全27件 (27件中 1-27件目)
1

白菜や大根が美味しい季節になりましたね。そこで、麹菌やぬかを使って、とーっても美味しい白菜漬けを漬けましたのよ。おほほほ。手間がかかるんでしょう?そうなのよ~、「丁寧な暮らし」っていうの(^0^)?オーガニック野菜で、自然の力を借りて、おいしゅうなれ、おいしゅうなれ ←去年どこかで聞いたセリフって寝かしてねえ。なーんちゃって(^0^)。実は美味しさの元はこれ。【12月1日は食フェス!限定クーポン配布中!】《送料無料》マルアイ食品 麹屋甚平・浅漬けの素 500ml × 3本丁寧に作ったのは、ワタシじゃなくて、麹屋甚平さん(^0^)見てみて、原材料欄。自然塩と米ぬか糀、米麹、酵母菌、乳酸菌だけ!そうよ、欲しかったのはこんなシンプルで良いもの(^0^)。余計なものはいらないのよ~これがいい仕事するんだ~。白菜をざっくざっくとテキトーに切って、急いでいる時には15分くらいで十分いい塩梅に漬かるし、数日漬けておくとさらに甘くなって美味しい。この時期の白菜ってすっごく甘いけれどさらにさらにあまーくなるんですわ。糀や乳酸菌たちのおかげかしら~(*^-^*)。ありがとう菌たちよこういう漬物液っていろいろ売ってるけれどどれもよくわからん添加物だらけでほとんど使わなかったのだけれどこれに出合ったらもう手放せない(*^-^*) ああ君といつまでももう、毎日忙しくて丁寧な暮らしなんてやってられっかー!!と叫びたくなる昨今、それでも体にいいものは食べたいできれば美味しく 母が漬けたようななつかしい味だったら最高 ←わがままそんな時こういうお助けがあると本当にありがたいもんですなあ(^-^)
2022.11.30
![]()
今日も備蓄にいそしむ皆さま、こんにちは。あの~、キワモノ企画をウリにしているわけではないのですが(^-^;)もうひとつ「昔の備蓄品を食べてみたシリーズ」やってみていいでしょうかねえ(^-^;;)このサイトでは5年間常温で備蓄できるという画期的な備蓄米「備蓄王」をずっとイチオシしているんですがなぜなら・通常冷蔵しないと劣化する米を、 常温で5年という長期スパンで備蓄できる・誰でも手軽にすぐに備蓄できる・手間が全くかからない・電気代がかからず、機材の初期投資が一切不要というように、たくさんのメリットがあるからです。これね今後、ほとんど確実に到来するであろう食糧難の時代に向けてさまざまな天災に毎年のように翻弄されてきた我が国に暮らす人にとってこれほど手軽に少しの安心が手に入る品物はなかなかないと思うのです。しかし一方で、「5年経ったら、米はどうなるのか」は不安材料のひとつでした。そこで、私はひとつの実験を試みました。実は実は我が家の納戸には、なんと10年前の「備蓄王」が眠っていたのです。精米日を見ると、2012年12月13日。そう、すでに10年の月日が経っています。3.11の後に買って、当時住んでいた家の床下収納に入れていました。そして5年が過ぎ、賞味期限は切れてしまいました。でも、「お米には7人の神様が宿っている」と親に教えられて育った世代、どうしてもお米を捨てることができず、どうすることもできないまま抱え込んでいました。その過程で夫の両親の介護もしていたものですからすっかり「備蓄王」の存在を忘れ去ってしまっていました。その後、引っ越しをし、現在の家に至ったわけですが、なんと引っ越しの際の衝撃で穴が開いてしまい真空が解かれてしまったのです。もうだめだ、でも捨てられない断捨離精神と罪悪感そのせめぎ合いの中で納戸に眠ること4年。そして昨日、ついに決心したのです。一度炊いて食べてみよう。それから判断してもよいのではないか。そこで袋から1合をすくい取り、においを嗅ぎました。少し酸化臭がしました。強烈ではありませんでした。これなら、もう一度精米すればなんとかなるのではないかそう考えました。家には幸い自家用精米機がありまして(以前のブログ)、よく見たら「再精米モード」なるものが!天の助け、早速表面だけ削りました。で、これがビフォー&アフター。黒ずんでいた胚芽も取れました。砕けた米がちらほら見られました。右が精米前。胚芽が黒ずんでいます。左が再精米後。結構割れた米もありました。そして取り出だしたるは、先日の「釜めしセット」(以前のブログ)。30分吸水させたあと、着火。25分。炊きあがり。つやはないですが、普通に炊き立てごはんのいいにおいがしました。酸化臭はありません。食べてみましょう。あれ?普通に食べられる(^-^;)。ぴかぴかつやつやないつもの炊き立てごはんとは異なり「美味しい」とまではいかないまでも普通にごはんです。そう、例えるならコンビニやスーパーのお寿司やおむすびのごはんの味に近いです。可もなく不可もなくちょうど帰宅した主人に何も言わず「炊き立てごはん~」と言って、ひとくち渡しました。すると「美味しいね~」。そこで説明すると「えっ、普通に食べられるね。言われなきゃ全然わからない」という反応でした。主人は舌が肥えているわけではなく「出されたものは何でも食べる」人なので、あまり参考にはなりませんが(^-^;)結果、私はこのお米を残すことにしました。リゾットやお茶漬け、おかゆ、いなりずしそんな場面では十分に使えそうだと思ったのです。実は「備蓄王」の存在や意義をこうしてお知らせする一方で、私は内心、ずっと自問自答してきました。5年間、安心材料として備蓄しても5年経ったら「神様」を捨ててしまうそんな悲しい結末を間接的に作ってはいないだろうか、と。そんな中、今回の試みを通して5年後へ小さな希望が見いだせたような気がしました。しかしこれはたったひとつのケースであり、各家庭の備蓄環境によって大きく異なるものでしょう。なので、これで安心!と安易に結論づけようとは思いません。むしろ、やはり冷暗所で、一定の温度の場所で保管することをさらに声高に呼びかけたいと思います。5年保存可能な備蓄米「備蓄王」家族の安心を支えつつ、この結果よりもさらに美味しいままみなさんの食卓に笑顔をもたらすことを切に願っています。小分けで使いやすいタイプもあるのよー。追記:2024.5.20******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2022.11.29

全国チョコレートをこよなく愛する会のみなさま、←今結成したごきげんよう✋今日はいいものが届いたのでちょっとだけ見せちゃう。夫にはナイショだけどへへへ、チョコレートを3キロ(!)買っちゃった~(^-^)/金塊みたいなチョコレートの束を見よ~!! 一袋に10枚、合計1キロ×3個買った(^0^)30枚~なんてったって、長らく欠品していた大好きなチョコがやっと入荷したもんですから、またすぐになくなる前に、ついつい大人買いをしてしまったのです。そう、求めてやまない君の名は・・・ショコラマダガスカル。クーベルチュール ダーク100% 1KG【ショコラマダガスカル】●ここ最近「ビーントゥーバー bean to bar」なる言葉がチョコレート界隈をにぎわせているでしょ?ググってみると「カカオ豆の焙煎から製造を一貫して行うチョコレートづくりの手法」だとか。さまざまなショコラティエの方々がこだわりの豆を世界中から見つけて美味しいチョコレートをおつくりになられていますよね。ワタシも清里に行くと、「アルチザンパレドォール」に必ず立ち寄ってしまうここのチョコレートもチョコソフトもほっぺたが落っこちちゃうんだ(^0^)でね、今回お取り寄せしたクーベルチュール ダーク100% 1KG【ショコラマダガスカル】●はさらにすごい。「ツリートゥーバー tree to bar」なのだ!つまり、カカオの木の育成からチョコレートまでを一貫して行っているのだ!作っているのは、ロベール社というフランス人が創業したマダガスカルの企業。一切農薬を使わずにオーガニックでカカオ豆を自社栽培しマダガスカル国内でチョコレートにまで仕上げて販売まで行うという画期的なチョコレートなのです。「フェアトレード」という言葉があるけれどこの社はさらに上を行って、カカオ生産者の地元で栽培から販売まで手掛けるから多くの利益を産地・マダガスカルに還元し、さらに熱帯雨林の伐採等を防ぎ、環境を守りながら経済を回しているのだとか。↓もっとこだわりを知りたい人は、このチョコをいちばん豊富に扱っているMANGOROBE/マンゴロベさんのページを覗いてみて。すっごく詳しく解説が書いてありますよ。ダークチョコレート100% 85g【ショコラマダガスカル】■でもね、お味が二の次じゃ困るでしょ?ところがどっこいこのショコラマダガスカル、香りも味わいもぴかイチ~(*^0^*)実は購入したチョコ、カカオ100%で、砂糖はひとつも入っていないの。でもね、ほんのーり甘くて、あんまり苦くないの。ホラ、よくスーパーで売ってる85%とか100%のチョコがあるでしょ?あれって、ものすごーく苦くて食べられない人、結構多いんですよね。私も85%は好きだけど、100%はちょっと苦手。でもね、このクーベルチュール ダーク100% 1KG【ショコラマダガスカル】●は、この苦さがかなり控えめで、食べやすい~。明治「チョコレート効果86%」が食べられる人は、多分ぜんぜん問題なく食べられると思いますよ。「チョコレート効果」よりマイルドな感じ。チョコをこよなく愛する人には、ほんとうに勧めたいっ。ショコラティエのビーントゥバーみたいにバカ高くないし(あ、失礼(^-^;)カカオ豆100%で血糖値上がらないし、抗酸化物質バリバリでお肌にも健康にもいいし、発酵食品で食物繊維豊富でおなかがサイコーに喜ぶし、オーガニックで生産体制すべて管理してて安全だし、マダガスカルの人も潤って、熱帯雨林も守られるしいうことなしの美味しいチョコレート。私はこれを備蓄するのだ。この話はまた後日。あ、そうそう、ワタシのようにいきなり3キロは無謀やろ!という方、一枚から売ってます(^-^)。ご安心を。100%のほか、85%や70%、65%のハイカカオ、ダークミルクやホワイトチョコなどいろいろな種類があるよ~。3枚選べて送料無料のこのセット、お試しにおすすめ~(^-^)【送料無料】選べるチョコレート3枚セット【ショコラマダガスカル】■
2022.11.28
![]()
こんばんは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。さて、今週いちばん反響の多かったものを紹介します。3位 鯖缶缶詰の賞味実験をした記事を掲載しましたところ、購入される数が増えました。特にこの食塩不使用のは、いちばん人気。料理にも使えるので便利です。《送料無料》 伊藤食品 あいこちゃん 鯖水煮 食塩不使用 190g × 24缶 (旧:美味しい鯖水煮 食塩不使用)2位 お米全般特に5年間常温で保存できる備蓄王はまとめて買われる方が多かったです。世界中の現状を見ましても、今後、日本にも確実に食糧難の波はやってきます。できたら、各国在住の日本人の方の発信をYouTube等動画でご覧になられるとよいかも知れません。なぜ備蓄が必要か。このブログですでに4000アクセス以上ある記事に詳しく書きました。【送料無料 無洗米】【2023年3月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP そして1位は意外や意外、1合炊きのごはん釜セット、【送料無料】羽釜 1合ごはん炊きコンロセット(敷板付)6000-1622【ごはん釜】ではなく、それと合わせて写真掲載した固形燃料でした~(^0^)送料無料 / 固形燃料 25g アルミ付き 一袋80個入り×4パック=320個入 1ケースニチネン トップボックスA 調理 料理 鍋 便利 簡単 [fs01gm]【RCP】【HLS_DU】これがあると、非常時にはお湯沸かしや炊飯などちょっとしたことができますからね。備蓄の一品に、と呼びかける備蓄YouTuberさんも多いです。ただし、アルコールが蒸発して少しずつ小さくなるのでたくさんの備蓄は注意が必要だと思います。適度が大切。みなさんの参考になれば幸いです。
2022.11.27

「薬がない」という報道は昨年あたりから続いていましたが各製薬会社のサイトを見ると出荷調整、販売停止、販売中止の文字が散見されます。ツムラやクラシエの漢方も出荷調整されているようですね。今後も不安定な時期は続くこと、またさまざまな病が流行することも想定して少々家庭薬を備えておいたほうがよいかなと思い、YouTube等で薬剤師さんや医療関係者の方のアドバイスを参考にしながらこのセール期間を利用して最低限のお薬等を買っておきました。品不足のご時世なので、すべてひとつずつ。今回用意したラインナップ。◆風邪対応まずは基本の葛根湯と麻黄湯。【第2類医薬品】ツムラ漢方内服液葛根湯 30ml×3本【風邪薬】【ツムラ】【送料無料】【あす楽】◆【第2類医薬品】ツムラ漢方麻黄湯エキス顆粒 1.875g×20包【セルフメディケーション税制対象商品】解熱鎮痛薬【第2類医薬品】タイレノールA 20錠【3980円以上送料無料】・うがい薬【第3類医薬品】イソジンうがい薬 250ml・喉の殺菌、滋養強壮にマヌカハニー 20+ 最高峰のMG800+! MGS認証 マヌカハニー MGS20+ 250g 【分析証明書/認定書付き】 生 はちみつ 非加熱 無添加 純粋はちみつ 蜂蜜 ハチミツ マリリニュージーランド マリリ マヌカハニー 【送料無料】・のどあめcosana コサナ NZ産プロポリス入りマヌカハニーMGO400+ キャンディ 81g 飴 アメ あめ お菓子 蜂蜜 ハチミツ はちみつ マヌカ スーパーフード【メール便】※同梱不可 レビューでクーポンプレゼント・ビタミンC高濃度 ビタミンC サプリメント PERFECT C CARE 2,000配合 リポソーム タイムリリース 120粒 30日分◆胃腸系・止瀉薬【第2類医薬品】ビオフェルミン 止瀉薬(12包)【KENPO_11】【ビオフェルミン】・整腸剤(乳酸菌)アリナミン製薬 ビオスリーHi錠 270錠 (指定医薬部外品)【point】 ◆皮膚・傷系・化膿止めこれはYouTubeで看護師さんがおすすめされていた軟膏。【第2類医薬品】テラマイシン軟膏a(6g)・乾燥、あかぎれ用クリームこれも看護師さんおすすめの品。【第2類医薬品】HPクリーム(60g)【KENPO_11】【HP(エイチピー)】・かゆみ、あせも用クリーム【第3類医薬品】ポリベビー(セルフメディケーション税制対象)(50g)【zx4】【ポリベビー】・バンドエイドバンドエイド キズパワーパッド スポットタイプ(10枚入*2コセット)【バンドエイド(BAND-AID)】[絆創膏]◆目薬涙液。【第3類医薬品】ソフトサンティア(5ml*4本入)【KENPO_01】【サンテ】抗菌目薬一回使い切りで、常備薬としてとても便利。【第2類医薬品】ロート抗菌目薬i(0.5ml*20本入)【ロート】
2022.11.26
![]()
全国冷え性友の会会員のみなさま、今日もごきげんよう✋冷え込みが手足の感覚を容赦なく奪い去っていく昨今、そういう時、ワタシはお風呂にアレを入れて身体をしっかりと温めます。アレとは・・・これ~!!BARTHって知ってる?\SNSで話題/ BARTH 入浴剤 バース 30錠【公式店】送料無料 | 入浴剤 プレゼント 女性 男性 ギフト 温浴 重炭酸 炭酸入浴剤 男性 高級 オシャレ リラックス 温泉 無添加 乾燥肌 腰痛 肩こり あせも 冷え症 冷え性 贈り物 薬用 お風呂 ダイエットアラフィフの私にとって、子どものころのお風呂のぜいたくといえば「花王の〇ブ」でしたが(^0^)、そのバ〇の何倍ものパワーがある、身体に優しい素材だけで作ったもんのすごくあったまる重炭酸入浴剤なのだ!!!いわば、温泉地へ行かなくても自宅を炭酸温泉にできちゃうタブレット。もうっ、氷のような私の手先も内臓も心も(笑)、みーんなゆったりほっこりあっためてくれる、冬の救世主みたいな存在なのです。炭酸の力は24時間持続。なので一回入れれば、家族全員あったまります。しかも、水道水の塩素を中和してくれるわお湯に入っているだけで身体の汚れも取ってくれるわ変な添加物は一切入っていないし、変な香りも付いていないしお肌が弱い人にも安心。使ったことない人、一度使ってみて!!冷え性歴三十有余年のワタシのイチオシです。お風呂にタブレットを3つ入れて、ゆっくりと温まれば本当に芯からあったまって、ゆっくり眠れるんですわ。毎日一生懸命働いている自分へ一日の終わりに温かさと癒しを与えてあげるしあわせ(^-^)。この時期の冷えは大敵。免疫力を高めるためにもお風呂でじっくりあたたまって、よい冬をお過ごしくださいね(^-^)/。
2022.11.25

こんにちは✋ズボラ主婦の小梅です。またやらかしました。引き出しの奥から、賞味期限をかなり過ぎた缶詰が出てきました(^-^;)取り出したるはとりささみ缶詰。なんと!賞味期限が2015年8月17日! 7年以上過ぎている!製造から賞味期限まではだいたい3年が通常なので、たぶん、製造からゆうに10年以上は経っているはず(^-^;)いまや備蓄は私たちの行く末を大きく左右する重要な課題、YouTubeやSNSでは備蓄の話題がてんこ盛り。我が家も備えておかなければ!と気持ちだけは焦る、焦る。だけれども、缶詰の日持ちはどうなんだろうか賞味期限が切れても缶詰は大丈夫なのだろうか非常食として果たしてまとめ買いしていいものだろうか疑問は次から次へと湧いてきます。そんな折も折、引き出しの奥から出てきた缶詰。せっかくなので、7年後を想定して開けてみようと思い立ちました。ちなみにこれは自己判断・自己完結で行っています。決して推奨しているわけではありません。ご了承ください。まずは外観を目視確認します。もしお手持ちの缶が膨らんでいたり、穴が開いていたり、へこんで空気が侵入している可能性があったり錆びている場合は、賞味期限内でも危険ですから食べないようにしましょうね。さあ、開封!特に変わったところはないようです。色も、テクスチャーも、においも変な感じはしません。缶の中も変色や錆びはありません。味見しても普通に美味しいので、大丈夫と判断しました。サラダにしていただくことにしました。レタスや春菊、ルッコラは、我が家のハーベスト(^-^)おや、普通に美味しい。特に何もおかしなことはありませんでした。すでに食してから6時間以上経っていますが、おなかもこわしていません。収納していたのは、システムキッチンの引き出し。日が当たらず、温度も一年を通してほとんど変化がない場所です。食品が劣化する条件は・日光・温度・酸素です。温度が一定で日光や酸素を寄せ付けない環境を保ってあげることが食品備蓄には非常に大切ですね。以上、実験の記録でした。ひとつの事例として、みなさんの何かのお役に立てれば幸いです。<参考>ここのところさらに買い増しした缶詰1.うずらの卵缶 今後、卵がかなり不足することを見越しての備蓄。鶏卵はおでん缶くらいしか見当たらないけど、うずらの卵は国産があったので、150gの中くらいの缶詰をチョイス。天狗缶詰 うずら卵 水煮 国産 JAS 7号缶 150g缶×24個入| 送料無料 缶詰 ウズラの卵 卵 長期保存2.あいこちゃんの鯖味噌煮缶これは本当においしいので、48缶買い増し。遠い昔、母が作ってくれた甘めの味噌味に似て懐かしい感じ。サバイバルでもこれとごはんがあればなんとか生きていける缶詰ひとつで味噌の栄養も取れるところも魅力。伊藤食品 あいこちゃん 鯖 サバ 味噌煮 缶詰 190g【48缶セット】(4953009112440 ×48) 取り寄せ商品3.あいこちゃん鯖水煮缶・食塩不使用バージョン↓食塩不使用は、意外や意外、料理に使えて便利。サバカレーとか味噌汁にしても味が濃くならなくて使える範囲が広いので普通に一箱使い切ってしまいそうだったので、これも買い増し。伊藤食品 あいこちゃん 鯖 サバ 水煮 食塩不使用 缶詰 190g【24缶セット】(4953009113287 ×24) 目安在庫=△<おまけ>鯖缶と一緒にこのカレースパイスをストックしておくと、忙しい日にすっごく便利。鯖缶、トマト缶、本品、水を鍋に入れて30分煮込むだけ。サバとフェンネルのスリランカ風スパイスカレー 6人前(3人前×2) 新感覚カレー粉 オールインワンスパイスカレー
2022.11.24
![]()
全国冷え性友の会会員のみなさま、今日もこんにちは✋先日のダウンパンツの続き。さて、ダウンパンツは非常にあたたかいけれどさらに体を温めるには、その下に身に着ける下着も大切。ワタシはこの二十年来、ずっとウール。冬はもちろん、夏もウール。ほとんど一年中ウール。そんな、夏は暑過ぎないか?!と思うでしょ。しかーし。ヒツジさんがウールを纏っていても熱中症にならないように、ウールは自然と適度に温度や湿度を調整してくれるのでむしろ夏は蒸れないので快適なのだ(^-^)。ほら、アラフィフともなると、年中汗かいているわけでして(^-^;)さらにその汗で身体が冷えて、夏はかえって身体が冷え冷え(T-T)その点、ウールは汗をすぐに蒸発してくれるので、体が冷えにくいのです。しかもね、ウールには秀でた点がさらにある。臭いにくいのだ~。(お泊り山歩き等アウトドアで重宝されるのはそういうワケもある)ということで、更年期のお年頃なワタクシには本当にありがたい存在なのです。そして冬はもちろん素晴らしく温かい。冷えとつき合うこと三十有余年、冷えによい、体を温めるというありとあらゆるモノを試してきたけれどどんなに化学・科学が発達し優れた化学繊維が開発されようともやはり巡り巡って自然素材にかなうものはないと結論が出る。自(おの)ずから 然(しか)る=そうであると書いて「自然」とはよく言ったものですべてはおのずからある。そう、ワタシの求めているものはすでに自然の中にあったのだ。というわけで(?)ヒートなんちゃらとか発熱繊維とかもういくつも試す世界の旅に出て、帰ってきたのは、ウール。犯罪者は故郷に帰り、冷え性女子はウールに帰るのだ。 ←よくわからない理屈でもね、ウールだったらなんでもいいってもんでもないの、これが。「メリノウール100%セーター」であっても、モノによって温かさの違いってあるでしょう?それと同じ。やっぱり、ざっくりと編まれたものは風通しがよいのかスースーする。いちばんあったかいと感じたのは、超極細繊維で細かく細かく編まれた生地。探して探して、やっと数十年前にたどり着いたのが、Kotori worksさんの下着。もうね、とにかく絹のようになめらかでそれでいてあったかい。ウールって、けっこうチクチクすることあるでしょ?それが一切ないんです。ストレスないどころか、ほおずりしたくなるやわらかさ。これすごく重要。もうね、Kotori worksさんのこだわりったら、ハンパなくてニュージーランドの極寒山岳地帯に生息する羊から採れたワタを輸入し独自に超超極細糸を開発、わざわざ日本で紡績してるそうで、絹のようになめらかなんですよ。しかしそんな極細繊維を紡績できる企業は限られていてゆっくりゆっくりとしか編めないので、商品が出来上がるのが年に一度あるかないかって感じで(^-^;)そして出来上がるとリピーターが即買いするのですぐ売り切れるってーのが玉に瑕なのだ(T-T)ワタシが一年中愛用しているのは「極薄ウールレギンス」という商品なんですが、今年はまだ出来上がっていないようです(^-^;)。厳選素材で時間をかけて作ってあるからやはりお値段も結構するし・・・でもこれ2枚持っていると、数年はもつので、いろんな下着をとっかえひっかえ試してはお蔵入りさせてきたワタシにとってそういうのを一切やめて、本当によいものを2つ3つ厳選するほうが賢い選択なのではないかと、ふと思った次第です。ということで、いまは浮気は一切せず、ウールはKotori worksさん一筋。(ちなみにシルクはシルクふぁみりぃ 楽天市場店さん一筋)ただ、極薄ウールの注意点。すごく薄くてデリケートなのでちょっと雑に引っ張ったりすると、伝線します(^-^;)ワタシは気にしないのでそのまま履き続けますけどね(^-^;)気になさる方にはおすすめしません。現在ほんの少しだけだけどモノによっては在庫があるので一応リンク貼っておきますね。いちばんあったかくてほわほわなのは、これ。もうね、ウールというより、カシミヤみたいな肌触り。「リブ・レギンス」」(レッグセーター)(厚手/ウール/男女兼用)【M・L】【ウォッシャブル(手洗い)】【日本製ホールガーメント】ホールガーメントでストレスなし。あったかいのに薄いので、タイツのように使えます。「薄レギンス」(ウール/レディース)【S・M・L】【日本製ホールガーメント】【ウォッシャブル(手洗い)】オリジナル16.3ミクロンウール × ホールガーメント【メール便送料無料】この腹巻パンツも重宝。おなかと太ももをカバーするだけで、かなりあったかいです。子宮の温活に締めつけ過ぎないので妊婦さんも安心「腹まきパンツ」(毛糸のパンツ)(ウール/レディース)【日本製ホールガーメント】【ウォッシャブル(手洗い)】【M・L】【メール便 送料無料】ウール天竺素材はすべすべの肌触り。ブラタンクは一年中離せない~。パジャマの下はいつもこれ。「ブラタンクトップ」(ウール天竺/レディース)【SS・S・M・L】【ウォッシャブル】
2022.11.23

全国の冷え性友の会会員のみなさま(←いま結成してみた)、こんにちは✋だんだん寒さが増し増しに会員には厳しい季節の到来です。本日は二十四節気の「小雪」。紅葉の季節が終わりを告げ、山に小雪がちらつく時節、ワタシはおもむろにタンスから一枚の「奥の手」を出しました。その名はダウンパンツ~!(先週の『鎌倉殿の13人』政子のセリフ「従三位~」調、もしくは大山のぶ代版ドラえもんの「タケコプタ~」調でどうぞ)ダウンパンツ、履いたことあります?ワタシは昨年の冬、アウトドア専門店へ行った時に初めて知りました。太めのワタクシにも入るサイズがあったので早速購入。すると、履いたとたんに天国~(^0^)なんで貴方ともっと早く出合っていなかったのかしら~この時期、パソコンに向かって座って仕事をしているとシンシンと身体が冷えていくのが分かるのですが下半身が羽毛に包まれているっていうのはこんなにもあたたかいものかと、気持ちよくなって眠たくなるほどで ←だめじゃん「履くコタツ」と言いましょうか「履く寝袋」とでも言いましょうか。身体の冷えを防ぐには「大きな筋肉をあたためよ」という鉄則があります。筋肉であたためられた血液が全身をめぐるため上半身ばかりでなく、下半身も手厚くあたためることが最も重要なんですよね。このダウンパンツはお尻、太もも、ふくらはぎ人間のいちばん大きな筋肉をすべて包み込んでくれるわけです。もう、今日の冷え込みにはぴったり。朝から晩までダウンパンツ。お散歩もお庭仕事もダウンパンツ。キャンプやアウトドアもダウンパンツ。このやわらかな温もりに包まれてしまったら離れられない~ ああ君といつまでもまったく、アウトドアの服というのは本当によくできていますね。寒さや風を十二分に防ぎ水蒸気化した汗を効率よく逃がして身体冷やさず雨から身を守る。そう、考えてみればこれからのサバイバル時代、機能性に富んだアウトドア服は最適なのです。例えば真冬、昼夜問わず災害に遭い着の身着のまま逃げなくてはならないとしたらやはりその時に着ていた服が運命を左右するわけで。身体が濡れただけでも、いとも簡単にいのちを落とすのが人間です。劣悪な条件下でも身を守れる服を普段いつでも着ていたら鬼に金棒、心強い。さらに今後停電があったり電気やガスを思うままに使えなくなったりしたときにも体温を温存する服は身を守ります。今日は一日中曇って最高気温12度くらいでしたが、ダウンパンツを履いていると、暖房いらずで過ごせました。燃料超高騰を控えるいま、必須アイテムになりつつあります。できることなら、選びたいのはきっちりと実績を積んでいるアウトドア専門企業のもの。少々お高めだけれども、野外という劣悪環境を想定・特化し、その環境の中でいのちを守ることに最適な素材、形、縫製方法を研究に研究を重ねて開発してきた衣類は、やはり流行や見栄えに着目した服づくりとは全く異なるもので、耐久性や耐水性など性能面から見た時、その差は歴然、結局長い目で見るとすごくお得であり、「いのちの守り方レベル」が半端ないのです。私は、モンベルを選びました。軽いわ、撥水性がいいわ、丈夫だわ。高性能のアウトドア用品にしては手の届く範囲の価格で、言うことなし。mont-bellモンベルスペリオダウンパンツWs BLK女性用 ダウンパンツ 羽毛 暖かパンツ 携帯性抜群 軽量コンパクト 保温性 軽量性 山小屋 暖か高い品質を落とさないためにメイドインジャパンにこだわる「ナンガ」。22年冬、満を持して最高のダウンと生地、縫製を探求し生まれた最高峰のダウンパンツがいまいちばん欲しい。【返品交換送料無料】ナンガ ホワイトレーベル NANGA WHITE LABEL ムーンロイド ダウンパンツ 60/40クロス 2022グラミチからも出ています。ユニセックス。丈夫で機能性に優れたモノづくりで定評のあるグラミチと、ダウン専門メーカー・タイオンとのコラボ。【P11倍】【返品交換送料無料】グラミチ ダウンパンツ タイオン コラボ メンズ GRAMICCI × TAION DOWN PANT クライミングパンツ ロングパンツ G2FU-P084-TGこちらはアウトドアブランドではないけれど、レビューよし。ユニクロ感覚で手軽に楽しめそう。「ゆったりめ」っていうのが魅力的。ダウンパンツ 暖かい レディース 【 ダウン 冬 防寒 ウォーム 暖パンツ あたたかい あったかパンツ 厚手 水をはじく はっ水 撥水加工 防水 股下68 大きいサイズ もあり 雨の日 雪の日 柄 ゆったり ブラウン チャ ブラック グレー ネイビー ブラックウォッチ 動画あり 】お出かけにも使えるスタイリッシュなものも。ダウンパンツはもったりしているので、こういうのも一本あるといいな~と思ってしまった。裏起毛ストレッチダウンパンツスリムストレート ミセス ファッション 50代 40代 60代 70代 ウエストゴム キルティング 秋冬 ダウン80% おしゃれ 普段着 お出かけ着 上品 きれい 上質 レディース 女性 アラフォー 母の日 プレゼント
2022.11.22
![]()
今日もセリアに行ってしまった。最近、週に一度くらいの頻度で通い詰めている感じ(^-^;)。今日のお買い物は消耗品でしたがここ数カ月の間に買ったものでいちばんのお気に入りが、これ。ミニサイズの水切りカゴ+受け皿。ほら、ミニサイズ好きでしょ(^-^;) →先日のブログっていうのもあるのだけど、このサイズがものすごーく使いやすい。ご覧の通り、コップを5つ置けばいっぱい、A4サイズほどの大きさ。ちょっとコーヒーを淹れた後、すぐに器具やカップを洗って水切り、食事の支度をしながら、使い終わったザルやお箸、計量カップなどをどんどん洗って水切り、と、片付く、片付く(^0^)。今までワタシは「水切りカゴ置かない派」でした。カゴが大きくて扱いづらく、場所を取るだけでなく、メンテナンスを細やかにしないと清潔が保てなかったからです。洗ったものは下のような大判クロスを使っていました。→以前のブログ【送料無料】ジョージ ジェンセン ダマスク / エジプト ティータオル ハーフ [Georg Jensen Damask EGYPT egypt キッチンタオル]ジョージ・ジェンセン・ダマスク エジプト ティータオル/キッチンタオル ハーフサイズ 2枚セット Georg Jensen Damask EGYPT [ネコポスなら送料無料][ネコポス対応可(1セットのみ)] 【ギフト】それでも濡れたら都度乾かさないと清潔が保てないので結局、食事後に一気に洗う→拭く→ふきんを干すを一日に3度やっていたのだけれどこのカゴを置いておくと、大判クロスを濡らすことなく細かいものを途中でちょこちょこと洗ってかぶせておけるので流しが片付いて気持ちいいんですわ(^-^)で、軽くて小さいから、毎回のメンテナンスがすっごくラク。ざっと洗ってさっとふきんで水を拭えば清潔。また、野菜や果物を洗った後にちょっと置いて水切りしたり、切ったキャベツを仮置きしておいたりとザルとしても活躍。うう、110円でこんなに家事が改善するとは。でね、このカゴ、他にも用途があってワタシはこのカゴをたくさん買って、水耕栽培プランターにもしているのです。手前は豆苗栽培ポット(これもセリアね→前日記)奥がザル。以前読者さんに教えていただいたハイドロボールでの栽培にぴったり。このザルに向く細かいハイドロボールは、ダイソーに売ってます。今秋はサラダミックスやルッコラを育てました。先日、一回目に栽培したサラダミックスが終わりを迎えたので撤収し、ザルを酸素漂白剤で殺菌しました。さて、また2回目行ってみよう!
2022.11.21
![]()
昨年初めて作ってみて大成功だったタマネギ。今年もネオアースを育てるぞ!と、種まで用意して張り切っておりましたが仕事が立て込んでいるうちに時機を逸してしまい、それでは苗を買おうと、昨年と同じ場所に行ってみたらすでになし。そんなところに救世主の如く地元生協の注文欄に「タマネギの苗」の字が躍り出てきた(^0^)早速注文、先日届いたので早速植え付けました。ただ、「中晩成種・11月中旬植え」とだけしか表記がなくどんな品種かはナゾのまま。まあ、なんとかなるでしょう。近頃バイブルにしているこの本を参考に、密植。驚くほどよく育つ野菜づくりの裏ワザ 決定版 野菜の性質を生かして [ 木嶋 利男 ]手作りものさしを段ボールで作って、5~7センチ間隔で植え付けます。これで、根っこが支え合って、霜にも強い株に育つのだとか。実験、実験。段ボールで手作りしたスケール。苗は少々育ち過ぎか、根がぐるぐる巻きに。これではよく育たないので、よくよくほぐしてから植え付けました。この1年ほど野菜を自分で作ってみて感じるのは経験してみないと分からないことが山ほどあるなあということ。植え付け方にしろ、水のあげ方ひとつにしてもちょっとしたコツひとつで育ち方も収量も全く異なってしまう世界。テキスト通りにやったからといって成功するわけでもなく、自分の庭で、土と植物と、太陽や風と向かい合いながらトライ&エラーを重ねてやっと身に付く。そして、次の栽培に結びついていく。これは何でも言えることだと思いますが実行が未来を切り開くのだなあと実感しました。とにかく、この世にせっかく生まれてきたのだから何でもやってみよう。トライ、そしてエラーの中から小さなこと、大きなことを学ぶのだ!50歳を過ぎても関係なし、いやいやまだまだ世間には学ぶことだらけ。好奇心いっぱいに毎日楽しく生きよう。プランター2台に合計32本。さて、来年の6月下旬にどのくらい育つかお楽しみ。農家の親戚に分けてもらったもみ殻と稲わらのお布団をかけてあげました。こうすると水分蒸発を防ぎ、霜や凍結防止になって去年はこれのおかげでよく育ったように思います。奥は叔母からもらったほうれん草。芽吹いたばかりの幼苗をスコップですくってビニールに入れてくれたのだけど(←叔母よ、いつもテキトーでありがとう)なんとか無事にそだっています(笑)。
2022.11.20
![]()
昨日の釜めしセット、大きな反響をいただいて、私のほうがびっくりしました(^-^;)きっと全国に「小さいものを愛でる会」会員が密かにたくさんいるのかも知れない(^0^)と思いました。小さなものってかわいいですよね。ワタシは幼い頃から「ミニ」とか「ミニミニ」というものが大好きで昔は「キキララのミニ色えんぴつセット」とか ←年がバレる「パティ&ジミーのミニミニお裁縫セット」とか ←もはや懐メロレベル「キャンディキャンディのミニシール(なかよしの付録)」 ←ニール&イライザだけ使った後生大事に仕舞っておいた記憶があります。で、いまもミニ愛好家でミニ釜めしセットにも魅せられてしまったのですが実はもうひとついま気になっている小道具があるのですよ。まだ買ってないし、使ってもいないので紹介すべきかどうか・・・と思いましたが、まあ、今日は土曜日だし(だからどうなの)備蓄の話ばっかりだと息が詰まるし(笑)、クリスマスが近いしほしいものを見せるだけっていうことでお許しを。で、意中の品とは、これ。『予約殺到中』 ポイントUP中 ちいさなまきストーブランプセット ちいさなまきストーブ コーヒーウォーマー 薪ストーブ キャンドルホルダー キャンプ ギア ソロキャンプ 暖炉 鋳鉄 ランプホルダー ランタン 保温 チーズフォンデュ アウトドア 室内 ギフト 正規販売店 日本製ちいさなちいさなまきストーブランプセットなのです。こちらは釜めしセットのように固形燃料ではなく、ろうそく、もしくはオイルランプでじっくりと温める仕組み。こんなかわいいオイルランプを使えば、6時間も灯がともり続けます。ボトル 6h ガラス プチボトル オイルキャンドル専用 おしゃれ ( ガラスボトル キャンドル 専用ボトル ボトルのみ インテリア 雑貨 繰り返し 使える 経済的 エコ 詰め替え デザイン コンパクト シンプル 芯糸付き 6時間 )【39ショップ】ミニサイズでもしっかりとしたメイドインジャパンの鋳鉄製で、ミニスキレットを合わせればアヒージョやチーズフォンデュ、チョコフォンデュなどが楽しめるんですよ!金属製のマグカップを乗せれば、ウォーマーにも使えたり、マグカップのお湯にエッセンシャルオイルをたらせば、アロマディフューザー&加湿器としても使えますね。↓こんな感じにウォーマーにもなるんですよ。ちいさなまきストーブセット ちいさなまきストーブランプセット ちいさなまきストーブランプ 小さな薪ストーブランプ キャンドルホルダー コーヒーウォーマー 薪ストーブ 暖炉 ストーブ 薪 まき 鋳鉄 カメヤマ キャンドル candle house キャンドルハウス 日本製ね?ね?そそられるでしょ(*^-^*)停電時にはランプにもなるし何より、心温まる感じがいいなあ。灯がある暮らしっていいですよね。薪ストーブはなかなか導入できないけれどこんな手のひらサイズの道具でその世界がちょっとだけ味わえるっていいなあと思うのです。これはカメヤマローソクさんの企画で確か去年あたりから販売始めたもの。で、昨年知って、欲しい!と思ったらすぐに売り切れ、販売終了。そしたら今年は増産したそうなんですよね。でも、SNSで拡散して、いまは予約受付中の人気者。今年のクリスマスに何が欲しい?と主人に聞かれたので「米と缶詰!」←夢がないなあ(笑)と即答したのだけど、やっぱり撤回してこれにしようかなあ。という、ただ小さなものを愛でる日記でした(^-^;)
2022.11.19

先日の続き。お米の備蓄がある程度できたところでふと思ったのですがお米を炊く道具は複数あったほうがよくないか?ということです。天災の多い我が国ですから、電気やガスが急に使えなくなるということも大いにあり得るわけです。で、ほとんどのご家庭ではカセットガスとコンロをお持ちだと思います。ですが、コンロをごはん炊きに使ってしまうと、それだけでコンロがふさがっておかずづくりやお湯沸かしなどに使えない。何かいいアイデアはないものだろうか?と常々思っていたところふと頭に浮かんだのがよく旅館などで見かける「釜めしセット」でした。たしか、固形燃料1個でごはんが炊けたはず。これがあれば、簡単にごはんが炊けてしかも、普段にも釜めしやら炊き込みご飯が楽しめるではないか!(↑電気炊飯ジャーだと、においがつくのがいやで炊いたことがない(^-^;)と、安直に考え、えーい、人生はすべて実験だ!試してみたい~ということで、買うことにしました~(^0^)でもね、いざ探してみると、なかなか希望に合ったものがないのですよ。釜めしセットで検索してみると確かにたくさんヒットするのですが肝心の釜がアルミ製だったり、内側がフッ素コートだったり。できれば日本製、あわよくば鉄を自然にとれる南部鉄器の釜セットないかな~と見つけたのですが結局いまのところ見つからず。で、結局、すぐに試してみたい欲が勝って、オークションでかなり古いが未使用の釜を、かなりお得なお値段でゲット。オール鉄製の1合釜。ところが、到着してから分かったのですが、タグにものすごく小さく中国製と記してあった(泣)金属製品を広く扱う国内メーカー製で、すでに廃盤品だったので詳細が分からず、出品者に国産かどうか確認せず落札したのがいけなかった。まあ、気を取り直して、まずは実験。ごはん一合を研いで30分ほど吸水させ、固形燃料25gを設置。点火から約25分弱で消火。そのまま5分ほど蒸らします。美味しそうに炊けました!カニの穴も開いてるぞ!これはいい!底はほんのりおこげができて、全体的によい炊きあがり。お味も上々。そしてなんといっても便利!固形燃料に火をつけて消えるのを待つだけで、ほかに一切火加減も必要ないので、停電時でも手軽にあつあつごはんがいただける。これは結構重要ポイント。アウトドアでも役立ちそうです。うーん、これはいい。でもね、これはこれでガンガン使おうと思っていますが、やっぱり日本製のがほしいのと、できれば2合用があるといいな~と思い、現在探しまわり中。クラウドファンディングでいいのがあったんだけどすでに募集が終わっていた(T-T)現時点で候補に入れているのはこれなんですがよいのをご存じの方、おしえてください~萬古焼の1合炊き。ふたやしゃもじまですべて日本製。【送料無料】羽釜 1合ごはん炊きコンロセット(敷板付)6000-1622【ごはん釜】お釜が陶器製。峠の釜めしみたい~釜飯 セット 卓上 日本製 固形燃料 炊飯器具 調理用 ご飯 お米 黒アメ カマド コンロ 丸型 おしゃれ 国産 釜めし 旅館 和風 家庭用 キャンプ 料理 デザイン 釜炊き 楽釜(黒アメ釉)コンロセットかまどはついてないけど、固形燃料で炊けるかどうか、お店に聴いてみようかと思っている釜。南部鉄 ごはん釜 かまど炊き 2合 二合炊き 2合炊き 蓋付き 南部鉄器 鉄鍋 ごはん鍋 ご飯鍋 炊飯鍋 池永鉄工 4906018412728【IH対応】【送料無料】 個人的にいちばん気に入ってしまった釜。今回の趣旨とはかけ離れるけど、欲しくなってしまった逸品。七輪と組み合わせて使おうかなあ。南部鉄器/釜定/羽釜2合用あ、そうそう、私もやってみたい!という方、固形燃料は25g/個をチョイスしてね。ちょうどおこげが少しできるくらいでいい感じ。30g/個だと多くて焦げ付く、という経験者談あり。まずは100円ショップで買って試してみるのがよいですよ。話によると、ダイソーの3個組燃料がいちばん性能がいいらしい。
2022.11.18
![]()
備蓄を始めて1年くらい経ちますが、これから始める、という方もいらっしゃると思うのでおおまかに私が選んだもの、順番等を記してみます。参考になれば幸いです。先日のブログで書いたように、まず確保しておくべきはお米です。もうこれは待ったなし。真っ先に取り掛かりました。(お水もね)まずは玄米を十年以上もたせるために、玄米保冷庫を購入。納戸に設置しました。↓こういうやつ玄米専用 低温貯蔵庫 玄米14袋用 LHR14 【ALINCO アルインコ】(貯蔵庫 低温貯蔵庫 米っとさん 保存庫 家庭用 保冷庫 米低温 米 貯蔵庫 低温 玄米貯蔵庫) DIY メーカー直送品中身は、無農薬・無肥料栽培のお米が中心です。これから農薬の中身が変化していく、と農家さんのYouTube等で聞きました。できるだけ体に負担のかからない米を大事にしたいと思い、選びました。きぬむすめ 30kg 玄米 5kg×6緑袋 送料無料広島県産きぬむすめ 30kg 令和3年産1等米ただし、無農薬・無肥料栽培のお米は、虫がわきやすいです。虫も大好きなんですね。なので、年間通して14℃以下、できれば農家推奨は12℃以下で保存できる玄米保冷庫がなければ、大量の購入はおすすめしません。低温保存できる納戸等をお持ちの方なら、春まで食べきれる程度の量をおすすめします。玄米保冷庫に入れた分だけでは足りないのでさらに常温備蓄を現在進行中。5年間常温保存できる「備蓄王」は40キロ備えました。【送料無料 無洗米】【2023年3月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCPあとは真空パック米でフォロー。お米屋さんでは半年間は美味しく食べられるといっていますが、私は自己責任で1~2年の間で消費予定。玄米と白米、両方揃えました。精米機が使えない時もあることを考えて。新米 宮城県産 ひとめぼれ JAS有機米 令和4年産 送料無料無農薬 玄米 無農薬 米 30kg(5kg×6袋)虫喰いも考えて、減農薬米も用意しました。プラス料金で真空パックにしてくれます。【新米】特別栽培米 ゆめぴりか 10kg (5kg×2袋) 北海道深川市音江町産 玄米 白米 分づき米 令和4年産 米 お米 送料無料 産地直送 オプションで真空パックに変更可さらにいま、ほかの保存方法も試しています。上手くいったら、後ほどまたブログに書きたいと思います。次に準備したのは、最低限必要な食材・調味料です。塩、味噌、醤油です。日本人なら、とりあえず米+この3つがあればなんとかしのげます。私は昔から「海の精」押しなので(笑)、基本的には海の精シリーズが多いです。普段の料理には赤ラベル。《送料無料》 海の精 あらしお (赤ラベル) 3kg × 2袋食卓で使うのは、さらっとしたタイプの焼き塩。海の精 やきしお スタンドパック(540g)【海の精】漬物は野菜の寿命を延ばすので、少ない野菜を有効利用するために漬物の腕を磨こうと思っています。漬物塩も備蓄。海の精 漬物塩(1.5kg)【海の精】普段の料理に使うのは1リットルの大サイズ。海の精 国産有機 旨しぼり醤油(1L)【org_4_more】【spts1】醤油は封を開けたとたんに酸化していきますから冷蔵庫が使えない事態も考えて、小さいサイズもいくつか。井上醤油店 井上 古式じょうゆ 360ml × 3本 【古式醤油 こいくち しょうゆ 濃口醤油 濃口 丸大豆仕込 島根 出雲】味噌は基本的に海の精。これらに気に入った生味噌をブレンドしながら使っています。酵母が生きている生味噌は、冷蔵庫に入れていてもどんどん発酵して黒ずんできます。食べても大丈夫ですが、苦みが出て食味が落ちます。なので、備蓄分は通常、冷凍庫に保管しています。海の精 玄米味噌(1kg)【海の精】海の精 麦味噌(1kg)【海の精】明日に続く(^-^)/
2022.11.17
![]()
アメリカの作家・マイケル・スナイダー氏が発信する『今後の食糧不足について私たちが知っている33の事実』を読みました。現在アメリカですでに起きている現象を33項目にわたって知らせています。米国から多くの食料を輸入している日本にとっても、大きな影響のある事実です。例えば、・カリフォルニア米の今年の収量は平年の半分・終わりのない干ばつによって、オレゴン州の牛の総数は41%、 ニューメキシコ州の牛の総数は43%、テキサスでは50%減った・オクラホマ州では、1ポンド(453.6g)の牛ひき肉が 50ドル(7500円:1ドル=150円計算で)を超えると予想中でも私たちが知っておかなければならないのは、アメリカの大干ばつは過去1200年の中で最悪であること、ヨーロッパでも過去500年で最悪で、川底の石が見えてしまうほどに水が不足していること私の姪はロンドンに住んでいますが、この夏、テムズ川の源流が枯れた、ロンドン市内の水位も減った水がなくて入浴(シャワー使用)制限が出されたと言っていました。隣のパリも同様だったそうで、ドイツではライン川の水位が異常に低くなって貨物船が航行できなくなりました。私たちが想像する以上に世界中から水がなくなっています。これは何を意味するかというと、今後数年にわたって、小麦や米などの食糧ほか豆、野菜、果物、家畜肉、乳製品などすべてにわたって危機的状況であるということです。今後、輸入にはほとんど頼れなくなると言って過言ではないのです。コロナ禍の時のように「一旦中断」「いつか再開」ではありません。世界中が疲弊し始めています。一方で世界人口は爆発的に増え続け、昨日、とうとう80億人に達しました。WHOも来年は世界各地で複数の飢饉が発生すると言っています。なら、自給自足に切り替えればいいじゃないか。そういう日本はどうでしょうか。田畑の1/4が宅地化されたり、農家廃業、後継者不足で消失しようとしています。毎年みるみる米作付け面積が減っているのです。しかし、国はさらに減反政策を進めています。一方で、他国からの米の需要が増え続けています。中国、インド、アメリカほか米を食す国々が水不足で米ができなかったのです。来年、本当に米が足りるのか?「ラストクリスマスは近い」これは、亡きエリザベス女王、そしてローマ教皇が数年前に残した言葉です。フレッシュな生クリームとバターをたっぷり使ったケーキふっくら太ったクリスマスのロースト肉分厚い牛ステーキ趣向を凝らした国内外のお取り寄せ食品、贅を尽くしたお菓子、果物、お酒、チーズそれらはすべて幻となる時代に突入したことを私たちはそろそろ気づくだけでなく、その衝撃的な事実を受け入れ、覚悟を決める時期なのです。食糧危機の恐れがある、ではなくもうすでに始まっているのです。上記の記事は「予想」ではなく、もうすでに起きている「事実」です。食糧危機なんて来ないよ、と言っている方もそろそろ青くなり始める時節です。備えましょう。本当にいまのうちです。スーパーの棚が多少空き始めたとはいえ、まだ自由に購入できます。私たちの親や祖父母の時代、こうやって少しずつ食糧が減っていき、気が付いたら切符制になり配給制になり、とうとう配るものがなくなり、人々は飢餓で苦しみました。歴史は繰り返されます。もうすでに、同じことが始まっています。とはいえ、何でもかんでも買いあさるわけにはいきません。自分たち家族に本当に必要なものは何かどのくらい必要か各自で考える時です。このブログでは当初から米の備蓄を呼びかけています。何度もご覧になっている方はごめんなさい。でも、今日初めてご縁があった方に、ぜひ伝えたいので何度も書きます。真空パック米を備蓄しておくという方法です。米はそのままでは1カ月で酸化します。米の劣化を防ぐには、酸素と日光を遮断すること。自分でその環境を作るのは難しいですから、まずは酸素を除いた処理をしてあるお米=真空パック米を私は勧めます。届いたら、温度ができるだけ低く、温度変化の少ない、日の入らない場所に保管しましょう。1年くらいは備蓄できます。一度にたくさんは到底無理な話です。だとすれば、まず30~50キロくらいから始めてみるのも手です。ゼロよりははるかにましです。予め真空パックされた米なら、自分で細かな作業や電気を使わなくても置いておくだけです。例えばこんなお米。京の米職人さんは、無農薬米、化学肥料不使用米などを多数扱っています。5キロ単位で真空パックに応じてくれます。 新米 山形県産 つや姫 JAS有機米 令和4年産 送料無料無農薬 玄米 精米 米 30kg(5kg×6袋)さらに5年間常温で保管できる驚異的な備蓄米があると安心です。今年の春あたりから人気に火がついて納品は来年の4月ころになっちゃうかもですが、いまからでも予約する価値はある!一家に20キロ、きっと未来の自分を助けることでしょう。【送料無料 無洗米】【2023年3月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCPそしてこれで安心せず、ぜひともYouTubeなどで多くの人の備蓄の話に耳を傾けることをお勧めします。きっと、米50キロ程度の備蓄では生ぬるいと気づかれるはずです。
2022.11.16
![]()
11月15日は、のど飴の日なんですって。菓子メーカーのカンロが制定したそうで、「い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)の語呂合せなのだとか。 ←ちょっと強引じゃない(^0^)?そろそろ空気が乾いてきて、のど飴が欲しくなる季節ですね。私も先日、風邪予防にいくつか用意しました。今年はインフルエンザも大流行の兆し。おちおち風邪気にもなれませんから予防は本当に大事ですね。のどを潤しておくだけでも予防になりますから、のど飴は侮れません。普段使いののど飴は、これ。【訳あり】ソーキ プロポリスキャンディ 400g のど飴 プロポリス高含有 ニッキ ハッカ シナモン メントールちょっとのどが危なそうだなあ、イガイガするなあというときに頼りになります。殺菌効果のあるプロポリスたっぷりのキャンディ。プロポリスはとても苦くてピリピリ感があってちょっと苦手なんですが意外や意外、この飴はプロポリス特有の消毒薬のような味(笑)がしないのでよいのです。スースー感が心地よいはちみつのど飴って感じ。話によると、のどを使うプロの方もご愛用とか。明治屋などで小袋が売っているのですが、少々お高い(^-^;)でも、製造元がネットで販売している訳アリの大袋はありがたいほどにたっぷり入っていて、遠慮なく一冬使えます。なんで訳アリかっていうと、欠けていたり、割れていたり、形がいびつだったりと選別作業ではじかれたものだから。でも、なめちゃえば同じなので、全然OK。本当にこれ、のどがさっぱりしていい感じで叔母や友人に配りまくってます(笑)↓すっきり感増しの「さらにすっきり」バージョンもあります。メントールが多めかな。 【RSL発送】【訳あり】ソーキ さらにのどスッキリ!プロポリスキャンディ 400g 無選別 のど飴 プロポリス高含有 ニッキ ハッカ シナモン メントールもうひとつ。ここぞ!という時に効くな~と思うのはマヌカロゼンジ。先日の記事で書いたマヌカハニーをそのまま固めたものです。消毒薬同様のはちみつを持って歩けるって、重宝するのです。のど飴でこのお値段!と驚くのだけれど、「ちょっとのどが危ないな」というとき、一発で不安が解消できるのでお守りのように冷蔵庫に1箱入れてあります。いま、48%オフクーポンが発行されているので、思わずぽちりました。マヌカハニー キャンディ ロゼンジ MGS 12+ /MG 400+ 1箱 8粒入り マリリ ニュージーランド 生 はちみつ 非加熱 無添加 非加熱 飴 のど飴 ハチミツ 蜂蜜 オーガニック【MGS認定証/試験分析書付き】中身はこんなかんじ。はちみつを特殊製法で何の添加物なくそのまま固めてあります。なので、夏場は溶けてしまうので、冷蔵庫保存が安全です。私はマヌカロゼンジは、よくキャンプや小旅行時に使います。朝起きてすぐに歯が磨けない時などは、起き抜けにお口にポン。すると、一気にさわやかです。あとは、人ごみの中を歩く時。このご時世、やはり人ごみの中は少々怖い。あ、ここはちょっと危ないかも、というときはすかさずポン。これで満員電車もちょっと安心(^-^)急に朝晩冷えてきました。みなさんもどうぞ風邪など召しませんようにご自愛くださいね。
2022.11.15
![]()
11月1日は紅茶の日だったそうです。語呂合わせなどでさまざまな記念日が制定されていますが調べてみると、この日は大きな物語が背景にありました。時代は240年ほど前の江戸時代、大黒屋光太夫という人物の波乱万丈な人生を知ることから始まります。1782年(天明2年)、船主の大黒屋光太夫が乗った船が遭難。アリューシャン列島の小さな小島へ流れつきましたが、帰国の許可が下りませんでした。そこで当時の支配者エカテリーナ二世に謁見して帰国許可をもらおうと、なんと東の果てから首都サンクトペテルブルクまで、時には-50℃にもなるロシアの厳しい冬を乗り越えながら、実に8年の歳月をかけて大陸を横断したのだそうです。その間に仲間たちは亡くなったり、土着していったりで、帰国時には彼含めて2人しか残っていなかったとか。光太夫はエカテリーナ二世にようやく謁見を許され、女帝は痛く同情してすぐに帰国許可を与えたそうです。彼は女帝をはじめ他の貴族たちに厚くもてなされ、女帝のお茶会にも招待されたのだとか。それがサンクトペテルブルクを離れる直前の11月1日であり、光太夫が紅茶を飲んだ初めての日本人だったことから、この日を紅茶の日に定めたのだそうですよ。なんとそんな壮大な物語があったとは。読書好きの方ならおろしや国酔夢譚 (文春文庫) [ 井上 靖 ]で、当時の彼らの壮絶な流浪の旅をご存じかもしれませんね。このお話のように、紅茶はとある時期まで王族や貴族の貴重な嗜好品でした。そんな高嶺の花をいまは日々いただけることがありがたいですね。小さなころ、身の回りには日東紅茶やリプトン紅茶しかなかったのですが、私が「本物」の紅茶と衝撃的な出合いを果たしたのは、今から数十年前、銀座のマリアージュ・フレールでした。ちょうど日本に初めて店舗ができたころで、大学の茶道部の友人と、お稽古に使う菓子を日本橋へ買い出しに行った帰り、興味本位で足を運んだのが最初でした。最初に驚いたのは、お茶が農園ごとに量り売りされていること。初めて農園ごとに質も値段も変わることを知ったのです。そして初摘みのファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナルと同じ農園でも収穫時期によって全くお茶の香りもコクも味わいも変わることを知りました。次に驚いたのはお値段!(笑)50gで数千円!学生のお小遣いでは50gを2種類買うのがやっとだったことを思い出します。その時悩み悩んで買い求めたのがキャッスルトン農園と、マーガレッツホープ農園でした。その味わい、香りたるや、今まで飲んでいた紅茶とは全くのベツモノ。こんなよい香りの飲み物があるのかと感動を覚えたものです。その後、社会人になって少しお小遣いが増えると少しずつ買い求めるようになりました。時期を変えて、農園を変えて。時は流れ、ある時、楽天のショップを眺めていてさらに驚きました。キャッスルトン農園の紅茶が、直に買えることを知ったのです。しかも、マリアージュ・フレールのような、眼の飛び出る値段ではなく(^-^;)お手頃というより、「こんなお値段でいいの?!」というレベル。アミーゴス-パシュミナと紅茶-というショップ。紅茶は前述のように、高級な嗜好品のため、特にダージリン地方の一部有名茶園の紅茶はすでに大手の手が及んでおり、なかなか入手できないのだそうです。さらに中間業者が何カ所も間に入り、値段はつり上がっていきます。実はアミーゴスさんは、店主自らが現地での紅茶買い付け免許を持っているそうで数年前から現地法人も設立、中間マージン一切なく、農園との直接取引で良質な紅茶を仕入れているため超破格なお値段で購入できるのでした。購入履歴をたどってみたら、もうかれこれ17年のお付き合い。本当に美味しい紅茶が飲みたいな、という方は一度お試しあれ。例えば、キャッスルトン農園今年の春の初摘み「ファーストフラッシュ」日本茶で言えば「新茶」に当たります。やはりお初ものは香り高く、人気です。等級はFTGFOP1「ファイン・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコ・NO 1」の略で(舌噛みそう)、最高ランクで、香り味わいともに最高級レベルです。ちなみに、マリアージュ・フレールで同種同レベルは100gあたり12312円ですがアミーゴスさんは50gで1980円です(^0^) ケタがちがーう【50g】キャッスルトン茶園2022年ファーストフラツシュ(FTGFOP1)ダージリン紅茶 DJ151 ダージリンティ 紅茶 茶葉ちなみに、ここ数年、私が毎日愛飲しているのがネパールの紅茶。実はこの茶園とダージリンは隣り合わせ。目の前に国境があるから違う国の紅茶と呼ばれていますが質は非常に高いです。(はっきり言って、ダージリンの有名茶園より美味しいと思う)しかも、無農薬栽培のオーガニック紅茶。等級は超最高等級のSFTGFOP1 昨年のは100g1000円。驚きの値段ですが、香りは120点!お値段以上ですよ(*^-^*)2021年【100g】ネパール紅茶 ファーストフラッシュ 最高級イラム シャングリラ製茶 1000円 ポッキリ 送料無料 無農薬 オーガニック明日は美味しく淹れるコツを書こうかな。
2022.11.14

朝起きると、必ず行うルーチンのひとつがあります。「マヌカハニーをひとさじ」。この歳になると、どんなに歯磨きしてもなんとなく気になる。さらにこれが朝いちばんとなると、余計です。顔を洗って、口をゆすいで、うがいをしっかり。その後に、冷蔵庫に常備しているマヌカハニーを木のスプーンですくっていただきます。すると、どうでしょう。すっかりさっぱりニオイもべたつきもさっと去っていくのです。なにを隠そう、マヌカハニーは天然の消毒薬。お口の中で繁殖した細菌や雑菌などイチコロなのです。我が家の三大巨頭。冷蔵庫に入れて常に切らさないようにしています。マヌカという、ニュージーランドにしか咲かないお花からハチさんたちが懸命に収集し、熟成させた蜜がマヌカハニー。その威力はフェノール液(病院などで使う消毒液ですね)の〇倍というような数字で表されます。マヌカハニーのラベルや宣伝文句を見ると必ず数字が出てきますよね。それがパワーを表しています。通常、数字が大きいほどに威力も増します。ただ、いろいろな基準があってMGOやらMGSやら、似たような記号が並んでごっちゃになってさらにお値段はお手頃なものから目が飛び出るようなものまであり、はてはて?となるところが「ちょっとアヤシイ」と引いてしまう要因のひとつかも知れません。しかも、市場には本当にアヤシイものまで出回っていますから選ぶには実に注意のシロモノなのです。以前、基準値越えのグリホサートが検出された、なんて危ない話もありましたね。たまに「本当だー!消毒液みたいにクスリの香りがするー!」と聞くことがあるのですが残念ながら、それは「本物のマヌカハニー」とは程遠いものです(^-^;)ホンモノは、消毒液のニオイなんてしません。クリーミーでとっても美味しい。クセなど何もありません。はちみつ好きなら誰でも好むお味です。もし私が近しい人に自信をもって勧めるなら、ファーストチョイスはこれかな。まずはこれで驚いてみて。マヌカハニー 12+ が3400円&2本から送料無料! マヌカハニー MG400以上 MGS認証 250g 【分析書/モラン博士認定書付き】 マリリニュージーランド マヌカハニー モノフローラル 生 はちみつ 非加熱 無添加 純粋 蜂蜜 ハチミツマヌカハニーの mariri NewZealandさんは、ニュージーランド在住15年の日本人の方が営むショップ。ニュージーランド政府が定める認定機関で数値や成分分析をし基準をクリアした、つまり政府公認のきちんとしたマヌカハニーのみを扱っているので私は信頼して長年使っています。グリホサートについても検出なしと明記されています。これはいいぞー!と感じるのはMGO16以上のものなんですが、結構なお値段がします(^-^;)お試しにはハードルが高すぎ!だけどちょっと威力を試してみたい、という方にはMGO12がいいのではないかしら~。普段使いにはちょうどよく、250gビンならお試し価格で購入できます。私は普段はMGO12と16を使い分け、調子のよい時は12、ちょっと喉が痛いなあとか、風邪気味かなあというときは16。これはちょっと本格的な風邪になりそう、という時には20を使います。↓定価は高いけど、定期的にクーポンが発行されて、30~40%オフになりますよ。マヌカハニー 16+ (MG600以上保証) MGS認証 マヌカハニー MGS16+ 250g 【分析証明書/認定書付き】 生 はちみつ 非加熱 無添加 純粋はちみつ 蜂蜜 ハチミツ マリリニュージーランド マリリ マヌカハニー 【送料無料】はちみつにこのお値段!と、叔母にはびっくりされるのですがでも、よくよく考えてみると、風邪を引いて医者にかかれば、診察とクスリで五千円札は飛びます。身体は辛いわ、医者の待ち時間でさらに辛いわ、でいいことなし。しかもこのご時世、簡単にお医者にも行けない(^-^;)なら、毎日美味しくひとさじのはちみつを味わい、お口の健康にもよく、口臭問題もクリアし風邪やインフルの予防ができる方がよっぽどラクで楽しくて美味しくていいのではないかと私は思うのです。これこそ予防医学。自然の力、ハチさんの力をお借りして。大自然の不可思議に感謝しかありません。我が家はおかげでここ数年、一度も熱を出したこともありません。ちょっと風邪かな~ということは何度もありますがだいたいマヌカハニーでなんとかなってます。【送料無料】マヌカハニー UMF20+(MGO829+相当) 250g★エグモントハニー社★ニュージーランド産の無添加オーガニック蜂蜜 100%天然(はちみつ・ハチミツ)[ギフトボックス付き]↑同じく信頼のオーガニックのマヌカハニー・エグモントハニー社。本格的に風邪になりそうなときにはこちらに頼ります。成分を壊さないように、必ず木のスプーンで。(金属は×)お口の中にまんべんなく塗る込めるように。歯茎にもよーくよく。最後に、うがいのようにして喉まで行き渡らせて。喉や胃腸にもよく行き渡るように、5~10分は水を飲むのを待って。こうして今日も健康な朝が始まります。もっとはちみつのことを知りたい!という方は、前田京子さんの著書をご覧になるとはちみつの奥深さを堪能できますよ。(私はこれではちみつにハマりました)ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵 [ 前田京子 ]
2022.11.11
![]()
お米のほかに、私はパスタをたくさん備蓄しています。なぜなら1.パスタは賞味期限が長い。製品によってまちまちですが通常、だいたい3~5年はあります。酸素を遮断する工夫をすれば、さらに伸びるでしょう。ちなみにうどんは1年くらい。2.パスタは栄養価が高い。外国、アメリカや南米、ヨーロッパの一部の小麦には、戦後、栄養失調やナイアシン不足を補うため鉄分やビタミンを添加されてきたそうですが、(日本が輸入している小麦には添加されていないそうです)さらに全粒粉パスタは非常に栄養価が優れているのです。パスタの玄米版みたいなものですね。下の表をご覧ください。グラフ画像は「全粒粉パスタ」の特徴とおすすめブランド3選からお借りしました。実に栄養が豊富であることにお気づきと思います。もし食糧難になった場合、かなりの栄養失調になることは予想できます。そこで、どのような状態になるのかと今から70年以上前の戦時の食糧事情と栄養状態を調べてみました。以下にひとつのサイトのリンクを貼っておきます。激動の時代を生きてこられた方が真の体験談を伝えて下さっています。一度ご覧になられると、食糧難や栄養失調というものを現実味を帯びて知ることができるかも知れません。あふれるモノに囲まれてお花畑に生きている我々には想像だにできない日常です。昔の生活、配給制度食生活↓信頼のオーガニックパスタアルチェネロ全粒粉パスタ。アルチェネロ 有機全粒粉スパゲティ(1.6mm) 500g×12袋 【ALCE NERO 有機JAS EU有機認定 オーガニック パスタ】オーガニックパスタの双翼、ジロロモーニも美味しいですよ。私はアルチェネロとジロロモーニを普段は使っています。【ポイント6倍】最大33倍!全粒粉 パスタ スパゲッティ ジロロモーニ 全粒粉デュラム小麦 有機スパゲッティ 500g 9袋セットお徳な業務用もあり。【送料一律540円】業務用 ジロロモーニ 全粒粉デュラム小麦 有機スパゲッティ 5kg 創健社全粒粉パスタはもちっとした歯ごたえはあまり期待できませんがナッツのような香ばしさが少しあります。主人はあまり好まないので、普通のパスタに半量~1/3混ぜて使っています。これならあまり文句は言われません(笑)。ちなみに、全粒粉パスタは通常のものに比べて虫がわきやすいのでジップロック等に二重に入れるなど工夫した方がよいと思います。
2022.11.10
![]()
いつもご覧いただき、ありがとうございます。一昨日の11月7日は立冬でした。冬が到来しました。私たちの暮らしにもあらゆる冬将軍が忍び寄ってきています。海外のニュースをご覧になる方はよくご存じかと思いますが価格の高騰、そして品不足は尋常ではありません。近所のスーパーでも少しずつ、少しずつ欠品が増えてきています。個人が備える必要をひしひしと感じています。日本でも何人ものYouTuberさん、特に農の現場にいる方々が食糧危機と備蓄の必要性を呼びかけていますので需要が増えてきたのでしょう、お米の欠品、多くは30キロ以上の注文が売り切れとなり始めています。特に京の米職人さんのお米は、先日までみな売り切れていてちょっと背筋が冷たくなったのですが、昨日あたりからいくつか回復してきたようです。私も買いましたが、対応がとても丁寧でした。5キロごとの真空パックは無料で対応してくれますし減農薬のよいお米を多数扱っています。注文してから精米してくれて精米度合も1袋ずつ細かに対応してくれます。米に虫がわく温度は15℃以上と言われています。これからの季節、真空パックにしておき、寒い納戸などに入れておけば、春までは安心して備蓄できます。(温かくなったら、必ず冷暗所へ)新米 宮城県産 ひとめぼれ JAS有機米 令和4年産 送料無料無農薬 玄米 無農薬 米 30kg(5kg×6袋)新米 特別栽培米 丹後産 コシヒカリ 米 30kg(5kg×6袋) 令和4年産お米 分つき米 玄米 送料無料できれば各家庭に少なくとも30キロは備蓄しておきたいものです。大地震があっても、ミサイルが飛んできても病気がまん延しても、経済は一気に滞ります。海外からの輸入もままならぬ今、さらに有事があれば、誰も助けてくれません。30キロあれば人当たり1日1合(150g)食べるとしておおよそ1人なら半年、2人なら3カ月、3人なら2カ月、4人なら1カ月半弱はなんとか食を確保できます。これは最低限の量です。カロリーベースではさらに倍は必要でしょう。育ち盛りのお子さんがいらっしゃる家庭ではさらに倍量以上は必要でしょう。自分を守りましょう。明日はポイント5倍デーです。こういう時に備蓄しましょう。今月は買い回りセールは今回限りだそうです。できれば今のうちに。嵐の前の静けさの時に。丸吉 茅野商店 北海道さんは、プラス料金で脱酸素剤まで入れてくれます。脱酸素剤を入れておくと、酸化を防止できて食味落ちが違います。ちょうどセール中。かなりお買い得です。【最大700円OFF/11月10日まで】【新米】ゆめぴりか 30kg 北海道 上川 空知産 玄米 白米 令和4年産 米 お米 新米 送料無料 産地直送 オプションで真空パックに変更可
2022.11.09

以前のブログで、11年前のアルファ米試食実験をしました。過去ブログ「11年前のアルファ米を食べてみた」ここで十年は十分に備蓄できる!と調子に乗ったワタクシ、それならいっそ、自分で作っちゃえ!と、またもや実験くんを始めました。ここでおさらいワンポイント解説。アルファ米とは、アルファ化米とも言い、炊いた米のでんぷんを急速乾燥したもので、現在では防災食等に利用されています。一方、日本で弥生時代から保存食として作られている「干し飯(いい)」も同じく炊いたごはんを天日で数日乾かしてカチカチにしたもの。抜群の保存力から、侍や兵士、旅人、忍者たちも携行していたそうです。干し飯は20年保存できるとも言われています。まずは普通にごはんを炊きます。少々硬めがよいですね。残りご飯を利用すると、「わざわざ作る」という面倒くささがなくなってよろし。何でもそうですが、「さあやるぞ」と重い腰を上げないと実行できないものは、私は結局実行しません(笑)。基本、面倒くさがりでズボラです(笑)。ちなみに我が家のごはんは、五分づきで、さらにスーパーもち麦 フクミファイバー 950g 令和4年 新麦 岡山県産 送料無料入りです。一緒にアルファ化しちゃいます。炊きあがってすぐ、炊飯ジャーが熱いうちに写真のように残りご飯をまんべんなくお釜に貼り付けておくようにして、お釜のふたを開けておくと、余熱で水分が蒸発し、洗い物をする頃にはかなり硬くなっています。こうすると、天日で干す時間の短縮、そして腐敗防止にもなります。できればここでごはんの天地をひっくり返して、ふたも開けたままにして、まんべんなく乾くようにしておきます。そのまま翌朝まで放っておくと、かなりカチカチになります。コツはズボラであることです(笑)。翌朝、朝露がすっかり乾ききったころ(10時頃かな)ザルや干しカゴなどを利用して、天日に当ててじっくりと干します。と言っても、オーブンペーパーなどにごはんを広げて放っておくだけ。ホコリが気になるので、植物栽培用のネットを二重にかぶせました。少しは違うでしょう(笑)。気になる人は不織布などもっと網目の細かいものを使うといいかも。この時期、一日でかなり乾きます。奥は昨日干したもの、手前は一昨日のもの。だいたい2~3日でかっちかちになります。毎日少しずつ。残りご飯をこつこつ干していきます。しっかりと乾けば、ポキポキと塊が折れて、ぽろぽろに。そうなったらできあがり。乾いたかな~、大丈夫かなあ~と心配な時はさらに1日乾かすと安心。とにかく水分を限りなくゼロに近づけるのが成功のコツです。今の時期、乾燥していて風もなく、小春日和が続くようなので絶好の干し飯日和。雨季や真夏はカビや腐敗の心配があるため、向きません。乾燥する日が連続するこの時期が最大のチャンスなのです。できあがったら、ジップロックに入れて、湿気から守ります。これだけたまって、ホクホク(^-^)。ある程度たまったら、びんに入れて、シリカゲルまたは脱酸素剤を入れて冷暗所で保存します。そんな面倒なことやってられなーい!という方は、企業の力を借りましょう(^-^)【まとめ買いでお得】非常食 ご飯 5年保存 尾西の白飯 100g アルファ米スタンドパック アルファ化米 白米 アルファー米 保存食 50個セットところで、先日掲載した干柿、この商品に限ってなのだけど、「長野web物産展・千円クーポン」が使えて超お得なのを発見。干柿は、冷凍庫に入れておけば長期保存できるビタミン・ミネラルの宝庫。干したものって、すごいですよね~。日本人の知恵に感謝。1000円OFFクーポンあり 市田柿 干し柿 送料無料 長野 たっぷり 1kg 冷凍 美味しい 自宅用 家庭用 干柿 ほしがき ほし柿 干しがき いちだ柿 いちだかき ドライフルーツ お得 お得用 人気 お取り寄せ 業務用 お菓子 プレゼント スイーツ フルーツ 内祝い いちだがき 市田がき
2022.11.08

備蓄に関心を持ち始めたら、保存食にも興味がわいてきて今年の秋は干し柿にもチャレンジしてみました。大好きな干し柿、自分で作れたら楽しいですよね。ちょうど親戚から「半渋の柿いる~?」と聞かれたので二つ返事でもらってきました。よく洗った後、皮をむいて1メートルほどの長さのひもでしばります。両端に1個ずつ結んだら鍋にたっぷりと沸かした湯にちゃぽん。20秒ほど漬けて殺菌します。そしてすぐさまテラスへ。ロープでつるす場所をつくっておいてひもをかけるだけ。さらにかけた後、ドーパーパストリーゼを噴霧して念入りに殺菌。あとはゆっくり2カ月、軒下につるしておき、時々実をもむと、渋が抜けていくのだそうです。枝の形状によって吊るせなかった柿はそのままスライスして、天日干し。これは甘柿ですがこうすると、一日で半生干し柿が楽しめます。ジップロックに入れて冷凍庫に入れておけば、半年くらいは大丈夫。味が濃くて美味しい~。昨日、紅葉ドライブへ出かけたら、農産物直売所でEM農法(有用微生物菌を生かした農法)で育てた渋柿が売っていて、ついつい大人買いをしてきてしまいました。レジで店員さんが「これ、渋柿だけど、いいんですか?」と確認をして下さったので「うん、これから柿仕事するの~」と答えたら「まあ、それは楽しみですね~」と言って下さって、うれしかったな。とっても立派な渋柿!しかも4つで250円だったのです!!わーい今日はこれを仕込みました。手が渋でガサガサ(^-^;)良い子は手袋をしましょうね。干し柿は食物繊維が不溶性・水溶性ともにたっぷりでビタミンAやカリウム、マンガンが豊富でコレステロールや中性脂肪、血糖値、血圧などが気になる40代以上の女性には特に有用なのだとか。 ←あ、私だわ(^-^;)自分で作る時間なんてないよ~💦という人はプロの方の技術をお借りしましょう。自宅用だとお手頃なのがいいですね。1000円OFFクーポン有!【送料無料・冷凍】市田柿 干し柿 800g 長野県産 あす楽 | 柿 干柿 ほしがき 渋柿 訳あり 訳有り 訳 お徳用 お得用 お取り寄せ くだもの ドライフルーツ 高糖度 旬の果物 信州 長野 お土産 自宅用 ギフト お菓子 和菓子 自然食品 お歳暮 GIマーク認証
2022.11.07
![]()
歴史を振り返ると最強を誇ったナポレオン・ボナパルトの軍隊も冬将軍には敵いませんでした。そろそろ北の国々に冬将軍がやってきます。この時期になにも起こらないことを切に願っています。しかし一方で、何が起きても慌てないように備えることは、非常に大切です。ほんの些細なきっかけで、歴史はいつもコロコロと変わってきたのです。最終的な手段もあり得ると、最悪も想定しておきます。アリとキリギリスのようにいまを謳歌して日々を過ごすのか少しでもリスクを減らすために動き、冬に備えるのか。いま、人々の心は大きく二分されています。ここ数日の世界の動きを鑑みて私はさらに60キロのお米を買い足しました。ここ数日に届いた荷物。わはは~。玄関があふれている~(^-^;)右の3箱はお米(いちばん上はamazonで買いました)。左側はトイレットペーパー2年分や備蓄缶詰など。写真一番下の「高田米穀店」と書いてある箱の中身は京の米職人さんの無農薬米。30キロ買いました。私が購入した先週にはさまざまなお米が選べたのですが今見たら、すでに30キロ単位売りはすべて売り切れだった・・・・素早さに驚きますが、すでに多くの人が備蓄用にと買い求めている、ということでしょうか。だけど、10キロ売りならいくつかありましたよ。このお店のよいところは、5キロ単位で無料で真空パックにしてくれてさらに1袋ずつ精米度合をリクエストできるのです。一カ月お取り置きをしてくれるサービスも。新米 無農薬 玄米 米 10kgコシヒカリ 滋賀県産 JAS有機米 令和4年産 送料無料写真真ん中の箱は、完全無農薬米。これは白米。備蓄の主流は玄米にしていますが家庭用精米機が使えないことも考えて、白米も少々用意。新米 令和4年 特A コシヒカリ 完全無農薬 常陸小田米 10kg (5kg×2) 五ツ星お米マイスター 食味検定90点 アイガモ農法 茨城県産 筑波農場 こしひかり 精米 白米 卵かけ ライス ご飯 丼 おにぎり ご飯のお供 米 炊き込みご飯 炊飯 冷めても おいしいあとね、今年のお歳暮として、叔母や叔父にもお米を送りました。昨日手配が終わって、ほっとしています。いつもは海産物やお菓子などを選んだけれど、今年は実用一択。丸吉 茅野商店 北海道さんのを選びました。分づき度合を選べること、プラス百円程度で2.5キロ単位の真空パック+脱酸素剤付きにしてくれることが決め手となりました。一人や二人暮らしの家庭には、小分けパックがいいなと思ったのです。【最大250円OFF/11月10日まで】【新米】特別栽培米 ゆめぴりか 10kg (5kg×2袋) 北海道深川市音江町産 玄米 白米 分づき米 令和4年産 米 お米 送料無料 産地直送 オプションで真空パックに変更可【新米】松岡さんが育てた「ゆめぴりか」 10kg(5kg×2袋) 北海道蘭越町産 玄米 白米 分づき米 令和4年産 米 お米 新米 送料無料 産地直送 らんこし米 蘭越米 オプションで真空パックに変更可みなさんの参考になれば幸いです(^-^)/
2022.11.06
![]()
いつもご来訪ありがとうございます。昨日掲載した無添加無農薬のオール熊野産はちみつ梅。なんで?!というくらいにアクセスしていただきました。買って下さった方、ありがとうございました。やっぱり梅干しって日本人の基本なのでしょうね。美味しい梅干しを求めている人は多いのだなあと改めて思います。これは老若男女問わず7人に差し上げて7人が大絶賛、その上ご自身でリピ買いされたくらいですからお歳暮やお年賀にも本当によいものです。そういえば、いま楽天の買い回りが始まっていますが、今月はこの1回限りだそう。月末開催の予定はないようです。(ショップさんからのメルマガ情報)なので、お歳暮はこの数日中に手配しようと思っています。はちみつ漬 500g 熊野のご褒美 紀州南高梅 梅干し 送料無料 山みつ漬 贈り物 御歳暮 快気祝い お祝い ギフト プレゼント おうち時間 彩り屋はちみつ漬 1kg 熊野のご褒美 紀州南高梅 梅干し 送料無料 山みつ漬 贈り物 御歳暮 快気祝い お祝い ギフト プレゼント おうち時間 彩り屋次に大きな反響をいただいたのがタイガーのガラス魔法びん。残念ながら生産終了ですが、半額で生産元のタイガーが販売しています。こちらも買って下さった方、ありがとうございます。これからも自分で使ってみて暮らしや心がちょっと豊かになるものをご紹介していきたいと思います。【アウトレット】 生産終了品在庫限り タイガー魔法瓶 エアーポット 「とらーず」 ガラス製まほうびん (2.2L) PNM-H221WU ホワイト まほうびん ポット ガラスまほうびん 日本製 保温 保冷私も購入して、その能力を試してみました。夜に96℃のお湯を入れたら、(見にくくてごめんなさい)9時間後には80℃を保っていました。なかなかできる子です(^-^)なので、夜寝る前の電気代が安い時間帯に湯を沸かしておき、翌朝は起き抜けにお白湯、その後にヨモギ茶や緑茶を楽しみます。朝、慌てて沸かさなくていいので、心の余裕が違います。デザインも、ホワイト一色なのでとってもシンプルでいい。昭和レトロな花柄もよいのだけれど、こういう無地はいいなあ。有事にも、お湯があれば心が落ち着くもの。日頃の電気代も少し節約できますし昔ながらの知恵を改めて見直す時節ですね。【アウトレット】 生産終了在庫品 タイガー魔法瓶 エアーポット 「とらーず」 ガラス製まほうびん (2.2L) PNM-H221WU ホワイト まほうびん ポット ガラスまほうびん 日本製 保温 保冷1リットルサイズのテーブルポットもありますよ。【アウトレット】 生産終了品在庫限り タイガー テーブルポット PRT-A19SXS ステンレスそして一番反響をいただいたのがやはり備蓄王。私の記事の中でダントツにアクセス数が多いのがこの記事なのですが「来年は米がなくなる」とJAが警告しているやはりみなさん危機感をどこかで感じているのですね。常温で虫やカビの心配なく5年もの長期間備蓄できるのは備蓄王くらいです。【送料無料 無洗米】【2023年3月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP備蓄王の小型版・備蓄王子。少人数の方には約1合の小分けタイプでいいですね。私は将来的に、知り合いに緊急的に差し上げたり、物々交換などが始まることを想定して、一組買ってあります。実はひっそりと、小田急百貨店から、備蓄王専門店の山田屋さんより安く売ってました(笑)。お歳暮にも喜ばれそうです。お米 4kg 送料無料 無洗米 備蓄米 回転備蓄 備蓄王子 【沖縄・離島届不可】※準備でき次第発送(7-10日)
2022.11.05

冷凍庫の片付けを進めています。なぜかというと、なんでも冷凍庫に仕舞ってしまい、冷蔵庫が満杯状態だから(笑)。モズのはやにえのように、仕舞っては忘れる、冷凍焼けして無駄にする、の繰り返し。ああ、食べ物を無駄にしている。罪深さ。もひとつ理由がありまして、冷凍庫に備蓄用の味噌を入れたいのですがスペースがない(笑)。なので、ブラックボックスと化した冷凍庫を探検しはじめました。で、出てきたのが、冷凍しっぱなしの梅。冷凍梅を使って梅シロップを漬けようと準備したまま忘れていた(^-^;)でも、もう梅シロップは寒くなって飲まないので梅干しをいまさらながら漬けておこうかと思い立ったわけです。梅干しなら、あればあるほどよいし、一度上手に漬けたら、十年はザラにもちます。(我が家には20年前に叔母が漬けてくれた梅干しも健在)晩秋に梅干し!そんな暴挙に出たのは、以前から梅干しづくりで参考にしている梅農家さんのYouTubeチャンネルで冷凍梅で梅干しを作っていたのを見たことがあったからです。梅農家・梅ボーイズさんのチャンネルです。梅干しを失敗なく漬けたかったら、本当にこのチャンネルはおすすめ。プロのやり方は無駄がなく、論理的です。非常に詳しい。【ジップロック梅干し】失敗しない梅農家のお手軽レシピ! - YouTubeただし、冷凍梅はきれいな形にはならないよ、と言っておられました。ぐちゃっとしちゃうのかな。でも、自家用だから気にしない。漬ける際の注意は、水分。慎重に水分を取って、さらに梅酢にくぐらせて殺菌が必須。ちょうど夏に漬けた梅酢を取っておいたのでそれを利用しました。塩分は、かびにくい18%。梅が1キロなので、塩は180gです。それをジップロックの大に入れて、よーく塩を馴染ませてから、空気をよくよく抜いて。さらにジップロックを二重にして、あとは冷暗所で1カ月、毎日上下を返して、さらに空気を抜いて。1カ月して、梅酢が完全にあがったらOK。冬では天日干しまでできないので、ガラス瓶に入れて来年の夏まで冷暗所で休ませておこうと思います。きちんと漬かった状態であれば、いくらでも寝かしておいて大丈夫だとか。(梅農家さん談)はい、こんな感じ。数時間でだんだん梅酢が出てきましたよ。上手く漬かるといいな。ところで、しょっぱい梅干しもいいけれど、すっごく甘くて美味しい梅も好き。今まで7人の方にお中元やお歳暮で差し上げて、7人が大絶賛し、さらにもっと食べたい!とご自身でも購入されたという梅。はちみつ漬 1kg 熊野のご褒美 紀州南高梅 梅干し 送料無料 山みつ漬 贈り物 御歳暮 快気祝い お祝い ギフト プレゼント おうち時間 彩り屋大きく立派な無農薬の熊野産南高梅を、和歌山の海塩と熊野産はちみつで漬けたものすごくシンプルで、無農薬、無添加にこだわったものすごく贅沢な逸品。ほどよい塩分で、はちみつがたっぷり入っていて、あま~い。はちみつの自然な甘さ。デパートで売っている最高級の贈答用はちみつ梅干しよりずっと美味しい(個人の感想です)贈答用もあるけれど、自家用ならこちらの訳アリで十分ですよ。つぶれ梅といっても、その時々で状態は異なりますが、ほとんどこれで訳あり?という立派さ。訳あり はちみつ漬 1kg 熊野のご褒美 紀州南高梅 梅干し 訳あり 送料無料 山みつ漬 つぶれ梅 家庭用 彩り屋ここまで書いてたら食べたくなったのでついでに写してみました。このくらいの潰れ方。過去十回ほど買って、これがいちばんつぶれていた方かな。私はこれでOK。塩分が低いので、開封したら要冷蔵。炊き立てのごはんと、この梅干しがあれば幸せ(*^-^*)
2022.11.03

今日はニンジンとカブの間引きをしました。こんなに小さいのに、立派にニンジン!しっかりカブ!なんて愛おしいのでしょう。ニンジンはニンジンの仕事をしカブはカブの仕事に専念する。足元しっかり。毎日淡々と目の前の仕事をこなしていく。あちこちに気が散漫する私とは違うなあ。時はいま ところ足元 そのことに 打ち込むいのち 永久(とわ)のみいのちこれは、椎尾弁筐(しいお べんきょう)という大正~昭和時代を生き抜かれたお坊さまの言葉です。以前、ゆかりあるご住職から教わりました。今が大事だよ、一瞬一瞬を大事に打ち込みましょう、それが続いて続いて、いのちが永遠と紡がれていくのですよというお歌です。私たちは未来や過去ばかりを見て気にして、実のところ、たった今を見ていません。大事なのは今。目の前のことに一所懸命に打ち込む。植物たちに教えられた一日です。善き日を今日もありがとう。セールで買った缶詰や米が続々と届きました。これから整理・備蓄せねば。たんぱく質系を主に備蓄してきたけれどやっぱり野菜のお惣菜もいいなあとポチりました。あと、読者さんから教えていただいた鮭缶も。昭和の時代から食卓にあった、なじみ深い缶詰ですね。そういえば美味しかったなあ。あつあつのご飯に合う、合う(*^-^*)レビューを見ていたら、「戦中、おじさんが大量に家に隠していた、戦後の貴重なたんぱく源だった」というような内容の文がありました。サンヨー サンヨーおかず缶詰5種セット a20686 1セット(15缶)送料無料 マルハニチロ あけぼの 鮭水煮 180g×12缶
2022.11.02
![]()
今日は購入した玄米の一部を、冷蔵庫に保管するために袋詰め替え作業をしました。一昨年、玄米を紙の米袋のまま貯蔵していたら一年後には結構ボソボソしてしまったのです。やはり水分調整が難しいものです。そこで単なるビニール袋に入れようかなと思ったのですがちょうど大豆を購入した際、大豆農家さんから以下のようなアドバイスをいただきました。********以下抜粋**********◆保管場所の室温が20~25℃までの場合直射日光が当たらない風通しの良い冷暗所に、外部からの湿気を遮断するため野菜袋を二重にし、豆の水分が飛ばないように密封して常温保管する。 昨今の気温上昇を鑑みて、お味も含め、より確実に保管の場合は以下をおススメします。冷蔵庫の野菜室に保存する。冷蔵庫に野菜室がない場合には、低温での乾燥を防ぐために2枚重ねにした野菜袋に豆を入れてから冷蔵庫保管してください。(※密封容器でも結構です)****************************これは大豆の場合のお話ですが米にも応用できるのではないかと思い、「野菜袋」を探してみました。お値段もいろいろ、評価もいろいろある中で私はこれを選びました。評価がとても高かったのと、140枚入りで千円前後で購入できるのが決め手でした。↓楽天24がいまのところいちばん安いです。お料理ママの鮮度保持袋 キビッコ(140枚入)大きな米袋からすくっては袋に入れ・・・の繰り返し。今後を考えて、使いやすいように5合ずつ入れていきます。以前は5キロや10キロ袋のまま冷蔵庫に入れておいたのですがそうすると、重い袋を出し入れするのがストレス。また、使うたびに開封すれば、そのたびに全体を酸素にさらすことにもなり冷蔵庫から出し入れするたびに温度が変化し全体の劣化につながります。なので、面倒ではありますが最初に小分けしておいた方が、後々とても便利かつ米の寿命がのびるのではないかと思ったのでコツコツと作業することにしました。右上のサーモススープジャーをスコップ代わりに使ったらちょうどすり切り2杯で5合だったので助かりました。空気をできるだけ抜いて口を縛りさらに二重にしてから冷蔵庫へ。ちなみに、このお米は今年~来年用。2年以上の備蓄にはどうかなあ?実験してみようかな。備蓄はなかなか根気と手間が要りますが5年後、10年後の自分を助けると思って、がんばります。
2022.11.01
全27件 (27件中 1-27件目)
1