全8件 (8件中 1-8件目)
1

5時から10時まで、5Gで1000円プランの設定あり。レーンのメンテナンス時間は、5時~6時。10G、練習してきました (*´ェ`*)5時半、練習開始 (*`エ´*)あえてメンテ前の荒れたコンディションで2G投球。大会終盤戦は荒れるのは間違いないからね。少しでもそれに対応できるように…。6時以降、BOX移動し、完璧なコンディションで8G投球☆【1・2G目(メンテ前)】立ち位置 25枚目,フッキングエリア 7枚目。思いっきり内に入り、玉はミッションで。【3G目(メンテ後)】オイル入れたて、まずはセオリー通り、10枚目を通して。玉はザ・ワンに変更。【4.5.6.7.8G目】立ち位置は15枚目から20枚目、1枚ずつ徐々に内へ,フッキングエリアは7枚目。【9.10G目】ぐぐっと内に入る。立ち位置 25枚目、15枚目でフッキング、鋭角的にアプローチ。スコアは意識せずに、球速に緩急をつけながら、回転に強弱をつけながら試行錯誤。練習不足でフォームに安定感がなく、凡ミス多発 ( ;;`エ')たまーに思い通りの投球ができたものの、なかなか継続できません。【さるこさん】142 143 138 151 167 168 146 178 210 160 計1603pin AV160Strike 29(27%), Spare 44(40%)小さんは調子良さげオーソドックスで打ち頃なレーンだったとご満悦。恨めしい (T-T)【小さん】198 166 205 191 203 195 221 228 170 192 計1969pin AV197Strike 53(48%), Spare 34(31%)8時、練習終了 (*`エ´*)お仕事に行ってきます
2013.04.29
コメント(2)

GW前半、4/26~5/2までは、ひたすら仕事です☆きのう、19時に仕事を終え、小さんと合流しボウリング場へ。生憎、ボウラーズレーンは大会で使用中でしたが、一般レーンに1BOXだけ空きがありました。5Gパックを申込み、投球開始☆予想どおり、アプローチはオイルでべたべた、レンコンは酷い状態。1G投げてみましたが、とてもとても練習になりそうもないので断念、とっとと退散しました。本当は連日連夜、練習するつもりでいましたが、今夜も同じだろな (*_*)月曜日、出勤前に早朝ボウリングしようと思います。
2013.04.28
コメント(2)

茨城県との県境付近に位置する、お気に入りなゴルフ場。通算4度目の来場なホームグラウンド施設・コース管理・食事・コスパは申し分ありませんが、唯一、戦略性に欠ける、初・中級者向けフラットなコース。過去、さるこさんが自己ベスト(赤88)を叩きだした縁起のいい場所 (*´ェ`*)それだけ簡単だってことか (´;゚;ё;゚;)07:45 TEE-OFFスタート待ちの間、土砂降りの雨でしたが…スタートする頃には空は晴れたものの、終始黒い雨雲に追いかけられました。 ハザードや傾斜少なめ真っ平、ブラインドなし。全てセオリー通りでOKIN COURSE【10H par4 384yard】 +3 (3)【11H par3 150yard】 ±0 (2) Par 【12H par4 332yard】 +2 (2) 【13H par4 369yard】 +1 (2) 【14H par4 336yard】 +1 (2) 【15H par5 497yard】 +2 (2)【16H par4 386yard】 +1 (2)【17H par3 149yard】 ±0 (1) Par【18H par5 485yard】 +1 (2)お昼から雷雨の予報だったので、スループレーでお願いしました。OUT COURSE【1H par4 338yard】 +1 (1) 【2H par4 319yard】 +2 (3) 【3H par3 122yard】 ±0 (2) Par 【4H par5 476yard】 +1 (1) 【5H par4 295yard】 ±0 (1) Par【6H par4 356yard】 ±0 (1) Par【7H par4 281yard】 ±0 (1) Par【8H par3 170yard】 ±0 (2) Par【9H par5 474yard】 ±0 (2) Par11:00 ホールアウト。ショット、パットともに調子がよかった上に、運にも恵まれ…うっかり 自己ベスト更新 しちゃいました後半戦は通常、お腹いっぱいでスコアを落とすのですが…スループレーが効を奏しました。鶏肉の味噌ダレ丼なランチはうまうま (*´ェ`*)【本日の結果】 「87」 内パット数 「32」前半戦 「47」 内パット数 「18」後半戦 「40」 内パット数 「14」戦略性に欠ける上、距離も短く、赤から…達成感は少ないけど、雨にもあたらず気分爽快 (`ー´)今夜は祝い酒です☆ランチ、お風呂、楽天ボール付で、税込 4800円也帰宅直後、雷ゴロゴロな土砂降り ( ;;`エ') ヨカッタ…土日はがっつり仕事!!リフレッシュした分、がんばるぞぃ
2013.04.26
コメント(4)

先月の定例会以来、1ヶ月ぶりの玉投げ (´;゚;ё;゚;)5月の公式戦復帰に向けて、練習しなきゃと思ってたのに、結局全然投げてないしでも、なぜか調子よかった小さんは、うっかり優勝【小さん】180 204 236 170 計790 AV197Strike 21(48%),Spare 14(32%),Open-Flame 20% (Sprit16%)さるこさんは、割れ率 3割超 (´;゚;ё;゚;) お陰様でスコアにならず、予定通り散々な結果【さるこさん】155 125 150 167 計597 AV149ストライクが取れなくても、2投目でカバーできるピンを残せと、小さんから。とっても初歩的なアドバイスだけど、一番難しいかも。とりあえず割れを回避するようにポケット薄めに玉を集めないと…、ですね (*_*)大会にエントリーしてみたものの…、ダイジョブだろか? (`エ´;)Y沢さんの顔を泥だらけにしそうで恐ろしい…好成績を残すのは、他のメンバーにお任せして…ヘタレなさるこさんは結果には拘らず、楽しく投げられればOKかな
2013.04.21
コメント(4)

13日(土) 満開の桜を拝みにお出かけ公園内はものすごい人・人・人.+:。(@O@)゚.+:。さすが、日本三大夜桜の1つですね。4000本のソメイヨシノが、水面に映し出される様は幻想的で圧巻!!薄汚れた心が洗われるよう おサルもうっとり (`ー´) 復元された三重櫓も大混雑 ( ;;`エ')夜はライトアップされ見応えがありましたが、うまく撮れず。 桜ロード 花より団子屋台は公園内に約300店あるんだとか…。 食べきれないよ (´;゚;ё;゚;)なぜかお化け屋敷 (*`エ´*)‽ お笑い系‽完成度の低いろくろ首がステキでした
2013.04.18
コメント(6)

近場のゴルフ場で行きたい所はだいたい制覇したので…今日は、少し足を伸ばして日光市まで。我が家から40分くらい,ちょっと早起き (*´ェ`*)悪魔の設計士 「ピートダイ」 プロデュースのコース。巨大なガードバンカーやボードバンカー、絶妙に入り込んだ池。逃げ道がなくダイレクトでアプローチすることしか許されない、そんなコース設計に心踊りました☆ここでは、お得意の 「結果オーライ」 はあり得ない感じ。ティーマークはジャガー【NO.12 Par3 186yard】グリーンをぐるっと囲む池とバンカーの配置が恐ろしい。フェアウェイの傾斜がキツイせいか、落とし所はグリーン上しか見当たらない?見た目よりも距離のあるショートホール,1on2putt【NO.6 Par4 258yard】一見ショートホールに見えるミドルホール。ダイレクトにグリーンを狙いましたが、少々距離が足りず…グリーンを写したような池に吸い込まれました,3on2putt。左斜面を利用して花道に運ぶのが堅実でしたね。【NO.8 Par3 130yard】名物、池でぐるりと囲まれたアイランドグリーン。グリーン手前のガードバンカーはとってもプレッシャー(´;゚;ё;゚;)1on3putt。全体的にフェアウェイが狭く、思いっきり振り抜けず…グリーンも、激しいうねりや2段ばかり、とっても難しかった ( ;;`エ')IN COURSE 【10H par5 568yard】 +2 (2)【11H par4 337yard】 +2 (3)【12H par3 186yard】 ±0 (2) Par【13H par4 331yard】 +1 (2) 【14H par4 385yard】 +2 (3) 砂x1【15H par3 167yard】 +1 (2) 【16H par4 336yard】 +1 (2) 【17H par5 472yard】 +2 (3) 【18H par4 355yard】 +1 (2)OUT COURSE 【1H par4 328yard】 +2 (3)【2H par3 185yard】 ±0 (0) Chip-in Par 【3H par5 561yard】 +2 (2)【4H par4 292yard】 +2 (3)【5H par4 305yard】 +1 (2) 【6H par4 258yard】 +1 (2) 池x1【7H par4 428yard】 +3 (2) OBx1【8H par3 130yard】 +1 (3) 【9H par5 466yard】 +3 (3) 【本日の成績】99 (putt 41)前半戦 「48」 (putt 21)後半戦 「51」 (putt 20)最近、なぜか調子がよいのは、世界の七不思議 (*`エ´*) 1R (昼食バイキング付)税込5000円也来週も日光市遠征
2013.04.17
コメント(2)

春フェスタ、行ってきました (*´ェ`*)ラーメン祭り、痛車祭り、コスプレイヤー大集合、働く車大集合…色んなイベントの集合体【働く車大集合】 【ご当地アイドル・がんぎっこ】ステージのクライマックス!!アイドルが餅をまくと… ヒロシ、キャッチ【ラーメン祭り】【左:トムヤンクンラーメン @ たんぽぽ, 右:信州王様中華そば @ 麺屋 義次】 【左:春の風 @ はな禅,右:あごと秋刀魚ダシ醤油らー麺 @ 麺屋 吉祥】 小さんと4杯ずつ個人的なNO.1は、トムヤンクンラーメン☆ヒロシくんも、いぼくんも大絶賛!!辛味・甘味・酸味・旨味のバランスが絶妙でした。 ここからは、コスプレーヤーと痛車集合のお時間☆受付ヒロシ氏は、ルパンに変身コブヒの痛バイクを運ぶ小さん、若干恥ずかしげ。 全国から集結した痛車は25台!!ある意味、芸術的でした 【サービスショット】 よろしければ魔よけにどうぞ☆
2013.04.13
コメント(4)

今日はお友達と2,000円で豪遊の日、ショートコース回り放題へ。全12ホールで最長197yard、アプ練にはもってこい!!さるこさんのPWの飛距離は、キャリーで100yardなので…PWとPUTTERだけ持ってGOGO5時間ほど練習、計3R。 もう1転がりが足りない、ボギーな日でした。自力で転がる根性のある玉、売ってないかしら (*`エ´*) 2,000円の内訳の大半を占める昼食は、「豚カツ定食(1260円)」 をチョイス (`ー´)ドリンクバー、サラダバー付衣が薄くてサクサク、肉厚でジューシー昼食後、出っ張ったお腹を抱え、温泉に飛び込み、サウナで滝汗。乾いた体を、ドリンクバーで潤す。ゴルフシューズを磨いてもらってる間に、マッサージチェアに揉まれどろーん ゚.+:。(@O@)゚.+:。小腹がすいたら、ご自由にどうぞなお菓子をパクパク☆そんな1日楽しんで2,000円な豪遊も、今週いっぱいでおしまい ( ;;`エ') ザンネン来週からトップシーズンに突入!!どどーんと 2,500円 に値上がり ( ;;`エ')今日は、お得期間中にお邪魔できてよかったです次回ラウンドは、日光市まで遠征
2013.04.05
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

