全23件 (23件中 1-23件目)
1
(TдT)アアァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!! あと、あと、5日だー。いち、に、さぁん!、よん、・・・ゴフっ!(ナベアツ風に)などと現実逃避しています。ほんとはどきどき。何もてにつきません。今日は朝から不妊の最後の病院に行ってきます。検査ではなくカウンセリング。今後の話をしてくる予定です。このびょういんも長い間お世話になりました。結局子どもは授かりませんでしたが泣いたり笑ったりとたくさんの思い出があります。そして午後はケーブルテレビの取り外しが来ます。さらに夜友人が来て、夕食を一緒にとります。土曜日は朝から新居の引渡しのためばたばたとでかけます。ガス開栓もあり、駐車場の契約もありと大忙し。今のうちから新居が近いのは気持ちが救われます。何度もいけるし、気持ちも少しずつシフトしていけるので。さて、新居の準備もして、いよいよ本格的に動きがでてきます。無事に引越しまで体力気力がもちますように。引越しさえしてしまえばあとはちょとずつでいいのでそこまでなんとか。るーさんは一旦実家に待機してもらいます。おちついたら迎えにいきますよー。先日空をみていたら、コットンみたいなきれいないわしぐもでした。れおんさんの空の写真をみて、私もことあるごとに撮って見てますが、いまいちきれいにとれません。そら、月、雲。人間は花・鳥・風・月の順で自然に対して興味が出てくるとか。月は大人になってから興味がでるのでしょうね。確かに月は大人になって見ると何か神聖な感じがします。ちょっと気持ちを落ち着かせることができました。恐るべし。月パワー
2008年10月30日
コメント(3)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ひゃーあと6日になりました。そろそろ緊張の波がやってきましたよー。5日の天気は今のところ曇りマークと晴れマーク。あーでももういっそのこと明日引越しにして欲しいです。荷物詰めもラストスパートに入っています。昨日はメンタルの受診日でした。「大変だねー」と先生もやつれ気味の私をみて苦笑です。「突然だったからね。でもなんとかここまできたじゃない。当日も人にうまく頼んで自分ひとりで抱え込まないといいよ」とアドバイスをいただきました。箱詰めも荷解きも、人にとってはひとつひとつ感慨にふけることもなく、パッパとすすむんだよねーといって笑っていました。そうだなあ。私は詰めるのですっかり疲れてしまったので、荷解きはうちの両親が手伝いにきてくれるようなので、おまかせしちゃって、監督になろうかと思います。旦那は自分のまわりのことだけで精一杯なので、全体の把握は私なんだよなあ。身内だけなので、気が楽ですし、何かあったら一番に布団をセットするので、横にならせてもらおっと。それから。引越しのカウントばかりでるーさんのことを書いていませんでしたが、増えたダンボールに大満足。上に上ってゴーロゴーロしています。寒くなってきたので、夜は私のお布団にそっとやってきてからだの一部をくっつけて眠っています。新しいおうち。るーさんが気に入ってくれるといいな。
2008年10月30日
コメント(12)
引越しまであと7日になりました。薬が切れると小さな音にも頭の中が敏感になりますが、そのほかは調子もぼちぼち。これから最後の受診にいってきます。あと一週間なんですねー。ふだんすごしているとなんにも思わない一週間ですが、なかなかハードな一週間になりそうです。ブログを書く事で、気持ちが落ち着きます。カウントダウンにお付き合いくださいねー。
2008年10月29日
コメント(10)
あと8日となりました。ラストスパートなのですが・・・・。洗濯をして、布団を干したら・・。もう動けず。ねまくっています。どうしたんだろう。疲れがでたのかなあ。それにしても、ひさしぶりに昼もよく眠れて気分がすっきりです。食べて、寝る。いいことですよね。体力つけとかないと。るーさんもここのところ食べる食べる。いいわいいわであげていたら、水を大量に飲みだしたので体がおかしくなってしまわないように、ぽりぽりに切り替えています。さて、買い物にいってきます。明日はメンタル受診日。紹介状をもらってきます。
2008年10月28日
コメント(6)
いよいよ引越しまで9日になりました。体重も不安と緊張に比例して増加傾向。今までにないほど、食べています。こりゃいかんですが、れおんさんに猫も女子もぽっちゃりがよい!とのお言葉で、すっかり勇気付けられています。もうしまうものはない、と思っていても、まだ生活もあるし、それでもいろいろと細かいものがでてきます。4トントラックにはたして入るのか。ダンボールが山積みですが、すっきりしちゃった部屋に、次に住むときは収納をきっちりして、いらないものは捨てるぞという思いも新たになりました。今もいらないものをものすごく捨てているのですが、それにしても荷物の多いこと。もやもやと一緒に捨ててしまいましょう。ポーイ!!
2008年10月27日
コメント(12)
引越しまであと10日。いよいよ明日から引越しのカウントダウンが始まります。ダンボールの山に、日々埋もれていきます。引越しの緊張や不安を回避すべく、ここのところテレビを見まくってます。最近の私の楽しみは、「ブラッディマンデイ」を観ることです。というか三浦春馬くんを観ることです!!。思えばちょっと前は再放送の「イケメンパラダイス」で生田くんに萌え萌え。そしてこれまた再放送の「おいしいプロポーズ」で小出恵介くんにメロメロ。ゴルフの石川遼くんに熱い声援。。すっかり若いイケメン男子に夢中になっています。今までは佐藤浩市とか、小田切ジョーとか、若くても妻夫木くんくらいだったのに。一気にハードルが下がりました。引越し前の緊張を癒してくれるので、ありがたい彼らです。皆様「ブラッディマンデイ」はおすすめすよ。
2008年10月26日
コメント(6)
早いものです。あと12日で引越しです。だいぶ片付きました。っていうかほとんど片付きました(笑)つめを切りたくても爪切りももはやどこに行ったか・・・。(慌)眉をそりたくてもかみそりも行方不明。台所以外はほぼ終了。(やりすぎ)でもやっと気持ちは落ち着きました。ないものはあきらめています。11月1日には新居でガスの開栓立会いがあります。いよいよ新しい生活、人生がはじまるんだなあと今はびっくりするほど穏やかにその日を迎える準備をしています。来週はこちらの病院最後の受診日です。今日は天気がよければ散歩がてら街の写真を撮ろうと思ったのですが。雨。のんびりすごしたいと思います。昨日は髪を切りに行きました。気持ちすっきりです。久しぶりに雨の音を聞きながら昼間うとうとと眠ることができました。体がリラックスしてくれているようです。鼻歌もでます。「ひだまりのうた」の鼻歌。いい歌です。
2008年10月23日
コメント(9)
引越しまであと14日。あっという間に2週間に迫ってきました。今日は朝方、くしゃみと鼻水が止まらず早く起きてしまいました。毎年恒例の秋の花粉アレルギーがやってきました。ブタクサとイネ科の植物に私は激しい反応数値が出ています。今はハウスダストと合体して眠れないほどです。でも以前に比べればストレスが減ったので症状はいいです。今日は数年ぶりに友達がきます。その友達も私と同じ職場で、パニックが原因で仕事を辞めました。やさしくて、真面目だった友達は自分ではない職場内の人間関係に悩んでいました。ギスギスした職場の雰囲気に心を痛めていったのです。そしてだんだん些細なことが気になっていって、体調が崩れていって・・・。私はその話をよく聞いて、飲みに行ったりしました。私はそのつど、気にしないで良いよ。大丈夫だよと声をかけていました。でもある日の朝、出勤前に駅で友達に会うと私の顔を見て号泣。そのままうちに戻り、そしてすぐに仕事を辞めてしまいました。あの後、私はとても後悔しました。もっと私になにかできたのではないか。調子が悪いって言っていたのに、ただ言葉だけで心配していたのではないか。自分をとても責めました。でもあれから数年たって、気がつくと今度は私が同じような状態になって、結局仕事にいけなくなってしまいました。そして、やはり周りの友達は自分を責めていたと聞かされました。自分の問題だから全くきにしないで。そういいました。そういえばあの時友達も同じ事を言っていました。自分がパニックになって病院にいって、初めて私と友人の病気が同じものと知りびっくりしました。まさか自分もなるなんて。その友達とはなぜかとても気持ちが通じているように思えています、しばらく会わなくても、メールでのちょっとしたやりとりだけで気持ちがおちつきます。似てるところがあるんだと思います。思いつめてしまうところとか。心配性なところとか。お菓子が大好きで、ポテトチップスを二人で5分で食べちゃったところとか。この病気になってすぐに連絡をとると、驚かないで「大変だったんだね」「ゆっくりしよってことなんだよ」と多くを聞かずに受け止めてくれた友人。今は遠くに住んでいるのですが、このたび、わざわざ会いにきてくれることになりました。息子がいるので、少しの時間ですが、久しぶりに会うのでとてもたのしみです。引越しはひと段落。あとはラストスパートを残すのみ。秋を楽しみたいです。
2008年10月22日
コメント(12)
いいてんきです。今日は近所のホームセンターに買い物に行きますが、それ以外は何もありません。昨日で引越しの手続き、準備の第一段階がすんだのでなんか肩の荷がおりました。あとは引越しまでの15日。11月に入ったら新居のほうの準備があるので正確にはあと10日ですね。荷物の片付けや、友達の来訪があります。今日は体がだるいです。疲れもでたかな。スピードを落としてゆっくりしないと。2週間もちませんよね。
2008年10月21日
コメント(10)
無事契約が終了しました。引越しまであと17日です。今日は朝から緊張していて、お薬をしっかり飲んでのぞみました。無事終了。実家によって栗ご飯をたべて帰ってきました。疲れたー。私は特に何もせず旦那の隣に座っていただけなのですが。いろいろな注意事項や契約書の文章を聞くだけでもへとへとです。実家に戻って、日本オープンのゴルフを見ました。私は今、石川遼くんにすっかりはまっています。結局4日間全部みました。遼くんのしなやかな体と、立派な成績、さわやかでかわいい顔。そして17歳とは思えない受け答え。もえもえです!アナウンサーがいっていました。彼は若いけれど、自分が見えていると。自分の目標やしなくてはならないことが分かっていると。彼を見るとその才能や若さを「うらやましい」と感じてしまいます。これからいろいろなことが石川遼くんにも起こると思いますが、彼は自分が見えているうちは大丈夫な気がします。そして、私。自分を見失いがちです。かれの倍は生きているのに、こんなにじたばた。でも、これからだって遅くないと思うことにしました。しっかり自分のありのままをみつめて、受け入れて、進んでいきたい。いやー昔は結構やっていたゴルフをまた、やりたくなりました。うまい人ばかりをみていると自分もうまい気がします。って、早速自分を見失っていますね・・・・。(涙)
2008年10月19日
コメント(10)
引越しまであと19日。お薬を飲んで乗り切っています。本日ダンボールがやってきました。おちつかない私は早速大量のお皿を箱詰め。あれこれと詰めだすととまりません。まだ必要なものもつめてしまいそうです。そして、すごいハウスダストのくしゃみが・・・。マスクなしではいられません。鼻がたらーりたらーりとでてきてしまいます。今年の東日本は紅葉がきれいだとニュースが流れています。見に行きたいけど。週末はいよいよ契約。もう早く引越しして落ち着きたくなってきました。これからあと19日。私は大丈夫なのでしょうか。落ち着け私。頓服三昧です。
2008年10月17日
コメント(8)
朝早く目覚めました。珍しく朝風呂にはいりました。きもちいいです。いい天気なのでお洗濯、お布団干しをしながら、ブログを書いています。今日はこれから冷蔵庫の大掃除をします。もちろん引越しに向けて。昨日は満月でした。月が大好きな私は夜旦那を誘ってお散歩。手をつないでぶらぶら歩きながら旦那が聞いてきました。旦那「引越し緊張する?」私「するよー。荷造りが心配。」旦那「大丈夫だよ。僕は楽しみだよー。新しいところもいいところだと思うし。」私「そうかな・・。」旦那「そうだよ。荷造りもかんとーれはお皿だけしまえばいいんだよ。(笑)」うれしい・・。でも私がお皿が好きでたくさん集めているのでそれが結構あるような。あとは旦那の本がほとんど。きれいな月を見ながら、なんてことない会話ができる幸せを感じました。ちょっとオノロケ気味ですか・・。満月はパワーが満ちているようで、病院の先生からもらった言葉と旦那の言葉ですっかり充電。私も元気がでました。
2008年10月16日
コメント(8)
今日は病院2件はしごでした。一件は不妊の病院。定期健診です。そしてもう一件はメンタルの病院でした。先生に引越しを伝えました。「あらー、大変だったねー。」と先生。いろいろ話を聞いてもらったあと、先生が言いました。「でも、話を聞くとがんばってここまで乗り切ってきたんだから自分を誉めてあげてもいいんじゃない?」「???」「誉めて」あげる・・。自分を?何度も聞いてしまいました。そのたび「そう。」今の自分を誉めてあげるなんて正直全く考えていませんでした。うつうつしててめそめそしてる自分なのに、誉めるなんて・・・。でも帰り道。すごくうれしくなっている自分がいました。そうか。自分を誉めてあげていいんだ。がんばってきたんだもんねー。不思議です。たった一言で気持ちがぐっと楽になりました。引越しは旦那に丸投げします。できないことを無理してやらない。それでもがんばってるって誉めてあげていいんだー。緊張で昨晩はほとんど眠れなかったのですが、今久しぶりにお昼寝でまどろむことができました。引越しまであと22日です。
2008年10月15日
コメント(8)
朝昼晩とお薬の力を借りて、なんとか乗り越えています。これから役所に書類をとりに行ってきます。あと25日で引越し。電話での引越し手続きなどなどは旦那におまかせ。私は本当にサポート係です。おかげでとってもらくちん。今は要らないものをどんどん捨てています。頓服を多めに飲んでいるので精神的にもぴりぴりしないでどちらかというとぼんやり状態。私にとってはこれくらいがいい調子。でも引越しってずいぶんお金がかかるのですね。節約していかないと。明日は病院です。先生に言わないと。
2008年10月14日
コメント(7)
忙しい日々でした。薬を飲み飲み物件を見にいきました。それはぴったり自分たちの条件に合うものでした。不動産の人もいい人でした。自分の判断がつかないので、急遽うちの親にも来て見てもらいました。実家にも近いし旦那の仕事にも近い。申し分なしです。私はなるべく関わらないで、旦那に決めてもらいました。あっというまに決まってしまいました。緊張している自分が分かります。頭がパニック。来月頭には引越しです。大丈夫なのでしょうか。急に決まった引越しにまた、私の悪い癖、なんでも先走る気持ちが出てきてしまいます。あれもこれもとやりすぎてパニックになりそうです。頭のスイッチもずっと入りっぱなし。引越し見積もり、公共料金、役所、今は便利なのでパソコンで一覧が出てきます。それをカレンダーの横に貼りました。あと半月。無事に乗り越えられるのかな。今のところ、旦那も結構積極的に動いてくれています。赤ribonさんの言うとおり、ほとんどは旦那にやってもらうつもりです。私はほんとに動けなさそうです。人生の大きな転機が訪れています。本屋に行くと、もう年賀状の本がでていました。来年の手帳も。そうか。もうそんな時期なのか。この一年が病気を中心にあっという間に終わってしまうことに驚きです。よくなってきた病状はここに来て下降気味。また仕切りなおして来年はもっと元気になりたいです。ちょっと気がはやいかな。
2008年10月12日
コメント(5)
皆さんお返事ありがとうございます。暖かいお言葉に救われています。病気になって、一番の荒波がやってきています。思えば引越しなんて普通の状態だったとしても人生の転機になる一大事なのに。決まってもいないのですが、とにかく不安いっぱい、頭いっぱい。眠れず興奮状態で頭もいたい。こんなに調子のよくない私が取り組むにはあまりにでかい事柄ですよね。でも、環境を変えてでも今の状況から抜け出したい気持ちがあります。今日は思い切って、好きな音楽をかけて、大掃除をしています。もやもやした不安を吹き飛ばすには体を動かすのがいいですよね。YASUKOさんから、お隣のことのアドバイスをもらいました。分かってくれている人がいるだけでもとってもうれしかったです。保育士の仕事をしているので、様子をみているとなんとなく心配なお子さんなように思います。(叫び声や玄関前を走る音などから)お隣の人は私とあったことがほとんどありません。なのでやっぱり直接言うのはためらわれます。あと少しで、引越しをすることでこの不安を解消しようということに旦那ときめました。掃除や料理などをしていると集中できておちつくので、たすかります。今日は外にでます。久しぶりに。明日は物件調査。旦那の話だといい感じのようです。引越し担当大臣は旦那。私がやらなくてもなんとかなるかもというのが意外。なんでも私がと気負ってしまういつもの癖がでています。落ち着こうと頭で数字を数えてもすぐに気持ちが引越しにいってしまう。でも音楽は頭を音符で満たしてくれるので、一時不安から解消されます。音楽を聴いてブログを書いています。ブログのみなさんありがとうございます。みなさんの優しさがうれしいです。
2008年10月10日
コメント(6)
ご心配おかけしています。今はじっと波が通り過ぎるのを待っています。開き直れず、もがきながらも動けず、ただひたすら時間が経つのを待っています。薬漬けなのに眠りが浅く、毎日が徹夜明けのようで、考えもまとまらない最悪の状態ですが、なんとなく小康状態にうつってきたように思います。以前なら病院に駆け込むところですが、病院にいきたくない。外にでたくない。今は外にでるとさらに具合がわるくなりそうなので、自宅にて療養しています。こんな時期に引越しなんてと思いながらも、何かを変えたくて物件をパソコンで探し続けています。矛盾しています。そんな中、ひとつ気になる物件をみつけました。旦那が中心になっていろいろ連絡してくれているようです。週末それだけ見に行きます。今週はうちから一歩も出ずに引きこもっているので、隣の子どもの叫び声で頭がどうにかなりそうです。。でも窓を開けると、いつの間にか秋の空にキンモクセイの香りが漂っていてびっくりしました。散歩にいくのも億劫ですが。買い物にいかないと。冷蔵庫がからっぽです。頭もからっぽになってほしいのですが、頭の中は意味なく高速で動いています。気持ちの切り替えレバーがほしい。
2008年10月09日
コメント(6)
うつうつとしています。まどろんではおきて、またまどろんで・・・。私はいったいどうなってしまうのでしょう。今の状態をなんとかしたい。私はほんとに弱いなあ。お返事も返せずごめんなさい。週末までにはなんとか・・。
2008年10月07日
コメント(7)
心配事がいっぱいで眠れない日々が続いています。今日もほとんどねむれなかったので、これからお薬をもう一度のんで寝ます。心と体の力をつけておかないと。息苦しいです。
2008年10月06日
コメント(6)
物件めぐり行ってきました。。。疲れました。。。。疲れるのは分かっていたけど、最後はお店にいることも出来ずに一人外にふらふら。帰りの車で過呼吸気味。。。8件はめぐりすぎでした。朝からはりきったので自業自得。しかもどれも、あーこれさえなければ(orあれば)~というものばかり。来週にも予約を入れました。久しぶりに発作と予期不安がやってきて、頭のスイッチがカチリと切り替わる感じが・・・。やはり、今の状態では正直、私が中心になって引越し先を探して、引越しをすることは厳しいと思いました。でも・・・家賃が・・・・。今住んでいるこのうちが基準になるのですが、これが最高にいい物件。どうしても比べてしまいます。現実を見せ付けられてすっかり、元気がなくなってしまいました。どうなるのかな・・・・。不安がうずまきます。眠れないし。旦那の妹が妊娠したそうです。二人目。そして、知り合いがおめでた。私は家探しとパニックと不妊で不安いっぱい。。。あーまた私に波がやってきています。静かに静かに波をやりすごさねば。落ち込みブログでごめんなさい。今日は薬を飲んでもうねます。
2008年10月04日
コメント(7)
今日は一日なにもしないことにしました。明日は物件をみに行く予定になっています。昨日は大掃除のあと、母の誕生日だったので、行く予定ではなかったのですが、花とケーキをもって行きました。父と母、私の3人で終始笑顔の食事。久しぶりに子どもにもどりました。いろいろあったけど、今こうしてみんな元気にいられることを幸せと思いたいです。車もなんとか運転できるようになりました。(実家までなら)そして、帰り道すがら、ラジオをきいていました。今はピンクリボン運動がさかんですよね。私も先日子宮けいがんと子宮がん、乳がん検診を受けました。ラジオでは川村カオリさんというシンガーが乳がんを再発したことを告白していました。淡々と自分の状態を語る彼女の言葉に聞き入ってしまいました。彼女のメッセージは心を打ちました。20代、30代の若い人の乳がん子宮がんがとても増えているとの事。たった数千円のおかねとほんの数時間を安心料と考えて検診をうけてほしいと強く訴えていました。私もパニック障害になる前、あちこちにストレスからの体調不良がおそい、大腸内視鏡ではポリープもみつかり、胃カメラでは胃炎がみつかり、眠れず息ぐるしく、何度か「死」について考えることもありました。どこかひとつ体調が悪いだけでも一気に恐怖がうまれます。仕事を辞めるさい、人間ドックに入ることを決めました。心と体の健康はお金では買えません。一度崩れてしまうと、なかなか元にもどすのも大変です。検査が怖いとか、痛いとかいわれますが、でももし病気になってしまったら・・・痛い怖いなどそんなことはいっていられません。お金もかかる。人生が変わってしまう。そうなる前のほんの少しの勇気をもってください。と川村さんが言っていたことがとても印象的でした。私もそう思います。痛いのも怖いのもほんのちょっとの間です。3人に1人が癌にかかる時代。でも早期なら治る病気でもあるのです。昨日の幸せな時間を思うと、どうしても伝えたくなりました。
2008年10月03日
コメント(9)
皆様からの思いがけずお褒めの言葉を頂き、うれしいやら照れるやらでコメントも返さずブログ更新です。ありがとうございました。帽子は細かくみるとボロがでるので、画素数の低い携帯の写真が功を奏したようです。(笑)いい天気の一日。今日も10時半に起きてしまい、掃除と洗濯、そして衣替えに追われています。いい天気を大事にしようと張り切ってやっていたので少々疲れました。引越しを視野に入れての衣替えなので、服を処分してみたり、仕事の書類を捨てたりと意外と大変。特に保育士の仕事って、自腹で買っていることが多いので、いろいろなものがでてくるでてくる。エプロン、ジャージ、書類、絵本、手品セット、変装グッズ、ぬりえの数々・・・・。どうしましょう。捨てるのは忍びない。でももう当分使わない・・・。ということで要らないものは旦那の実家の旦那の部屋に置いてしまうことにしました。助かります。今が共働きを前提に借りた家なので、結構な広さがあります。すぐに子どもが出来るとも思っていたし、このうちには結婚してからの月日がすべて詰まっています。いろいろなことを考えながらなので、ちっとも進みません。。。泥棒が入ったみたいなはげしい汚さの中、ハウスダストで鼻をたらたらたらしながらがんばっています。体調はだるいのですが、とりあえずやることがあるのでがんばります。今日は昼ねしよっと。スペシャルショットはるーさん。ベロをしまいわすれているの巻~。アインシュタインきゃっとです。
2008年10月02日
コメント(8)
今日から10月。デザインを変えてみました。イメージはるーさんです。本日は受診日でした。ここのところ寝つきがよくないせいか朝が全然おきられません。2時くらいにねて10時くらいに起きる。そんな生活ですが、旦那にも理解してもらって焦らずに寝れるときに寝ていこうと覚悟を決めています。引越し先をきめないとという焦りが睡眠に影響を与えているのだと思います。先日100均にいったら、毛糸が100円で売っていました。ナチュラルな色があったので2,3個かって、帽子を作ることにしました。病院の待ち時間に作ろうと考えていました。今日は受診日なので腹をくくり、早めにいって受付をすませると、ちょっと駅に戻りすこしぶらぶらしてみました。そして病院に戻ってさあ、帽子を編むぞと思った矢先。意外や意外、すぐに名前を呼ばれるではありませんか!!!うちを出て会計を済ますまでトータル約2時間!!今までで最高に短い病院デーです。10月のスタートはまずまず。気が張っていたのもあったので、病院が終わり帰り際とてもねむくなってしまいました。急いでうちにかえりましたが、ここで寝てしまうと夜ますます眠れなくなるので、横になりながら編み物を開始。これが集中できて楽しい。時間が経つのも忘れて没頭してしまいました。そして・・・。ついに完成!!!ただ・・適当につくったので、若干浅い・・。でも色もいいし気に入っています。コサージュもつくってみました。そして、定時で帰ってきた旦那にみせると「もうできたの?」と驚いていました。男の人って編み物のしくみがよくわかっていないようで、ただただ感心するばかり。ちょっと鼻が高い私。うれしかったです。さっそく次はマフラーに取り掛かっています。この帽子、結局100円ちょっとで出来ました。安いですよねー。先ほど旦那と散歩に行ってきました。ぐるっと近所をまわるだけですが、夜空も気持ちよくて明日は久しぶりに晴れそうです。はあ~っと息をはくとうっすら白くなっていて二人ではあ~はあ~と息をはいて歩きました。もちろん空を見上げながら。編んだ帽子をかぶって。こんなおだやかな時間が自分に訪れるとは。半年前がなんだか遠い遠い昔に思います。体調はまだまだですが、日々の幸せに感謝したいです。
2008年10月01日
コメント(9)
全23件 (23件中 1-23件目)
1