2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
こんばんわ、マスター☆です。 もうね、訳が判らんですね。 色んな意味でひたすら前を向いて走って来ていますが、 足を引っ張る存在は必ずいる… 何がなんだか判らなくなってきました。 始めは理解しようと努力をしていましたが、ここまで約束事を反故にされると、単なる身勝手な振る舞いにしか見えなくなってきました。 場合によっては強制的な手段も必要なのかも知れません。 仕事も今が一番大事な時期なのに、ハッキリ言って妨害されているようなもんです。 そろそろ私の我慢も限界です。 人に対しては思いやりを強要しながら、黙っていると調子に乗ってますね。 断じて許しません。 相応な責任は取って頂きます。
2008.06.24
コメント(2)
早いもので運転免許取得から16年目。(確か)4回目の免許更新に行ってきました。私が免許を取った頃は「若葉色の帯」のない時代で、初回の更新は3年目の誕生日だった記憶が…。前回の更新は福井県でした。あれから5年、住所変更の裏書き欄も満杯(^^ゞ5年ぶりにまっさらの免許証に生まれ変わりました。…本当は画像を上げようかとも思ったのですが、綺麗に撮れないのと個人情報満載なので、省略(*^_^*)そうそう、今回の更新で無事に『ゴールド免許』復活っ!泣くに泣けない前回の更新…その4年前(?)の夏の事。人生初の『ゴールド免許』更新からちょうど1年後…北海道ではめったに違反キップを切られる事のない、たったの(爆)18Km/hオーバーでの青キップ…(ToT)そう、私はその1回を除けば「無事故・無違反」なのですよ。16年目・延べの運転キロ、60万キロ。唯一の汚点ですな。…そんなこんなで前回の更新では屈辱の青帯免許証。やっとの思いで『ゴールド免許』の復活なんです。次回更新は平成25年(^^ゞその頃、私はどうしてるんだろうなぁ。げっ!39歳の誕生日じゃんっ!
2008.06.15
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
