全5件 (5件中 1-5件目)
1
2016年の1月もあと2日になりました。1~3月はあっという間に過ぎるといいますが、早いですね。今日から、講演等、日本での移動が増えます。・1月30日(京都・福知山)=中丹関係交流会・1月31日(大阪)=真庭なりわい塾設立記念フォーラム・2月01日~02日(北海道・札幌)=ふるさとづくり交流大会・2月05日(熊本)=都市・農村共生社会創造全国シンポジウムin熊本・2月06日(島根・浜田)=半農半X施策導入5周年記念シンポジウム・2月10日(福岡・北九州)=農業×ICTマッチングセミナー・2月11日(岡山)=真庭なりわい塾設立記念フォーラム・2月12日(東京)=楽読・TOKYO半農半X研究所・2月13日(栃木・宇都宮)=栃木初講演・2月14日(茨城・龍ヶ崎市)=NPO講演会健康に気をつけて、なんとか乗り切っていきたいと思います。どこかでみなさまともお目にかかれますように。2016年1月30日塩見直紀(半農半X研究所)
2016.01.29
コメント(0)
公益財団法人トヨタ財団の支援を得て、2015年の春より、ニュープロジェクト「綾部ローカルビジネスデザイン研究所」をおこなっています。今年の1月から、綾部市民対象のアイデアコンテストを開催します。毎月、満月のころ、綾部の地域資源を活かしたアイデアを募集!2016年1月25日(月)、あやべ市民新聞に募集広告を掲載しました。あやべ市民の方はぜひチャレンジください!次世代部門(小中高)と大人部門の2部門。特に次世代が自由な発想で綾部の地域資源を活かす新しいアイデアをいっぱい出してくれて、ローカルビジネスを綾部で始めてくれることを願っています。詳細はこちらです。→あやべ市民新聞掲載広告ご応募、お待ちしております!次回は2月の満月の日です!2016年1月26日塩見直紀(半農半X研究所)
2016.01.26
コメント(0)
岡山県の注目のまち、真庭市で「真庭なりわい塾」が春からスタートします。1/30(土)には京都で、1/31(日)には大阪で、2/11(祝)には岡山でプレイベントあり、大阪と岡山の会では塩見直紀も登壇させていただきます。関心のある方はぜひおいでください!詳細→公式ホームページ2016年1月17日塩見直紀(半農半X研究所)
2016.01.17
コメント(0)
いま、塩見直紀(半農半X研究所)がおこなったり、関連しているスクール系のものをまとめてみました。ご参考まで。●通信教育系のスクール・塩見直紀的コンセプトスクール(通信教育、毎週1問を50週間、常時受講可)※コンセプトを創り続ける人になれたら生きていけるかも、と考えています。・半農半Xデザインスクール(通信教育、毎週1問を25週間、常時受講可)※自分のエックスの見つけたり、気づいたり、明確にしていくことがテーマ●スクールタイプ・綾部ローカルビジネスデザインスクール(月1回、1泊2日スタイル=じっくりコース)・綾部ローカルビジネスデザインスクール(月1回、ワンデースタイル=5時間コース)※綾部の地域資源と自分資源(特技や感性など)を活かして、ローカルビジネスをつくっていくことを目的としています。UIターン希望の方やまちづくりの参考に。綾部ローカルビジネスデザイン研究会(月1回、第3金曜夜、於あやべ特産館)※綾部の地域資源を活かした商品やサービス、イベント開発がテーマです。・東京月1講演(2014年6月から毎月、首都圏で開催中)・中丹スモールビジネス起業塾(女性限定、全10回、塾生限定、2016年版も計画中です)●ラジオ(綾部のコミュニティFM「エフエムいかる」)※インターネットで全国でも視聴可能・塩見直紀の田舎で起業!(毎月第3金曜14:00~、再放送日曜10:00~)→ご参考 動画編・綾部ローカルビジネスデザイン研究所(毎月第3木曜13:00~)以上です。2016年1月6日塩見直紀(半農半X研究所)
2016.01.05
コメント(0)
みなさま、あけましておめでとうございます!2016年もよろしくお願い申し上げます。以下、塩見直紀(半農半X研究所)の2016年賀状のテキストバージョンです。**「申(さる)」の字は稲光の走るさまをかたどった象形文字、「伸びる」の意味を表わす(『新漢語林』)誕生20年の半農半Xコンセプトはおかげさまで韓国でも拙著が昨秋、出版され、台湾、中国、韓国と東アジアにゆっくり広がっています。これからもコツコツ精進してまいります。本年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。【2015年、半農半X研究所として特に印象的な出来事10】(1)公益財団法人トヨタ財団から2年の支援をいただき、「綾部ローカルビジネスデザイン研究所」プロジェクトをスタート。綾部の地域資源調査や綾部ローカルビジネスデザインスクール(月2回)、綾部の地域資源を活かした商品開発の研究会(月1回、第3金曜夜 ※新年1回目は1月15日にあやべ特産館内で開催します)などをおこなっています(2)京都府中丹広域振興局からの依頼で、女性限定の「中丹スモールビジネス起業塾」(全10回)の企画・コーディネーターをさせていただいています(3)『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88』が中国語訳され、上海の出版から春、出版されました。発売1か月で増刷とのうれしい報が届きました(4)『半農半Xという生き方』(2003,2014年にちくま文庫化)が念願の韓国語となり、秋、韓国で出版されました(5)秋、台湾からの招聘で6度目の訪台。各地での講演のほか、台湾で初めてのワークショップ(2日間の「半農半X設計学校」)をさせていただきました(6)ミニブック「ローカルビジネスのつくり方問題集」(トヨタ財団助成)を制作。綾部の地域資源を活かした商品やサービス、イベントをみんなで考えるワークブックです。「あやべ特産館」で販売中(500円)!通販も可能です!(7)母校の大学で念願の初講演!(8)お隣の福知山市にある成美大学で非常勤講師として、1年生の授業「農林業・農村振興論」(半年15回)を昨秋より担当させていただいています(9)推薦入試に合格、春から龍谷大学の政策学研究科で学ぶ社会人大学院生となります(10)中国と半農半X哲学は意外と親和性があるのではないかという仮説を検証すべく研究会を年末、東京で開催。今年も不定期でおこないます。昨年もたくさんのご縁をいただきました。すべてのみなさまに感謝申し上げます! 今年もさまざまな出会いの中から、新しいアイデアやプロジェクトなど、希望の芽が1つでも生まれることを願っています。2016年1月1日塩見 直紀(半農半X研究所)
2016.01.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1