上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Dec 11, 2007
XML
カテゴリ: 二胡(日本編)
3回目。

D調第1把位 音階のエチュード  

メトロノームに合わせて弾く。

8分音符80で。

これ、来年の秋頃には「4分音符100」まで上げるんだって。


でもまあD調だし、もう暗譜しちゃったし

速度は徐々に慣れるだろう  ・・・・が


W先生は音程に厳しい。


これくらい許される? って思っても指摘されてしまう。





前回のレッスンで千斤を巻きなおしてもらい、

位置が上がってしまったので

左手の指を拡げる距離が長くなっちゃったんだよね。


だからまだ左手の位置が曖昧なんだが

それを指摘されてしまった。


「今日は音程悪いね」


千斤の位置に慣れてないし ・・ ブランク長いし ・・

でも見逃してくれない。



   +++



「外弦と内弦の移動をする曲」を2曲


これもメトロノームを使って速度を上げていく。



この種の曲を、もう1曲増やされてしまった。


移弦の曲を3曲か~・・・

弓使いを直されてるから、丁度いいかもしれないが。





「ポジション移動(第3ポジション)D調」


これも音程を指摘される。



千斤の位置変わったし、 って 言い訳だな。


練習量を増やせば恐らく音程は安定してくると思うんだけど



この曲、D,G,A,C って調が変わっていくんだよね。

そんなわけでG調に進んだ。


初見で「G調第3オクターブのエチュード」を弾く。

ワタシ、G調って第2オクターブまでしかやってなかったような・・・


でも初見で弾く。

久しぶりのG調だから 

とっさに「3」とか「6」 音とポジションの反応ができない。


こりゃ練習しないと・・・



たっぷりエチュードやってるから、「良宵」をやる暇が無かった。

次回はやるって言ってたけど

宿題が多いから、レッスンで全部見てもらえるか怪しい。




今年の大みそかは

夜中に「良宵」を弾こうかな・・・・



そういえば

次回のレッスンの後は 忘年会って言ってたっけ



<宿題> (◇:再度練習  ◆:新曲)


  ◇良宵  D調

エチュード
  ◇D調第1把位 音階のエチュード  
  ◇「外弦と内弦の移動をする曲」を2曲
  ◆「外弦と内弦の移動をする曲(ちょい速め)」を1曲
  ◇「ポジション移動(第3ポジション)D調」
  ◆「ポジション移動(第3ポジション)G調」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2007 02:12:00 PM
[二胡(日本編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: