上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Sep 22, 2005
XML
カテゴリ: 上海で中国語っ




いろんなことを試してます。


こないだ、こんなことしてみました。



・・・ NHKのラジオ講座 ・・・



そういえば去年の今頃、ラジオ講座を沢山聞いてました。



私の「中国語の基礎」は、2004年4月~9月のラジオ講座。

だから原点ですね。自分の。





・・・といっても、

当時躍起になって音読した、とか 暗記した、じゃなくて





「本文 ゆっくり」+「本文 早く」ってCDを作って。

中国語検定用に。。。(海外赴任は決まってなかったし)




   +++



当時から

日本語=>中国語 って訳す練習とかもしなかったし、

ただ 沢山聴いて、一緒に喋ってたラジオ講座。




そのテキストをひっぱりだしてきて、

日本語=>中国語 ってやってみたんですよ~

中国語で言えるかな?って。

もちCDは聴きません。




そしたら、





暗記したつもりはなかったけど

文となって口から出てきて ちょっとウレシイ♪

(基礎文法だしね)




へぇ~ 覚えてるのか、喋れてるのか、わかんないけど

1年前にやったのになぁ ・・・ へぇ~ 覚えてるんだ~






でも、当時アヤフヤだった箇所って、やっぱりアヤシイ。

その後勉強したはずなのに。その文法。



理解してないと記憶の定着はしにくい。なーるほど。



でもさぁ

なかなか理解できない記憶を、数でこなそうと思ってたんだけど・・・


そのうち慣れるし、そのうち分かるようになるだろ~って思ってんだけど



だめってこと??




   +++



まあ 

今回1年ぶりに「NHKのラジオ講座」を試して分かったのは


日本語=>中国語 が出来た言葉(文)は、喋れるはずでしょ?自分!


ってことだね(笑)




ハードルが低い?






blogランキングへ


ただいま「基本に戻ろう」キャンペーン中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 23, 2005 04:47:27 AM
[上海で中国語っ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: