全16件 (16件中 1-16件目)
1

ランドマークと桜を上手に撮りたかったのだけど・・キリンが入ったからいいか最近は平日昼間の予定が合わなくてご無沙汰だったさららくんと急遽のお花見本当に急に決まったから午後からでも楽しめる近場 横浜野毛山動物園周辺の桜を楽しんできた羽をめいっぱい広げた孔雀の自信たっぷりの‘どうだ顔’ (はとこさんと教授しか判らないかな)たぬき、食べたことあります??あっこれはレッサーパンダです
2006.03.30
コメント(8)
嘘でしょうと叫びたい実際の歳は内緒だけどこれでは相当まずい品薄商品を折角手に入れたのだから毎日きちんとトレーニングして実年齢よりも若くならなきゃ
2006.03.30
コメント(4)
![]()
NINTENDODS Lite発売前から家電量販店に勤めている友人に頼んでいたのだけど人気すぎて社販枠がなく、やっと手に入った色の指定までは出来ずアップした写真の色と濃紺との2台(夫と一台づつ)【NDS】英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 二つのソフトも一緒にお願いして届きました暫く私達夫婦は引きこもりになりますそれでですねぇ・・・既にお使いの方々へ取説を読むのが面倒なので色々な使い勝手を教えてください
2006.03.28
コメント(1)
重荷をひとつ降ろしたほっとした
2006.03.28
コメント(0)
23:15からのNHK『音楽・夢くらぶ』のゲストが坂崎幸之助さんと加藤和彦さんと知って初めて見た二人がゲストなら復活のフォークル加藤さんが「坂崎がいなかったら復活はなかった」と言っていたけどそうだよねいてくれてよかったパッチギの監督、井筒さんも出演されて映画の話をされたあとイムジン河が子供達と合唱された曲も歌詞も綺麗で染み込んでくるこの歌が発禁になった政治的背景を語れるほど知っているわけじゃない(パッチギを見たときの日記にも書いたけど)でも、この綺麗な曲が放送される世の中になったことは純粋に嬉しいと思う
2006.03.23
コメント(1)
ここにブログを開設したのが3年前の今日3/22親友?悪友?のさらら君の開設に触発されて始めた彼のように毎日は更新出来なかったけれどなんとか60%を保っている(3年間一日も休まず 途中、海外からローマ字打ちで更新しているさらら君って凄すぎと言うか怖い・・かも)ここまで来れたのは何と言ってもお付き合い下さっている皆さんのおかげです感謝でいっぱい明日からの4年目も、出来れば記入率を下げずと言って負担にならないように続けて行きたいと思っていますのでよろしくお願い致します!(^^)!
2006.03.22
コメント(12)
このカードは決まった引き落としがあるので毎月届くけど大きな変化はないなのに今月は請求額が倍ビックリして細かく明細を見たら2月に使っているでも、そこに記載されている店舗に覚えがないし使った記憶さえないあわててカード会社に電話したそして判明すっかり忘れていたけれど、確かに飲食で使った店舗名と登録会社名が違うから思い出せなかったのだ飲食関係では、店舗は恋野でも会社名は 楽天(あくまで例です)というのは多いけど利用者側は正式な会社名なんて知らないよね明細を開いた瞬間に不正使用されたかと感じた恐怖心をなくす為にも明細書は店舗名にしてくれるとか考えてくれないかな使ったことを覚えていなかった自分が一番悪いと言われればそうなんだけどこんな冷汗はもういや
2006.03.22
コメント(1)
生中継で3回くらいまで見てスポーツクラブへ行ったら話題は野球一色勝ったことは判っても話しに入っていけない普段なら入れなくても気にしないけどさすがに今回は知ってないと明日の世の中の会話に混ざれないみたい幸い夕方からJ-SPORTSで再放送されていたから夕食しながら見ました夫はオンタイムで見ていたから私のせいで同じ試合を2度見たんだけど結構楽しんでいたそれだけ日本中を沸かせたんだねそれはそうと王さんって‘勝たせてあげたい’と思わせる雰囲気を持っていると思いませんか
2006.03.21
コメント(0)
野球を見るなんて普段なら有り得ないのに日曜日の昼間という時間帯だったからかな朝からバタバタしていてやっとありついた遅めの朝食というか昼食いや!早めの夕食しながらTV観戦しちゃいました午後はのんびりだった
2006.03.19
コメント(0)
夫の風邪が長引いているひき始めは先月末その時に医者に行って薬を貰ったのだけど思うように咳が治まらず1週間後にまた受診そして今日は再々受診相変わらず咳は続くしタンも切れないと訴えレントゲンやらの検査をしたそうだ去年、私が季節はずれのインフルエンザで駆け込んだこの病院は市の健康診断も受け付ける設備を持ったところなので結果もすぐ出る疑われた結核ではなく一安心改めて薬を貰って帰ってきたここは院内処方なのもいい「前回検査すれば長引かなくて済んだかも知れないのにすみません」と先生に謝られたそうだ病院にお世話になる事は少ない方がいいけれど信頼できる先生と出会えることは大事だと改めて思った
2006.03.16
コメント(1)
すっかり忘れて(>_
2006.03.14
コメント(0)
![]()
カラー液晶で見やすい!ファックス付き薄型複合機【子機1台付】ブラザー MFC-830CLN brother”...去年の夏ごろからずっと欲しくて狙っていた複合機暮れにやっと買って電話とFAXは繋いだもののパソコンとの接続は後回しにしっ放なしていた何とかせねばと分厚い取り扱い説明書をみたらその方面の解説は同封のCD-ROMでとなっているならば、分厚い説明書は要るのか?一緒に、必要な部分だけ抜粋した簡易本もあって同じ事を2冊に掲載するよりROMの方も文章にしてくれ!!ワザワザ印刷しなくちゃならないというか、普通は印刷するために購入するだから接続できなきゃ無理でしょでも、愚痴っても始まらないからROMを作動させて読んだきっとね、やれば出来るのだろうけどこうゆう事は苦手という拒否反応が先にきて駄目だスキャナーを使いたいのだけど欲しいものが出来上がるのはいつになるやら(>_
2006.03.12
コメント(0)
毎年3月最後の日曜日と決めている『着物で遊ぼう』のお花見が先生のお仕事に都合で一週間あとの4月にづれこむ事になった今年は年明け早々にリサイクルで買ったピンク系の紬に何をどう合わせようかと随分前から考えていたのだけどその日では行けない残念だけど仕方ないでも単衣になる前に何とか着る機会をつくらなくちゃ
2006.03.11
コメント(0)
昨年7月から続いているピラテスのグループレッスン15人の仲間のうちの一人がお引越しで去る事になったお子さんがいるようには見えないとても綺麗でスレンダーなボディがうらやましい女性彼女の送別会を兼ねて今日のレッスン後 皆でランチをした皆でのお食事は集まってすぐの頃に1度したきりでその頃の私は全員のメンバーさんを知っているわけではなかったからちょっと遠慮がち(本当か^^;)だったなぁ・・なんて思ったりしてアハハ春からは彼女のお友達が代わって参加する(出会いの季節でもあるね)仲良くしごかれましょうねお食事の内容はpinkeyさんが写真をアップしているので是非お立ち寄りください
2006.03.08
コメント(0)
パイオニア交響楽団の定期演奏会を聴きに午後から夫と新宿へマーラー 交響曲第2番 ハ短調「復活」小学校時代の同級生がメンバーで参加していて「演奏会は誘ってね」とお願いしていたら3日くらい前に急に連絡が来たフルオケで交響曲を聴く機会など滅多にないいや!滅多に・・というより今までには一度もなかったから是非行きたいと思ってはいたけれど行ける日でよかった演奏曲を予習していく時間がなく筋はパンフレットを参考にしながら雰囲気を感じるしかなかったけど90分のオーケストラ初体験は楽しい時間だった誘ってくれて有難う
2006.03.05
コメント(2)
再び三度、運転について考えてさせられた2/3から一ヶ月(前回は節分で今回はひな祭りだ)始発の駅前からして通勤というよりは路線バスの旅という感じ目的地は大きな道路脇だしコンビニも大きなスーパーも飲食店も立ち並ぶ街中なので田舎でもなんでもないのだけど一時間に一本のバスに乗り遅れたら為すすべがないという追い詰められる感覚が怖い案の定、行きは順調だったのに帰りは急な嵐のような天気に振り回されて長い時間バス停で待たされたし乗り慣れないバスに酔ってしまうしで散々だった仕事とはいえ、これが続くのかな・・やっぱり早急にペーパードライバー教室へ通わないと
2006.03.03
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
