ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

【ラーメン】秋葉原… New! ささだあきらさん

野菜・カレー・アイ… New! nana's7さん

「天地人」と「松竹… New! 酒そば本舗店長さん

「エチオピア・ウマ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

週末セール情報1123… shuz1127さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年11月19日
XML
カテゴリ: 映画90点台



  ー石川啄木ー

爆弾 は今公開中の日本の推理サスペンスサイコ映画。石川啄木の詩も出てくる。

面白い
引き込まれるストーリーではあるが、、、94点ぐらいか。

面白いけど内容があまり無いように思える。読んでないけど原作の著者呉勝浩氏は在日韓国人だという。原作には行間に忍ばせるニュアンスがあるだろうけど2時間の映画では個々の警察官や犯人たちのキャラクターを上手く表現する時間がないので深みが出ていないのだろうか。

山田裕貴が謎解きの様に最後色々と解説するがそれに対してタゴサクは合っているとも間違いとも言わず、引き分けだと言う。つまり無差別爆破事件の犯人は単なるテロ爆破事件を企図し、親が子を殺し、タゴサクは単なるテロを複雑な連続爆破事件に仕上げた、というのは今はまだ推測でしかない。全てはまだ推測の段階。この映画には続編があるように思う。

どうもこういう映画は「羊たちの沈黙」のレクター博士に通じるものがある。いわゆる知能犯というのだろうか。知能犯で、何かを知っている関係者又は犯人のような人が、特定の捜査関係者としか取り調べに応じない、話しをしない、又はしたくないという事が本当にあるのだろうか。その方が物語的には面白いのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月19日 09時38分05秒
コメントを書く
[映画90点台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: