2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は、やまとなでしこ倶楽部のあとの 交流会「リラックスカフェ」で使うカフェを下見にいきました。それと 「リラックスカフェ」の今回の特別企画である「好きな本をシェアする(わかちあう)」ための、本を買いました。それは ここのブログでも何回も書いてきた私の愛読書。電車の中で読みながら帰り やっぱり好きだなあ と改めて思いましたなんど読んでも好きな本があるってうれしいですね^^本のタイトルは 今回の「リラックスカフェ」が終わってからご紹介しま~す♪著者のヒント は アラスカ と カメラ ♪
May 31, 2006
コメント(0)
髪をわりとばっさりきりました☆^^(セミロングとロングの間くらい。前髪もかえました☆)女性なら分かると思いますが、髪がかわると 気持ちも変わるんですよね^^男性もかな?初夏らしく、軽い感じになりました。ちょっとおぼこくなった。(関西の言葉、幼くなった)今週末の やまとなでしこ倶楽部にはおNEWな私でデビューなのだ♪
May 30, 2006
コメント(5)
ジョン・シーが「 直感を大事に 」といわれたことを昨日書きましたが、以前こんな言葉をくれた人がいます。「 1秒1秒自分にきくといいよ 」今どうしたいのか、を1秒1秒 自分にきく!それは、どっちの道を通るのか、とかどっちの口紅をつける とかどの ランチを食べにいく とかささいなことでOK.これ いいですよ~^^♪ちなみに これを教えてくれたのは私がドルフィンスイムにいったときの通訳さん私にはじめて オーラソーマというのを教えてくれた人共通のお友達がいて、先日このブログのアドレスを伝えてくれたそうです。みてくれてるかな??ちなみに彼女は ご自分でドルフィンスイムツアーをはじめられて友達が参加したのだけど、とーってもよかったそうです☆ステラマリス
May 29, 2006
コメント(6)
あと、(前のつづきですが)今回みなさんに言われたのが『 楽になりました^^』なんだか 皆さんそう言われて、私が伝えていることは 「楽になること」なんだーと思いました。うんうん、いい感じ。「楽」というのは、自分にリラックスしていることだから、自分のチカラが十分だせるってこと♪ですよね~^^なんだか、気づくことの多い、そして楽しい、今回の(初めての)出張でした☆^^出張 って 楽しい♪「私の町にも来て^^」という方おられましたら、どうぞご連絡くださいね~♪
May 28, 2006
コメント(6)
盛岡の出張から今日帰ってきました。もう とっても楽しく、充実した毎日でした♪スタッフの方、セミナーやセッションに来ていただいたひとりひとりの方心からありがとうございます^^アーユスインターナショナル盛岡サロンに こられる方も本当に素敵な方ばかり♪それは とっても気持ちのいいスタッフの方♪なっちんさんとマッキーさんの魅力にあると思います^^プチ・カウンセリング講座は予定に入っていて、それも喜んでいただいてうれしかったのですが、急遽 頼まれて、タッチ・フォー・ヘルスのセミナーもすることに。そ・れ・が参加者の方も私も わくわくし、「すごい^^」を連発し、最後には 参加者の方だけで、ちゃんとセッションができるようになり・・とっても実りの多い時間になりました。タッチ・フォー・ヘルスのセミナーは初めてだったのですが、私なりに伝えるならー、とレベル1~4、メタファー、創始者ジョン・シー博士のセミナーからエッセンスを集めてつくってみました。それが 今回は深く伝わったような感じが 私もして、、うれしかった。もうひとつ、参加者の方が「直感を大事にする」ということですか?と聞かれたことがあって、(メタファーのお話をしているとき)そのとき「そうなんです。ジョン・シーが 最後に伝えたメッセージは(博士はその後1ヶ月ほどして他界されたので、最後のセミナーの最後に語られたこと)『 直感を大事にしてください 』ということだったんです」と、言った時、ふっとこみあげてくるものがあったんです。(突然ぐっときた)自分でもびっくり。どうも、ジョン・シーの言葉が 深く私の中に響いているみたい。。ジョン・シー ありがとう。あなたこそ「Life is beautiful」を生ききった方ですよね^^今回これらすべてのきっかけを与えてくださった、amazingぐれいすさんありがとうございます。そして、いろいろを思い出させてくれた盛岡のみなさまに感謝です^^
May 28, 2006
コメント(4)
「Life is beautiful」を分かち合う クラブに あなたも参加しませんか^^ 自分の中に きらっと 光る宝物を感じに、 素敵な友達との出会いを楽しみに、 Smilewindが 自信を持っておすすめするゲスト講師の方を迎えての やまとなでしこ倶楽部 きらりと光る人たちのゆるやかなネットワークになる予定^^ ☆☆やまとなでしこクラブのあとには、お茶会「リラックスカフェ」を開きます。 どうぞおいでくださいね^^ (要予約 なのでまずはご連絡ください^^) 男性もどうぞ! やまとなでしこ倶楽部 ←詳しくはこちら! 第一回目の講師は どんな人もリラックスして楽しく踊れるようになる 社交ダンスの先生 happywaltz さんです。 彼女の踊りは天女のようですが、講師としてもすばらしくて、 初心者で「踊れない~><」という人も、気づいたら楽しくステップを踏んでいる 経験豊富な先生なんです☆ 乞ご期待^^! 盛岡出張いってきます♪パソコンは見れるので、ご予約お待ちしています☆^^
May 19, 2006
コメント(4)
をしていて、うれしいのは、「コンサルティングを受けたら、望んでいた現実がやってきました」と報告を頂くことです♪自分がすっきりすると、「現実」がやってくる。いろんな本にも書いてありますが、「エネルギーは意図にしたがう」って本当だな^^♪そして、ひとりの人がうれしい と まわりの人もうれしい^^私が個人セッションだけでなく、カウンセラー養成講座をするわけは、その輪がひろがっていけばいいな、という想いです例えば、、こんな感想とうれしい報告をいただきました。***************************************私は昨日のセッションの直前まで、自分自身のこれからを細長~い望遠鏡で遠くばかりを見てたんだなぁ、と思いました。 自分の足元や、すぐ近くの現状は全然見えていないで、ただ気持ちだけが焦っていたので、日常に追われていることに少しだけ苛立ちを感じていたところでした。 「セッションが終わるまでに整理できそうですよ」と言っていただいた時、正直に言って半信半疑だったのですが、ぐいぐいと小玉さんのリードにひっぱっていただき、まさに腑に落ちてすっきり整理ができました。 私が今まで見ていた望遠鏡からの景色を小玉さんが高い所から俯瞰してくださったり、反対にフォーカスしてくださったりして目標が非常に明確になりました。 私がとても印象的だったのは、「引越しまでにどういうステップを積んでいくか」と「今、子供を預けながら、マッサージを仕事にするためにどういうことをしていくか」とどちらをまとめて行きたいですか?と聞いていただいた部分です。 それまで、私は上記の2つのことを切り離して考えたことがなかったので、まずこの2つが別の問題だとわかったことが私の中で大きな変化がおきた気がします。 今日は早速、児童館で子供同士遊ばせている間にお一人、服の上からのマッサージをさせていただくことができました。 先ほど、偶然にも乳腺炎になってしまった友人からケアの依頼があり、これからケアに行ってきます。 明確な意識と数値目標を持つとこんなにも行動がスムーズにできることに驚いています。 一人でグルグル考えてしまっていたら、こんなすばらしい今日を迎えることができなかったと思います。 心から感謝いたします。 本当にありがとうございました。 ( 東京 20代女性 H・Mさん)*************************************「偶然にも乳腺炎になってしまった友人からケアの依頼」「服の上からのマッサージ」というのが「望んでいた現実がきた♪」ところなんです。☆コンサルティングのとき、「乳腺炎の方のケアをしたいです 」「でもそういう人はなかなかいなくて」とのことだったのですがコンサルティングを受けた翌日に そういう人が現れた!☆「服の上からのマッサージ」を増やしていこうと決めたら、早速その機会がやってきた^^自分の中でいろんなことが整理され道がみえて、すっきり、するとそういう「偶然にも」「現実がやってきた」ということが起こるんですね~^^よかった^^よかった^^これからも応援しています。 それにこれを読んで すっきりしたくなった方どうぞご連絡くださいね。心をこめてコンサルティングをさせていただきます^^
May 17, 2006
コメント(6)
今日はすばらしいホームページをご紹介しますね^^BEST LIFE PARTNER けいちゃんさんの岸田啓介 公式サイト 岸田啓介の 「あなたの“最高の人生”を生きる」 ホームページけいちゃんこと岸田啓介さんが18歳のころから学び考え行動している、「どうすれば生まれてきた理由につながり、”最高の人生”を生きられるのか」これが様々なカタチでシェアされています。このホームページには(そしてここから生まれるいろいろなものには)”最高の人生”を生きるきっかけが 星のようにちりばめられている♪例えば☆「天才のワーク」。これは、ある質問に答えることで、カンタンに、自分はこんな素晴らしい才能があるなあ!と気づけます。うれしくなります^^☆「お金がありあまるほどあったとき にも やりたいことは?」というワークでは、私は「講座」と「写真」がぱっと浮かんで、あー、本当にしたいんだーと改めて味わってとってもよかった^^です。ワークの「質」がとても高く、本質的であるのに、分かりやすく、簡単にできるので、誰でも入っていけるのでは~?^^と思います。「Life is beautiufl」 を 感じたいあなた、すでにそう思っているあなたもぜひ 見てみてくださいね^^↓岸田啓介 公式サイト 岸田啓介の 「あなたの“最高の人生”を生きる」 ホームページ
May 14, 2006
コメント(2)
MAYUMI.さんのブログで「障害者自立支援法」に関する署名のことを知りました。まりなーさんのところにたくさんの 人 の あたたかい気持ちが集まっていっている様子も書いてありました。私もさっそく♪「すこし、できること」に参加できることうれしいと思いました^^****************************************まりなーさんのブログより友人から突然連絡が来た。私に遠慮してか子供のことを、話さない彼女がヘルプを求めてきました。3人の男の子を育てているのですが、末っ子が通っている療育センターで今度「障害者自立支援法」に伴い施設の利用料がかなりあがるそうです。軽減措置の署名をかなりの数集めないといけないので疎遠になっていて頼みにくいんだけどお願いします。。。と連絡がありました。代筆OKな署名なのでもしご協力いただける方がいらしたら、こちらにお願いします⇒まりなー♪私書箱お名前の住所を記載していただきたく思います。宜しくお願い致します。なぜ署名を集めるのか?施設の利用料があがるのは、現在は保育園と同じように給食費や内科検診などの費用がふくまれた利用料だけど障害者の施設は、これが1割自己負担!10月から平均1万円UPになるように言われているが設備の充実化の話は出ていない。今回の署名に署名活動により、軽減措置と施設の充実化を併せて申請する事になっています。このような説明が友人から寄せられました。1万円UP!所得によっては厳しいですね。遠方も大丈夫ですので、宜しくお願いします(・_・)(._.)******************************************MAYUMIさんの文章も素敵でした。すこしご紹介します:::::::::::::::::::::::::::::一人だと何も変化が起こらないだけど、一人ひとりが集まって、大勢になった時にとってもすごいことになると思うその瞬間に皆様ももし立ち会っていただけたらと思います奇蹟はおこる祈りは届く本当に今回はそれを実感してます::::::::::::::::::::::::::::署名は明日までだそうです。名前と住所をまりなーさんに送ることで参加できます
May 13, 2006
コメント(10)
今月5月21日(土)~27日(土)まで、盛岡に出張にいきます。●パーソナル・コンサルティング(個人セッション)●ネガティブ・シンキング を ポジティブ・シンキングに変えるセラピー●ミニ・カウンセリング講座などのセミナーをamazingぐれいすさんのアーユス・インターナショナル盛岡のサロンでさせていただきます。詳しくはこちらにどうぞ アーユス・インターナショナル 盛岡サロンEmail:info@ayus-international.netTEL:019 653 7085盛岡のサロンに一度行ったことがあるのですが、すばらしいところでした。こちらに行かせていただけるの、楽しみです^^(ありがとうございます!)セミナーなど 充実したものにするため、いろいろ準備しています。東北の方、どうぞいらしてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています^^♪スタッフのマッキーさんとなっちんさんも楽天ブログをされています。なっちんの毎日が宝の山日記マッキーさんのブログには・・「平凡な一日、でもちょっと視点を変えるとイイ事がいっぱい♪」『 楽しい毎日を送るヒント 』にどうぞ~^^
May 8, 2006
コメント(12)
自然の中にいると、素に戻る、と思いませんか?TVだけど、見終わった後 感覚が「地球人」になる番組NHKスペシャル「プラネット・アース」自然の美しさ、壮大さ、動物の世界のきびしさ、表情のかわいらしさ、なんだか、いいところをギュッと集めた自然の番組カメラマンさんの視点が 美しい。それに私の好きな空からの撮影もたくさんあって、すっかり世界に入ってしまう。明日、あさっても夜10時から。またこれは シリーズで秋と来年の1月まで 11回あるそうです。本当はTVでなくて、その場にいたらもっとだけど、素に戻るのに、「プラネット・アース」 おすすめです♪
May 8, 2006
コメント(2)
期待していたTV番組NHKの「プラネット・アース」 よかった~^^あふれる生命 未知の大地 南極、北極、熱帯、海の中・・ 特殊なヘリコプターで撮った なめらかな空からの映像あー、すばらしい。今までいった大地を、景色を、そのとき感じていたこと、 を思い出し、私は この星を 愛している と いいきれる。見たばっかりなので、興奮気味です(^^)いつかHPをつくるとき、「深呼吸をするような」HPをつくりたい、と思っていました。さわやかな風がふいているような木漏れ日がさしているようなHP香りがするとするなら、ミントとオレンジを ミックスさせたすがすがしくて元気のでてくる香り。さて、いよいよ私もHPをつくるぞ~と思っています。HPの「素材」をインターネットで探して、まずこの楽天ブログも上の感じにつくりたい!のですが、これが難航。これっていう「素材」にまだ出会っていません。そこで、、「透明感がある」「深呼吸するような」「さわやかな風」「木漏れ日」「香りでいうならミントとオレンジのブレンド」という素材をお持ちの方、また参考になりそうな、素材サイト、をご存知の方教えていただけると感謝です~^^!
May 7, 2006
コメント(8)
私はみんなと「Life is beautiful」をシェアしたい。それが私の願いです。私のベースにある言葉「Life is beautiful」私はこれをシェアしたくて、生きています。仕事をしています。宣言する って いいですね。自分自身が「本当にそうなの^^」ってヨロコンでいます^^ぜんぶにありがとう
May 4, 2006
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1