに泊まったため自宅には戻ってません。そして、昨日1月20日は誕生日だったのでした。見事な中年となりました。40歳代の後半戦がスタートです。写真は秘密の居酒屋さんの「赤ウインナー炒め」。お店の壁中にミュージシャンのポスターいっぱい。マンガの深夜食堂でもでてくるメニューですね。付け合わせのナポリタンが泣かせます。
2011.01.21
コメント(0)
寒い日が続いています。いろいろな施設でBPSDの症状で大変なので相談にきました。という受診が最近多いです。入院して病棟だとまったく落ち着いているのに、外泊すると落ち着かなくなるというのはどうしてなんでしょうか? 少々大声を出しても大丈夫、みなさんそうなので。というスタンスの認知症治療病棟、一生懸命に介護しているのに、どうしていやがるの? という施設。現在認知症治療病棟でも人的に不十分ですが、施設の人員も絶対的に足りないという現実があり、そこの所の心の余裕も含め、問題があるのかな。いくら薬で安定化を目指しても難しい。BPSDを悪化させないためには、まず本人が混乱、困惑しないことが大事。人員を根本的に増やさないと、利用者さんも不安定になるし、介護者も不安定になります。悪循環ですよね。ところで、年始からハマっている漫画。深夜食堂。 DVDも買っちゃった。
2011.01.19
コメント(0)
昨夜は、一人でお年越し。紅白でのトイレの神様にはうるうるでした。その後は吉田類の居酒屋番組を観て寝ました。7時に起きて、初詣。カロリを呑んでいます。今年の目標は質です。おみくじは吉。学問は努力。努力が苦手な私には痛いです。
2011.01.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1