2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
おいもほり、今年は余力を残して元気に帰ってきた。 開口一番『がんばったごほうびにアイスかって~』だって。 ちゃっかりしてるよ、まったく (^_^;) トメ吉が昨晩から熱を出していて、しきりに抱っこをせがまれてご飯作るのが大変なので、駅ビルでお惣菜を買って帰ろうと思っていたので『いいよー (^^)』とOKしてたのに、買い物中はしゃぎ過ぎてカートをひっくり返して大目玉。 アイスどころの騒ぎじゃなくなってしまったのでした。 はぃ残念…。 次回モノをねだるときには気を引き締めて、買ってもらえるそのときまでよい子にしていましょう。 おいもほりはお部屋ごとに分かれて行く。 30人くらいの子どもたちと7~8人の先生。 ちなみに中吉の幼稚園は園児は180名ほどで先生は20名。 全部で5回に分かれてお部屋ごとに出かけるので、明日は隣のお部屋の園児たちがおいもほりに出発だ。 明日はお母さんたちの交流会(バザーみたいなもの)が園であるので、おいもほりない子どもたちは近くの都立公園に終日遠足。 まったくもってハードだ。 今日も早く寝かさなきゃ!
2008年11月05日
コメント(0)
今日は大吉のお誕生日。 民法上ではお誕生日前日の昨日で8歳になったわけで、昨日はお休みということもあってプレゼントを買いに出かけたりもしたけど、やっぱり『生まれた日』のほうが断然おめでたい気になる。 おめでとう。 大吉は先週の土曜日に授業があったために代休で、中吉を幼稚園に送ったあと、ふたりでのんびり。 本当は土日に1時間ずつしかやらせてもらえないDSも今日だけ特別にもう1時間許可。 せっかくプレゼントに買ってもらったDSのカセット、丸々1週間遊べないのはやっぱりかわいそう。 ただし家庭学習をぱぱっと済ませたらね、といつもの条件は変わらず。 こういう時の学習は早い。 さっさと片付けて新しいゲームに喜々として取り組んでいた。 昼間私はベランダでピーマンの植え替え。 夏休み前に大吉が学校から持ち帰ったピーマン、かなり涼しくなったけれどまだ成長途中なのだ。 先月いっぱい『これでたぶん最後の収穫になるだろうから、完熟ピーマンを作ろう!』と青ピーマン2つをそのまま摘みとらず真っ赤になるまで育てているうちに、また花が咲いて受粉し、もうひとつ生育中なのだ。 今はししとうほどの大きさまで育っている。 『こんな涼しくなったのにピーマン頑張ってるねー』とみんなで感心している。 …そうしたらまた花が咲いてきた。 すごい! 実がつくかどうかはまだわからないけど。 こんなに健気に頑張っているピーマン、球根を育てるからひっこ抜いて土と植木鉢だけにして持ってこいと学校からお知らせがきたけど、かわいそうでひっこ抜けない、どうしよう。(…と息子。) 下の葉っぱがだいぶ落ちて全体的に力がなくなっているからひっこ抜きどきだけどなぁー、とちょっと植え替えは億劫だった私。 でも大吉にそう言われちゃ仕方がない。 一緒に植え替えようと話していたのに、結局大吉は手伝わず。 いや、ちょっと語弊があるかな? 大吉は、隙をみては突進してくるトメ吉が作業の邪魔をしないように相手をしていてくれたのだから。 ついでに菊の手入れや、買ってあった苗の植え付けも済ませてベランダの表情がまた少し冬らしくなった。 明日は中吉は幼稚園のおいもほり。 楽しくも過酷な遠足だ。 1時間以上電車に乗り、30分弱歩いて園の畠へ。 年長さんたちが生ゴミや園のニワトリの糞をミミズランドで堆肥を作り、かわるがわる畠に出向いてお世話してきたおいもだ。 観光農園のいもほりではないので、おいもを掘るのも、まず芋のつるを苅ることから始める。 つるの下から虫がわぁぁぁっと出てきて初めは怯える子もいるとか。 大変な思いをしてたどり着き、頑張って収穫して、畠でたっぷり遊んで、帰りは重たいおいもを背負い、仲間の手をとり励ましあいながら帰ってくる。 時間も長い。 8時集合、5時解散。 私なんて親馬鹿だから、昨年は表情が乏しくなるくらい疲れて帰ってきた中吉を見て『よく頑張った!偉い!感動したっ!』(小泉さんか?)と胸を熱くしたものだった。 今年はどうかな? 早く寝かさなきゃ。
2008年11月04日
コメント(0)
昨日は4時前から幼稚園軍団、親子4組が集まってうちで飲み会。土曜日でみんなご主人がいるから早めに帰らなきゃってことで今回は早めのスタートになったんだけど、結局お開きになったのは11時前。やっぱりねーって感じ (^^ゞ早く始めようが遅く始めようが終わる時間は一緒ってこと。オンナ5人集まるとうるさいうるさい『もう帰らないとまずいかなー?』っていうぎりぎりまで子どもは放置で喋る喋る…食べる食べる…飲む飲む…足りなくなれば目の前の酒屋へGOみなさん、はっちゃけた母たちばかりで楽しかった~!救急医妻にして元ナースのエリィの頭の回転が素晴らしく、小気味よい会話のテンポを楽しんだ。みんなが帰ったあとぱぱっとお風呂に入って子どもたちを寝かしつけて、そのあと気合で片付けとお掃除を済ませてから寝たので朝起きてすっきり。寝起きにぐちゃぐちゃのリビングにあしを踏み入れる不快感もなく目覚めは快調。気持ちのよいお天気だったので遅めの朝ご飯を食べて、昼前から子どもたちと4人で水元公園に遊びにきている。1時間半くらい木の実なんかを拾いながら散歩を楽しんで、おやつに屋台のお好み焼きなんかを食べて、今はザリガニ釣りに夢中。釣れたザリガニを連れて帰りたいとごねられてちょっと困っている。おっぱい飲んでお昼寝していたトメ吉も起きたし日も陰ってきたから、公園の近くにあるお肉屋さんでお肉買って帰ろう。今夜は焼肉&ビールで (^.^)
2008年11月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1