全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
ネットノベルです。ドロップ!! ~香りの令嬢物語~(小説を読もうより)ドロップ!! 香りの令嬢物語 1書籍化もされていました。3歳で生死をさまよったコーデリアが次に目覚めた時自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子を好きになれば暗い未来が待っている。ならば、王子に関わらないように生きよう。まだ、自分は幼い。それなら、恵まれた容姿を最大限磨き上げてみよう。そんな決意をしたコーデリアに父親から「お前は将来王家に嫁げるよう努めなければならない」という旨のことをハッキリ言われてしまう。なんとしても、それだけは避けたい。そんな4歳のコーデリアの口から出た言葉は「コーデリアは将来お父様と結婚するのです!だから殿下に嫁ぐのは嫌です!!」だった。そんな感じではじまるお話でした。父が、厳しい父が娘にデレてます!わかりにくくデレてます。コーデリアは、積極的に自分を磨き上げていきます。自分に厳しいからこそ、自ら努力する娘は可愛いだろうなと私が父親でもデレます。ラブは、ヒーローのジルが一途です。コーデリアとジルのラブは文通で少しづつ育まれるものでスマホが一般的な現代では、もうじれったい!全体的に、自分を磨くためにコーデリアがあれこれと挑戦するお話でした。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/31 11:43~ 月は「しし座」にかかっています***物事を最初から「成り行き」にまかせてはいけません。出来る事をすべてやった後に限界まで努力した後に「成り行き」にまかせる事が正解です。流されるまま、言われるまま、促されるままそんな「成り行き」にまかせていると自分の価値を見失います。次の月のリズム 2018/11/02 14:49~ 月は「おとめ座」にかかっています。
2018.10.31
コメント(0)

この間からの断捨離大掃除で整理した息子の作品絵本が完成し送られてきました。絵本にしてもらったものは、長男の小学校の時の作品。中学生の時の分もしようかと思ったのですが作品点数も少なく、これといって、目を引く作品もなかったので(何気にヒドイ評価です。)ちなみに、保育園時代の作品も絵本にしてます。今回、小学校6年分の作品を1冊にまとめました。だいたい、1学年2作品。あれでもないこれでもないと選ぶ作業は面白かったです。長男の不思議なポエムのようなものも出てきてそれが、かなり面白いポエム?だったので作品を減らしてそのポエム書かれたノートの1ページを絵本におさめました。こうやって、絵本でまとめられると保管にもいいし、場所も省スペースですむし何より思い出としての心に残った作品を残しておけるのはいいです。子どもの作品を保管&絵本製作サービス↑興味があればどうぞ。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/29 08:28~ 月は「かに座」にかかっています***喜怒哀楽という言葉にあるように喜ぶときは、喜び怒るときは、怒り哀しい時は、哀しみ楽しい時は、楽しみましょう。感情は自然にうまれるものです。自然にうまれた感情を大切にしましょう。次の月のリズム 2018/10/31 11:43~ 月は「しし座」にかかっています。
2018.10.29
コメント(0)
![]()
私の片付けブームに乗って図書館でかりた本でした。タスカジseaさんの「リセット5分」の収納術 脱ワンオペ!ストレスフリーなお片付け [ sea ]絵や写真が多くみやすく、片付けの参考になった本でした。というか、片付けのポイントがわかりやすくまとめてあったので結局私はどういう片付けをしたいのかそれを明確にしてくれたような気がします。「いつ」「誰が」「どんな頻度で」「どこで使い」「無理なく(自然に)片付けられるのか」結局のところ、この5つをどこまで考えつくせるか「リセット5分」の収納とはそういう事なのかなあと感じました。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/27 04:42~ 月は「ふたご座」にかかっています***目の前にあることを「楽しいこと」「面白いこと」「嬉しい事」「ありがたいこと」そんな風に見てみましょう。見方ひとつで、結果や得られるものが違う事を知りましょう。次の月のリズム 2018/10/29 08:28~ 月は「かに座」にかかっています。
2018.10.27
コメント(0)
ネットノベルです。鉄錆姫は三度死ぬ(小説を読もうより)エルフの【祝福】を与えられた証である薔薇色の瞳を持つジェムナグランの王女アウラローゼ。かつて、【蘇生】という【祝福】を使い死者を兵士にするという力で狂ったように戦に挑み大陸を震撼させた鉄血女王マリアローズの孫であり自身のもつ【祝福】は自分を3度生き返らせるだけの力でしかないのに似た【祝福】を持ち、祖母に似た美貌から生まれ変わりと言われ、鉄錆姫ともあだ名され人からも家族からも疎まれていた。それでも、幼い頃、鏡を前にしてアウラローゼは誓ったのだ。こんなにも美しくかわいい少女(=自分)を、黙って見過ごすのは罪であると。せっかくこんなにも美しく生まれたのだから、誰に何を言われようと、完璧に育て上げてみせる。そうやって、日々切磋琢磨するアウラローゼにオルタニア第二王子、フィルエステルとの縁談が持ち上がる。「鉄錆姫」とあだ名され悪名広がる自分と結婚したいと考える人物がいることが信じられず訝しがりながらも隣国に向かったアウラローゼを迎えたのは今まで見たこともないほど柔らかく、優しく、甘く自分に微笑みかけるフィルエステルだった。そんな感じではじまるお話でした。もうまさしくツンデレ!ヒロインです。周囲から疎まれ自分に向けられる愛情を信じられずそれでも自分らしくあろうと前を向くアウラローゼは男前です。「私は私が好き。自分が嫌いな私を好きになってなんて、ワガママ。」そうやって言い切る強さが本当に「強い人」なんだろうなと感じました。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/24 23:34~ 月は「おうし座」にかかっています***自分の「持っているもの」を知りましょう。人は「慣れる」と「忘れる」ものです。人は「今必要なもの」以外は「忘れる」ものです。忘れてしまっていたものは、無意識のうちに重荷になってしまいます。「持っているもの」に意識を向ける事で今必要なものがわかり「持っているもの」を大切に出来ます。「忘れてしまっていた」ものを手放すことで「持っているもの」の価値を再認識しましょう。次の月のリズム 2018/10/27 04:42~ 月は「ふたご座」にかかっています。
2018.10.24
コメント(0)
![]()
体重が増えもしないけど、減りもしなくなりました。±1Kgを行ったり来たり。もちろん、今の年齢を考えると不用意な食事抜きはただ老けさせるだけ。過度な運動は、ケガの元。そういう意識もあるので、食事抜きを考えないにしても正確には昼食をアサヒグループ食品株式会社 スリムアップスリム シェイク カフェラテ 360gなので、食事抜きといえば食事抜きなのですが・・・。ちなみに最近はスプーン5杯飲んでます。昼食を食べると、お腹いっぱいで眠くなるんですよね。運動に行こうと思うとそれなりに集中しないと仕事は終われないので。眠くならない、仕事に集中できる、昼休みが長くなる(食事時間が少ないので)私のメリットばっかり。もう昼食が置き換え食でもなんの苦痛も感じていません。それでころか、飽きが来ない状況に若干自分で驚いています。きっと体が欲しているのだろう。そんな自分の勝手な解釈で今に至ってます。おっと、脱線しました。そんな置き換え食であっても、運動しているのに体重が減らない状況。ちなみに、筋肉量も微増ぐらいであまり増えていません。今の運動の方法では、筋肉を増やす要素が少ないのかもしれませんが今のやり方が楽しいので、筋トレ要素を増やす気にもなれずそうやって考えると思いつくことが、摂取カロリー。人って身近に食べ物があって、あえて食べる事にブレーキのかからない状況だと食べてしまう生き物なんですよ。当然、私も無意識のうちに食べているのだろうと。この夏は、暑くてアイスクリームがやめられなかった覚えもあり・・・。そんなわけで、食事記録をつけようと思い立ちました。もともと、食事記録はアプリでつけていましたがそのアプリ(カロリサイズ)が急遽無くなってしまったんです。その後、色々なアプリを試しましたがいまいちしっくり来なくて、そのうち記録する事も忘れ・・・。そしたら、出来てましたカロリサイズの後継アプリカロリDiet早速、アプリ試しました。依然と同じで、まさしく私の求めていた食事記録アプリ!記録を付け始め、そろそろ1か月半を過ぎようとしています。やっぱり続けられるアプリでした。そして、やっぱり、間食増えてました。記録を付けるようになって、体重は明確には減っていません(微減だと、一度の食事で変わりそう)がこれで、気が付けば増えるという状況だけは避けられると思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/22 15:59~ 月は「おひつじ座」にかかっています***人からの批判や陰口を受けることがあります。誰でもそれはショックな事です。ただ、人の批判を聞いてその内容が自らに落ち度があったのか?そのことは、必ず考えましょう。考えた結果、自分の直すべきところは直しましょう。逆に「直す」事で、自分が自分らしくいられないそう思うなら直す必要はありません。自分が我慢してまで、人に「合わせる」事は自分が「苦しく」なるだけです。次の月のリズム 2018/10/24 23:34~ 月は「おうし座」にかかっています。
2018.10.22
コメント(0)
ネットノベルです。神の愛(アガペー)をあなたに(小説を読もうより)神の愛をあなたに。通称、カミアイ。女子を中心に流行し、小説や舞台になった乙女ゲーム。そんな人気ゲームの悪役令嬢ユーリ・マゼランを演じる事になった女優のアヤは事故で命を落とす。そして、転生したのは、その悪役令嬢ユーリ・マゼランだった。辺境伯家という高位貴族家の令嬢で、容姿端麗、才色兼備。強大な魔力で魔物を倒し、獣人達を狩って虐殺するという設定のユーリ。覚えているカミアイの設定がどこまで通じるかわからないけれど女優として培ってきたものを全て使って断罪イベントを乗り越えてみせる!そんな感じのはやりの悪役令嬢の断罪イベントからはじまるお話でした。モフモフ愛の為に、どこまでも頑張れる令嬢!もうこの一言に尽きます。断罪イベントからお話は始まりますが悪役令嬢ユーリの断罪イベントに至るまでのお話でした。197話という長編なのでラストの断罪イベントが、「あー!そんな展開だったか!」と若干最初の方を忘れてしまっていた自分がね・・・。なんにせよ、「モフモフ愛がすべてを救う!」お話でした。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/20 05:22~ 月は「うお座」にかかっています***「なるようにしかならない」と割り切りましょう。どんなに不安でも、心配でも、努力しても結局のところ「なるようにしかなりません。」自分で出来る事を全部したならあとは全部「運を天に任せる」くらいでちょうどいいのです。次の月のリズム 2018/10/22 15:59~ 月は「おひつじ座」にかかっています。
2018.10.20
コメント(0)
![]()
こちらも図書館で借りました。図書館で検索していた時に「最新書籍」という事で紹介されていたものでしたが借りるまでに半年近く待ってましたけどね。運は操れる 望みどおりの人生を実現する最強の法則 [ メンタリストDaiGo ]私が要約するなら「とにかく試行回数を増やせ!」って事ですかね。あれこれ欲張らず目の前の事を必死に頑張り失敗しても「次!」という風に失敗の不安にとらわれずどんどん動く事で「運」が動いていく。「引き寄せ」ももちろん大事なんだろうけど「引き寄せたい理想の自分」になるために「行動する」結局、考えている(思っている)だけでは理想の自分の未来には近づかない言われてみれば当たり前の事なんだろうけどそんなことを考えさせられた本でした。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/17 16:37~ 月は「みずがめ座」にかかっています***他人の話、反対意見を聞きましょう。人は聞きたい言葉だけを聞くように出来ています。知りたい情報にしか興味はありません。でも、答えは他人の意見、反対意見、興味の無かった情報の中にある場合があります。次の月のリズム 2018/10/20 05:22~ 月は「うお座」にかかっています。
2018.10.17
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。魔力の使えない魔術師(小説を読もうより)書籍化もされています。魔力の使えない魔術師(1) (ヒーロー文庫) [ 高梨ひかる ]死んだ幸人がふわふわと白く光が漂う世界で出会ったのは自らを神様という美少年。そんな神様にお願いされたのは魔法のある世界で、神様の「代行者」を助けるために魔力を使わずに溜めて欲しいという事。雑な説明のまま幸人が転生した先は魔力史上主義の広がる国で特に魔術の強い家系であり、現魔術師団長の長男という「魔術が使えない」という事が特にハンデとなるユリス・カルデラートだった。そんな感じではじまるお話でした。魔力0でハンデとなる中で自身に「魔力が無い」では無く、溜めている為使えない事を知り魔力を使う方法までもわかりながらハンデを背負ってまで神様とのお願いを守ろうとするユリスにただただ「すごい」という一言です。ただ、本人そんな魔力を使えないという事実を悲壮感ただようわけでも、使命感ただようわけでなく「頼まれたから」そんな理由で受け入れられる軽さ(?)がいいなって思いました。前世の奥さんが忘れられず周りの女性陣に対する鈍感ぶりは「いかんだろっ」て思いましたけどね。とはいえ、終わり方は好きでした。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/15 04:18~ 月は「やぎ座」にかかっています***自分の中にある「野心」に素直になりましょう。お金持ちになりたい。出世したい。有名になりたい。「野心」は活力です。キレイごとでは人は動けません。どんな些細な「野心」であっても「野心」があるからこそ人は動けるのです。次の月のリズム 2018/10/17 16:37~ 月は「みずがめ座」にかかっています。
2018.10.15
コメント(0)
私の片付けブームにのって不用品の処分を続けていた私ですがとりあえずのゴミ出しが完了しました。45リットルのゴミ袋で15個。そのゴミ捨てにより不要になった棚の処分をし棚が無くなったので、家具の移動つまり、部屋の模様替えをし我が家のリビングの雰囲気がだいぶん変わりました。なんというかモノが減って、広くなったような気がします。が、まだリビングの模様替えが終わっていません。リビングにあるデスクトップパソコンをどうするか今、悩んでます。現状、このリビングのパソコンは使われていません。家族の調べものがパソコンからタブレットへ変化した為です。が、旦那がこのパソコンを使うと言う為、止まってしまいました。私からみて、この数か月使われた形跡が無いのですけどね・・・。そうはいっても、こういう片付けは、家族全員の同意があってこそ成り立つもの。なので、現状保留という名の放置です。今判断しなくても、そのうち解決するように思います。後残っている片付けが、本棚の整理と家電の取り扱い説明書などの書類、キッチンのシンク下の鍋の整理です。この3つは、ちょっと時間がかかりそうです。本棚の整理は、読書記録を書いたらって思うと踏ん切りがつかず・・・。家電の取り扱い説明書はデータで残したらどうだろうと考えはじめでは、どうやってデータ化するのか、データ化に向かない書類はどうするのかデータの管理をどうするかそのあたりがもうちょっと決まらず・・・。シンク下の鍋は、現状最も整理がしたい場所ですがどうやれば空間を無駄なく活用できるのかが明確にならず・・・。若干、行き詰ってます。仕方ないので、気長に片づけを続けたいと思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/12 18:54~ 月は「いて座」にかかっています***「法律」は弱者だけの味方をしません。ただのルールです。裁判官は弱者だけの味方をしません。両者の言い分を聞いて、過去の判例に合わせ、白黒つけるだけです。日常には様々なルールがありますがそれらは、決して無条件に弱者を守る事はないと知っておきましょう。次の月のリズム 2018/10/15 04:18~ 月は「やぎ座」にかかっています。
2018.10.12
コメント(0)
ネットノベルです。優しい醜い姫と勘違い皇子の恋物語(小説を読もうより)コーディアル姫は病気の為、太く醜い姿をしているが誰よりも優しく、領民の幸せを願う美しい心を持っている。そんなコーディアル姫に惹かれたのは隣国の末の王子で優しく、凛々しく、逞しいと評判のフィズ王子。フィズ王子は、コーディアル姫がすぐに他の男に取られてしまう事を危惧し強引に婿入りを決めた。コーディアル姫は、醜い自分が男性に選ばれる事など考えもしないためフィズ王子の愛情表現は空回りして・・・。という感じのお話でした。男女の思考がぶっ飛んでると話はどんどんわけわからない感じになるのだなあと本来すれ違いのジレジレ展開に大喜びの私なのですが「なぜ、そうなる!?」というツッコみが入るとそのジレジレ展開を楽しむ感じにならないことに今回初めて気が付きました。ぶっ飛んだ思考にツッコむ事が出来るという意味では面白いのですけどね。おかげさま。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/10 13:10~ 月は「さそり座」にかかっています***「後悔」にとらわれていませんか。誰にでも「失敗」はあり、大なり小なり「後悔」する出来事は存在します。「後悔」の気持ちから抜け出すには次の為に「行動する」しかありません。「後悔」して悩み続けても過去は変わりません。悩み続ける時間が長くなれば長くなるほど今度は「悩んだ時間」が「後悔」へと変わり延々と続く負の連鎖から抜け出せなくなるのです。「後悔」し反省したなら苦しくても「行動する」しか、「後悔」という苦しさからは抜け出せないのです。次の月のリズム 2018/10/12 18:54~ 月は「いて座」にかかっています。
2018.10.10
コメント(0)
![]()
図書館でかりました。妙に「緑」というカバーが気になって手に取った本でした。無意識はいつも君に語りかける (マガジンハウス文庫) [ 須藤元気 ]読んでみて驚いたのが作者が元格闘家の須藤元気さんだったって事でしょうか。完全な偏見ですが、こういう格闘家というアスリートは「脳筋」イメージがあったので・・・。本当に偏見です。それどころか、かなり繊細な文章でした。冒頭に「コイン投げ」で「格闘家」になる人生を決めたという話がありましたがこの本はこの「コイン投げ」のように時々に手に取り無意識に開いたページがその時自分に与えられるメッセージそんな使い方がピッタリではないかと思いました。1冊の本として、一度に読むには見開き1ページずつでそれぞれ完結している内容なので全体的なテーマはあっても流れが無い為かなかなか本に入りにくくもったいないです。実際カバーも私が手に取るぐらいに洒落ておりそういう「卦」的な読まれ方を意識しているようにも思えるので。だからこそ、それぞれのページに深い学びがあるように感じました。おかげさま。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/08 10:11~ 月は「てんびん座」にかかっています***チームワークを信じましょう。「自分がやらなければならない。」そんな責任感だけにとらわれないでください。日々努力し、チームとして活動しているなら何かがあった時に助けてくれるメンバーがそばにちゃんといるのです。信頼を寄せられることほど嬉しい事はないのです。次の月のリズム 2018/10/10 13:10~ 月は「さそり座」にかかっています。
2018.10.08
コメント(0)
ネットノベルです。わたくし、恋愛結婚がしたいんです。(小説を読もうより)両親に似た華やかな兄や姉と違い地味な薄茶の髪を持つ公爵令嬢エーミリアは「君の髪は、やさしいミルクティー色をしている」そんな幼い頃にあっただけの少年の言葉に励まされ完璧な淑女を目指し努力した結果、このアイゼンシュタット王国の若き王マティアスの婚約者に選ばれる。ただ、恋愛結婚にあこがれていたエーミリアは婚約者であるマティアス王に提案した。「わたくしと、恋をしてください。」と。そんな感じではじまるお話でした。言葉にするなら「ほのぼの」という言葉がぴったりな感じの「ゆったり」とした恋愛物語でした。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/06 08:20~ 月は「おとめ座」にかかっています***日常にある「なぜ?」に意識を向けましょう。ただそこにある「なんとなく」に流されず「なぜ?」と問う事で「なぜ?」の理由を知ることで「なぜ?」と気が付くことでみえる景色が変わる場合があります。次の月のリズム 2018/10/08 10:11~ 月は「てんびん座」にかかっています。
2018.10.06
コメント(0)
台風の為順延となっていた次男の運動会がありました。熱中症対策の為、今年は午前中のみの開催になりました。児童数も年々少なくなっているようなので今後も午前中のみの開催になるのでしょうかね。なんかちょっと寂しいです。台風による順延の関係で今回の次男の運動会へは、私のみ参加です。なので、記録用のビデオ撮影頑張りました。なんというか、次男、全力で楽しんでました。決して足が速いわけでも、運動神経が良いわけではないですが参加する競技だけでなく他の学年の同じチームを楽しそうに応援していました。私が先生だったら「落ち着いて座りなさい。」と注意するレベルですかね。行き過ぎているような気もしますが、本人楽しそうなら良しです。次男の学年ではありませんが5,6年生の「組体操」はやっぱり感動してしまいました。倒立など練習したんだろうなと努力が見えたからでしょうか。私がただただ涙もろくなっているだけかもしれませんが出来るようになるための努力や協力しあう姿は「尊い」と感じるのでしょうね。良いものをみました。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/04 06:13~ 月は「しし座」にかかっています***目の前の事に必死になって努力してみましょう。自分の持つすべての熱意を持って行動してみましょう。年をとると、自分が楽をすることを覚えます。もちろんそれは、それまでの人生経験で得た知恵であり知識ですが時々、「必死になる」という行動を起こさなければがむしゃらに努力することを忘れてしまいます。「適当」を日常にしてはいけません。次の月のリズム 2018/10/06 08:20~ 月は「おとめ座」にかかっています。
2018.10.04
コメント(0)
ネットノベルです。はじまりは恋ではないけれど(小説を読もうより)まだ魔力の残る北の小国第4王女デルフィーナ。姉のように18歳になれば結婚して平民になることが決まっていたが突如大国の第二王子クラウディオとの結婚が決まる。王位争いから逃れるため後ろ盾を持たない正妃が欲しかったらしいが大国では、魔道具の誤作動と魔力を持たない人が増えたことによる弊害が起こっていて・・・。という感じのお話でした。政略結婚ながらもお互いを大切にしようというそうやって思いあう結婚っていいなーと思いました。大円団で終わりはしてるけれどそれって、問題先送りじゃないの?なんて思ってしまいましたけどね。おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2018/10/02 03:02~ 月は「かに座」にかかっています***自分の中にある母性を感じてみましょう。母性とは、育む心、愛おしむ心、いたわる心です。そして、母性は女性だけが持つものではなく、男性も持っています。ただ、母性は生まれ持っているものではありません。誰かから、育まれ、愛され、いたわられる事で身につく力です。自分の中に母性があるなら、幸せな事です。母性が感じられないなら、自分に向けられる小さな優しさに気が付きましょう。次の月のリズム 2018/10/04 06:13~ 月は「しし座」にかかっています。
2018.10.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


