全20件 (20件中 1-20件目)
1

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/29 18:39~ 月は「おとめ座」にかかっています***「名も無い家事」のような、些細な雑務は些細であるからこそ、気が付けばどんどん溜まります。そして、溜まるとどんどん作業効率を落としていきます。些細な雑務は些細であるうちに片付けましょう。次の月のリズム 2024/10/02 07:17~ 月は「てんびん座」にかかります。
2024.09.29
コメント(0)
ネットノベルです。死にたがりの王女(小説を読もうより)レヴァーゼ王国の側妃の子として生まれたウエンディ。その一週間後に判明した正妃の懐妊に国中が喜び、ウエンディの存在は忘れられた。前世、雪乃としての記憶が蘇らなければ、生きることを諦めていただろう。そうして16年が経った頃、連合国から優秀な王女を王子妃として寄越せと命じられた王は、ふと思い出す。そういえばうちには、可愛い王女たちの他に、もう一人王女がいた──。これは、要求された王女の身代わりにされた忘れられた末娘が、自分を売った祖国をぶっつぶし最後に華々しく死んでやろうともくろむ物語。(本作あらすじより転載)存在を忘れ去られる・・・ウエンディのその境遇が苦しいですねぇ。雪乃としての記憶があったから「復讐」という形で行動できたけどもし雪乃がいなかったらその結末は、あまりにむごすぎる。でも、オリーブというウェンディをただ見守るだけしかできなかった存在が最後の最後でウェンディを救うその展開はムネ熱でした。この作品を読んで存在を無視する。それは、最もむごい仕打ちって思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.28
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/27 07:46~ 月は「しし座」にかかっています***「運命の出会い」など存在しません。自分が「運命」を感じるか感じないかです。しかも、自分が感じるか感じないかなんて保証されているものではなく間違える事もあります。「運命」を待っていても何も起こりません。次の月のリズム 2024/09/29 18:39~ 月は「おとめ座」にかかります。
2024.09.27
コメント(0)
ネットノベルです。婚約破棄を待っていたら 溺愛されていました(小説を読もうより)ファネスト王国には、古くから行われている風習がある。世継ぎの王子が七歳になると婚約者を決めるという。様式美のようなもので、王子が王立学院を卒業する折に婚約者は挿げ替えられる。王子は、自身が決めた女性と結婚するのである。王子のそばに控える婚約者は、毒味役やいざという時の盾の役割を担う。婚約者に選ばれたのはリザベル。彼女の家は、名ばかりの貧しい伯爵家。若くして爵位を継いだ兄と幼い弟のために仕事として引き受けた。伯爵家の立て直し、弟の学費、自らの将来の職のため、リザベルは邁進する。そんなリザベルに仮初の婚約者であるカーティスは・・・。(本作あらすじより転載)カーティスが順調にリザベルの外堀埋めてました(笑)まあ、婚約破棄前提の婚約者なんてその制度自体がどーかなーって思うから一番幸せな結末でしょうねー。この作品を読んで婚約破棄(約束を破る事)前提ってどうなんだ!?って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.26
コメント(0)
国王陛下の嘆き~優秀な聖女との婚約を破棄して国を荒廃させそうなバカ息子(王子)を廃嫡するお話(小説を読もうより)余は楽しみにしておったのじゃ。パッとせぬ息子ではあるが、救国の聖女と結婚すれば安心して立太子できる。その後は安心して王位を渡し、余はゆるりとした余生を過ごすのじゃ。なにせ帝国は攻めてくるし、魔を払う聖女は不在の時代が長く、余の時代は王国にとって苦難の時代じゃった。それを救ったのは聖女アリア。なぜか彼女に対してそっけない侯爵に頼み込み、長男であるエリオットの婚約者となってもらった。そしてあと数日で彼らはともに学院を卒業する。そうすれば結婚させられる。なのに……貴様今なんと言った?婚約破棄じゃと!?ふざけるな!そんな余の想いも知らず、勝手なことを言い、分けもわからぬ小娘を持ち上げる元息子とその取り巻きたち。全員処刑してくれるぞ……止めるな騎士団長!(本作あらすじより転載)流行りの婚約破棄モノの陰で苦悩する王様でした(笑)好きだけで済まないのが、統治者の結婚なんでしょうねぇ。出来の悪い息子を国王にするために選んだ婚約者だったのに出来が悪いが故にその結婚の意味を正しく理解できていないのだから、仕方ない。この作品を読んで統治者の結婚は大変って思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.25
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/24 23:48~ 月は「かに座」にかかっています***「愛情」は伝えなければ伝わりません。そして、愛情は空気のように見えないからこそ信じなければ存在しません。人は弱い生き物です。「信じたい」と思っていても「確証」がなければ簡単に揺らぎます。次の月のリズム 2024/09/27 07:46~ 月は「しし座」にかかります。
2024.09.24
コメント(0)

ネイルをしてみました。理由は、今度出演する舞台での私の役柄が「お金持ちの奥様」だから。ネイルという、生活に必ずしも必要で無い事に自然にお金をかけるそれが、お金持ちの行動かなーと思うから。で、こんな感じ。手が年取ったなーという感想はさておきとってもかわいいです。綺麗なのは長くて2週間ぐらいとの事なので今回の舞台では、ちょうど一番きれいな状態でのぞめそうです。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.23
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/22 19:23~ 月は「ふたご座」にかかっています***「知ること」は大事な事ですが「知る」だけでは足りないのです。知って「どうするか」が大事なのです。情報は調べれば調べるほど色んな意見や考え方、方法が出てきます。ある程度しらべたら「やってみる」そこから生まれる価値を大事にしてください。次の月のリズム 2024/09/24 23:48~ 月は「かに座」にかかります。
2024.09.22
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/20 18:04~ 月は「おうし座」にかかっています***今の世の中は、スマホから色々な情報が溢れ「やってみる(手に入れる)」には、昔よりずっと手軽くなっています。でも、だからこそ「やめる(捨てる)」事も大事になっています。自分の身は1つ。1日は24時間。これは、どうあっても変わりません。持てるモノにも限りがあるのです。持つ為に捨てるその考え方が必要になっています。次の月のリズム 2024/09/22 19:23~ 月は「ふたご座」にかかります。
2024.09.20
コメント(0)
隣国の王太子様、ノラ悪役令嬢にごはんをあげないでください(小説を読もうより)エレノア・ウェルズリー侯爵令嬢は身に覚えのない罪をなすりつけられ、国外追放の刑に処された。もちろん彼女は怒り復讐を決意……はしなかった。 おおらかで気まま。ご飯と昼寝が大好きな彼女は状況もわからないのに国外追放を受け入れてしまう。それどころか追放先が海に面した隣国のマリーノ王国だと知ると、「……とりあえず、シーフード食べようかしら」 なんて言うのだった。しかし金も地図もない彼女は、路頭に迷う羽目になってしまう。「お、お腹減った……ごはんください……できれば海鮮料理……」 そんなに彼女に魚をくれたのは、たまたま視察に来ていた王太子殿下で!? ……隣国のツンデレ王太子殿下は、彼女にどんどん絆され餌付けし、愛おしさに重くなっていく。(本作あらすじより転載)美味しいって、どの方面からみても正義だと思う。美味しい食べ物につられちゃったエレノアはそりゃ、美味しかったら仕方ないよね・・・。この作品を読んで「美味しい」は、素晴らしい!って思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.19
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/18 18:26~ 月は「おひつじ座」にかかっています***はじめる事に早いも遅いもありません。なんなら「今」が一番「早い」のです。明日するぐらいなら、今日はじめたらいい。うまくいく、うまくいかないそんな事は、本当に些細な事で「はじめるか(やるか)」「はじめないか(やらないか)」常にその二択しかありません。次の月のリズム 2024/09/20 18:04~ 月は「おうし座」にかかります。
2024.09.18
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/16 18:40~ 月は「うお座」にかかっています***人は簡単には「許せません」でも、人には「忘れる」という能力を持っているので時間が経てば「許せる」ものなのです。許せなければ、許さなくていい。今許せなくても、いつか許せる時がきます。その時を待つだけです。次の月のリズム 2024/09/18 18:26~ 月は「おひつじ座」にかかります。
2024.09.16
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/14 16:53~ 月は「みずがめ座」にかかっています***水は止めれば腐るように世界は動かなければ、腐敗します。変わる事は、悪い事ではなく変わりながら、維持することが難しく、それが挑戦であり、挑戦するからこそ、維持することに価値があります。次の月のリズム 2024/09/16 18:40~ 月は「うお座」にかかります。
2024.09.14
コメント(0)

ネットノベルです。婚約者を妹に取られた上タダ働きで二人を支えろと言われた姉が家を飛び出すよくある話~不遇姉は軍に志願兵として入隊し人生仕切り直して幸せになる~(小説を読もうより)辺境の大商会ハイニー家の両親は体の弱い妹クラーラを溺愛し、姉エステルは放任されてきた。それでも婚約者テオとの未来を支えに努力してきたエステル。しかしクラーラの部屋で仲睦まじく抱き合う二人を見てしまう。両親も、そしてテオの両親も愛し合う二人を認め、エステルの気持は顧みない。誰も彼もが都合良くエステルを利用するだけ。絶望したエステルは町を彷徨い、とある看板を目にする。「国軍兵訓練所 志願者受付中」――あの人達のいないところへ行きたい。でも自分一人ではどこにも行けない。国軍なら強制的にどこかへ連れ去ってくれる。エステルはそう思った。妹に婚約者を寝取られた不遇姉が軍に入って商家の経験を生かし、それなりに認められて出世して人生仕切り直す。妹と元婚約者と両家の両親は勝手に混迷していく。ざまあというより因果応報。(本作あらすじより転載)誰かの価値観じゃなくて自分の価値観の中で生きるって大事なのでしょうねぇ。人の価値観の中でいいように使われていたエステルだけどどんなに大変でも、自分で選んだ「大変」の中で苦労する方が実りが多いというのか・・・。この作品を読んで「大変」は自分で選びたいって思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村
2024.09.13
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/12 11:36~ 月は「やぎ座」にかかっています***人は習慣でできています。どんなにすごい事も、土台には小さな習慣があります。人間関係においても自分の持つ習慣が大きな影響を与えています。「良い習慣」「悪い習慣」を日常の中で意識し変えたいことは「習慣」を変える事が近道です。次の月のリズム 2024/09/14 16:53~ 月は「みずがめ座」にかかります。
2024.09.12
コメント(0)
現在、ネタ切れ中です。が、思ったのが、せっかく書いている月のリズムが日の目を見ることなくただ、私の自己満足の為だけになっているのがもったいないなーと。まあ、月のリズム自体が、私の自己満足の為に書かれているものなのでそれでいいと言えば、それでいいのだけどなんだかんだと、このブログを見てくださっている、ありがたい人がいる中私のどーでもいいネット小説の感想など読み飛ばし月のリズムだけを目的にこのブログを読んでくれている人もいるのではないかと・・・。まあ、そんなわけで、月のリズムだけでブログをあげよーかなーと思いたち。過去、穴抜けになっている分もポツポツ更新してもいいしね。月のリズムは、基本的によっぽどの事がないかぎりストックされてるしそっちのがいいかなーと。ネタ切れ中の為、このブログ、月のリズムだけになりそうな予感がしないでもないけどさ。なんにせよ、このブログを読んでくださる皆様。本当にありがとうございます。おかげ様。日々の生活に感謝を。
2024.09.11
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/10 02:24~ 月は「いて座」にかかっています***「他人の気持ち」を想像すれば、するだけ自分を追い詰めます。想像は想像でしかないからです。「聞く」事がなければ、本当の意味で理解は出来ないし「伝える」事がなければ、本当の意味を理解してもらえません。「気持ちを伝えあう」それが、どんな感情を生み出すか(辛かったり、嬉しかったり、悲しかったり、恥ずかしかったり)は「伝えあう」ことでしか、わかりません。次の月のリズム 2024/09/12 11:36~ 月は「やぎ座」にかかります。
2024.09.10
コメント(0)

おかげ様。日々の生活に感謝を。***月のリズム 2024/09/07 14:18~ 月は「さそり座」にかかっています***政治は生活です。無関心な人が増えれば増えるほど権力者は弱者を切り捨てます。今の生活の息苦しさは、政治に無関心な人が増えた結果です。政治に無関心であることは、誰の為にもなりません。次の月のリズム 2024/09/10 02:24~ 月は「いて座」にかかります。にほんブログ村
2024.09.07
コメント(0)

ただいま、ブログネタ切れ中です。常に10件ぐらいはストックがあったのだけどそれも綺麗にさっぱり無くなってます。要因。最近、ネット小説じゃなくて、動画を見てるからかなー。キッカケは、手帳術の動画をみて自分に合う手帳術はないものかとあれこれ見ているから。運動の動画は、ほら、疲れるから約15分位を1本だけだけど手帳術ってなったら、そりゃもう興味深いサムネイルがいっぱいあるからあれもこれもってやっちゃうんですよ・・・。でもねぇ、動画ってその時なるほどーって思ってもなんというか、知識として定着しないというのか最近、ただ流れるだけって感じになっている事に気が付きましてまあ、似たり寄ったりになってきていると言えばそうなのだけどじゃあ、観たのでは無く新しいのって思うけどそうすると、手あたり次第になってしまって・・・ただの時間泥棒になってる気がする。知識って、知ってるだけじゃ何の意味も無くて「使ってこそ」価値があるって思っているから今の「動画をみる」という、ただただ受け身な状況はなんかモヤッってするというのか・・・。ただ、平日に動画視聴時間を入れちゃうとなんか、時間がいっぱいいっぱいで無理が来てるなーって感じてて。そうしたら、「何かを始めるとき、何かをやめないといけない。」みたいな動画を見てあーなるほど、動画視聴をしたら、他の事が適当になってよろしくないという事に気が付きまして・・・。私の1日をどう使うのかそれって、大事だなって気が付いたというのか今まで、そんな事意識してなかったなーと。私の1日をどう使うのかって事は自分はいったいどうなりたいのか。そこに直結してるんですよ。いや、直結していると気が付いたというのか・・・。自分は、どういう風に年を重ねて、どういう生活をしたいのか。そこがあいまいだと今何をするのかそれが、はっきりしてこない。そこがはっきりしないと毎日することがはっきりしてこないそうすると、ただただ時間を消費するだけになってしまう。時間を消費するスマホがそばにあるしねぇ。とりあえず、「やりたいこと」を考えようかな。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/05 01:11~ 月は「てんびん座」にかかっています***絶好調の時もあれば、絶不調の時もあります。でも、一番安定しているのは絶好調でも、絶不調でもない普通の時。シーソーの端にいると、その振れ幅が大きく大変ですが中心にいると安定しているのが、シーソーです。中心よりちょっと好調それぐらいがとってもラクチンです。次の月のリズム 2024/09/07 14:18~ 月は「さそり座」にかかります。
2024.09.05
コメント(0)
![]()
私、今、手帳術が熱いです。まあ、きっかけはiPadペンシルです。【楽天1位常連 10%OFFクーポン+P5倍 残量表示/傾き感知】タッチペン iPad ペンシル スタイラスペン 極細 Type-C充電 iPad 第10世代 8 7 6 第9世代 iPad Air5 mini6 Air4 mini5 10.2 10.9 iPad Pro 11 12.9 13 インチ パームリジェクション 途切れ/遅延/ズレ/誤操作防止↑これね。買ったからには、使いたいなと色々さわってましたが私、美術の成績は良かったけど、別に絵を描く事が好きでもないし描きたいものもない。となると文章って事になるけど別に私、物語は読み専だしねぇ。じゃあ、何を書くかとなると、そりゃスケジュール帳かなと。でも、私、基本マンスリーしか使わないし最近にいたっては、そのマンスリーさえ使わないという現状。どうするかなーと考えていたら「バレットジャーナル」なるものがありましてバレットジャーナル 人生を変えるノート術 [ ライダー・キャロル ]あー、これならIpadでもいけるんじゃないかなーと思いつきGoodnotesこのアプリとの出会いも大きいかな。まさしく、ノート。字も書ければ、絵も描ける。写真の貼り付けもできるしノートとデジタルのいいとこどりみたいなアプリです。課金はいるけど、マンスリーのテンプレートもあるしねぇ。ページの移動も出来るし、文字検索もできる。いやー、すごいよ、このアプリ。私ってば、手帳って出来れば綺麗に前から書きたいし、なるべく余白をつくりたくないけどスケジュールって書く日もあれば、書かない日もある。この位置に書きたいのにスペースが無いとかさ。それが、どーも気持ち悪くて・・・。でも、このIpadだと、切ったり貼ったりが後から足せる。どうやったら手帳が続けられるかなーとか後から、追記しちゃおーかなーとかペンの色や太さも変えられるし。文房具も前は色々買って集めてたけど基本めんどくさがりの私はあー、色変えたいなーと思っても手元に無いとあーないや、後でいっかー、となりそのまま書かない。というパターンがね、あるんですよ。文具のペンを持ち歩くのも重いしさ。後、バレットジャーナルの自由度の高さも私に合ってた。なので、最近、動画で手帳術を色々視聴しながらあーこれは、私無理だなーとかあーこれは、やってみるかなーとか色々みながら、試行錯誤してます。それが、今、私、とっても楽しいです。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2024/09/02 12:45~ 月は「おとめ座」にかかっています***「身体の健康」の為に必要な食事制限や運動はプロのアスリートでもない限り本来とても「簡単」に出来るぐらいハードルの低いものです。だけど、不摂生からくる肥満や運動不足におちいるととたんにハードルが高いものに変わります。腹八分目、1日数分の少しの運動少しの努力を長く続ける価値は自分が思う以上の価値があります。次の月のリズム 2024/09/05 01:11~ 月は「てんびん座」にかかります。
2024.09.02
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
