全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
<2/25(火)追記>『おむすび』、最終回は3月28日(金)で、29日(土)は最終週の振り返りです♪(^^)残り、あと5週です(^^)第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21) の関東の日々の視聴率は、第96話(2/17月) 11.6%第97話(2/18火) 12.4%第98話(2/19水) 12.7%第99話(2/20木) 11.8%第100話(2/21金) 12.8%<第20週平均>12.3%(最低)<第20週最高> 12.8%(2/21金) 金曜が12.8%で、この週で最高の視聴率でしたが、週平均12.3%となってしまい、最低の週平均でした(汗)父が胃がんの手術をしましたが、手術を受けるまでが引っ張りすぎて、丁寧に描きすぎたせいか、視聴率、イマイチでした(汗)そして、昨日(2/24月)の視聴率は、10.7%で、最低視聴率でした(汗)振替休日とはいえ、今までの最低だった11.4%を下回ってしまいました(汗)★第21週「米田家の呪い」(2/24~2/28)第101話(2/24月) 10.7%(最低)2/24(月)、糸島から祖父母が神戸にやってきましたが、手術した聖人さんを心配してきたのではなく、大阪万博を再びやると決まって、以前の大阪万博の太陽の塔を皆で見に行こうと思って来たと…でも、皆の休みが合わないので、2人で行けばと。だけど、栄吉さんは皆で行くことに拘りました。勝手に、床屋を休みにさせようとして、聖人さんに怒られたり・・・大阪万博の時、聖人さんは大学に進学したかったのに、大学進学用に貯めてあったお金を永吉さんが何かに使ってしまい、進学できなくなってしまった(汗)それ以来、2人は不仲とのこと(汗)何に使ったのか、秘密でしたが、明日(水曜)、佳代さんから結たち、説明を受けるようです(^^)大阪万博、どうでもいいかも?(^^;)私は、当時、大阪万博、行きましたが、太陽の塔より、アメリカ館の月の石が印象的でした(^^)永吉さん、聖人さんの大学進学資金、何に使ったのか、人助けかもしれませんが、息子の受験以上の物ってあるのかな??(^^;)受験って、人生に関わるかもしれないし…お金に困って自殺しようとしていた人を助けるためとか、命に関わるようなことでない限り、納得できないかも?(^^;)でも、聖人さんは大学に行かなくても、幸せになれたのだから、理由によっては、許してあげてもいいかも?(^^) * * * * *<2/22(土)>第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21) 、父が胃がんの手術をしましたが、手術を受けるまでが引っ張りすぎて、丁寧に描きすぎたせいか、視聴率、イマイチでした(汗)それでも金曜は、父の胃がんの手術が成功し、結の食事療法で、普通の食事ができるようになりました(^^)明るい結末だったので、視聴率、多少、良かったのでしょう(^^)水曜が金曜に次いで、この週の中では視聴率、高かったですが、この日の内容は、胃の精密検査で気を病む聖人さんは、歩の仕事ぶりを見に行き、そこで、渡辺孝雄さんに会いました。聖人さんは、歩に勧められた派手な服を着て、イケオジになって、孝雄さんと一緒に大阪の街を歩き、居酒屋で孝雄さんに悩みを吐露しました。少し明るい内容だったのが良かったのかな??(^^)そして、月曜がこの週の中で、視聴率、最低ですが、この日の内容は…糖尿病患者の磯山八重子(徳田尚美)さん、無事に退院したはずが、数日後に嘔吐と激しい腹痛で救急搬送され、すい臓に腫瘍があったことが判明。医師の蒲田令奈(中村アン)が緊急手術をして、助かりました。蒲田医師は、担当の医師と看護士だけでなく、結にも食事療法時に気づけたはずだと叱りました。でも、管理栄養士がすい臓の腫瘍に気づくなんて、無理でしょう(汗)それは、検査と担当医の役目だと思います(^^)超音波検査で分からなかったようですが、血液検査で、すい臓がんの腫瘍マーカーのCEAやCA19-9は検査しなかったのかな?今回はCT検査で分かったのかな?とにかく、すい臓は沈黙の臓器と言われていて、自覚症状があった時には手遅れだと言われています(汗)ただでさえ、糖尿病の悪化と誤診されてしまって、食事療法をしていたので、きっともう手遅れでしょう(汗)大体、すい臓がんによる糖尿病の悪化は、食事療法でよくなるはずはないと、お医者さんが言っているというネットのニュースもありましたが…(^^;)月曜は、緊急手術で助かりましたが、完治は無理かも?(^^;)ご主人は管理栄養士ではなく、検査不足で、がんを見抜けなかった担当医に怒るべきでしょう(汗)結の父・聖人さんの胃がんは、ポリープのように出っ張ったものでなく、胃の壁が胃潰瘍のように炎症でただれていて、胃の2/3を取ったとのこと。壁に浸潤していたのが気になります(汗)スキルス胃癌でなければいいですが…手術は成功して、転移もなく、5年間、再発しなければ完治とのこと♪(^^)もし、スキルス胃癌だったら、きっと再発するでしょう(^^;)でも、楽天的なこのドラマのことだから、きっとスキルス胃癌ではないでしょう(^^;)脚本家が、結の立派な仕事ぶりを、聖人さんに見せたかっただけでしょう(^^;)聖人さん、歩と結の仕事ぶりを見たいと言っていたので(^^)術後の食事のケアを結が担当し、聖人さんは結の指示に従って、徐々に常食が食べられるようになっていきました(^^)歩は、オリジナルブランドを立ち上げるようですが…サンプルを孝雄さんに見せましたが、彼はそれを見て、縫製が甘いのではないかと(汗)それで、サンプルを作り直してもらいましたが…前回よりよくなったものの、まだ雑で…相手が外国でメールでしかやりとりしていないとのこと(汗)これって、歩らしくないですね(汗)米国とか、海外でもよく買い付けに行っていたのに、オリジナルブランド立ち上げの大事な最初の製品をメールのやりとりだけですますなんて…いかにも、失敗するパターンのような気がします(^^;)孝雄さんの言う通り、実際に作っている工場を見ないと、ひどい工場?工場さえない、家庭で製作?のような可能性もあって、まともな製品を作れないかも?(^^;)次週、永吉さん(松平健)と佳代さん(宮崎美子)が突然、神戸へ現れるようです(^^)<< 第21週「米田家の呪い」(2/24~2/28) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)神戸に永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)が突然現れ、久しぶりに祖父母を交えて結(橋本環奈)たちは食卓を囲む。聞けば、永吉(公式HPより)は大阪で万博が開かれることを知り、昔の大阪万博の記念である太陽の塔にみんなで行きたくなったと言う。しかし、結と理容店の休みが合わない。永吉は店を土日に休ませようとするが、それに聖人(北村有起哉)は猛反発。聖人は、高校生の頃、永吉が万博に出掛けた際に自分の進学費用を勝手に使ってしまったことに根を持っていた。結は、その経緯の真相を知りたいと思い、佳代に聞こうとする。これは、第21週「米田家の呪い」(2/24~2/28) の日別のあらすじです。<< 第21週「米田家の呪い」(2/24~2/28) >>(Yahoo番組表より)第101回[2/24(月)]神戸に福岡・糸島に住んでいる永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)が突然やって来て、結(橋本環奈)たちは久しぶりに祖父母と食卓を囲む。結はてっきり聖人(北村有起哉)の病状が心配で来たかと思いきや、永吉は太陽の塔をみんなで見に行くために来たという。また永吉は商店街の佐久間美佐江(キムラ緑子)に、自分のおかげで1970年の大阪万博が開催できたと自慢する。第102回[2/25(火)]神戸に来た永吉(松平健)は聖人(北村有起哉)と大げんかして、結(橋本環奈)のアパートに佳代(宮崎美子)とともに泊めてもらう。永吉は結と久しぶりにお酒を飲むが、佳代は永吉が前より全然飲めなくなったいう。永吉が寝た後、結は佳代にけんかの原因の真相を聞く。一方聖人は、神妙にしているのを愛子(麻生久美子)からいぶかしがられる。第103回[2/26(水)]結(橋本環奈)は神戸の米田家に来て、聖人(北村有起哉)に永吉(松平健)が大学進学用のお金を何に使ったのかを話し始める。結は米田家の呪いのせいだったというが、聖人にはその意味がわからない。一方、永吉は佳代(宮崎美子)が結に真相を話したとは知らず、翔也(佐野勇斗)が永吉の気をそらすために相手をする。第104回[2/27(木)]永吉(松平健)は大阪の万博公園にある太陽の塔を見に行き、そこで公園案内係の女性(麻生祐未)が子どもの落とした財布を探しているのに出くわし、一緒に探すのを手伝う。一方病院で働く結(橋本環奈)は、重症妊娠悪阻で入院している妊婦の食欲不振をどうにかしようと、特製の味噌汁作りに挑戦する。第105回[2/28(金)]聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうかモヤモヤする中、結(橋本環奈)たちは思わぬところでその関係者と出会うことになり、その人の口から当時の永吉が誰と何をやったのか真相を聞く。【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力)【音楽】 堤博明【主題歌】B'z「イルミネーション」【語り】リリー・フランキー【土曜版ナレーション 】高瀬耕造【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4)第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%)…最高 第2話(10/1火) 16.1%第3話(10/2水) 15.6%第4話(10/3木) 15.9%第5話(10/4金) 16.2%<第1週平均> 16.1%<第1週最高> 16.8%(9/30月)★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11)第6話(10/7月) 14.4% 第7話(10/8火) 14.7%第8話(10/9水) 15.0%第9話(10/10木) 14.9%第10話(10/11金) 14.7%<第2週平均> 14.7%<第2週最高> 15.0%(10/9水) ★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18)第11話(10/14月) 12.6% 第12話(10/15火) 13.4%第13話(10/16水) 14.4%第14話(10/17木) 14.1%第15話(10/18金) 13.0%<第3週平均> 13.5%<第3週最高> 14.4%(10/16水)★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25)第16話(10/21月) 13.2%第17話(10/22火) 12.7%第18話(10/23水) 13.2%第19話(10/24木) 12.4%第20話(10/25金) 13.1%<第4週平均> 12.9%<第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水)★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1)第21話(10/28月) 14.8%第22話(10/29火) 13.5%第23話(10/30水) 14.2%第24話(10/31木) 14.0%第25話(11/1金) 14.5%<第5週平均> 14.2%<第5週最高> 14.8%(10/28月) ~ ~ ~ ~ ~★第13週「幸せって何なん?」(12/23~12/27)第61話(12/23月) 13.1%第62話(12/24火) 12.6%第63話(12/25水) 12.9%第64話(12/26木) 12.2%第65話(12/27金) 12.8%<第13週平均> 12.7%<第13週最高> 13.1%(12/23月) ★第14週「結婚って何なん?」(1/6~1/10)第66話(1/6月) 12.4%第67話(1/7火) 13.4%第68話(1/8水) 12.8%第69話(1/9木) 13.0%第70話(1/10金) 12.7%<第14週平均> 12.9%<第14週最高> 13.4%(1/7火) ★第15週「これがうちの生きる道」(1/13~1/17)第71話(1/13月) 11.4%第72話(1/14火) 13.0%第73話(1/15水) 12.5%第74話(1/16木) 13.0%第75話(1/17金) 12.7%<第15週平均> 12.5%<第15週最高> 13.0%(1/14(火)&1/16(木)) ★第16週「笑え、ギャルズ」(1/20~1/24)第76話(1/20月) 13.3%第77話(1/21火) 13.0%第78話(1/22水) 12.5%第79話(1/23木) 12.7%第80話(1/24金) 12.7%<第16週平均> 12.8%<第16週最高> 13.3%(1/20月) ★第17週「Restart」(1/27~1/31)第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) 12.9%<第17週平均> 12.6%<第17週最高> 12.9%(1/31金) ★第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7)第86話(2/3月) 12.4%第87話(2/4火) 13.0%第88話(2/5水) 12.4%第89話(2/6木) 12.3%第90話(2/7金) 12.7%<第18週平均> 12.6%<第18週最高> 13.0%(2/4火)★第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14)第91話(2/10月) 12.5%第92話(2/11火) 12.1%第93話(2/12水) 12.2%第94話(2/13木) 12.5%第95話(2/14金) 12.8%<第19週平均>12.4%<第19週最高> 12.8%(2/14金) ★第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21)第96話(2/17月) 11.6%第97話(2/18火) 12.4%第98話(2/19水) 12.7%第99話(2/20木) 11.8%第100話(2/21金) 12.8%<第20週平均>12.3%(最低)<第20週最高> 12.8%(2/21金) ★第21週「米田家の呪い」(2/24~2/28)第101話(2/24月) 10.7%(最低)『おむすび』公式HP・人物相関図(第18週~)『おむすび』公式HP・TOP『おむすび』視聴率一覧「おむすび」佐野勇斗の“番組ウラ被り”で橋本環奈の苦境ぶり露呈…「パワハラ報道」のダメージ色濃く橋本環奈『おむすび』クランクアップ報告も「満足度0点」過半数の衝撃…開始当初から指摘されていた「朝ドラ」と「ギャル」の違和感14日放送「おむすび」蒲田が膵臓の腫瘍見逃しで結を叱責するシーンに医師含め疑問の声相次ぐ連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ]連続テレビ小説 おむすび Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 根本 ノンジ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年02月22日
コメント(16)
![]()
<2/17(月)追記>第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14)の関東の日々の視聴率は、第91話(2/10月) 12.5%第92話(2/11火) 12.1%第93話(2/12水) 12.2%第94話(2/13木) 12.5%第95話(2/14金) 12.8%<第19週平均> 12.4%(最低)<第19週最高> 12.8%(2/14金) 週平均、最低になってしまいました(汗)今日(2/17月)も、聖人さんは、胃の調子が悪く、食欲がなさそう(汗)人間ドッグの結果が来て、胃のレントゲン検査が引っかかってしまい、精密検査をするようにとのこと(汗)ネットで調べて、胃がんじゃないかと心配していましたが…結の休みの日を翔也から聞き、結の勤める病院で、結の休みの日に、胃カメラ検査を受けました(^^;)今後、胃がんと分かり、手術を受けるようです(汗)予告編では、死にそうに見えましたが…(^^;)手術は成功♪(^^)今後5年は経過をみる必要があるとの説明を受けるようです(^^)術後の食事のケアを結が担当♪聖人さんは、結の指示に従って徐々に常食が食べられるようになっていくそうです(^^)それにしても、糖尿病患者の磯山八重子(徳田尚美)さん、無事に退院したはずが、数日後に嘔吐と激しい腹痛で救急搬送され、膵臓に腫瘍があったことが判明。医師の蒲田令奈(中村アン)が緊急手術をして、助かったものの、担当の医師と看護士だけでなく、結にも気づけたはずだと叱りました。でも、管理栄養士が膵臓の腫瘍に気づくなんて、無理でしょう(汗)それは、検査と医者の役目だと思います(^^)超音波検査で分からなかったようですが、血液検査で、膵臓がんの腫瘍マーカーのCEAやCA19-9は検査しなかったのかな?今回はCT検査で分かったのかな? * * * * *<2/15(土)>2月11日、朝ドラ『おむすび』がクランクアップしたそうです(^^)早いですね(^^)ドラマ放送は、最終回3月28日(金)で、29日(土)は最終週の振り返りです♪(^^)あと残り、1ケ月半(6週間)です(^^)橋本環奈さん(26)は、福地桃子さん(27)とWキャストで、7月14日~8月3日まで、中国・上海文化広場で、舞台「千と千尋の神隠し」で主人公、千尋を演じるそうです。同作は、今年2月11日に英国・ロンドン演劇賞「WhatsOnStage Awards」で最優秀新作演劇賞を受賞しました。橋本さんは、英国での公演も含み、2022年3月の東京・帝国劇場での世界初演からずっと千尋役を演じているので、セリフは殆ど覚えているでしょう(セリフは日本語)(^^)第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14)の関東の日々の視聴率は、第91話(2/10月) 12.5%第92話(2/11火) 12.1%第93話(2/12水) 12.2%第94話(2/13木) 12.5%第95話(2/14金) ?<第18週平均> ?<第18週最高> ? 金曜の視聴率等は、月曜に追記予定です(^^)木曜までの視聴率は、皆、12%台前半で、視聴率、更に厳しいです(汗)週平均、最低になってしまうかも?(^^;)愛子さんの不倫疑惑、いかにもミスリードだったので、盛り上がらなかったかも?(^^;)相手の男性、きっと出版社の人だろうと思った人は多かったようです(^^)ブログを書籍化しませんかというお誘いだったのですが、愛子さんは断りました(^^)結や歩のことを多く書いていて、いいコメントばかりでなく、結構、嫌なコメントも来るので、出版化されたらもっと叩かれそうで、怖いからだそうです。ずっと書いてきたブログも辞めてしまうそうです。それは寂しいかも?ただ、やめるなら、いい機会かも?(^^;)この件、詳しく書きます。翔也の理容師見習いが始まった日、愛子さんは空き時間にスマホで自分のブログを書いていて、突然、ダイレクトメッセージが来ました。愛子さんは、そのメッセージを見て、とても驚きました。これ、最後の「一度、お会いできませんか」だけ、アップで映して、いかにも不倫っぽくミスリードさせるよう、演出、仕向けていましたが・・・前回も書きましたが、私は一瞬しか映らなかったメールの内容、録画画面を止めて、ちゃんと文面、書き写しました(^^)<ダイレクトメールの内容>「送信元:白木淳一郎愛子ママ様突然のご連絡、恐れ入ります。黎創出版社編集部の白木淳一郎と申します。ブログ、いつも楽しく拝見しております。改めてお聞きましますが、書籍化にご興味ありませんか?」「一度、お会いできませんか?」これを見て、愛子さんはとても驚きました。そして返事を書いて、会うことになったのですが・・・最初の長い文章を映さず、最後の「一度、お会いできませんか?」からのやり取りしか、アップで映さなかったので、まるで不倫が始まるかのようにミスリード(汗)木曜にようやく、ブログを書籍化しませんかというお誘いだったのを断わったと分かりましたミスリードだったのに、ちょっと引っ張りすぎだったと思います(汗)一方、聖人さんは、胃の調子が悪く、食欲がなさそう(汗)人間ドッグを受けて、胃のレントゲン検査が引っかかってしまいました(汗)次週、胃カメラ検査を受け、胃がんと分かり、手術を受けるようです(汗)手術は成功♪(^^)今後5年は経過をみる必要があるとの説明を受けるようです(^^)スキルス胃癌でなければ、きっと大丈夫でしょう(^^)術後の食事のケアを結が担当♪聖人さんは、結の指示に従って徐々に常食が食べられるようになっていくそうです(^^)歩は、自分のオリジナルブランドを立ち上げるようです♪(^^)<< 第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)胃の調子が悪い聖人(北村有起哉)は、精密検査が必要となり胃カメラの検査を受けることに。結(橋本環奈)は、実家で聖人から胃がんについて質問され、心配になる。そんなある日、聖人が理容店の休憩時間に外に出たまま帰ってこなくなる。聖人は歩(仲里依紗)の仕事ぶりを見るため、歩が勤めている古着店に来ていた。するとそこに神戸に帰ってきた渡辺孝雄(緒形直人)も来て、元気がない聖人をどうにかしようと街へ誘う。一方、家で心配しながら待つ愛子(麻生久美子)たち。遅くに帰ってきた聖人は、愛子から本気で頭にきたと言われてしまう。これは、第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21)の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第20週「生きるって何なん?」(2/17~2/21) >>(Yahoo番組表より)第96回[2/17(月)]聖人(北村有起哉)は人間ドックの結果、胃の精密検査が必要と通知され、心配になりネットで調べ始める。一方結(橋本環奈)は、患者の磯山八重子の病状に気づけなかったことに自責の念を感じ担当を外れようかと悩むが、栄養科長の塚本(濱田マリ)は反対し、経験や知識が足りないなら学べばいいことで、大事なことは仕事に慣れないことだと言う。第97回[2/18(火)]翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)が栃木から神戸に孫の顔を見に来て、イチゴ栽培のおもしろさを語る。愛子(麻生久美子)はその奥深さに興味を示すが、聖人(北村有起哉)は胃の精密検査が必要なことに気を病んでいて逃げるようにその場を去る。そして結(橋本環奈)は、胃薬を取り出している聖人を見つける。第98回[2/19(水)]胃の精密検査で気を病む聖人(北村有起哉)は、渡辺孝雄(緒形直人)に誘われて大阪の街をおしゃれして歩き、居酒屋で孝雄に悩みを吐露する。一方、愛子(麻生久美子)から聖人がいなくなったと聞いた歩(仲里依紗)は捜索しようとするが、その矢先、孝雄から聖人と一緒にいるとメールがくる。第99回[2/20(木)]結(橋本環奈)は、病院で聖人(北村有起哉)の胃の精密検査結果を愛子(麻生久美子)と一緒に森下医師(馬場徹)から聞く。一方歩(仲里依紗)は、古着店に寄った渡辺孝雄(緒形直人)に自分が立ち上げているオリジナルブランドのサンプルを見せるが、孝雄はそれを見て縫製が甘いのではないかと心配する。第100回[2/21(金)]結(橋本環奈)たちは、病院で外科医の蒲田(中村アン)から聖人(北村有起哉)の胃がんの手術がうまくいったが、今後5年は経過をみる必要があるとの説明を受ける。病室に戻った聖人は、手術中に夢を見たという。それから術後の食事のケアを結が担当し、聖人は結の指示に従って徐々に常食が食べられるようになっていく。【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力)【音楽】 堤博明【主題歌】B'z「イルミネーション」【語り】リリー・フランキー【土曜版ナレーション 】高瀬耕造【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4)第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%)…最高 第2話(10/1火) 16.1%第3話(10/2水) 15.6%第4話(10/3木) 15.9%第5話(10/4金) 16.2%<第1週平均> 16.1%<第1週最高> 16.8%(9/30月)★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11)第6話(10/7月) 14.4% 第7話(10/8火) 14.7%第8話(10/9水) 15.0%第9話(10/10木) 14.9%第10話(10/11金) 14.7%<第2週平均> 14.7%<第2週最高> 15.0%(10/9水) ★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18)第11話(10/14月) 12.6% 第12話(10/15火) 13.4%第13話(10/16水) 14.4%第14話(10/17木) 14.1%第15話(10/18金) 13.0%<第3週平均> 13.5%<第3週最高> 14.4%(10/16水)★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25)第16話(10/21月) 13.2%第17話(10/22火) 12.7%第18話(10/23水) 13.2%第19話(10/24木) 12.4%第20話(10/25金) 13.1%<第4週平均> 12.9%<第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水)★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1)第21話(10/28月) 14.8%第22話(10/29火) 13.5%第23話(10/30水) 14.2%第24話(10/31木) 14.0%第25話(11/1金) 14.5%<第5週平均> 14.2%<第5週最高> 14.8%(10/28月) ~ ~ ~ ~ ~★第13週「幸せって何なん?」(12/23~12/27)第61話(12/23月) 13.1%第62話(12/24火) 12.6%第63話(12/25水) 12.9%第64話(12/26木) 12.2%第65話(12/27金) 12.8%<第13週平均> 12.7%<第13週最高> 13.1%(12/23月) ★第14週「結婚って何なん?」(1/6~1/10)第66話(1/6月) 12.4%第67話(1/7火) 13.4%第68話(1/8水) 12.8%第69話(1/9木) 13.0%第70話(1/10金) 12.7%<第14週平均> 12.9%<第14週最高> 13.4%(1/7火) ★第15週「これがうちの生きる道」(1/13~1/17)第71話(1/13月) 11.4%(最低)第72話(1/14火) 13.0%第73話(1/15水) 12.5%第74話(1/16木) 13.0%第75話(1/17金) 12.7%<第15週平均> 12.5%<第15週最高> 13.0%(1/14(火)&1/16(木)) ★第16週「笑え、ギャルズ」(1/20~1/24)第76話(1/20月) 13.3%第77話(1/21火) 13.0%第78話(1/22水) 12.5%第79話(1/23木) 12.7%第80話(1/24金) 12.7%<第16週平均> 12.8%<第16週最高> 13.3%(1/20月) ★第17週「Restart」(1/27~1/31)第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) 12.9%<第17週平均> 12.6%<第17週最高> 12.9%(1/31金) ★第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7)第86話(2/3月) 12.4%第87話(2/4火) 13.0%第88話(2/5水) 12.4%第89話(2/6木) 12.3%第90話(2/7金) 12.7%<第18週平均> 12.6%<第18週最高> 13.0%(2/4火)★第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14)第91話(2/10月) 12.5%第92話(2/11火) 12.1%第93話(2/12水) 12.2%第94話(2/13木) 12.5%第95話(2/14金) 12.8%<第19週平均>12.4%(最低) <第19週最高> 12.8%(2/14金) 『おむすび』公式HP・人物相関図(第18週~)『おむすび』公式HP・TOP『おむすび』視聴率一覧橋本環奈『おむすび』クランクアップ報告も「満足度0点」過半数の衝撃…開始当初から指摘されていた「朝ドラ」と「ギャル」の違和感14日放送「おむすび」蒲田が膵臓の腫瘍見逃しで結を叱責するシーンに医師含め疑問の声相次ぐ橋本環奈&福地桃子が千尋役に 7・14開幕の舞台「千と千尋の神隠し」上海公演連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ]連続テレビ小説 おむすび Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 根本 ノンジ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年02月15日
コメント(17)
![]()
<2/10(月)追記>第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7)の関東の日々の視聴率は、第86話(2/3月) 12.4%第87話(2/4火) 13.0%第88話(2/5水) 12.4%第89話(2/6木) 12.3%第90話(2/7金) 12.7%<第18週平均> 12.6%<第18週最高> 13.0%(1/28火)金曜の視聴率も13%以下で、週平均は前週と同じでした(汗)この週、主役が結(橋本環奈)に戻りましたが、視聴率は戻りませんでした(汗)今日(2/10月)、翔也は結に、会社を辞めて、理容師になりたいと告白。結は承諾し、両親に伝えに行きました。理容師になるためには資格が要ります。翔也「10月から理容師専門学校の通信で3年間、勉強して、資格を取ろうと思っています。 その間、ここで実務経験をさせてもらいたいんです」聖人は、大して給料出せないから、生活、大丈夫かと確認。結は、自分も4年目でちょっとお給料、上がったし、貯金もある程度あるから、切り詰めれば大丈夫だと答えました。聖人「1つだけ確認したいことがある。 うちに跡継ぎがいないから同情して床屋やるんと違うやろな? それならお断りだぞ」翔也はそうではなく、手伝いをしていて、本当に素晴らしい仕事だと思ったと。ただ、一番、大事なのは花で、花優先だと。聖人「うちで働くのは、週5日。10時から4時まで。 それやったら、花が家に帰ってくる時間に間に合うやろ。 家に帰って、通信でしっかり勉強せい」それで、翔也の転職は決まりました(^^)10時から4時までなんて、いいですね♪(^^)跡継ぎができそうで、良かったですね♪(^^)ただ、理容師の専門学校、通信なんて、あるんですね(^^;)実技がなくて、資格、取れるのでしょうか??(^^;)そして、翔也の理容師見習いが始まった日、愛子さんは空き時間にスマホで自分のブログを書いていて、突然、ダイレクトメッセージが来ました。愛子さんは、そのメッセージを見て、とても驚きました。これ、最後の「一度、お会いできませんか」だけ、アップで映して、いかにも不倫っぽくミスリードさせるよう、演出、仕向けていましたが・・・私は一瞬しか映らなかったメールの内容、録画画面を止めて、ちゃんと文面、書き写しました(^^)<ダイレクトメールの内容>「送信元:白木淳一郎愛子ママ様突然のご連絡、恐れ入ります。黎創出版社編集部の白木淳一郎と申します。ブログ、いつも楽しく拝見しております。改めてお聞きましますが、書籍化にご興味ありませんか?」「一度、お会いできませんか?」これを見て、愛子さんはとても驚きました。そして返事を書いて、明日、会うことになったのですが・・・最初の長い文章を映さず、最後の「一度、お会いできませんか?」からのやり取りしか、アップで映さなかったので、まるで不倫が始まるかのように、ミスリードしたみたいでした(汗)しかし、ただで書籍化してくれればいいですが・・・自費出版のお誘いという可能性もあるので、まだ、話を聞いてみないと、ぬか喜びになるかもしれません(^^;) * * * * *<2/8(土)>第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7)の内容は…2/3(月)、月日は飛んで、結は、星河電器社員食堂で働きながら、子育てもして、管理栄養士の資格試験の勉強もし、平成26年にめでたく合格♪星河電器社員食堂を退社して、大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始めました。そして、また一気に4年とんで、平成30年、結は管理栄養士として4年目を迎えていて、娘の花(宮崎莉里沙)は8歳で、小学2年生♪サッカーの好きなボーイッシュな女の子です♪(^^)結は、既に管理栄養士としてもベテランになっています(^^;)所属する栄養科の科長の塚本(濱田マリ)さんから、病院の中のNST(栄養サポートチーム)に入らないか勧められ、入りました(^^)「NST」って、知らなかったです(汗)今では、日本でもいろいろな病院にあるそうです(^^)NST(栄養サポートチーム)とは?(大阪・医学研究所 北野病院)NSTチームには、管理栄養士の結のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいます。この週は、NSTとしての仕事ぶりがメインでした(^^)翔也は、ヘアサロンヨネダを休日だけでなく、平日も手伝っていましたが…次週、理容師になりたいと、聖人に弟子入りを志願♪会社の仕事を辞めて、正式に見習いとなるようです(^^)ただ、資格を取らないといけないので、専門学校に通うのでしょうか?あと、愛子さんの不倫疑惑??ミスリードでは?(^^;)<< 第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)理容師になりたいと思った翔也(佐野勇斗)は、聖人(北村有起哉)に弟子入りを志願。聖人は経済的なことを心配するが、愛子(麻生久美子)の応援で正式に見習いとなる。一方、結(橋本環奈)は病院で女子高生の曽根麻利絵(桧山ありす)の担当になるが、栄養不足なのにダイエットにこだわり必要量の食事をとらないことに困っていた。しかも、食べない理由が可愛くなりたいからと言われ、自分がギャルで可愛くなることに積極的なだけに、どう対応したらいいのか悩んでしまう。そんな折、歩(仲里依紗)は繁華街で愛子が密かに男と会っているのを発見する。これは、第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14)の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第19週「母親って何なん?」(2/10~2/14) >>(Yahoo番組表より)第91回[2/10(月)]翔也(佐野勇斗)は神戸に出向き、脱サラして理容師の仕事に転職したいと聖人(北村有起哉)に告げる。それに対し聖人は、資格を取らないといけないので簡単になれるものではないと言い、愛子(麻生久美子)も授業料等のお金の面を心配する。そんな両親に結(橋本環奈)は、給料が上がったしある程度貯金があるから大丈夫という。第92回[2/11(火)]愛子(麻生久美子)は、自分が作っているブログのダイレクトメールに男性から会いたいというメッセージがあり、聖人(北村有起哉)に黙って梅田に会いに行く。一方、結(橋本環奈)は低栄養の患者である曽根麻利絵の母に聞き取りをして、ダイエットする前はお好み焼きが好きだったと知る。それで麻利絵に、明日行う食べ方講習会へ誘ってみる。第93回[2/12(水)]結(橋本環奈)は、低栄養なのに十分な食事を取ろうとしない患者・曽根麻利絵が気になりすぐに様子を見に行こうとするが、栄養科長の塚本(濱田マリ)から、彼女みたいな病状の子は食事中何回も行くとプレッシャーになると釘を刺される。一方神戸のヘアサロンヨネダでは、愛子(麻生久美子)がお洒落な服でまたも外出するのを聖人(北村有起哉)が不思議そうに見送る。第94回[2/13(木)]歩(仲里依紗)は、梅田で愛子(麻生久美子)がダンディな男性と歩いていたのを目撃したと聖人(北村有起哉)に報告。聖人が信じようとしないところに愛子が店に戻ってくる。愛子が去ってから、聖人はその場にいた翔也(佐野勇斗)に結(橋本環奈)には愛子のことは話すなと言うが、翔也は一人で抱えきれずに結にしゃべってしまう。第95回[2/14(金)]結(橋本環奈)は、勝手に退院しようとする低栄養の患者・曽根麻利絵(桧山ありす)の病室に行き、このまま退院したら一生後悔すると言う。それに対し麻利絵は、後悔ならとっくにしてて。子どもの頃母の料理を無理して食べたからやせにくくなったと反論する。一方、神戸の聖人(北村有起哉)は、郵便物から人間ドックの結果通知が来ているのを見る。【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力)【音楽】 堤博明【主題歌】B'z「イルミネーション」【語り】リリー・フランキー【土曜版ナレーション 】高瀬耕造【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4)第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%)…最高 第2話(10/1火) 16.1%第3話(10/2水) 15.6%第4話(10/3木) 15.9%第5話(10/4金) 16.2%<第1週平均> 16.1%<第1週最高> 16.8%(9/30月)★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11)第6話(10/7月) 14.4% 第7話(10/8火) 14.7%第8話(10/9水) 15.0%第9話(10/10木) 14.9%第10話(10/11金) 14.7%<第2週平均> 14.7%<第2週最高> 15.0%(10/9水) ★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18)第11話(10/14月) 12.6% 第12話(10/15火) 13.4%第13話(10/16水) 14.4%第14話(10/17木) 14.1%第15話(10/18金) 13.0%<第3週平均> 13.5%<第3週最高> 14.4%(10/16水)★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25)第16話(10/21月) 13.2%第17話(10/22火) 12.7%第18話(10/23水) 13.2%第19話(10/24木) 12.4%第20話(10/25金) 13.1%<第4週平均> 12.9%<第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水)★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1)第21話(10/28月) 14.8%第22話(10/29火) 13.5%第23話(10/30水) 14.2%第24話(10/31木) 14.0%第25話(11/1金) 14.5%<第5週平均> 14.2%<第5週最高> 14.8%(10/28月) ~ ~ ~ ~ ~★第11週「就職って何なん?」(12/9~12/13)第51話(12/9月) 13.8%第52話(12/10火) 12.8%第53話(12/11水) 13.4%第54話(12/12木) 13.1%第55話(12/13金) 14.0%<第11週平均> 13.4%<第11週最高> 14.0% (12/13金) ★第12週「働くって何なん?」(12/16~12/20)第56話(12/16月) 13.0%第57話(12/17火) 12.4%第58話(12/18水) 13.3%第59話(12/19木) 13.1%第60話(12/20金) 13.7%<第12週平均> 13.1%<第12週最高> 13.7%(12/20金) ★第13週「幸せって何なん?」(12/23~12/27)第61話(12/23月) 13.1%第62話(12/24火) 12.6%第63話(12/25水) 12.9%第64話(12/26木) 12.2%第65話(12/27金) 12.8%<第13週平均> 12.7%<第13週最高> 13.1%(12/23月) ★第14週「結婚って何なん?」(1/6~1/10)第66話(1/6月) 12.4%第67話(1/7火) 13.4%第68話(1/8水) 12.8%第69話(1/9木) 13.0%第70話(1/10金) 12.7%<第14週平均> 12.9%<第14週最高> 13.4%(1/7火) ★第15週「これがうちの生きる道」(1/13~1/17)第71話(1/13月) 11.4%(最低)第72話(1/14火) 13.0%第73話(1/15水) 12.5%第74話(1/16木) 13.0%第75話(1/17金) 12.7%<第15週平均> 12.5%<第15週最高> 13.0%(1/14(火)&1/16(木)) ★第16週「笑え、ギャルズ」(1/20~1/24)第76話(1/20月) 13.3%第77話(1/21火) 13.0%第78話(1/22水) 12.5%第79話(1/23木) 12.7%第80話(1/24金) 12.7%<第16週平均> 12.8%<第16週最高> 13.3%(1/20月) ★第17週「Restart」(1/27~1/31)第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) 12.9%<第17週平均> 12.6%<第17週最高> 12.9%(1/31金) ★第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7)第86話(2/3月) 12.4%第87話(2/4火) 13.0%第88話(2/5水) 12.4%第89話(2/6木) 12.3%第90話(2/7金) 12.7%<第18週平均> 12.6%<第18週最高> 13.0%(1/28火) 『おむすび』公式HP・人物相関図(第18週~)『おむすび』公式HP・TOP『おむすび』視聴率一覧NST(栄養サポートチーム)とは?(大阪・医学研究所 北野病院)連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ]連続テレビ小説 おむすび Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 根本 ノンジ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年02月08日
コメント(18)
![]()
<2/5(水)追記>第17週「Restart」(1/27~1/31)の関東の日々の視聴率は、第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) 12.9%<第17週平均> 12.6%<第17週最高> 12.9%(1/31金)この週、全て12%台で、13%以上が一日もありませんでした(汗)今まで、週の全てが12%台だったことは一度もありません(汗)ただ、第15週「これがうちの生きる道」(1/13~1/17)は、週平均 12.5%で、この週は13.0%が2回ありましたが、最低視聴率11.4%があったため、この週の方が週平均が低く、最低の週平均でした。今回、それに次ぐ低い週平均でした(汗)ここ2週間、結が殆ど出ず、歩(仲里依紗)が主役みたいだったからかな?と思いましたが、第86回(2/3月)は12.4%で、結(橋本環奈)が主役に戻っても、低視聴率のままでした(汗)この日(2/3月)、月日は飛んで、結は、星河電器社員食堂で働きながら、子育てもして、管理栄養士の資格試験の勉強もし、平成26年にめでたく合格♪星河電器社員食堂を退社して、大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始めました。そして、また一気に4年とんで、平成30年、結は管理栄養士として4年目を迎えていて、娘の花(宮崎莉里沙)は8歳とのこと♪姉の歩の友人が男に騙されて店が潰れそうというギャル話と、商店街の近くにショッピングセンターができるという脇の話を丁寧にしたのに、主役の結の苦労話はナレ説明だけで省略され、すぐに、管理栄養士としてもベテランに(汗)病院の中のNST(栄養サポートチーム)に入らないか勧められ、メンバー紹介。チームには管理栄養士のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいて、結もこのチームに入りました。これは、この月曜の飛ばし方にがっかりした人も多かったのでは?(汗)結の苦労話はなく、家事も翔也が夕食を作ってくれて、花もお手伝いしたらしいけれど、結は食べただけ(^^;)更に、視聴率、下がりそうな予感がします(^^;)翔也は、結の実家の床屋を休日だけでなく、平日も手伝っているようです(^^)なんて理想的なお婿さんでしょう(^^;)彼がヘアサロンヨネダを継いでくれるかも?(^^) * * * * *<2/1(土)>第17週「Restart」(1/27~1/31)の関東の日々の視聴率は、第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) ?<第17週平均> ?<第17週最高> ? 金曜の視聴率等は、月曜に分かるのですが、私は2/2(日)~2/4(火)まで、長崎県へ旅行するので(ハウステンボスと長崎ランタンフェスティバル3日間)、視聴率の追記は、2/5(水)の予定です(^^)それ以前に知りたい方は、こちらの視聴率サイトをご確認ください。この週、木曜までは全て12%台で、13%以上が一日もありませんでした(汗)今まで、週の全てが12%台だったことは一度もありません(汗)ここ2週間、結が殆ど出ず、歩(仲里依紗)が主役みたいでした(^^;)やはり、結(橋本環奈)が主役の方がいいのかな??(^^)チャンミカはダメ男に騙されて、店にあった現金と、高級な品物を沢山、盗まれてしまい、閉店を決意しました。でも、閉店セールが予想外に売れて、借金がなくなり、閉店することを辞めました♪(^^)でも、ルーリーはこの店を辞めて、東京へ行くようです(^^)以前、東京でもダメだったはずですが、また戻って、うまくいくでしょうか?(^^;)靴店を営む孝雄さんは、遂に、ショッピングセンターの開発業者に、土地を売る決意をしました。昔、娘の真紀ちゃんが東京へ行きたい。父も東京に呼ぶ。父は日本一の靴職人だから、どこでも大丈夫と言っていたと、歩から聞いて、真紀と一緒に東京へ行くと決意したようです(^^)SNSで宣伝すれば、東京のギャルにもカスタムシューズ、きっと売れるでしょう(^^)全国へ旅行していると、突如として神戸に現れたひみこさん、大活躍でした♪(^^)チャンミカの店の閉店セールが売れるようになったのも、SNSでひみこさんのギャル変身写真を始めとして、商店街の人とか、普通の人達をギャルに変身させた写真をいろいろアップしたことで、バカ売れするようになりました♪(^^)そして、その写真の後ろに、さくら通り商店街の企画商品のメロンパンとカラフルな餃子も映っていて、注目を浴び、売れるようになりました(^^)そして、泥棒3人組もひみこさんが見つけ、自首するよう勧めてくれたよう(^^)テレビで3人が捕まったと放送されました(^^)どこで彼らを見つけたのか、ひみこさんの独自ルートで捜したみたいで、本当に大活躍でした♪(^^)次週(第18週)からは、結が主役に戻るようです(^^)この週、結は、平成26年に管理栄養士の資格を取得し、星河電器社員食堂を退社。大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始めます。月日は飛んで、平成30年、結は管理栄養士として4年目を迎えていて、娘の花(宮崎莉里沙)は8歳とのこと♪花ちゃん、赤ちゃんだったのに、一気に、8歳にとんでしまうとは(^^;)小学校へ入る前の小さい時の方が子育て、大変な気がしますが、仕事と管理栄養士の勉強と子育ての大変だった時期は飛ばすようです(^^;)翔也は、度々、ヘアサロンヨネダの手伝いをするようです(^^)結の実家の床屋、継いでくれるでしょうか??(^^)ショッピングセンターもきっと出来上がっているでしょうから、さくら通り商店街も共存共栄していますように★(^^)<< 第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)結(橋本環奈)は無事、平成26年に管理栄養士の資格を取得し、星河電器社員食堂を退社。大阪の総合病院で働き始める。平成30年、結は管理栄養士として4年目を迎えていた。所属する栄養科の科長の塚本(濱田マリ)は戦国武将好きで、会話にちょいちょい武将ネタが入ってくる。一方、娘の花(宮崎莉里沙)は8歳になり、翔也(佐野勇斗)はちょくちょくヘアサロンヨネダの手伝いに行く。そんな折、結はひょんなことから自分の担当ではない子どもの患者が気にかかり、塚本科長は結にNST(栄養管理サポートチーム)に入ることを勧める。これは、第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7) の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第18週「おむすび、管理栄養士になる」(2/3~2/7) >>(Yahoo番組表より)第86回[2/3(月)]結(橋本環奈)は管理栄養士の資格を取得して、星河電器を退社。新たに大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始め、平成30年に4年目を迎える。職場には栄養科長の塚本(濱田マリ)や後輩、そして調理業務を委託している会社の栄養士・柿沼(しまずい香奈)がいる。一方、娘の花(宮崎莉里沙)は小学生になり、サッカーに夢中になっている。第87回[2/4(火)]結(橋本環奈)は、外科医の蒲田(中村アン)から、来週手術する患者に食事をしっかり食べさせるよう指示される。結は患者に、普段の食生活などの聞き取りを行って、入院中の食事の方針を担当の看護師と共有する。むせやすい患者には言語聴覚士にも協力してもらう。一方翔也(佐野勇斗)は、仕事帰りに義父たちの理容店を手伝う。第88回[2/5(水)]結(橋本環奈)は、栄養科長の塚本(濱田マリ)からNST(栄養サポートチーム)の仕事ぶりを見るよう勧められ、そのメンバーと面会する。チームには管理栄養士のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいた。チームはさっそく対象患者の回診に向かい、結はついていく。第89回[2/6(木)]ヘアサロンヨネダで、結(橋本環奈)がNST(栄養サポートチーム)で働いていると愛子(麻生久美子)から聞いた佐久間美佐江(キムラ緑子)たちは、NSTなんて初めて聞いたと言う。テーラーの高橋要蔵(内場勝則)にいたっては、お笑いの学校と勘違いして美佐江から突っ込まれる。一方、翔也(佐野勇斗)は聖人(北村有起哉)の仕事ぶりにまたも感心する。第90回[2/7(金)]潰瘍性(かいようせい)大腸炎の入院患者・堀内が食事がまずいと言って食べないことに憂慮する結(橋本環奈)は、ある日堀内の妻から呼び止められ、相談を受ける。ここ最近、血便がひどくおなかも相当痛そうで、ずっと喉を気にして食べ物が飲み込みづらそうにしていると言う。結は、そのことを担当医師の森下(馬場徹)に伝えたかを聞く。【原作・脚本】根本ノンジ(『正直不動産』『パリピ孔明』『監察医朝顔』などの脚本、朝ドラ『てっぱん』の脚本協力)【音楽】 堤博明【主題歌】B'z「イルミネーション」【語り】リリー・フランキー【土曜版ナレーション 】高瀬耕造【 世帯視聴率推移 】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)★第1週「おむすびとギャル」(9/30~10/4)第1話(9/30月) 16.8% (関西15.2%)…最高 第2話(10/1火) 16.1%第3話(10/2水) 15.6%第4話(10/3木) 15.9%第5話(10/4金) 16.2%<第1週平均> 16.1%<第1週最高> 16.8%(9/30月)★第2週「ギャルって何なん?」(10/7~10/11)第6話(10/7月) 14.4% 第7話(10/8火) 14.7%第8話(10/9水) 15.0%第9話(10/10木) 14.9%第10話(10/11金) 14.7%<第2週平均> 14.7%<第2週最高> 15.0%(10/9水) ★第3週「夢って何なん?」(10/14~10/18)第11話(10/14月) 12.6% 第12話(10/15火) 13.4%第13話(10/16水) 14.4%第14話(10/17木) 14.1%第15話(10/18金) 13.0%<第3週平均> 13.5%<第3週最高> 14.4%(10/16水)★第4週「うちとお姉ちゃん」(10/21~10/25)第16話(10/21月) 13.2%第17話(10/22火) 12.7%第18話(10/23水) 13.2%第19話(10/24木) 12.4%第20話(10/25金) 13.1%<第4週平均> 12.9%<第4週最高> 13.2%(10/21月&10/23水)★第5週「あの日のこと」(10/28~11/1)第21話(10/28月) 14.8%第22話(10/29火) 13.5%第23話(10/30水) 14.2%第24話(10/31木) 14.0%第25話(11/1金) 14.5%<第5週平均> 14.2%<第5週最高> 14.8%(10/28月) ~ ~ ~ ~ ~★第10週「人それぞれでよか」(12/2~12/6)第46話(12/2月) 12.9%第47話(12/3火) 13.2%第48話(12/4水) 13.0%第49話(12/5木) 13.3%第50話(12/6金) 13.4%<第10週平均> 13.2%<第10週最高> 13.4%(11/29金) ★第11週「就職って何なん?」(12/9~12/13)第51話(12/9月) 13.8%第52話(12/10火) 12.8%第53話(12/11水) 13.4%第54話(12/12木) 13.1%第55話(12/13金) 14.0%<第11週平均> 13.4%<第11週最高> 14.0% (12/13金) ★第12週「働くって何なん?」(12/16~12/20)第56話(12/16月) 13.0%第57話(12/17火) 12.4%第58話(12/18水) 13.3%第59話(12/19木) 13.1%第60話(12/20金) 13.7%<第12週平均> 13.1%<第12週最高> 13.7%(12/20金) ★第13週「幸せって何なん?」(12/23~12/27)第61話(12/23月) 13.1%第62話(12/24火) 12.6%第63話(12/25水) 12.9%第64話(12/26木) 12.2%第65話(12/27金) 12.8%<第13週平均> 12.7%<第13週最高> 13.1%(12/23月) ★第14週「結婚って何なん?」(1/6~1/10)第66話(1/6月) 12.4%第67話(1/7火) 13.4%第68話(1/8水) 12.8%第69話(1/9木) 13.0%第70話(1/10金) 12.7%<第14週平均> 12.9%<第14週最高> 13.4%(1/7火) ★第15週「これがうちの生きる道」(1/13~1/17)第71話(1/13月) 11.4%(最低)第72話(1/14火) 13.0%第73話(1/15水) 12.5%第74話(1/16木) 13.0%第75話(1/17金) 12.7%<第15週平均> 12.5%<第15週最高> 13.0%(1/14(火)&1/16(木)) ★第16週「笑え、ギャルズ」(1/20~1/24)第76話(1/20月) 13.3%第77話(1/21火) 13.0%第78話(1/22水) 12.5%第79話(1/23木) 12.7%第80話(1/24金) 12.7%<第16週平均> 12.8%<第16週最高> 13.3%(1/20月) ★第17週「Restart」(1/27~1/31)第81話(1/27月) 12.4%第82話(1/28火) 12.0%第83話(1/29水) 12.8%第84話(1/30木) 12.7%第85話(1/31金) 12.9%<第17週平均> 12.6%<第17週最高> 12.9%(1/31金) 『おむすび』公式HP・人物相関図(第18週~)『おむすび』公式HP・TOP『おむすび』視聴率一覧栄養士・管理栄養士の違いは?(全国栄養士要請施設協会)管理栄養士になるには(全国栄養士要請施設協会)『風、薫る』は“朝ドラ版『ベイビーわるきゅーれ』”を期待 見上愛の相棒は“新人”に?【朝ドラおめでとう!】見上愛の朝ドラ出演を『119エマージェンシーコール』がお祝い!壁に貼られたメッセージにSNSも「素敵すぎる」ディーン・フジオカ主演、ミネルヴァ不動産が舞台の「正直不動産」スピンオフドラマ制作連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ]連続テレビ小説 おむすび Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 根本 ノンジ ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年02月01日
コメント(18)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()