>何だかよくわかりません

●考えれば考えるほど「よくわからなく」なってきますねぇ ^^^)

---傑作!

(2011年01月29日 10時08分15秒)

手当たり次第読書日記!

手当たり次第読書日記!

PR

Profile

scratch

scratch

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4/4 ふらふらな読書日記(04/04) free cialis 2018 jelsoft enterprises lt…
http://buycialisky.com/@ Re:1/14 ブルーレイな読書日記(02/14) viagra cialis precosbuy cialis onli nef…
http://buycialisky.com/@ Re:9/11 妄想する読書日記(09/11) american cialiscialis generiquecan i ta…
http://buycialisky.com/@ Re:10/7 ジョブスを偲ぶ読書日記(10/07) cialis levitra und viagrapotenzmittel v…
http://buycialisky.com/@ Re:3/15 勉強出来なくても・・・読書日記(03/15) cialis ja viagra yhteiskayttodescriptio…
2011年01月29日
XML
カテゴリ: 紹介した本すべて
1/29(土)

おはようございます。
エジプト情勢が緊迫化してきましたね。
今まで米国寄りの立場を採ってきたエジプトの今後次第では、イスラム諸国をも巻き込んだ一層の緊迫化になりかねないので、何とかうまく収まって欲しいものです。
今日はベルヌーイの誕生日。他、北里柴三郎、hyde。

種村直樹『長浜鉄道記念館』創元推理文庫。

テレビ局の敏腕プロデューサーであり、僧侶でもある朝比奈は、大阪の街をブラブラしている時にある男から声を掛けられ、廣重の浮世絵を手に入れた。
真贋の見分けがつかない位、本物に見えるその浮世絵は、十数年前に長浜駅であった廣重版画の原板発見事件と関係あるのではないかと考えた朝比奈は、番組の取材を兼ねて部下でディレクターの金井恵美と長浜駅に訪れる。
ところが長浜鉄道記念館で死体を発見してしまう。

殺人が当時の事件と繋がっていることを確信した朝比奈は、恵美とともに事件のカギである浮世絵の行方を追っていく。

1994年の作品で「鮎川哲也と13の謎」の第10回配本として書き下ろされたものです。
浮世絵の知識など一切ないのでどうかなと思っていましたが、問題なく軽やかに読むことが出来ました。浮世絵と鉄道の組み合わせはユニークでした。
それにしても創元推理文庫はあまりハズレが無い様なきがします。


日本人用と外人用?
お手洗い

何だかよくわかりません
監視カメラ

つの男
つの


皆様いつも大変感謝しております
励みになるので応援頂ければ幸いです。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月29日 08時20分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  

Re[1]:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
scratch  さん
いわどん0193さん
コメントどうもです。
意味ないものが溢れる世の中です。 (2011年01月29日 13時41分32秒)

Re:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
月丸tsukimaru  さん
つの男www

リアルバッファローマンですねwww

面白いです^^ (2011年01月29日 17時14分53秒)

Re[1]:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
scratch  さん
月丸tsukimaruさん
昨日に引き続きありがとうございます。
タイミングの勝利な写真ですね。 (2011年01月29日 17時37分38秒)

Re:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
Maryu21  さん
角男・・・、なんだか危ない集会のように見えてしまう~。
タイミングよすぎですね。 (2011年01月29日 17時48分59秒)

Re[1]:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
scratch  さん
Maryu21さん
コメント毎度です。
そういえば「脳男」ってミステリーご存知ですか?
結構おススメ。 (2011年01月29日 18時20分23秒)

Re:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
初めまして^^
「獅子舞さまのページへようこそ」と申します。

いつも楽しく読ませていただいてます。

写真入りのコピーなど、面白さは脱帽ものです^^

小生、勝手にお気に入りに登録させていただいちゃいましたが、よろしいでしょうか?^^

今後ともよろしくお願いいたします。


(2011年01月29日 18時51分36秒)

Re[1]:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
scratch  さん
GoGo獅子舞さまさん
ご訪問&コメント&お気に入り登録ありがとうございます。
しがないブログですが、今後ともよろしくお願い致します。 (2011年01月29日 20時55分12秒)

Re:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
GOGO8188  さん
反射を使ってこっそり撮影してるんだ!気をつけろ!まさにミステリーです。こういうの推理小説にありませんか? (2011年01月29日 20時55分24秒)

Re[1]:1/29 寒波襲来でも読書日記(01/29)  
scratch  さん
GOGO8188さん
コメントありがとうございます。
そうですか、反射かぁ。
それは考えも付きませんでした(笑) (2011年01月30日 06時51分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: