2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
6日の夜は前に住んでいたマンションの近所の焼鳥屋さんで夕食。 おいしかった~。 夜食に駅前の屋台のとんこつラーメン。これははずれかな。 駅前のホテルに泊まり、翌朝食はホテルのごはん。 昼は地元でもおいしいと評判の回転寿司だけどほぼ目の前で握って出してくれるとこ。 酢飯の量が少なめで幸せ。 その後、新幹線で夫の実家へ。 食道楽三昧でした。
2012年04月09日
コメント(0)
このお花をくれたママ友さん達のうち、今、おうちにいて、 実家帰省中や旅行中でないお二人に会うことができました。 娘と誕生日が近い女の子ママMさんの新居にお邪魔しました。 最寄り私鉄駅までお迎えに来てもらい周辺の変わったとこなど教えてもらいながら、素敵なお宅に到着。 ほぼ同時に一度お出かけ先から自宅で二人目くんにミルクをあげた妊娠中からのママ友Tさんが到着。 みんなで新しいおうちにお邪魔しました。 Tさんのお土産のイチゴ、Mさんのおもてなしのロールケーキ。 私の東京土産のスカイツリーキットカットオレンジ味。 10か月の二番目くんがにこにこでだっこさせてくれるから 大人三人に子ども三人でちょうど釣り合いました。 3歳児二人をTさんがみながら、Mさんがお茶の支度をして、 私が赤ちゃん担当でワイワイして楽しく過ごせました。
2012年04月07日
コメント(0)
桜と菜の花が満開の懐かしの地に戻ってきました。 結婚して初めて住んだマンションのお友達に送迎をお願いして とんこつラーメンを食べに連れていってもらい、 大好きだったケーキ屋さんにホールケーキを配達してもらい、 娘の写真をみながら話をしたり私の思い出話をしてたら、 あっというまに時間が経ってしまいました。 今、九州のママ友達がいる地へ向かっています。
2012年04月06日
コメント(0)
大学の後輩から届きました。 彼女のお子さんは娘と同じ出産予定日でしたが、2ヶ月も早く生まれ、 先天的に欠損していたところがある中で乗り越え、手術も終えた頑張り屋さんでした。 ただ、現在の医療の限界で最善を尽くしても天に還ってしまいました。 そんな後だったのに娘のことをすごくかわいがってくれた二人。 二人が笑顔でだっこしてる娘の写真があります。 私が比較的落ち着いていられるのも彼女達が頑張ってる姿を知ってるから。 今、彼女の腕の中には乳飲み子がいます。 また早く生まれたと聞き心配してましたが、元気に発育中。 彼女が後輩で先輩なのにはこんなわけがあったのでした。 今頃は天で私達の娘同士が仲良く遊んでいるかもしれません。
2012年04月04日
コメント(0)
妊娠前からのブログ仲間の方からいただきました。 彼女も身内を亡くして間がないのに私を心配してくれて。 元気な男の子二人のいつも元気をくれる人です。 また会いに行きます。
2012年04月04日
コメント(0)
カラーボックスの二段目くらいまで高さのある花が届きました。 すごく花持ちがよく今もまだ一部きれいに咲いてます。 ありがとうございます。 なんと七人のママ達からです。 妊娠前からのお隣さんが一人。 妊娠中からのお友達二人。 産後仲良くなったお友達が四人。うち娘とお誕生日が近いお友達が二人。 そんなことを思いだしてたら物思いに耽ってしまいました。 週末、九州に里帰り予定。 とんこつラーメンを食べて、以前住んでいたとこに行って、焼き豚足食べて、ぱわわっぷしてきます。
2012年04月04日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

