上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
May 12, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと




11日

このブログができて2年経った。


まぁ 最初は作って放置してて

しばらくしてから書き始めたんだが



   +++


始めた頃、


「上海の情報」を発信しようかな? って思ったんだけど




「買い物」とか「レストラン」



ワタシ、そんなにブラブラしない出不精なんで・・・(笑)




「びっくり上海情報」も、慣れればだんだん無くなって来るし


中国に対して批判めいたことばかり書く気も無い。





「中国語学習」について書こうにも、


初級者だし、

他の外国語に精通してるワケじゃないので

アドヴァイスのよーなモノ・・・も書けないしさ




かといって、

「ただの日記」 ってのも、つまらない。




ので、




後から読み返して、ヒントを見つけられるようにする




ってことを、





そう。



「中国語」と「二胡」のね。



   +++




これくらいのときに、これが出来なかった。 とか

この頃は、この本をやってたな とか





そのときの出来る範囲で、

それなりに一生懸命考えて書いてる自分がいて、オモシロい。





中国語に関しては、



自分が外国語を学ぶためには

どのような教材で

どのような方法で

どのように進めていくのが良いのか




というのを知りたかったので、


こと細かに書いてみたり、

わざわざ、色んなことやってみたりしてたんだが




最近、ようやくその答えが見えてきたように思う。

面倒ながらも、続けて良かったかもなぁ~





現在の「日記記入率」って、58%くらいなんだよ。

でもさ

2年間のうち58%書けたらさ、上等じゃない?ダメ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2007 07:02:47 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: