2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全128件 (128件中 1-50件目)

ガゼッタ紙は「頭にミリ単位で合わせたクロスは完璧だった。」と評した。・・・長友のクロスは、高速で最高だった。長友のプレーに躍動感さえ感じた。ガゼッタ紙は、「7」をつけたのも、納得。いいぞ、長友!!・・・
2013.09.30
コメント(0)

メッシが、右脚の負傷で、2~3週間離脱。メッシも、怪我をする!!当たり前といえば、当たり前。今まで、メッシの離脱の記憶がほとんどない。10月の南米W杯予選は、無理のようだが・・・まあ、アルゼンチンには問題なしかな。
2013.09.30
コメント(0)

4カ月も守り続けた首位の座をついに神戸に譲り、長谷川健太監督は「若干、相手に研究されてきている。ここからもう1度、首位を奪い返すようにやっていきたい。」・・・昼間観た、岡山VS千葉戦のリプレイのような試合だった。愛媛は、5~7バックで、ガチガチの守り。1本のセットプレーをものにして、1-0で、金星!!G大阪は、パスを繋げど、繋げど、最後のゴール割ができなかった。豊富なタレントも、愛媛の必死の守りの前では、崩しきれなかった。これぞ、J2の戦い!!といってしまえば、それまでだが・・・あまり、サッカーらしくないサッカーかな。・・・
2013.09.30
コメント(0)

ファジアーノ岡山VSジェフ千葉戦を、西宮のジェフサポーターOさんと観戦。今年J2は、3試合目かな。ファジアーノ岡山に、知っている選手は、無し。千葉は、なんといっても森本~!!前半、シュート3本。そのうち1本は、森本らしいダイレクト振り向きシュート・・・もGK正面。イタリア帰りの片鱗をみせてくれた。前半0-0。後半、千葉は、DFのクリアミスから、1失点目。岡山の超速攻から、2失点目と3失点目。ジェフサポのOさんも、お口あんぐりで、「ジェフは、J2のサッカーに対応できていないね。」と。僕も同感。いや、強く同感。ファジアーノ岡山は、5バック、6バックで、ガチガチの守備。攻撃は、2~3人。ボールを取ったら、前へ蹴る。そして、1発で相手DFを抜くを繰り返し、3点とは・・・これぞ、J2サッカーか!!秋晴れのカンコースタジアムは、9550人と、いつもより2~3000人多い観客。枠を外すシュートも、インターセプトも、決まらないクロスも・・・全て拍手と絶叫の応援というファジアーノ岡山。しかし、もしも、このままファジアーノ岡山が、J1に上がっても、通用しないことは、明白の試合内容だった。Oさん、西宮から、ごくろうさまでした。
2013.09.29
コメント(4)

J2岡山のカンコースタジアム。試合前に、たくさんの人だかりが・・・なんと、あのタレントの武田修宏が、ラジオか、TVの放送中。思わず、写真を撮ってしまった自分のミーハーさが、恥ずかしかった。しかし、武田修宏は、真面目にサッカーの話を。なかなか、ダンディだった。もう、タレント活動をやめればいいのに、と、思った。
2013.09.29
コメント(2)

2013.09.29
コメント(0)

2013.09.29
コメント(0)

2013.09.29
コメント(2)

後半1分、山口が相手パスをインターセプトして柿谷にスルーパス。エースは「タイミングも合っていたし、イメージ通り」と2戦連続の16得点目で先制した。・・・山口のインターセプトといい、倒れこみながらのロングスルーパスは、最高。山口に反応した柿谷は、冷静に、ゴ~ル!!柿谷、ナイスゴール!!・・・
2013.09.29
コメント(0)

2013.09.29
コメント(2)

2013.09.28
コメント(0)

関塚隆監督も「対セレッソというより、自分たちの勝利のためにどれだけ準備ができているか。」とあらためて戦う姿勢を強調した。・・・間違いなくジュビロは、崖っぷち。しかし、可能性が0になったわけではない。まだまだ、可能性あり。関塚監督のいう「戦う姿勢」をみせろ、ジュビロ!!・・・
2013.09.28
コメント(0)

「今、世界一を目指すと言うと笑われる。」というのが偽らざる気持ちだ。・・・宮間あやは、今のなでしこに、危機感いっぱいだ。なでしこは過渡期にあり、新旧の融合がうなくいっていないのも事実。メディアの世界王者という表現は、4年間使えるが、違和感あり。ナイジェリア戦第1試合を観ても、なでしこが、進化しているようにはみえない。あの試合内容で、ドイツやアメリカに勝てる気がしないのを一番わかっているのは、宮間だなあ、と。・・・
2013.09.27
コメント(2)

日本は前半21分に宮間がPKを決めて先制すると、同28分には宮間が蹴ったFKを阪口が頭で合わせて追加点を挙げた。第1戦から大半の招集メンバーを入れ替えた日本は、初選出で18歳の上野(千葉)が先発した。同じく初代表の薊(AS狭山)や中出(伊賀)も代表初出場を果たした。▽佐々木則夫・日本女子代表監督の話 セットプレーでしか点を取れなかったが、流れはよかった。この2試合でいろいろな選手が緊張感のあるピッチを経験できたことは来年、再来年につながる。・・・今夜は、放送がなかったので観ていないから何とも言えないが。メンバー入れ替えに、佐々木監督の思いも、チラリかな。大儀見、宮間、川澄は、連続出場。女子のメンバー召集の意図が、いまいちわからないので・・・これで、強化試合なのかなあ、とも。ナイジェリアは、男子と違いあまり強くなかったなあ、とも。来年は、W杯予選・・・いちまつの不安はあり。・・・
2013.09.26
コメント(0)

2013.09.26
コメント(0)

2013.09.26
コメント(0)

モイズ監督は「試合が進むにつれて良くなったが、いい面も悪い面もあった。」と辛口の評価を下した。・・・リーグ戦出場なしの香川が、カップ戦へ出場。リバプールに、1-0で勝利も、モイーズ監督の香川評は、低評価。香川、前途多難!!・・・
2013.09.26
コメント(0)

「後半は全体的に足が止まった。引いて守ってもボールを奪った時に前に出る力がない。あんなに(運動量が)落ちるとは。」と近藤。ナビスコ杯も4強に残るなど過密日程に苦しみ、JIクラブ最多の今季公式戦42戦目となったこの一戦を中2日で迎えた柏に対して相手は中6日だった。ネルシーニョ監督は「言い訳になるが、事実は中国、韓国、イラン(のチーム)は(準決勝第1戦直前の)リーグ戦を休んでいるということ。」と指摘。10月2日に第2戦を控える中、28日のJ1・新潟戦の延期を求めるJリーグへの要請は24日に却下されたばかりだが「他の日に当てはめることは可能と思うんですが。」と漏らした。・・・前半の得点をクレオと誤報したことを訂正。ジョルジ・ワグネルでした。それにしても、1-0の前半の後、1-4とは・・・体力落ちは明白。Jリーグは、ACLのバックアップと掛け声だけ。日程調整なし。本腰をいれて、ACLにのぞまないと、アジアチャンプには届かない。まだ、可能性が残っているレイソルには、アウェーで、爆勝を!!期待したい。・・・
2013.09.26
コメント(4)

2013.09.25
コメント(0)

平日開催ながらチケットは約1万2000枚がさばけ完売目前。敵地で行われる10月2日の第2戦を優位に迎えるには、今季ACL10戦6発のエースの爆発が不可欠だ。工藤は強い覚悟を示した。「ぶっ倒れるまでピッチで自分の気持ち、プレーを表現する。」・・・今夜準決勝第1試合。なにがなんでも、ホームで勝利を。柏レイソルは、Jリーグの代表なのだから、FINALへ進んでほしい。サポやファンの後押しを受け、勝利を!!がんばれ、レイソル~!!・・・
2013.09.25
コメント(2)

2013.09.24
コメント(0)

D組の日本はコートジボワールを延長戦の末、4―3で下した。が、次が、ブラジルと。厳しいかなあ。がんばれ、日本!!
2013.09.24
コメント(0)

サッカーのイングランド・プレミアリーグで香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは22日、アウェーでマンチェスター・シティーに1―4で大敗した。香川はベンチ入りしたが、出番がなかった。・・・リーグ戦で、まだ、香川に出番なし。あああ、いつになれば、出番がくるのか。あのCLでの出番で活躍がほしかったなあ、と。交代枠2を残して香川に出番なし。もはや、モイーズ監督の中に、香川は、存在しないのか???・・・
2013.09.23
コメント(2)

サッスオロ戦にフル出場して先制点を演出するなど7―0の大勝に貢献した長友佑都!!イタリア紙、7!!
2013.09.23
コメント(0)

「勝ちたかったっすね…。(ブーイングは)当然やし、優勝するって言ってるのに引き分けてたら“何でや”って話でしょ。情けない。」・・・同点弾も柿谷に笑顔なし。勝ち点3が欲しかったホーム試合。チャンスは、あと2~3度あったが決めきれなかった悔しさだけが残った試合。柿谷に、下を向いている時間はない。前を向くしかない。『8』の重みを噛み締めて、前を向け、柿谷!!・・・
2013.09.23
コメント(0)

ナイジェリアは、前宣ほど強い相手ではなかったな、と。体格は立派で、なでしこの選手が、中学生のように見えたが。プレスもあまりなく、テクニックもなかったかな、と。どうしても、ドイツやアメリカを思って観てしまうので、今後のなでしこに、不安あり。
2013.09.23
コメント(0)

2013.09.23
コメント(0)

前半、大儀見が決め、後半は、丸山の高速クロスに反応した川澄が、DFをかわして、追加点。なでしこは、2-0で勝利。・大儀見は、どんどん安定し、貫禄も出てきた。・澤&宮間のボランチは、試合の中で、すばらしいハーモニーを奏でていた。・近賀の運動量と攻守にわたる活躍は、なでしこに必要と再認識した。・丸山が、ノートラップの振り向きシュートをし、川澄へドリブルからの高速クロスを上げたのには、驚きがあった。・田中陽子を短い時間の途中出場ながら交代した佐々木監督采配に、仰天したが、当たり前の采配だった。若い選手が、どんどん経験を積んで、W杯優勝メンバーを脅かしたり、追い抜いたりしないと、なでしこに、未来はないかな。
2013.09.22
コメント(4)

低迷なでしこJAPANの強化試合、ナイジェリア戦。前半38分、宮間のスルーパルを受けた大儀見が、鮮やかに、ゴール!!気になるのは、その前に、2度のシュートチャンスをパスしたこと。どのような選考意図があるのかわからないが・・・近賀、澤の復帰は、安定感抜群。宮間&澤のW初ボランチもなかなかいい。さあ、後半、がんばれ、なでしこJAPAN!!
2013.09.22
コメント(0)

1-0とリードされたC大阪は、後半38分、杉本がヘッドで落としたボールを柿谷が、押し込み同点弾!!今節Jリーグ最多入除者数33174人のスタジアムは、湧いた!!湧いた!!その後、杉本の決定的ヘッド弾も、GKとポストに弾かれ、ドロー。いい試合だった。レイソルのフィジカルの強さに、敬意。セレッソのアグレッシブさに、敬意。久々に、素晴らしい試合と内容のJリーグに、満足も。2リーグ制は、反対!!
2013.09.22
コメント(4)

C大阪VS柏レイソル。レイソルは、ACLベスト4を決めて、サウジアラビアから帰り中2日の過酷日程。しかし、前半38分、工藤が、見事GOA~L!!1-0で、レイソルリードで前半終了。柿谷効果の長居スタジアムは、多くの観客も・・・柿谷の2度のチャンスに悲鳴が響いた。杉本も、なかなか、いい。しっかりしろ~、柿谷!!
2013.09.22
コメント(0)

5バックの相手にじれずにボールキープ。加藤に代わり約2年2カ月ぶりにリーグ戦に出場したGK山岸の2度のビッグセーブにも救われた。あとはMF阿部のPK弾を守り抜くだけだったが最後にプランが崩れた。それだけにショックは計り知れなかった。FW興梠は移籍後初めて取材拒否。FW原口も「すいません。」とだけ言い残して去った。DF森脇は「きょうの負けは…。」と誤って口にするほどだった。・・・ロスタイムの同点弾!!浦和のショックは、この興梠の天を仰ぐ姿から察することができるようだ。PKの1点先行を守って守って、あと、数秒の同点弾。首位マリノス追撃の勝ち点3が、3位転落の勝ち点1へ。気持ちの切り替えができるかどうか・・・ここからが、浦和の真髄が問われる。・・・
2013.09.22
コメント(0)

マリノス首位独走???35歳の中村俊輔が決めて、1点を守りきった~!!
2013.09.22
コメント(0)

GK西川を中心に守備的な布陣で9試合ぶりの完封。新潟・柳下正明監督が「悔しいです。こんなつまらないサッカーに負けたというのが。」と嫌みを言ったが、MF青山は「逆にうれしいですね。僕たちは相手の嫌がることをやろうと思っている。それができていたということ。」とニヤリ。・・・サンフレッチェ広島が、6試合ぶりの勝利。4連敗は阻止したが。新潟の柳下監督の公式イヤミは、そのとおりだと、僕は。サンフレッチェ広島のパス回しサッカーが、決して、アグレッシブで面白いとは思えない。点を取ったら、超守備的なところも、問題あり。ファンやミキッチは、いつも、前向き。噛み合っているのかいないのか、いまだにわからない。・・・
2013.09.22
コメント(2)

2013.09.21
コメント(0)

パトリック、3戦連続ゴールを狙え!!
2013.09.21
コメント(2)

欧州リーグ・1次リーグF組のフランクフルトは、ホームでボルドーと対戦。3―0で勝った。日本代表MF乾貴士は左MFで先発し、前半のみで交代した。 ・・・乾、なぜ、前半で交代???理由は、わからないが、相変わらず先発で使われているというのは、好調の証かな。・・・
2013.09.20
コメント(0)

試合後の内田は報道陣から「ナイスゴール」と祝福されると照れ笑い。「(得点となったキックはパスが)ちょっと流れちゃった。ラッキーだったとはいえ、まあ良かった。ああいうゴールがたまにポロッと出る。もっと普通のゴールがいいんですけどね。」とコメントし、笑いを誘った。・・・内田のゴールは、クロスだった。まあ、結果オーライだけど。内田らしいコメント、「普通のゴールがいい。」には、笑ってしまった。大衆紙ビルトは2、専門誌キッカーは2・5と、高評価。・・・
2013.09.20
コメント(0)

日本代表効果でC大阪練習場に駆けつけるサポーターが増加中だ。Jリーグでは4戦連続ドローと苦戦しているC大阪は、22日の柏戦(長居)に向け、19日は紅白戦など2時間の練習を行った。連日、練習場には200人ほどのサポーターが詰めかけている。扇原貴宏は「平日なのにたくさんのファンが来てくれてありがたい。一昨年や去年より人が多い。選手にとってもいいことだと思う。」と喜んだ。柿谷曜一朗と山口蛍も約40分間のファンサービスを行った。・・・C大阪の観客動員がのびているのは、しっかり感じていた。やはり、日本代表へ、選手を送り、そして、その選手が活躍してきたら注目も変わる。平日練習に、200人は、すごい!!柿谷の情熱大陸は、おもしろかった。柿谷は、素直に話し、自分の過去も、しっかり反省していた。今は、前へ進むのみ。C大阪の『8』番の重みに今後も応えてほしい。・・・
2013.09.19
コメント(3)

柏が2-2でアルシャバブ(サウジアラビア)と引き分けた。2戦合計3-3となったが、アウェーゴール数で上回り、日本のクラブとしては09年名古屋以来となる4強入りを果たした。・・・低迷続くJリーグの中で、柏レイソルが、久々のベスト4!!うれしい。単純に、うれしい。ここまできたら、優勝して、クラブW杯へ出てほしい!!・・・
2013.09.19
コメント(0)

E組で内田篤人が所属するシャルケ(ドイツ)はホームでステアウア・ブカレスト(ルーマニア)を3―0で破り、白星発進した。フル出場した内田は後半22分にCLでの自身初得点となる先制ゴールを決め、勝利に貢献した。・・・やった~、内田!!・・・
2013.09.19
コメント(0)

2013.09.18
コメント(2)

D組で本田圭佑のCSKAモスクワ(ロシア)は2連覇を狙うバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)にアウェーで0―3と敗れた。本田はトップ下でフル出場した。・・・本田、活躍できず!!まあ、こんなものかな。・・・
2013.09.18
コメント(0)

「こやのん」はクラブの小谷野薫社長をモデルにしたもの。サポーターから社長グッズの提案があり、その際のデザインを参考にして制作した。全体に丸みを帯びたシルエットで、クラブ全体を包み込む“優しさ”を表現し、サンフレッチェ愛を象徴。カラーは紫をベースにしている。チームは3連敗で5戦未勝利。モデルとなった小谷野社長は「このタイミングでのお披露目というか、お目汚しには正直ためらいもございますが、選手やサポーターとともにわれわれフロントも一丸となって闘っている象徴がこの“こやのん”です。見た目はユルいですが、熱いハートでサンフレッチェを応援しますので、よろしくお願い申し上げます。」とコメントした。・・・どん底サンフレの起爆剤に、「こやのん」がなれるか!!・・・
2013.09.18
コメント(2)

2013.09.18
コメント(4)

A組では香川真司のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)がホームでレーバークーゼンを4―2で下した。今季公式戦に初先発した香川は左MFを務め後半26分に退いた。・・・やっと、香川が出場。それも、先発したのに・・・輝けず、後半26分に交代とは、と、ほほほ。ルーニーは、しっかりと結果を出したのに。これで、リーグ戦も、また、厳しくなる予感。・・・
2013.09.18
コメント(0)

2013.09.17
コメント(0)

香川は14日のクリスタルパレス戦を体調不良で欠場するなど国内リーグで今季まだ出番がないが、15日に自身のツイッターで「もうだいぶ良くなったので、次の試合へ向けてしっかり準備します。」とコメント。・・・ベンチ、ベンチ外と、全く出番のない香川。体調不良から復帰。CLに出られるのかなあ・・・無理かなあ。・・・
2013.09.17
コメント(0)

2013.09.16
コメント(0)

2013.09.16
コメント(2)
全128件 (128件中 1-50件目)
![]()
![]()
