PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search

トランプがアメリカ大統領に就任してから2週間経過、思ったほど世界経済は安定していますね。
新NISA、続けてますか?

白たぬは毎月、淡々とオール・カントリーの積み立てをしています。

基本的には4年間、改めてすることがないので退屈になりつつあります。
そこで【Step1】から見直しをかけてます。
今回はクレジットカードの解約です。

解約対象はセゾンカード。
というのも、セゾンカードは年会費無料だったのですが、最低1年に1回カード利用が無い場合、年会費を徴収されることになったからです。
白たぬは現在楽天経済圏で生活しているため、クレジットカードは楽天カードを利用しています。
セゾンカードは白たぬが社会人になって一番最初に作成したカードではあったのですが、ほぼ利用することがないため解約することにしました。
解約は電話か窓口で行います。電話では繋がらないだろうなと思ったので、窓口があるショッピングモールまで車で1時間かけて行きました。(今思えばタイパ悪そう...)
ショッピングモールの窓口では事務手続き用のリモート端末のブースがあって、マイク付きヘッドホンを装着して上半身がバーチャルなスタッフと会話する形式でした。
セゾンカードにQRコード決済が紐づいていて多少手間取りましたが、即日解約できました。
この他に、旧auカブコム証券+auPayカードと、SBI証券+三井住友NLカードの組み合わせがありますが、クレジットカードとしてはほぼ使っていません。
現在は楽天証券+楽天カードの組み合わせでのみオール・カントリーを購入設定しています。
利用していないカードで年会費が発生するようになった時はまた考えようと思います。
皆さんの投資の第一歩の助力となりましたら、嬉しいです。
【Step1】家計簿アプリ 楽天家計簿のご紹… 2025.04.20
【Step1】管理する口座をまとめよう ~au… 2024.08.31
【Step1】管理する口座をまとめよう ~au… 2024.07.10