2023年12月05日
XML
カテゴリ: OPERA
Best Opera 2023


<work in progress>


2023年1月20日ベルカントオペラフェスティバルロッシーニ作曲オペラ《オテッロ》 テアトロ・ジーリオ・ショウワ ジョン・オズボーン「本年最高傑作 早くも登場。Jオズボーンは格の違う凄さを見せつけた。圧倒的な声量とパワー、High Dも。ヤーゴ役のマンドゥリッロアクートでHigh C以上の音を2回も出した。オテッロのカヴァーもできそうな声とテクニック。デズデーモナのボニッジャはコロラトゥーラソプラノでアジリタがすごい。ロドリーゴ役のアンジェリーニは甘く軽い声。超難役無事完走。High Dも。オケも指揮者もすばらしい!演出もすばらしい!何より劇場の大きさがRossiniにぴったりだ。見事に歌手 音楽 演出と三拍子揃った名演でした。」



2023年5月7日(日)三河市民オペラアンドレア・シェニエ シェニエ笛田博昭ジェラール今井俊輔マッダレーナ小林厚子day 2「熱量が半端なかった。どんだけ〜ってぐらい全てが燃えていた。歌手もオケも合唱も美術も大道具も命かけてた。一大スペクタクルイベント。ありえない豪華キャスト藤原と二期会のトップの共演見応えあった。題名役の笛田さん圧巻。ブリリアントで豊潤に甘く美しく宇宙的に壮大な響き。マッダレーナには圧倒的な美声のリリコスピント小林厚子さん。ジェラールの複雑な感情を演じきってあまりあるワイルド系イケメン今井俊輔さん!密偵に中井亮一さん、よく通る美声。ルシェに池内響さん超美声カヴァリエバリトン。ベルシのメゾ加藤さん、ガラスのような美声で魅了。コワニー伯爵夫人のメゾ、谷口睦美さんは貴族の雰囲気。マテューの杉尾真吾さんが持ち前の演技力。演出が市民オペラとは思えないほどお金もかかっており幕ごとに転換があり大道具がある。衣装もコールドに至るまで個々にしつらえてあって豪華。さまざまな工夫があり演出が主張していました。」



2023年11月21日 新国立劇場シモン・ボッカネグラ <新制作>フロンターリ イリーナ・ルング リッカルド・ザネッラート ルチアーノ・ガンチ シモーネ・アルベルギーニ「もーヤバいです😤ガンチ、テノーレ・ヴェルディアーノ❤️リリコスピントで美声な上にパワフル!ザネッラートめっちゃ男前。アルベルギーニさんも悪役なのに色気たっぷりセクシー。フロンターリさんは声はめっちゃ若いルングさんは大健闘。大野さんの音楽はとても音楽が主張してましてさすがでした👍装置は抽象的で全てが芸術。フツーはシモンと言えば「海」「船」の演出なのに、これを「火山」(エンペドクレス=犠牲者シモン)にしちゃったアイディアは現代の前衛芸術家、カプーアの思い付き。その分大野氏が思いっきり音楽で海を表現してくれていた。」

4

2023年2月 24日 25日 東京二期会オペラ劇場トゥーランドット新制作プッチーニ東京文化会館 指揮:ディエゴ・マテウス演出:ダニエル・クレーマーセノグラフィー、デジタル&ライトアート:チームラボ衣裳:中野希美江照明:シモン・トロッテ振付:ティム・クレイドン演出補:デレク・ウォーカートゥーランドット土屋優子皇帝アルトゥム川上洋司ティムール河野鉄平カラフ城宏憲リュー谷原めぐみピン大川博パン大川信之ポン市川浩平役人井上雅人新日本フィル「トゥーランドットのレーザービームショーだった。セーノグラフィーのTeamラボに尽きる。プッチーニの音楽をレーザービームアートで表現していてそれはすばらしい!ピンクフロイドかと思いましたw。そしてベリオの補筆が最高でした。美術と溶け合っていて本当に美しいです。もはやアートです。ベリオとチームラボ ディエゴ・マテウスと注目ポイントが多いプロダクション。」


新国立劇場ヴェルディ リゴレット


日生劇場オペラ ヴェルディ『マクベス』指揮:沼尻竜典 演出:粟國淳 読響 2023年11月 11日  マクベス:今井 俊輔 マクベス夫人:田崎 尚美 バンクォー:伊藤貴之 マクダフ:宮里直樹 マルコム:村上公太 侍女:森季子 マクベス従者/医師/刺客/伝令(4役):後藤春馬/金子慧一  12日  マクベス:大沼 徹マクベス夫人:岡田 昌子バンクォー:妻屋秀和マクダフ:大槻孝志マルコム:髙畠伸吾侍女:藤井 麻美「かつてこんなに演劇🎭的なオペラ「マクベス」があっただろうか?マクベス役の大沼徹さんの入り込んだ演技と演唱に引き込まれ、物語に入り込んでしまった。粟國さんの演出は一人称オペラ。マクベスにのみ常にピンスポットが当たっているのだ。他は全て暗闇に沈んでいる。また粟國さんはト書きやセリフを全て視覚化してみせた。フリーアンスが弄ぶ短剣ダガー🗡️はマクベスがダンカンを殺す前に幻視するものだ。魔女の宴で登場する幻影の眼は本当に炎🔥のように燃えている赤い眼だった。イタリア語の世界で育った粟國さんは言葉を一つも疎かにしないのだ。バーナムの森の枯れて荒涼とした原野の古木が最初から登場し、強烈なオブジェとして存在する。」


Photo: ©Shevaibra, courtesy of Ali Dorate Opera Company,Teatro Verdi di Tokyo

2023年9月10日 アーリドラーテ歌劇団 第9回公演《 ルイザ・ミラー 》大田区民ホール アプリコ ルイザ:鈴木麻里子 ロドルフォ:小貫岩夫ミラー:大川博 ヴァルター:大塚博章 フェデリカ米谷朋子 ヴルム:奥秋大樹「やっぱりヴェルディ最高です😀照明が色彩の魔術師、照井晨市さん。演出が光の演出、白の魔術師木澤さんです。なんて美しい舞台でしょう。ゴージャスな衣装も素敵です。モダンバレエもありオケが咆哮。題名役の鈴木さんすばらしかったです。パワフルでドラマチック・ソプラノでまさに舞台をDominateしてました。悪役Wurmの奥秋さんがビロードの声ですばらしかったです。大喝采浴びてました。ミラーの大川さんはカヴァリエ/ドラマチックバリトンでやはりすばらしいお声。ヴァルター伯爵の大塚さんも見事な低音でした。ロドルフォの小貫さんは強いスピントの声を聴かせました。フェデリカの米谷さんがすばらしいアルト声で魅了しました。指揮者はマルチな天才ですね」


Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

2023年9月3日(日)14:00開演予定 OPERA NOVELLA歌劇「 ラ・ボエーム 」ハーモニーホール座間・大ホール 指揮:瀬山智博 演出:古川寛泰 ミミ(ソプラノ)佐田山千恵ムゼッタ(ソプラノ)斉藤園子ロドルフォ(テノール)伊藤達人マルチェッロ(バリトン)高橋洋介「すばらしかったです。演出家で主催者の古川さんのPucciniの意図通り上演したいというこだわりがすごくて、全て楽譜とト書きどおり。出演者のオペラ歌手も役の設定に近い年齢。若々しく弾けていて情熱的でまさに青春群像劇でした。オーケストラもすばらしい演奏。指揮者はほぼ概ねゆっくりテンポでじっくり歌わせました。照明が秀逸でした。屋根裏部屋 雪の夜 など雰囲気がありました。


2023年9月9日 藤原歌劇団公演 ヴェルディ「 二人のフォスカリ 」(新制作)新国立劇場オペラパレス 指揮:田中祐子 演出:伊香修吾「すばらしかったです。日本で上演されることがほぼない作品なので上演してくれるだけでもありがたかったのですが、最高のパフォーマンスに涙でした。主役の三人のクオリティーがとても高かったです。ヤコポ・フォスカリの藤田さんが難役を見事に演じました。彼はリリック・ドラマチック・テノールです。めっちゃスピントで最高でした。ルクレツィア・コンタリーニの佐藤亜希子さんもめっちゃスピント・ソプラノでパワーハンパなく最高でした。ドージェ、フランチェスコ・フォスカリの上江さんは明るい響きの美声バリトンでやはりすばらしかったです。ロレダーノ田中さんもすばらしいお声。テノールの井出司さんもすばらしかったです。合唱も秀逸でした。演出は悪くはないですが、伊香さんお得意のミニマル演出でヴェネツィアのヴェの字もなかったのが残念でした。」


10


2023年10月15日 東京二期会オペラ劇場ヴェルディ『 ドン・カルロ 』《新制作》【全5幕イタリア語】東京文化会館 指揮バッティストーニ 演出:ロッテ・デ・ベア 東京フィルハーモニー交響楽団「若い力が結集して作り上げたパワー爆発の「ドン・カルロ」、胸熱でした!演出はもう笑うしかなかったけど、音楽が素晴らしかったので最後は納得でした。マエストロ・シーニは若いながらオペラ指揮者で歌手をじっくり歌わせたり速く歌わせたり自在にコントロールしていてすごかったです。歌手ではロドリーゴの小林啓倫さんが最高でした。またエボリの華澄さんが圧巻の演唱ですごかったです。コンヴィチュニー直伝の全てパロって矮小化し人格否定する演出、本当にやめましょう。」

鑑賞24公演中、22プロダクション、うち新作20プロダクションから10傑を選出。プロでない制作団体にはボーナスポイント3,アマオケにはボーナスポイント1を加算。


※編集中です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月27日 08時47分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: