全14件 (14件中 1-14件目)
1

入荷しましたぁ!( ̄∀ ̄)チリチリとフレッシュさを感じる「しぼりたて 槽汲み」の熟成版!特にしぼりたての方を飲まれた方は違いがハッキリ分かると思います。まろやか~っ。( ̄ー ̄)やっぱコレだね~♪○ッテのト~ッ○~♪
September 30, 2009
コメント(0)

しばらくぶりに入荷しました!( ̄∀ ̄)あの!「魔王」を醸す白玉醸造さんの自信作!芋焼酎のほのかな甘さと、麦焼酎の芳ばしさと喉越し。のブレンドです!( ̄ー ̄)・・・ムフッ通の方々にとっては、「魔王」よりも「元老院」の方が味わい深くてイイ!と言われるのも事実。もちろん定価販売!本数に限りあり!急げ~!!(≧c_,≦σ)σ
September 29, 2009
コメント(0)

先日入荷しました「紀州のブルーベリー梅酒」です。「ブルーベリー?ちょっと甘すぎるんじゃない?」という事で敬遠してたんですが、とあるお客さんに「あれ、前に飲んだ事あるけどウマイよ!」という事で早速入荷&試飲。はちきれんばかりのブルーベリーの香り!「やっぱり、結構甘いんじゃね?」と思いつつ飲んでみると、以外やマイルドテイスト!「こりゃ、イケるねぇ~。」( ̄ー ̄)という事でオススメの逸品に登録します。( ̄∀ ̄)vでも、梅酒はどこに?
September 28, 2009
コメント(0)

私の好きな味わいを持つ日本酒です。( ̄ー ̄)しかも、日本酒用の黄麹ではなく、焼酎用の黒麹を使用しています!「え~っ?!だいじょうぶか~?!」と思われる方もいらっしゃるかと思いますがだいじょぶ~だいじょぶ~!総体的には辛口ですが、果実系と綿菓子のようなほんのりと甘~い香りがイ~感じです。( ̄∀ ̄)抵抗感の無い流れで、口の中で艶やかな旨味がフワッと広がり喉を通りぬけていきます。綺麗系の純米吟醸ですよ。焼酎の黒麹で醸しても・・・・あると思います!!( ̄ー ̄)V
September 22, 2009
コメント(0)

ベルギービールの「グーデン カルロス」シリーズ。その中でも、最高峰に位置する「ホップシンヨール」!なんと!4種類のホップを巧みに、贅沢にブレンド。麦芽使用率は88.8%!(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)色合いは、日本のビールのようなゴールデン。4種類のホップを使っているだけあってフルーティーさ、苦み、濃さが複雑に絡み合い、非常にイイバランスの味わいを表現しています!(*^ω^)σ・・・ハッキリイッテ、スゴイ!やはり、ベルギービールの奥深さ恐るべし!ヽ(`ω´)ノモキュー!!
September 20, 2009
コメント(0)

黒糖焼酎「龍宮」の富田酒造場さんから大変希少な「龍宮」の新酒「まーらん舟」が入荷しました!( ̄ー ̄)vコレ、大変入手困難なんですよ~。「龍宮」取扱店でもいただくのが難しいっていう。黒糖のあま~い、そして芳ばしい香り。トロみ感のある喉越しは、通の方にはたまらない味わいです!限定12本で販売中で~す!(ゝω・)b・・・ヨロシクオネガイシマス!
September 17, 2009
コメント(0)

9月18日(金)の予定です。よろしくお願いしま~す!ヾ(・∀・)
September 16, 2009
コメント(0)

コレ、私の手相です。運勢はどんなでしょう?って事ではなくて、真ん中の、ホラ、分かります?なんかオレンジ色の・・・なんじゃこりゃ~?!ウッ…( ̄Д ̄;)石鹸でよ~く洗っても、ぜんぜんとれません。お風呂に入って、知らぬ間にとれてた!が通用しません。しかも、何とか線に沿うようにオレンジのシミ。昨日から気になってしゃーないです。何かの予言?前兆?(PД`q。)・・・コワイ。
September 15, 2009
コメント(0)

多数のお問い合わせをいただいております雁木-がんぎ- おりがらみ秋熟ですが、10月5日から順次出荷予定と発表になりました!ですので10月5日以降にご来店くださいねぇ。ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)ノ・・・マチガエナイデネェ。
September 14, 2009
コメント(1)

いやぁ~、朝・晩はめっきり涼しくなってきたというか寒くなってきましたねぇ。今時期から涼しいというのは珍しいんじゃないでしょうか?そんな時期になる時、飲みたくなるのが(個人的に)芋焼酎「やきいも黒瀬」なのです!( ̄ー ̄)しかも、お湯割り!( ̄ー ̄)「刺身とかには、やっぱり日本酒よねぇ。」と言われる方に、特にオススメです。芋のほんのりとした甘い香り、柔らかな喉越し、余韻に来る焼芋の風味。たまりましぇん!サイコ─m9(◎ω◎*)─ッ!!!
September 13, 2009
コメント(0)
先日までの三日間、完全なるオフ(ちょっと芸能人っぽい言い回し)をいただきました。( ̄∀ ̄)ホントは名古屋の蔵元さんに訪問するという仕事の入った三日間になる予定でしたが直前にキャンセルになり、空白の三日間になってしまいました。( ̄∀ ̄;)・・・滅多に休みの無い私としては非常に困惑。( ̄∀ ̄;)・・・ドウシヨウ。そうだ!・・・何もしない休みにしよう!とにかく、仕事の事は一切考えないで無気力な生活を!いろんなお店をぼーっとしながらウインドウショッピング。夜遅くまで飲み歩き。本屋さんで、いろんな本と戯れ。意味の分からないドライブ。車のエアコンが壊れているので途中で断念。涼みにパチンコ屋さんで一喜一憂。非常に充実したリッチな無気力な生活が満喫できました!やっぱり休みはこうでなきゃね~。そうでしょ?ご主人!さあ!仕事ガンバリまっせ~。(`・ω´・)
September 12, 2009
コメント(0)

「雁木-がんぎ-のおじいちゃん」という方がいらっしゃいます。(私が勝手にそう呼んでいます。心の中で。)( ̄∀ ̄)このおじいちゃん、ホントに雁木の大ファンで特に「ひとつ火」が大のお気に入り。一升瓶で一週間に2本はペロッと飲んじゃいます。(すごい!)すごい日本酒通で、いろんな銘柄を飲んできた中で雁木にたどり着いたそうです。おじいちゃん曰く、「雁木は旨味(うまみ)がウマい!」・・・深イイ~お言葉です(ダジャレも含めて)。( ̄∀ ̄)話は変わって、昨日下関市から「地酒のまえつる」の前鶴さんが見学にいらっしゃいました!まえつるさんも「雁木」を取り扱っていらっしゃるそうです。酒屋談議・雁木談議で盛り上がり、楽しかったです。ありがとうございました!( ̄∀ ̄)
September 7, 2009
コメント(0)

昨晩はコレ。三千盛 嶺萌-れいほう- 純米大吟醸。残り本数が少なくなったので気になり・・・。入荷したては、アレ?辛さが前面に出てる?って感じであまりイイ印象ではありませんでした。が!何ヶ月か経って再度飲んでみると・・・メチャクチャ旨い!!工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工程よく寝かせるとイイバランスになってます。その感動に、やっぱり飲みすぎ・・・。(。-ω-)で、今朝・・・待ちに待った「雁木 ひやおろし 純米吟醸 無濾過」が入荷。・・・今夜も確実に飲みすぎの予感です。ウッ…( ̄Д ̄;)お金を借りるのもそうですが晩酌も計画的に。( ̄∀ ̄;)
September 2, 2009
コメント(2)

黒麹ヴァージョンがこの度リリースされました!( ̄∀ ̄)まろやかな旨味を充分に楽しめる逸品に仕上がっております。ラベルも黒ヴァージョンだと、よりカッコ良く見えますね。( ̄∀ ̄)ぜひ挑戦してみてくださいね~。(´3`)ノ
September 1, 2009
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1