全36件 (36件中 1-36件目)
1

前から気になっていたボルドーワインがやっとこさ入荷できました!!ボルドー デストゥルネル ’05/赤フランス ボルドー地方 メドック格付け第2級「シャトー コス デストゥルネル」のサードワイン的存在のワインでありながらACボルドーの扱いです。このワインの開発を指揮したのは、やはりコス デストゥルネルを造っているジャン ギョーム プラッツ氏!!しかも、コスの醸造チームが100以上の品種別サンプルキュヴェから全員でブラインドテイスティングして配合を決めたというこだわりっぷり!!ビッグビンテージ2005年なので、もう間違いありません!!ボルドーファン必飲のアイテムです。お値段も\2,280なので、デイリー?!ワインにもってこい!!
January 31, 2008
コメント(1)

昨晩、試飲したワインがコレ。コスティエール ド ニーム ルージュ キュヴェ エクセレンス ’03フランス ラングドック地方のワインでシラー種100%。かのロバート パーカーJr.様も大のお気に入り!現在では、生産量をはるかに超える予約が入るという人気ぶりシラー100なんで、結構キツイかな?と思っていましたが、柔らかいです、イイ感じに。多分、渋みがまろやかなのでそう感じたのかも・・・。果実味は、カシスのリキュールのような濃度を感じる印象で複雑味もあります。深みがあるのにエレガント!バランスの良さが品質を物語っています。
January 31, 2008
コメント(0)
先日より、「その商品が欲しいのよ。」というお問い合わせをよくいただきますので、お取引についてのご案内。まず、お電話ください。 083-922-7027 です。そこで、お名前・ご住所・お電話番号をお聞きします。(コメントに書き込みの場合個人情報がバレバレですので・・・)山口市内の場合(私の住処)、私が配達します。遠方の方の場合、ペリカン便の代引きサービスにて発送させていただきます。お気軽にお電話くださいね~
January 30, 2008
コメント(0)

ほんのつい先程、杜の蔵さんより到着しました・・・槽汲み(ふなくみ)もう三平ではこの時期の風物詩になっています”しぼりたて”です!!アンティークな瓶に入っていてとてもインパクトがありますが、中身も非常にインパクトがあります!!いかにもフレッシュ感を感じさせるしぼりたて特有のピリピリとした感覚、リンゴのようなフルーティーさのある香り、しっかりとしたボディ(味の厚み)は飲み応え十分!!脂の乗った刺身や鍋料理なんかのお供にイイですよ~限定36本で本日から発売開始です!!お早めに~。
January 30, 2008
コメント(0)

山口市は大内にあります「神田珈琲園」さんにおじゃましました。店内は雰囲気良く、コーヒーの香ばしい香りでいっぱい今日は、芳醇なタイプの「マンデリン」(バンテリンではありません)をいただきました!早速、豆を挽いてもらってま~す。オシャレな樽も展示してあります!!大事に大事に飲みたいと思います
January 29, 2008
コメント(4)

先程のブログの続き・・・道具を買ったら使いたくなるのが世の常・・・板焼いちゃってま~す!!ウキャウキャネジ穴ホジッてま~す!!ウキャウキャで、完成!!・・・何やらヘンな音が???・・・でも楽しい
January 28, 2008
コメント(1)

とうとう買ってしまいました!!インパクトドライバー!!なんと!!最大トルクは100N.m!!(あんまり分かりませんが・・・)しかも・・・ライト付!!・・・?これが中身です(カックイイ)。これからは、日曜大工が趣味です!!ゴン:どうせ、三日坊主でしょ!!店長:・・・。
January 28, 2008
コメント(0)

仕事を終え、疲れた体をお風呂で癒し・・・さぁ!!お風呂あがりに一杯という事で・・・アイス!!コレがまた、たまりません~実は私その昔、甘いモノが苦手な人間でして・・・冬場にアイスを食べるなんてシンジラレナ~イ!!という考え方でしたが・・・飲まない(試飲しない)夜に、試しに食べてみたところ・・・オ・イ・ス・ィ~今ハマッてま~す
January 27, 2008
コメント(1)

今日も元気に配達していましたら・・・何やらガードレールに手書き風のカンバンが・・・店長:はは~ん。「ウチのネコor犬知りませんか?」カンバンじゃな!!私もネコを飼っている身、ぜひ協力せねば・・・・・・と近づいてみると・・・・・・間違えました。エヘッ
January 26, 2008
コメント(1)

昨日の晩ご飯(私は、常にPM9:30)は鶏鍋(しょうゆベース)!!に合わせて晩酌したのがこのワイン。お名前を「ヴァン ド ペイ デュ ヴァール ヴォニエ サント フレール ’05/白」・・・長いお名前ですコレは、フランスのプロヴァンス地方の白ワイン。このワインの凄いところは、なんといっても造り手!!ブルゴーニュの名匠ドメーヌ デュジャックのオーナー「ジャック セイス」と!ワインの王様ロマネ コンティのオーナー「オーベール ド ヴィレーヌ」が!コラボしたワイナリーが「ドメーヌ ド トリエンヌ」でこの手のワインを造っているのです!!これまた凄いのはこのワイン、ヴィオニエ種というちょっと珍しいブドウを100%使用しているところ!!このブドウのおもしろいところは、テイストがちょっと日本酒に近いのです!!・・・でも、ブドウ特有の果実味もしっかりしているので、嫌味になりませんとってもイイ感じですよ。そして、仕上げは・・・稲庭うど~ん!!私、個人的に大好きうどんにしては細麺なので、チュルッチュルとスムーズにのどを通っていきます!!・・・そして、最後は・・・ウィ~・・・酔っ払いました。でも、気分はサイコー!!
January 26, 2008
コメント(0)

・・・体を痛めながらも、ワイン売場のイメチェンが終盤を向かえました天井はシックに「ブラック天井」!!ワインの陳列棚は鉄から木製へ!!・・・自分で言うのも何ですが・・・イイ感じですこの勢いで ゴン もブラックに・・・店長:ゴンも黒猫になる?ゴン:いやにゃ~!!ぜ~ったい、いやニャ~!!店長:・・・おっ!!そのポーズは・・・伝説の?!「頭隠して尻隠さず!!」の図!!店長:先生!!コレは必殺技ですね!!ゴン:そうニャ。コレで人間をメロメロにするニャ!!店長:・・・そうでもない・・・ですけど・・・。
January 25, 2008
コメント(2)

やっぱり今朝は雪積もってましたね。店長:外に出たくないのぅ・・・。と思いながらも用事があるので、軽トラに・・・GO・・・運転席も寒っ。コレぞ、自然派スモークシールド!!・・・皆さん、間違ってもこのまま発進しないように・・確実に怒られます。
January 25, 2008
コメント(1)

先程、武重本家酒造さんから「十二六(どぶろく)」が届きました!!今回は、御予約と共に若干の店売り用の数量を確保してますので、急いで~!!
January 24, 2008
コメント(0)

今日は朝から、雪。・・・それでも、ウチのお袋さん(専務)元気に外でタバコ自販機のチェック中!!店長:寒そう・・・ご苦労様です・・・。お袋さん:う~っ、てっ、手が~~~~冷・た・い・。何か暖かい物は・・・あっ!ゴンちゃ~~~~~~~ん!!ゴン:んっ??ニャンか聞こえたような・・・気のせいニャ!!・・・彼の場合、感動的な話には発展しないようです・・・。で、ちなみに今年の5月ぐらいからタバコの自販機に・・・コレが無いと買えなくなります!!お申込みはお早めに~。
January 24, 2008
コメント(2)

年明けから品切れしておりました梅酒シリーズが入荷しました!!今回初お目見えなのが「シークァーサー梅酒」!!シーサー:うまいサー!!エヘッ。店長:・・・。
January 23, 2008
コメント(2)

三平では、毎月1回「三平新聞」なるモノを発行しとるんですが・・・(コレが三平新聞最新号の原案だぁ~!!)この原案を1週間、夜も寝ずに昼寝して一生懸命作り、仲良くしていただいているプログレスの「プロフェッサー前田」さんに編集してもらい、完成します。・・・念の為に、CDにバックアップしておるんですが・・・が?!その、バックアップしたCDからデータが引き出せません!!どっ、どうしたらエエんじゃ~マジでヤバイッす・・・。
January 23, 2008
コメント(1)

お酒の配達に行きますといろんなものを発見します・・・とあるアパートの3階へ上っていると・・・牛乳BOX発見!!・・・よくある風景です。ライフル銃発見!!・・・よくあ・・・え~っ?!?!?!・・・ココのお宅は、ゴルゴ13がお住まいのようです・・・
January 22, 2008
コメント(3)

・・・前回の続き。中に入ると常識破りの光景が?!座席がすり鉢状(シネマ風?野球場風?)になっているのです!!・・・こんな感じ天井も少し暗めの照明まさに、作品を堪能する感じ(作ってる所も真正面に見えます)。・・・で作品がコレ激ウマ とんこつチャーシュー!!坦々麺!!辛みがうま~く溶け込んでます「まんま」の原田君と田舎モン丸出しの写メ撮りまくり・・・でも、評判の良いお店っつ~のは、ラーメンが熱くない・・・ですよね?・・・だから、あっちゅ~間に食べ尽してしまいます
January 22, 2008
コメント(0)

昨日、「プログレス」の前田さん監修の福岡研修に行ってきましたこの研修の目的は、今流行のお店や売場を見て、その元となるコンセプトを推測する勉強会です。AM8:30、気合十分で出っぱ~つ!!前田さん、朝ごはんを食べていなかったので途中サービスエリアで休憩。・・・その時、私の目に飛び込んだのは・・・?!食べ物自販機。店長:最近の自販機のポテンシャルはどうなんだ????非常に試したくなり、・・・買ってしまいました60秒お待ちし、出てきました!!たい焼き!!メチャクチャ ホ~ット。・・・普通においしかったです最近の食べ物自販機・・・恐るべし!!・・・で、なんだかんだで福岡市に到着。最初に酒蔵を見学に行ったのですが・・・あんまりたいした事なかったので早々に切り上げ。次に向かったのは、ラーメン屋さん。その名も・・・「麺劇場」!!ほったて小屋みたいな外観にインパクトのある入り口すっごくワクワクします!!・・・で、続きはまた!! エヘッ^^。
January 21, 2008
コメント(0)
本日、午前中に鹿児島酒造さんの中島さんがご来店されました(緊張して画像ナシ)最初、勝 新太郎さんかと思うほどダンディーな印象。・・・かなり、叱咤激励していただき・・・(あの商品を卸してもらうの無理かなぁ)・・・と思ったら・・・一言!「パンフレット置いていこうね」・・・?!?!?!ヤッ?!ヤッター・・・ヨッシャー!!・・・ありがとうございます!!いよいよあの商品が近々入荷されます!!乞うご期待!!
January 19, 2008
コメント(2)

今、お気に入りの待ち受け(もちろん携帯)画面です。この人、ハリウッド男優じゃあありません。モデルさんでもありません。ワインのエノロジスト(エロじゃあないですよ。いわゆる、醸造技術コンサルタントさん)のミシェル ロランさんです!!(フランス ボルドー大学醸造学部卒)彼が関わったら、味の評判の落ちたシャトーやドメーヌ、ボデガスは必ず甦るとまで言われている人気エノロジストなのです!!・・・私もいつか、こんな感じのオッサンになれたらなぁ・・・
January 18, 2008
コメント(3)

昨日もお知らせしましたが・・・商品も無事届き・・・「ファルネーゼさんてすごいのね!!祭り」開催開始しました(^^)。エチケット(ラベルの事)も年々オシャレになってイイ感じ2,000円以下のモノがほとんどなのでイロイロ試してみてくださいね~
January 17, 2008
コメント(0)

師走の忙しい時期はお休みしていましたが・・・年明けからボチボチと再開。・・・ある方(○○グレス の ○田さん)に「やる気があるんなら寝る間を惜しんでやらんか~い」と叱咤激励していただき、只今、加速中!!・・・でも、すぐに首が悲鳴をあげてしまいます
January 17, 2008
コメント(2)

明日から、ワインコンクール受賞数知れず、ワイン雑誌等で絶賛の嵐!!・・・の「ファルネーゼさんってすごいのね!!」祭りを開催します。イタリアワインを語る時、外せない生産者でコストパフォーマンスはバツグン今回は、赤ワインのみのラインナップです。限定モノも入荷しますのでお楽しみに~
January 16, 2008
コメント(0)

あの「ドン ペリ」の創始者ドン ピエール ペリニヨン さん見~っけ!!
January 16, 2008
コメント(0)

今年に入ってかなり迷っておりましたが・・・「世界の銘酒辞典」、買ってしまいました!!・・・なんと、4,725円!!(高っ)でも、お客さんからのお問い合わせや、勉強にも役立つ優れモノ。自分に投資です。・・・でも、小遣いが急ピッチで減ってます・・・今月
January 16, 2008
コメント(0)

最近、朝の配達の帰りによく買うのが・・・スターバックスのコーヒー。山口には無いんですよね~。お店が・・・だから、コンビニにGO!!コレって味もさることながらブランドイメージが・・・ニューヨーカーの飲み物!!みたいな・・・日本人の特徴のミーハーを私も丸出しですちなみに、私はストローを使わない派です(どうでもいい事)
January 14, 2008
コメント(0)

人気の”八千代伝シリーズ”を造っていらっしゃる八木酒造さんから大変貴重な資料を送っていただきました。コレは、昭和28年当時の八木酒造さんです。(しかも、元旦に撮影)・・・非常に歴史を感じます・・・(皆さんハチマキをされて気合入ってます)。ウチも八木さんの歴史に負けないようにがんばらなくては・・・私もコレを見て肝に銘じたいと思います!!
January 13, 2008
コメント(0)

もう、すっかりとお正月気分も抜け仕事バリバリ気分かと思いきや・・・・・・ゲッ?!・・・お店の入り口の輪飾りを外すの忘れてました・・・・・・恥ずかしい皆さんも最終チェックを!!
January 12, 2008
コメント(0)

この間の新聞発表で私もピロリ菌退治を決意!!今まで一日坊主が多かった私ですが、今回はいかに?!
January 11, 2008
コメント(1)

我が三平で人気のスペイン赤ワイン「テンプラニーリョ ドラゴン ビノ デ ラ ティエラ」のスペシャル キュヴェを今回入荷しました!!(左のワイン)ドラゴン テンプラニーリョ レセルバス プリバダス ’03スタンダードのドラゴンとは違い、ブドウの作柄の良い年のみに造る自信作!!熟成もスタンダードが6~8ヶ月に対してプリバダスは18ヶ月アメリカンオークの樽を採用し、香りの中にもちゃ~んとオーク樽のバニラ香が心地イイ感じでついています。しかも、熟成感のある柔らかいバランスの果実味がたまりません!!2008年、最初の赤ワインはコレで決まり!!
January 10, 2008
コメント(1)

月に一度・・・一升瓶の空瓶を回収してくれる業者さんです。・・・ひどいときは、あと2段ぐらい積むそうです。近くで見ると・・・結構絶景です
January 9, 2008
コメント(1)

年始から品切れしてました・・・ナチュラル チーズが入荷しました。よろしくお願いしま~す
January 8, 2008
コメント(1)

あの「雁木」ブランドでお馴染みの八百新酒造さんから・・・「雁木 槽出あらばしり」出荷のご案内をいただきました!!2月中旬・・・純米 無濾過生原酒(全国でも600本のみ)3月中旬・・・純米吟醸 無濾過生原酒(全国でも600本のみ)の極限定発売となります。(それぞれ一回ぽっきり)非常に新鮮で独特の風味を持った、通常は蔵にいった人しか味わう事のできないお酒ですので、この機会にぜひ御予約を~ ~酒蔵の息吹伝えたい!~
January 7, 2008
コメント(0)

昨晩、前から飲みたかった「アヤラ ブリュット メジャー NV/白」をついに飲みましたミディアムボディでバランス良く、酸味もきつくなく非常に好印象。でもコレは黒ブドウ(ピノ ノアールやピノ ムニエ)の比率が2:1の割合で高いのですが非常にスムーズでビックリおかげで・・・ほとんど飲み干してしまいました
January 5, 2008
コメント(1)

あけましておめでとうございます。本年もどうか皆皆様、よろしくお願いします~お正月の三が日は、ネコのゴンさんと遊びっぱなしで・・・分かりにくい??コレ、手の甲なんですけど引っかかれたり、噛まれたりしてしまいました・・・。・・・でも、彼もよくわかっているらしく、本気では噛みません。甘噛みがまたかわいらしい・・・かったりして・・・
January 4, 2008
コメント(2)
全36件 (36件中 1-36件目)
1