全10件 (10件中 1-10件目)
1

本日、娘の卒園式でした。5年間通った保育園でしたがあっというまの5年間でありました。思い起こせば、泣き叫ぶ娘を保育園に預けて涙を流しながら帰る毎日。夕方迎えに行くとケロッとしているんだけどね。病気をもらいまくって、熱出して寝込んでハーハー言っていたあの日。腕を脱臼して泣きながら帰ってきてあわてて病院へ走ったあの日。親子遠足、運動会、秋祭り、餅つき、節分・・・・すべてが昨日の事のように思い出される。そんな娘も来月から小学一年生です。気がつけば、小学校もあっという間に卒業するんだろうなぁ。(ToT)ウルルン最後に、園長先生に言われました。今まで、いろんな役、ありがとうございました。また、これからもよろしくお願いいたします!って、いう事で来月からこの保育園にしんのすけが通う事になっています。私も、まだ5年はこの保育園に通わなければなりません。ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
2008.03.28
コメント(12)

昨夜の事。夕食前にしんのすけのおむつチェックを行ったところおむつの中に不純物が発見された。緊急事態が発生しました!緊急事態が発生しました!緊急事態が発生しました!ただちにおむつを交換しなければならない。まぁ、この辺の作業は慣れたものだ。手際よくおむつを交換していく。その時であった。しんのすけの股間の装備されているキャノン砲が通常とは違う角度に向いているのが気になった。が・・・・最近のしんのすけはおむつ交換に関してはよい子である。まぁ、大丈夫だろうと、思って淡々と交換作業を続けたのであった。その時であった。突然、しんのすけのキャノン砲が発射されたのだ!しんのすけを仰向けに寝かせているのでそのままではしんのすけ自身が顔面に砲撃を受けてしまう。私は思わず手でキャノン砲を塞いだ。手の中に広がる、何やら不思議な感覚・・・・やりやがったなぁ・・・・苦笑する私の顔がおもしろかったのかしんのすけはキャッキャッと、はしゃいでいた。久しぶりにキャノン砲の直撃を受けてしまった。頼むよしんのすけ。もう、かんべんしてくれ!(^。^;)フウちなみに、しんのすけ。天気の良い日はお外で遊んでいます。
2008.03.25
コメント(4)

配達中の写真です。桜の開花宣言はまだですが桜が咲いてます!今週末あたりはスゴイ事になりそうです。なんか知らんが・・・・桜が咲くとワクワクするなぁ!(^○^)
2008.03.24
コメント(4)

本日、3月17日は私の誕生日です。\(^o^)/ワーイと、いうわけで、誕生日プレゼント受付中です。どしどし応募して下さい。バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!と、言うわけで、本題に戻ります。猫専門誌 月刊NEKO猫好きの方にはたまらん本ですよん。4月号でご紹介いただきました。「ジョニー店長が猫の着ぐるみ・・・・」うーん、しっかり書かれてますなぁ。(^-^;こちらでも、ご紹介いただきました。経営者向けのちょっとカタイ情報誌です。「猫の扮装で接客する・・・・・」こちらにも書かれておりました。(^-^;皆様、ご紹介ありがとうございました。これからも精進する所存でございます。m(_ _)m
2008.03.17
コメント(4)

昨日のブログで、菜の花スパゲティを食べたいと書いたらなんと、昨夜は菜の花スパゲティでした。おおおおお、久しぶりじゃぁ・・・・これを食べると春だなぁと感じます。ベーコンの甘みと菜の花の苦みとニンニクの香り・・・・ああ、たまらん。最高です。マイ奥さん・・・・愛してるよ!(^з^)-☆Chu!!
2008.03.14
コメント(4)

配達中の一枚。河原に菜の花が満開です。個人的には菜の花を見ると・・・・ああ、菜の花スパゲティが食べたい!なんともいえないんだなぁ、菜の花って薄味で、それでいて、最後にちょっぴり苦みがある。この苦みが白ワインと合うのだ・・・・・ああ、スパゲティが食べたくなってきた。<ブログの途中ですが業務連絡>マイ奥さんへ、スパゲティが食べたい!(~Q~;) と、いう訳で、いよいよ春です。予報によると、あと2週間ほどで桜が咲くようです。
2008.03.13
コメント(4)

妻の甥が遊びにきてくれました。さすがです!!しかし・・・・この甥とは、血のつながりはないハズなのだが・・・・なぜ??? (・_・")?我が家の空気がそうさせるのか?一度、誰かに分析してもらおうかな?
2008.03.11
コメント(4)

本日、保育園に娘を迎えに行った時のこと・・・・・娘:ぱぱぁ、「う」があるんだよ。私:「う」ってなんだよ?娘:「う」は「う」だよ。私:何言ってるかわからない! もっと、わかるように言いなさい!娘:だから「う」だってば!!!ラチがあかないと判断した娘は私をブランコの場所へひっぱって行った。娘:ほら、あるでしょ?私:はぁん? 訳がわからない事いうなよ。 お前熱でもあるのか?娘:ほら、もっとよく見て!!!娘の言う方向をじっと見つめる私・・・・・私:どこに、何があるというのだ??? もう、いい加減にしなさい!娘:ぱぱぁ、見えんの? ほら、「う」があるでしょう?私:何言っとんだ、この娘は、頭でも打ったか?・・・・・・・・・・・・・と、娘の言うことを無視して、もう帰ろうとすると・・・・あれ?ホントに「う」がある!!!(°◇°)~ガーン娘の言っていた事は本当であった。ホントだよ、ホントに「う」があったのだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、言うわけでご覧下さい。ねぇ、あったでしょ?誰かのいたずらではない。正真正銘、雑草が「う」の形に生えているのである。まさに、大自然の驚異をまざまざと見せつけられた瞬間であった。子供の言うことを常識で判断して、すぐに否定するのは良くないなぁ。ちょっと、反省です。それにしても、子供の観察力というか、発想力には脱帽です。ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
2008.03.10
コメント(6)

最近・・・・居間が汚い・・・と、いうか散らかっている・・・・犯人は、しんのすけ片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、片づけても、・・・・・片っ端から散らかすのであった。なんちゅーか・・・要するに、体力が余ってしょうがないんだなぁ。わかるよ。わかっているんだけど・・・・散らかすなぁ~(T.T)しんのすけよ!来月から保育園だからめーいっぱい遊べるぞ!それまで我慢するのじゃ!
2008.03.06
コメント(6)

最近、猫雑貨が人気だ。店主自ら猫と同化しているという説もあるが、そんな事は気にしてはいけない。とにかく、猫雑貨が人気だ。今日も、ある方から注文があった。最近、特に人気の猫の抱き枕が欲しいというプレゼントなのでラッピングをして欲しいとの事。当たり前なのだが、こういう時は無用な詮索はしない。ラッピングして欲しい方には精一杯ラッピングをしてお渡しするのが商売人のルールである。ただし、お客さん自ら語り始めた場合は、それを聞いてあげるのも商売人のルールである。今回のお客さんは、こちらが何も聞かないのに語り始めた。実は、この抱き枕は友人にプレゼントするんです。癌で入院しているのですが、毎日激しい痛みとたたかっているんです。その痛みをこらえる時に何かにつかまった方が楽なようなのでこの抱き枕をプレゼントしようと思うのです。おそらく、お客さんのその友人は猫好きなのかもしれない。痛みをこらえる時につかまる物はなんでも良いのかもしれないでも、それが自分の好きな物であったらほんの少しでも、楽になれるかもしれない・・・・・猫雑貨を扱い始めて数年たつが猫雑貨は「楽しいから」「かわいいから」と、いう気持ちで扱ってきた。でも、猫雑貨が「苦しみを少しでもやわらげる事ができる」という力がある事に・・・恥ずかしい話だが今日、初めて気がついた・・・・たかが、猫雑貨されど、猫雑貨。自分の思っている以上に社会的に貢献しているんだ。いい加減な気持ちで取り組んではいけない。もっと、多くの方の役に立てるように、気持ちを引き締めよう。そう思った。3月1日でした。入院しているその友人の方が元気になれますように・・・・・
2008.03.01
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


