全13件 (13件中 1-13件目)
1

クレマン ド ロワール 3種です。どれもフランス ロワール地方のラング ロワ シャトーが造るスパークリングワインです!(・∀・)このラング ロワ シャトーさん、スパークリングワインの聖地フランス シャンパーニュ地方の名匠「ボランジェ」の子会社なのです!( д)゚゚ エーッ!!??!!??ボランジェの方がラング ロワ シャトーの品質に惚れこみ、子会社にされてしまった!という逸話です!(・∀・)エレガントでクリアな味わいの辛口です。NV 白 ¥1,980NV ロゼ ¥2,2002002 レゼルヴ ¥2,480
November 30, 2009
コメント(0)

昨日に引き続き、スパークリングワインです。ニコラ フランソワ左:ブラン ド ブラン NV/白右:ロゼ ブリュット NV/ロゼです。( ̄∀ ̄)フランス ロワール地方生産者は、シャンパーニュの名門「アルフレッド グラシアン」なのです!工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工あの「クリュッグ」と親戚でもあり、評価もバツグン!特別キュヴェで、コストパフォーマンスに優れた逸品です!( ̄ー ̄)どちらも、フルーティーな果実味とクリーミーな口当たりで、洗練された酸味は毎日飲みたい!と思っちゃいますよ。(・∀・)どちらも750ml ¥1,580(*´ェ`*)σ・・・オイシイデス。
November 27, 2009
コメント(0)

バロン ド ブルバン ブリュット ブラン ド ブラン NV/白フランス プロヴァンス地方の家族経営のワイナリーのスパークリングワインです。ブドウ品種は、ユニ ブラン80%・コロンバール20%コストパフォーマンスに優れながらもウマい!(・∀・)レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の爽やかな香り。優しい口当たりに、ジューシーな果実味がバランス良く充分に感じられる辛口仕上げです!(・∀・)日本国内の有名ワイン誌「ワイン王国」の中でも、満点5っ星に輝き、「ベスト バリュー」の称号を得ています!(≧c_,≦σ)σ750ml ¥1,260
November 26, 2009
コメント(0)

今年もこの季節がやってまいりましたぁ!キタ───ヽ(゚∀゚)ノ「芋製 にごり焼酎」。来年2月までの限定商品です!・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイお客さんからも、「やっと来たか!」とか「もう、この季節になったんじゃねぇ。」というお言葉をいただいております。(人´∀`*)・・・ありがとぉございまぁす以前テレビの某番組で、某有名タレントさんがラベルも見ない状態で飲み、「コレ、森 伊蔵ですか?」と言ってるのを、実際私見ました。ウッ…( ̄Д ̄;)まっ、その話は別として、味わいは、まさに絶妙なまろやかさ!ロック、お湯割り、どれでもかかってきなさい!というポテンシャルを持っています。ぜひ、飲んでみてください。「おっ?!」と感じますよ。(*´w`*)
November 24, 2009
コメント(0)

ボジョレー ヌーヴォーが解禁しましたぁ!キタ───ヽ(゚∀゚)ノ意外にも御予約が多く、店頭売りはこじんまりしてしまいました。(´・ω・`)昨晩(もちろん0時を過ぎてから)、試飲しましたがかなりしっかりした味わいで好印象でした!( ̄∀ ̄)v私が飲んだのは、ドメーヌ シャサーニュさんのもの。ここは毎年ボジョレーコンクールで第1位など数々の賞を受賞するワリナリーで、濾過せずに瓶詰めするので果実味バツグン!!皆さんも、こだわりを持ってヌーヴォーを選んでくださいね。(・∀・)
November 19, 2009
コメント(0)

日本酒は日本酒用の麹(黄麹)菌でアルコールにします。が!この「黒兜」、焼酎用の黒麹を使用しています。原料米は福岡県が誇る「夢一献」。どうですか~?!このこだわり!!(`・ω´・)冷酒で飲みましたが、穏やかな立ち香で赤系の果実と綿菓子のニュアンスのある、ほのかに甘い香り。中程度の旨味が平な感じで喉を過ぎ、余韻にキュッと酸味が来て味を引き締めています。この味、(*бノωб)☆【ス】*【キ】チャレンジ精神の塊「黒兜」にアッパレです!!ヽ(´∀`)ノ
November 16, 2009
コメント(0)

左よりモリッツ スペイン ラガータイプ ザーツホップの香りが素晴らしい!サミクラウス オーストリア トリプルボックラガータイプ 年に一回だけの醸造。クリーミーで飲み応えあり!ライオン スタウト スリランカ スタウトタイプ ビール評論家のマイケル ジャクソンが大絶賛の 黒ビール!スカルディス アンバー ベルギー スペシャルアンバーエールタイプ カラメルモルトを使用。桃のようなフルーティー な香りがGood!ベルギーで最も高アルコールの 12%!ウッ…( ̄Д ̄;)世界にはいろんなビールがあるもんですなぁ。
November 14, 2009
コメント(0)

11月14日(土)の予定で~す。( ̄∀ ̄)そして、来週の19日(木)は!( ̄□ ̄)!ボジョレー ヌーヴォー解禁!!チーズと合わせていかがですか?( ̄∀ ̄)・・・エヘッ。
November 12, 2009
コメント(0)

前回のフルヴィオ ベオ スプマンテのご紹介で他の生産者から「もう、イイんじゃね?」と言わしめたソアーヴェがコレ!( ̄ー ̄)vソアーヴェ クラシコ サン ミケーレ '08有名なソムリエさんも、「この味わいなら、世界中に数ある白ワインの中から”ソアーヴェを選ぶ意味”がある。」とか「味わいに伸びがあって、飛び抜けたクオリティーを持ってますよ。」と雑誌の紙面においても大絶賛!ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)ノ・・・ワーイ。一度は飲んでおきたい白ワインですよん。(・∀・)
November 11, 2009
コメント(0)

イタリアのスパークリングワイン(スプマンテ)です。2000年が初リリースで、日本には初上陸です!( ̄ー ̄)vイタリアのソアーヴェという白ワインの生産者の中でトップ3に必ず入るカ ルガーテの造ったものです!( ̄∀ ̄)カ ルガーテは、他の生産者からある意味嫌われています。なぜか?イタリア国内でも毎年数多くの品評会(コンテスト)が開催されるのですが、このカ ルガーテがその賞を毎年受賞する為、他の生産者が妬み、「ルガーテさんよぉ~。もう、イイんじゃね?」( ̄∀ ̄;)と言われる程、素晴らしいワインを生み出すからなんです。もちろんこのフルヴィオ ベオ スプマンテ/白もその一つ。ぜひ、飲んでみてみて~!
November 9, 2009
コメント(0)

池亀 Tokubetsu JUNMAISHU一見ワイン風な感じですが、日本酒です!純米酒なので精米歩合は60%です。原料米を削った残りの実の部分を表示したのが精米歩合で、50%以下が純米吟醸だったり、純米大吟醸だったり、ラジバンダリ(古い?)。( ̄∀ ̄;)しかし、この純米酒、ひっ常~にスッキリ飲みやすいタイプに仕上がっております!立ち香控えめで、喉越しもひっかかり感なくスイスイ状態。日本酒を飲み慣れてない方や外国の方に、ぜひともオススメしたいお買い得&優れものアイテムだと感じた今日この頃です。(○´д`σ)σ池亀 Tokubetsu JUNMAISHU 720ml 1,365円
November 7, 2009
コメント(0)

~柑橘の和梅酒~「和宝五柑」です!( ̄∀ ̄)v温州みかん・はっさく・だいだい・あまなつ・三宝柑にプラス梅酒です!いわゆる和歌山県が生産量日本一を誇る温州みかんを中心に五種類の柑橘果汁を目一杯使用してるんですねぇ。( ̄∀ ̄)非常にしっかりした、バランスの良い味わいに仕上がってますよぉ。もう、缶チューハイが飲めなくなっちゃいます!( ̄ー ̄)
November 6, 2009
コメント(0)

イタリアン ヌーヴォーの「ノヴェッロ」が11月6日(金)に解禁になります!生産者は、あの!ファルネーゼ!品質は間違いナシです!乞うご期待!ヴィーノ ノヴェッロ ’09 ¥1,980
November 4, 2009
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()