PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ

造られたのは、白村江の戦いの時代ですよ! 白村江の戦い といえば、 天智2年、西暦663年 のことです。戦いに敗れた 百済の人々 が列島にのがれ、このあたりに城を築いたそうです。 1000年以上 もの間、修復が繰り返されてきたんでしょうね。
あそこ?指さしながら、不安になるほど、はるか北の高い山の上でした。
絶景! でした。
「いやー、落ちたらどうするの?」 初めて知りました。 彼女 、 高所恐怖症 らしいんですね。そういえば、お嬢の ピーチ姫 も高いところ苦手でした。
「ハアー?」
「この展望台の床の板、ギシギシしていうてるし。」
「まあ、そういわんと、ここまで来てみ、ほら、あっちに海も見えるし。」
「そんなとこ、ガクガクするし、海なんか、別に、見たないし!」
瀬戸内海らしい海が光っている絶景!でした。
にほんブログ村
追記
ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです。
徘徊日記 2025年11月8日(土)「ここは梅… 2025.11.18
徘徊日記 2025年11月16日(日)「ここは… 2025.11.17
徘徊日記 2025年8月2日(土)「お初天神… 2025.08.27 コメント(1)