2004年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日はクロベエの送る会

12時過ぎに最寄り駅に到着し
会場まで向かった。。。
周りには沢山の黒い洋服を着た人がいるんだけど
どうしてもまだ信じられていない自分がいた。。。
会場までの行き方が良く解らなかったので
声をかけた一人の女性と共に向かった。。。
彼女がチェッカーズを好きになったのは解散する2年前。。。
みなさんのおかげですでのチェッカーズを観てからで
初めて行ったコンサートが「FINAL」だったとか???
今年の3月に行われたライブでの様子など
彼女に聞けば聞くほど「なんで?」と言う気持ちが募った。。。
会場を通り過ぎ少し離れた広い芝生の場所で待機させられた。
クロベエはアブラーズでは「サニー徳永」
そんな名前「サニー」らしく外は晴天
きっとこんなにもファンが集まってるからニコニコなのかな?
ざっとみても1000人はいるんじゃないか?
ってぐらいの沢山のファン
これだけ沢山の人に愛されてたクロベエ
13時から送る会がはじまるとかで
中に入れるのかな?と思ったのだが
14時過ぎまでその場から動けなかった。。。
ようやく動き出し会場前に掲げられた
「徳永善也を送る会」
その言葉を目にした時はなんとも言えない気持ちになった。。。
会場に入る左側には
送る会に参列できない方々が供花を送られたそうで
その方々の名前が書かれておりました。
会場入り口横のスクリーンには
先程行われた送る会の模様が流れ
涙を堪えながら話されてる享氏や隈氏の姿
発起人4名のメンバーの献花の姿
生前のクロベエの姿が流されていた。。。
つい「プッ」と笑ってしまうんだけど
その後には溢れんばかりの涙
あの時は楽しかったなぁ~
沢山のチェッカーズと過ごした日々を思い出した。
会場に入ると
大きな遺影に最近のクロベエが。。。
こんなに痩せてしまったんだなぁ~
そう思うともう涙が止まらなくて。。。
沢山のお花に囲まれたクロベエの遺影の傍には
ドラムセットと衣装が置かれていた。。。
これまた衣装が小さく見えたんだよネェ~
献花をしながら
いっぱいいっぱいのありがとうを言った
チェッカーズに出会えて最高だったし
クロベエの笑顔でいつも癒されたもの。。。
そしてチェッカーズに入ってくれてありがとう!
もう感謝の気持ちばかりで一杯だった!
せっかく12年振りに再会できたクロベエと
最後の別れになってしまったが
いつでも胸の中にいるもんね!
そう思いながら会場を後にした。。。
会場に出る時スタッフから1枚のハガキを貰った。
そこには発起人5人からのメッセージが。。。

どうしてもクロベエにありがとうを言いたかったので
なんとか頑張って送る会に参列して来ました。
中には同窓会のように「久し振りィ~」
そんな声が飛び交っていたが
ファン思いのクロベエらしいかなって。。。
ただマスコミは
クロベエの送る会と言う形ではなく
チェッカーズの確執の部分を強調しているが
ファンにとってそんなの関係ないわけで
チェッカーズを思う気持ちは変わらない。。。
あるサイトで拝見したんだけど
久留米での告別式では6人揃って参列されたとか?
きっとクロベエも喜んだでしょう!

明日からまた普通の生活が始まります。
今日は子供も居なく
チェッカーズを好きでいた頃の自分に戻って
クロベエと再会して来ました!
クロベエはもうこの世には存在しないけど
沢山の心の中に行き続けています。。。
いつも雲の上の存在だったクロベエ
こんな形で近い存在になっちゃったね~
良い想い出と共に
いつまでも。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月14日 20時43分30秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まぁ坊0406

まぁ坊0406

コメント新着

背番号のないエース0829 @ チェッカーズ 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: