上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
May 14, 2007
XML
カテゴリ: 上海から旅に出る




今年のGWに香港に行ってきた。


前回は、上海に来てまもなくの頃。

ダンナが出張先から直接香港入りし、

ワタシが上海から1人で香港へ。

ガイドマップも無く、ひたすらネットで調べてから行った。



今回は、ガイドマップもあるからさ

何も調べないで、ぶら~っと香港に行ってしまった。



   +++





初めてじゃないから なんとなくコツは分かる。



空港で、往復のエアポートエクスプレスのチケットを購入。

今回は5日間なので、普通のオクトパスカードも購入。

(上海の交通カードの様なもの。タクシーは乗れない)




旅の目的は、

なんとなく美味しいものを食べ、

なんとなく買い物をする ・・・・ つまり無目的。




一応、そこそこの値段のモノを食べ、

あとは、適当に「麺」「粥」「点心」を食べれればいいや。




とりあえず到着したら、

DFSで煙草を1カートン買おう・・・・






持ってきたのは、吸ってる途中のタバコだ。

無くなったらオシマイだ。



そこで セブンイレブンで購入。


すると、1箱30HK$だって!(1HK$=15円~16円)

高いよ!高い。何故???







ぶらぶらにも飽きたので、

4日目の午後から電車にのって「深セン」に行くことにした。


上海から出たのに、中国大陸に戻るのだ。

でもいいのだ。

電車に乗りたかったンだもん。

深センに行ってみたかったんだもん。



ただ、

ツアーによくある「中国民俗文化村」はかなりショボイよ!

ってことだったので



じゃ~ニセモノでも見てみるか~ くらいの無目的。





香港の九龍駅からKCRで40分。最終駅である羅湖駅へ。


この羅湖駅が国境なんだな。



   +++



電車を降りて、出国審査。書類を書くんだよ。


そしたら、免税店が並んでいる。



煙草を買おう!


香港のDFSで買いそびれた煙草。

とりあえず2カートン。



そして、中国へ入国。 ここでも書類を書く。



駅の外にでたら、そこは深セン。

さっきまで居た香港と そりゃ~もう違うぞ~っ


上海よりずっと、あやしい。



   +++



深センのニセモノ市場について沢山書くつもりは無いので

少しだけ。



駅を出ると 正面に太い道がある。(その下は地下道)

その道の正面に、シャングリラホテルが見える。



シャングリラを正面に見ると、道の両脇に大きな建物がある。

左側は知らないが、

右側は、ニセモノ市場。 建物全体が、だよ。



7階建てかな?

食事することろも、ネイルサロンもある。

シャンヤンの数倍の大きさで、数倍あやしい。


人も強引だ。

腕を引っ張るしさ



笑っちゃったのが、

「iPod」のニセモノ。

表面にでっかく「iPod」って印刷されてるんだよ。

あり得な~い(笑)



買うつもりマンマン・・でなく

冷やかしマンマンで歩くので、ほどなく飽きてしまい、


シャングリラでお茶をして、

香港に戻ることにした。



何しにきたんだ?(笑)



   +++



帰り、深センを出国して免税店を発見したんだが


はて

香港って、煙草いくつまでOKなんだ????



ってことで

免税店のオジサンに尋ねたら



あんたたち! もうダメ。買っちゃダメ!



そして、

手提げのビニール袋に入れてる2カートンの煙草を指差し、



持ってる煙草、鞄に隠しなさい!!!!



何?? どーいうこと???







香港の煙草の持ち込みは、1人3箱。


3カートンじゃないよ。 3箱。 60本。



げげ~っ

だから香港DFSに無かったのか!



そういえば、

今年から全ての公の施設で禁煙になったもんな。



そういえば


来るときの免税店で

煙草がカートンでなく、バラ売りされてたんだよ。

何故だろう? って不思議だったんだけど




そーいうことだったのか!!!



   +++



でも 既に持ってるし


ピンチだ!

どーする
どーする
どーする


ずんずん歩く。



前の方では、係員に呼び止められてる人が見える。



咄嗟に、


鞄から「紀伊国屋のエコバッグ」を取り出し

ビニール袋ごと、2カートンをバッグに放り入れる。




・・・無事通過。 ほ~っ



入国書類を書きながら


ワタシは、なんとかこの2カートンを

自分のショルダーバッグに入れられないかと、格闘。




「日帰りの散歩」状態で深センに来たから、

B4サイズの斜めがけのバッグだけなんだよ。




後ろから係員の声が聞こえてくる。

誰かが注意されている。

「煙草は3箱、60本だ。」って言われてる。



あ~ 中国語が聞き取れるよ

・・・・なんて言ってる場合ではない。




2カートンの煙草はとりあえずバッグに入ったので、

何のお咎めも無く 香港へ入国。



あとは普通に電車に乗って戻るだけ。




いや~っ

あそこで免税店のオジサンに聞かなかったらOUTだったよ。



それにしても・・・

香港の下調べをしておけば こんなことにはならんかったのに。




でもね、


そういえば・・・


もともとはね、浦東空港の免税店で煙草を買うつもりだったの。

でも朝早すぎて、免税店が開いてなかったんだよ。



うわ~っ 買えなくて良かったっ!!!




=========

というわけで 調べました。

=========

免税範囲の変更(2007年 4月1日より)

1リットルまでのアルコール飲料
60本の紙巻タバコ、15本の葉巻、
その他のタバコ75グラムのいずれか一種 


免税枠を超える場合、

紙巻きタバコ1本につき、HK$0.804が課税

例)
タバコ1カートン(200本)を持込みした場合、
課税対象140本×0.804HKD=112.56HKD(日本円で1800円程度)



◎免税範囲を超える物品を持ち込む場合の通関方法について

1:香港での通関時には「Goods to Declare (Red Channel)」と「Green Channel」があります。

2:免税範囲を超える物品を持ち込む場合は、必ず「Goods to Declare (Red Channel)」で申告してください。

万一、免税範囲を超えているにもかかわらず申告をしなかった場合
(「Green Channel」から通関しようとした場合)、

即刻罰金の対象となりますのでご注意ください
(今回の変更を知らなかった等の言い訳も一切認められません)。



◎罰金・罰則
「罰金HK$2000」に加え、
「本来の課税額の5倍の額」を徴収されます。



くわしくは ここ  や  ここ





うわ~ 知らなかったけど 

知らなかったじゃ済まされないねっ

気をつけましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2007 07:03:20 PM
[上海から旅に出る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: