全17件 (17件中 1-17件目)
1
決定しました!ミクメンツ中心ですが、ミク入ってないけど、参加したい!という着物好きさんも、歓迎します。仕事帰りでも、充分、参加可能な時間に設定されてますので、お気軽に。日 時:7月13日(金) 20時30分~ 場 所:『Nuant and K』 新潟市古町4番町638ー2ミンツビル3F会 費:\4,000(飲み放題 食べ物つき) 〆 切:7月6日参加資格 :着物が好きなことドレスコード:着物、浴衣(仕事等で着替え不可能な場合のみ洋服可) 着物のコードはありません、お好きな出で立ちで^^新潟駅から、タクシーの相乗りも計画中。希望者は、その旨、書き込み、お願いします。参加表明、ミクは、こちらからhttp://mixi.jp/view_event.pl?id=20068435&comment_count=1&comm_id=767344ミク外参加希望の方は、打診願います。場所予約など金銭が絡みますので、最終的に、連絡のつく体制で参加してください。※当初、船を借りるちう事でしたが、時期が悪いので、秋に持ち越しとなりました。 船がいいという方は、その時、参加してくだされ
2007年06月29日
今日も首輪をしていないワンワンが注意された。つい忘れてしまう。今まで無法地帯であった我が社にも、時代の波に逆らえない時が来た。首輪が義務づけられたのは、つい先日のこと。誰もが知ってる巨大組織、関係者と不審者の区別が付けらないくらいの人口で、漏れたらイカン情報も山のようにあり。という会社でもなく、機密保持は当たり前のようにやってきたもんで、今更、そんなウルサイ事、言われたかてなぁ...。というのが正直なところでして。オイラ、野良犬だけどね、技術屋の守秘義務は、キッチリ守って来ましたよ。家に仕事を持ち帰るなんて、バカのする事です。持ち帰ってまで仕事って、単に頭が悪いだけで、偉くも何ともありません。だって、家ほど危険な環境無いですもん。何重ものファイアウォールで守られた環境、あるんですか?無いですよねぇ...そんなトコに、お客さんの大事な情報入れるなんてとんでもないですわ!こういった、当たり前の事を、普通にやってるからこそ、第一線でメシを喰ってられるんで、そこがプロとアマの違いですよ。情報漏洩は、無知と甘えの結合体です。どんなに気をつけていても、漏れる時は漏れる。漏れないように、注意してても、ふとした拍子に漏れていく。リスク回避の為に、どんだけ苦労している事か...。こちとら、ノートPC持ち歩くだけで、神経使いまくりで、大変ですよ。移動中は、絶対、身から離したりぜず、どんなに邪魔でも重くても、必ず握ってます。そうなんだよ、小さなバカの所行が積み重なって、業界の信頼は失われていくんだよ。そして、異様なまでの厳しさが生まれる。今現在、そこいらの軍事基地より、すごいセキュリティだもんね。(--;)で、最初に首輪が義務となる。働くワンワン全員に首輪をして、ワンワンの個体識別をしちゃうぜ!でも、我が社は、知らない人が入ってきたら、すぐ分かる人数なんですケド..。で、ウチのグループは、ほとんどの人が、元ノラのアウトロー。首輪を嵌められた事も無ければ、ぎゅうぎゅうに締め付けられた事もない。加えて、納得のゆかない事には従わない傾向が強く、支給された首輪を、そのままカバンに仕舞う1日目であった。そして、全員が毎日、注意を受ける事となる。では、メンバーの話を聞いてみましょう。何故、首輪をしないのですか?隊長「いつからすんの?」←聞いとらんのか!副長「忘れてました^^;」T氏「胸クソわりぃ、怒られたらする」K君「肩が凝るから嫌です」Y君「カッコ悪いっすよね~」O君「ちゃんと持ってますよ」←持ってるだけではダメだI君「それ何ですか?オレ貰ってないけど」←ウソだ支給されてるはずだうわ~、絵に描いたような、バカの集団ですね。隊長からしてバカ丸出しです。まあ、ノラ犬に首輪を付けようとしても、なかなかうまくいかないものですよ。ノラに言う事きかせようと思ったら、これ付けないヤツには、メシやんねーぞ!くらい言わないと...。ちう事で、きっちりかっちり機密を守ってる割には、こういった所で、つまづきを見せる、野良犬たちでありました。仕事は率先してやるのに、態度がダメダメ。仕事以外は、だらしなさすぎ。今年の春から、そんな所に、流れ着いた傭兵君でありました。
2007年06月28日
オイラは、病気持ちである。病名は「とっても死にたい病」。オイラが、名付けました。あ、自殺願望じゃないですよ!!自殺は、逃げで、バカのする事です。今、逃げても、次回、全く同じ苦行が科せられるんだから、いらん手間は省きたいものです。そもそもの原因は、PGになった20才の頃、こんな過酷な生活してたんじゃ、30くらいで、逝っちゃうね。なんの根拠もなく漠然と、そう思い、寿命30才!と勝手に決めつけ、行動に出たのが、運の尽き。そう、死ぬ前に、やりたい事、ぜ~んぶ、やって、うん、よかった。^^で死ぬのが理想だったもんで、そう、やっちゃったんですよ、全部。全て、もう、必死で、ガッツで、目の下、真っ黒にクマ作ってまで。倒れて、緊急車両で運ばれてまで!あんなに忙しかったのに、徹夜で遊んだし、旅行もしたし、彼氏も作ったし、バイクの免許も気合いで取った。へっとへとのへろんへろんで、微笑みながら、さあ、もう、いいわよ、いつでも、いらっしゃい。^^と思っていた29才。だから、30才のお誕生を迎えても、生きてる自分に唖然としたもんです。こんなにヘトヘトなのに...しかも、やる事、もう無い。(--;)で、SEしつつ、苦しみ抜いた2年間。やっと、夢中になれる事、見つけて、楽しんで、がっつりやって、でもね、消化速度が早いらしくて、10年くらいで無くなっちゃって、それでも、最後の捜し物が、あったワケよ。何を探してるのか分からないけど、物心ついた時から、漠然と何かを探してて、ずーっと探してて、それが、何なのか分からない事が、つらくて途方に暮れて、それが人だと思い出したのが、5年くらい前。具体的に何したワケじゃないけれど、ずっと出会える機会を待ちつつ、会えば即座に分かるはずだから(これも何の確証もなく)、今回ダメでも次回、会えたらいいな、と半ば諦めかけてた所で、会えたんですわ。会えた、オイラと同じ者。だからって、その人を、どうこうしようって気は全くなく。そういった次元の事ではなく、再び、この世で会えた事が、すごくうれしく、もう、そこに在るだけでいい。って事で、もう、本当に心残りが無くなっちゃった。^^;だからね、その薄っすら、分かる長い寿命を全うするまで、ツライなぁ、なんて思うワケですよ、時々ね。こんな仕事してるってのも、多分にあるかも知れないなぁ。まあ、修行はツライものだから、仕方がないんですけどね。って事で、「死にたい病」は、1~2日くらいで収まるので、気にしないでください。
2007年06月26日
なんだか疲れました。そろそろ死なせてください。と神様に、お願いしても、どっこい生きてるオイラです。そうなんだよ、オイラってば、また調子こいて、長い寿命に設定して来ちゃったんだろうなぁと思う今日この頃。実は今日、車に轢かれそうになったんですわ。土砂降りの中、青信号で横断歩道を渡っていると、勢いよく右折してきた車に、どーん!と吹っ飛ばされるハズだったんですが、あと数センチの所で止まりまして、ハァ。いつも、こんなです。なもんで、もう、寿命で死ぬしか無いのかなぁと。で、その寿命ってヤツは、一体、あと何年、残っているんだろうかと...。長生きしたい、なんて言うヤツの気持ちが、全く理解できません。人生50年もあれば充分です。これ以上、無いってくらい色んな事できます、遊べます、仕事もがっつり!要は、やる気です。人生タラタラ生きてる人には、分からないと思いますが、せっかちさんには、50年は長いんです。もう勘弁してください、これ以上、無理です。と、1日で2日働いて、力一杯、遊んで学習して、収集して、とにかく、ガッツで、色んな事やってきた人間は、思うのです。仕事では、精神的にも肉体的にも、とことんまで追いつめられ、力尽き、尚、踏ん張らねばならず、家に帰れば、散らかりまくりの汚れまくりで、片付ける気力すらない。加えて、うだつの上がらないバカが、約1名おりまして、そのバカが借金など背負ってきたり、事故ってきたり、そりゃあ迷惑千万で、コイツを何とかしたいんですが、もう、どうにもならないので、困ったなぁと。やりたい事も無いですし、やりたい事を探すのも疲れますし、そろそろ、いいかな、とか思うんですが、これが、なかなかダメでして、神様、オイラが悪かったです。どうか、どうか、ポクッと死なせてください!!よろしくお願いします。m(__)m
2007年06月25日
昼、久々にマスターの店でランチを喰らう。 ・ミートローフとエビクリームコロッケ ・ごはん大盛り、味噌汁 ・サラダ、トマトのツナ詰め ・デザートは、チョコとバナナの何か←名前、分からん。 ・紅茶オイラの好きな、メニューでらっきぃ。マスターの料理、最高!関東の味、幸せになれる味。^^近頃、お金が無いので、なかなかマスターの店に行けない。毎日、行きたいんだけど、ランチ780円が出せない今日この頃。ここ一番、踏ん張る必要のある時、マスターの店に行く。酒も美味いんだよね~。今日も、ひたすらがんばる。だって週末、デートなんだもん。
2007年06月21日
うう、眠い、眠いぞーっ!!!朝、電車内で立ったまま寝る。(--;)ズボンの裾が、自転車のチェーンに巻き込まれてしまった。錆と油が...。しかし眠い。この間のニュースで、中国で強制労働が発覚!監禁状態で、1日18時間労働させられてたというものだったが、あの人達の気持ちが、よく分かる傭兵くんです。そうね、18時間くらい働くわね。土日も来るわね、そうね、いつぞやは、平日、設計で、土日レビューだったわね。毎週だったわね、よく考えると、休みが無かったわね。だって労働基準法は、年間労働時間だから、月にいくら働いても違反じゃないんだもの。最後の最後、ギリのところで、止まれば、それでいいのよ、会社的には...。まあ、ハラいっぱいメシが食えるだけ、幸せか。近頃、また、12時間労働コースだけど、まだ、マシか。こういった時、一番つらかった仕事を思い出し、あん時よりゃマシ。と、自分を慰めるのが、技術屋さんの特徴です。朝、眠気を飛ばすために、飲んだもの。 ・リンゴジュースにプロテインをスプーン2杯 ・コーキューテン ・ヴァームウォーター ・コーヒーもう、クエン酸とカフェインと高タンパクで乗り切るしかないのだ!スポーツマンか、お前は!と自分ツッコミを入れながら、全く運動していないのに、このラインナップはどうよ?とも思う今日この頃であった。
2007年06月20日
がおーっ!!!!週末Fixなのに、まだ3つ残ってる!!!!がおーっ!!!なんで、オイラの担当だけ、こんな多いんじゃ、ワレェ!複雑なのに練るヒマなし!終わんねー、こんちくしょーっ!!!コトッ。ビーッ、ガラガラガラッ。製氷器から、めーいっぱい氷を出す。顔を冷やしつつ、キンキンに冷やしたサイダーを一気飲み。はぁ~。帰る。もう終電が無いから。この時間、電車内は、酔っぱらいが8割を占める。酒臭い。こんな時間に、高校生が乗ってるのは、何故だろう?と思いながら、座れたので寝る。暫くすると、なにやら声が...。んむむ~、また空耳か?←近頃、よく声が聞こえる、姿も見えるこの甲高い掠れ声...オッサンか!すごく、いい調子のようで、大きな声で歌い出した。マジかよ、寝かしてくれよ。オッサン、BOX席4つを占領して(つーか誰も近づかない^^;)ええ調子で、歌いまくり、数駅越えたところで、力尽きた。って、オイラの降りる駅ぢゃん!ああ、この時間なら、「銀河鉄道999」になってもいいはずなのに、混んでんだよ越後線。「銀河鉄道999」?うん、田舎電車の終電なんかね、本来なら、ほとんど人が乗ってないはずで、1車両に、鉄郎とメーテル、みたいな状態で、ヘタすりゃ、おいおい、ワシ1人やんけ!ってなっても、おかしくないはずなのに、混んでんだよね~。おかしいな。これから、毎週、何かしらのFixがあって、その全ての主要メンバに入っているオレ様なもんで、当分、午前様が続きそうです。週末、デートなのに、腹が出てきたよ~。(T◇T)ヤバイよ、これじゃ、モテないよ~。
2007年06月20日
近頃、思う。若いSEの作った設計書は、分かりづらい。日本語がおかしいからだ。絶対、本読まかっただろ、ってのが、丸分かりの稚拙な表現が多くなってきており、よく読まないと、意味が通じない。(--;)驚く事に、小学1年生の作文かよ、ってな時もある。これは、接続詞を上手く使いこなせなてないのが原因。同じ接続詞を多用して文を書いているから、幅が無く、言いたい事を表現しきれていない。だから指示内容が分かりづらい。同じ事を何度も書く。頭が悪いワケではない、ただ、日本語が使えないだけなのだ。接続詞を、うまく使えない人は、「より」を多用する。それでしか、接続できないからだ。^^;困ったもんだ。添削するこっちの身にもなってくれ。活字は、目から脳へ直接、刷り込まれるもの。読まなきゃ、使えるようにならない。それをしてないから、何も書けない、何も言えない。当然、メールもメチャクチャで、失笑してしまう事しばし。「ご検討のうえ、ご回答を、お願いいたします」なんて、平気で書いてくるような大人は、パンチ食らわすぞ!!何にでも、「お」「ご」をつけりゃいいってもんじゃないよ全く。(--;)本を読んできた人間は、総じて接続詞の使い方がうまい。長文を書かせても、ちゃんと意味、通じる。句読点もナイスな位置に、ちゃんと打つ。そんな大人にならないための、第一歩として、親は、子供に絵本を読んであげて欲しい。お母さんが本を持って朗読するじゃなくて、自分の膝に子供を乗せて、子供の膝に絵本を開いて、見せながら読んで欲しい。逆さだって構わない。子供のするように、本を開いて、そこを読む。抑揚つけて、ちゃんと読む。5分でいい。それが出来ない母親は、ダメだ。「ちゃんと箸を持つ」と言う基本的な事さえ、甘やかして、おろそかにする親も多い。オイラと同級生でさえ、箸が持てず、幼児にぎりしたフォークで弁当を食っている、ドアホウがいたので、今はもっと多いであろう。話し言葉も、「ママがねぇ、○○(自分の名前)をね~」というような感じで、赤ンぼか、お前は!怒られた事もなく、ベッタベタに甘やかされて育って、高校生となってしまい、呆れるほど何も知らず何も出来ず、こりゃあちょっと、と思ったが、彼女は、夫という新たな依存先を見つけただろうか?まあ、それはいいとして、本を読むのが嫌なら、せめて、まともな日本語、書けるように勉強しとけ!と思う今日この頃である。まだ一部のSEだけだが、この先、この業界が、ワケのわからん文章で満たされるのかと思うと、チト不安である。20年後、銀行で金下ろそうと思ったら、ディスプレイに、変な文章の日本語が出てきたら嫌だなぁ。^^;
2007年06月19日
逃げるように会社を出て、駅前へ。4人くらいかなと思っていたら、総勢8名もの着物女子。スーツは、オイラだけか。(仕事帰りギリギリだもんT-T)も1人いた、よかった。いや~若いねぇ、いいねぇ~、おばちゃん、へろへろだけど、来てよかったよ。若いエキスを吸い取るのだ。浴衣姿が可愛いのだ。美人と可愛い子ちゃんに囲まれて、居眠りこく幸せ。はぁ~、ええのぅ~。ヤローしかいない飲み会じゃ、お下劣下ネタ、泥酔、う~ん、違いすぎる!しかし、日ごろ、全く女と接していないので、どう対応していいか分からず、無口。思わず無口、分かるよ、モテないヤローの気持ちが、そこだっ、旬の話題で女心をぐっと...掴めるはずもなく無口。(--;)分かるよ、うん。だって、ヤローと、ノリが違うんだもん。女の子~って感じに慣れておらず、ドギマギしてしまう今日この頃。これを機に、女慣れをば...。回数こなせば、慣れるよ、うん。え?技術屋に女はいないのか?いるよ、いますよ、でも、中身は男です。論理回路しか搭載していないもんで、違うんですよ。男と話してるのと変わんないから。でもって、この業界の女の特徴。高学歴、高収入、高身長だっけ?、そんな男には心惹かれない。周りにわんさかいるし、そんなの全然、魅力的じゃない!!ガテン系、宅急便、総じて肉体労働系に弱い。(--;)素敵なクロネコさんが来ると、心の中でガッツポーズなのだ。そして結婚に失敗する。(低収入でつぶしの利かない男をげっちゅする女、多し!)大人しく、周りにいる男にしときゃいいのに、近すぎて、良さ分かんない。同じの居すぎて、良さ、全く分かんない。それが技術屋の女。っと、話が逸れたが、合コン、また次回も開催することになった。現時点での決定事項。 日 時:7/13(金) 夜 内 容:信濃川で船をチャーター(2時間くらい) ドレスコード:着物、浴衣(男はキモノマンのみ参加OKだよね?)参加したい人は、意思表明してくれぃ。詳細決まったらまた提示する。
2007年06月15日
合コンだ、合コンだ、合コンったら合コンですよ。可愛い女の子と飲みに決まってるじゃないですか。誰が、ヤローばっかの、しかも会社の飲みなんか行きますかってんだ。女ですよ女、女の子がいなくちゃ話になりません。仕事も趣味もヤロー満載のオイラが、普通の女の子と知り合ういチャンスなんか、そうそうないんですよ。貴重なんですよ、逃せないんですよ、既に1パスしてるんですよ、もう後が無いんでがすよ。って、事で、しゃかりきに仕事してまっす。当然じゃないですか、お誘い貰ってから、もう、残業の嵐ですよ。女の子だけで飲み会なんですよ、うっひゃ~、パラダイスッ!参加せずして何とする!はりきって集合するっす。しかし、あまりにも残業しとるもんで、ちょっとへろへろかもしれません。1杯引っ掛けると、非常に危ないので、大人しくジンジャエールで...。
2007年06月14日
近頃、ちょっとした時間があると、ついTWにINしてしまうオイラである。お友達になった人とチームを組んで、狩りしたり、物を貰ったり、色んな所へ連れて行って貰ったりと、なかなか、チヤホヤされとります。(若者は親切だね)昨日は、武器屋の隅で、ずーっとチャットしとった。ネットがあれば、距離は無関係。どんな所の人とでも、お友達になれる。お友達になったら、リアルで会ったりも出来る。昔に比べて、爆発的に交友関係が広がったと思う。それを善しとするか悪しとするかは、本人次第だと思う。昔は、遠くの人と知り合いになるには、雑誌の文通欄くらいしか無かったし、情報収集も手間と時間がかかって、尚、分からない事の方が多かった。今は違う。正誤は別にして、何でも調べられるし、何でも手に入る。オイラは、今のこの状況を善しとして活用している。批判する前に、やってみろ。やってみない事には、批判のし様が無い。いい大人が先入観だけで、モノを言うな。ネットゲームだって、やってみなけりゃ、どこが善しで、どこが悪しだか分からないんだからね。しかし、まあ、オイラに心惹かれる男って、どうして、こう、お世話焼きが多いのだろう?バーチャルでも、そうとは、流石に考える。オイラってば、そんなに頼りなく見えるのか?「マメな男は、オイラが好き」という構図は、何処であろうと不変らしい。色々と考えながら、バーチャル世界を彷徨い、さり気なく若者の本音を聞いていたりと、なかなか実入りも大きいですのだ。若者の世界に、違和感、持たれず入っていけるのが、ネットゲームの特徴だと思う。まあ、やってる若者に偏りがあるとは思うが、そこはそれ、そんな若者が理解できないと言う大人は、こっそり入ってみればいいのに。でもって、若者のクラブに入って、本音チャットを聞けばいいのに。そうすりゃ、今どきの若者と言いつつ、昔と何ら変わってないってのが分かるよ。要領のいい子、悪い子、親切な子、意地の悪い子、ほんと様々。結局のところ、動かしているのは個人だから、どんなに取り繕っても、ちゃんと見える。場数を踏んだ大人なら、ことさらに。ネットゲームは、単にバーチャル世界での姿形と遊び場を提供しているだけで、動かす人間は、何であっても変わらないんだから。人間、そう変われるもんじゃない。直で接するか、ワンクッションあるかの違いだけ。ワンクッションある分、直より難しい面があると思う。チャットは、それなりに気も使う。どんなに凄い武器を持っていてLvが高くても、謙虚な子は、謙虚。Lvが低い子を、ちゃんと面倒見るし、そうゆうのって、リアル社会でも同じだよね。だから、侮れないんだよ。ゲーム漬は、よくないと思う、しかし、やらず拒否は、もっと悪い。やってからモノを言え!って事で、昨日は、すごく若いお友達が出来ました。えらい美しい出で立ちで、いや~、目の保養しちゃったよ。そう、いい大人が、自分の半分以下の歳の子に、色んな事、教わってます。知らない事、満載だから。見栄を張らずに素直になる事。若者と仲良くなるコツです。^^
2007年06月11日
昨日ね、ちょっとだけTWやったの。そしたら、声かけてくた人がいて、楽しかったの。そんでもって、今日、ちょっと、ご用があったから、定時ダッシュで逃げ帰ってね、夜、繋いだの。またまた、声かけてくれて、一緒に狩りしたの。どうしても見つからなかったアイテムがあって、どうしたら手に入るか、教えてくれた上に、連れて行ってくれた。オイラより、Lvが高いから、強っい敵も、バンバンバンで、すごーい!男らしー!!やっぱ、男は強くなくっちゃ。Lv差19は、伊達じゃないわ。基本は、俺について来ーい、死んでも守ってやるぜ!だよね~。それが威圧的じゃないトコロが、更にステキ。「また、一緒に狩りしよう」って、約束したの。足手まといにならないように、装備を整えなくちゃ。金、貯めるぜぇ~!てか、オイラ、もう寝ろよ!明日、イベントだろう。
2007年06月08日
起きたら、出発5分前!大急ぎで支度して、自転車飛ばし、ギリセーフ。女のくせに、化粧込み、5分で支度オッケーって、どーいんだ?と、自分でも思いつつ、電車に乗る。間違っても電車内で化粧するような、恥知らずにだけは、なりたくないので、間に合わなかった場合、潔くスッピンであるが、今回は、間に合ったのでヨシ!これは越後線だからなのか分からないが、電車内で化粧をしている女は多い。観察していると、30分かかっても終わる気配が無いのがスゴイ。どんだけ塗り込むつもりなんだろう?くらい、色んなモンを塗りたくって細工して、最終段工程では、もう原形を留めていない。徐々に顔の凹凸がなくなり、白くなり、顔色がよくなり、透明感が出て、更に塗りこみ、目が二重になって、睫毛がついて...おお、これは雑誌などで見る、流行の顔だ。そうか、こんな手順で造るのか、と妙に関心するオイラである。結構、大変なんだね。ローカル色満載の、ロクに世間を知らない人の多い電車。座席2つを占有し、片方にどーんと荷物を置きつつ、化粧をしている姿は、あまりみっともいいものではないと思うのだが...。親は、身支度もせず家を出る娘に、何も言わないのであろうか?オイラが、そんな事をしたら、間違いなく、罵られる。風呂上がりでも、きっちり服を着て、寝巻き姿で人前へ出るなどは、あり得ない家であったので、ことさら、そおゆうのが目に付くのであろうか?確かに、これだけのモノを構築するのは、大変だろう。電車内で行えば、時間も潰せて一石二鳥だろう。しかし、認識が甘い。美しく在りたいのなら、その工程は見せるべきではない。その開け放した巨大な鞄には、化粧道具がぎっしりというのも、すごいと思う。そんだけの質量を随時、持ち歩く根性があるなら、早起きくらい出来そうな気がするが??そりゃあ、何に重きを置いて生活するかは、人それぞれなので、よいのだが、だらしなさまで、大っぴらに披露しなくても、よいものだと思う。こういう女だけは、嫁に貰うものではない。女は慎ましく、よく気がつき、家を支え云々、大和撫子が最高!今、そんな女いるか??現代社会に、全く合致していない教育を受けて育ってしまった、哀れな弟は、未だ結婚できていない。(誰か嫁に来い!今なら、オイラの着物が全部、付いてくるぞ、オイラの着物は、義妹に譲る所存)ちなみに、お姉ちゃんは、広い世間に揉まれ過ぎたため、すっかり、汚れきりまして、ギリギリに起きて、掴んだ服着て、スッピンで出社が出来るくらいまでに、成りり下がりました!なむ~。
2007年06月08日
お願いメールを書きまくる。方針を決める。段取る。と、いつも通りの忙しさ。今日は、暑いですね。水蒸気でモヤが、かかっています。夏かな、そろそろ夏物を出さないと...。もしかして、今年も単を着る機会を逃したのか、オイラ。^^;新潟は、袷から夏物ってパターンだからなぁ。単いらないぢゃん!つー事で、この間、仕舞ったばかりのセオαを出す事に。それはよいとして、近頃また、日付の感覚も曜日の感覚も無くなってきている。ふと気づくと今日は、木曜日。今日、出すモノを揃えなければ。明日の出張は、なくなったので、ホッとひと息、ついてるヒマないなぁ..。サドル替えたのに、乗ってないし、もう休日は、1日、寝てるか用足しかしかないもんなぁ。それはそうと、土曜日は、呉服屋のイベントである。買えないが、一応、用心しておこう。何をって、買わないようにだよ。もう着物いらんから!ほんとに、いらんからっ!!楽しみだ。強引に単を着て行こうか、夏物で行こうか迷うところである。単、暑いよなあ、やっぱ夏物か?でも透け物は、まだ早いような気もする、微妙。(--;)ちなみに、浴衣は、反物のままなので、着られません。
2007年06月07日
残業していると、雷が鳴り始めた。ヤバイ、瞬電しませんように...。まだまだやる事、満載。今日もメール対応だの何だので、自分の作業、あまり進まず。頼られまくりで、問い合わせは全部、オイラかい!で、帰りは、びしょ濡れ。傘なんか役に立つかぁっ!!!ってな感じの雷雨で、前も見えないワケで、靴の中まで、ちゃっぷんちゃぷん、革靴なのにぃ~。ガタガタ震えながら、お風呂に入って、あ!お誘いの返事、書いてない!!ごめん、茉莉しゃん、明日、書くぅ~。^^;近頃、毎日、夢の中で段取りしている自分が嫌だ。
2007年06月06日
久方ぶりに、ノンストップ爆睡便で東京へ。夏の東京は、暑いから嫌ですよ、と思いきや、新潟より涼しいっす。いや、快適。^^しかし、すっごい久しぶりだわね。先の戦線以来じゃないかしら。オイラってば、ついこの間まで、負傷兵であったので、今回の部隊では、隊長じゃないんだよね。ああ、よかった。で、各チームのフェーズ代表が集まって、レビューやら、意識会わせやら、盛りだくさんの6時間。いや~、おもしろかったね。配られた資料が中国語で、がびーん!が、読める漢字だけ拾っていくと、なんとなく意味通じる。無論、こちらの資料は日本語だ。飛び交う中国語、日本語、関西弁、英語。ふと見ると、1人の傭兵さんが、堂々と鼻くそを、ほじっている。全員が気づいているが、ものすごーく堂々と、ほじっており、これは、アリなのか?!そちらの国では、アリなのか??常識という物が、如何に手前味噌で、不要な争いのモトとなるものなのかを改めて感じる今日この頃。なんか、こうゆうの見ちゃうと、日本人てヤツは、人目を気にしすぎる民族だよなぁ、って...。がんばれ日本人!会議中に、堂々と鼻くらいほじれなくては、世界に勝てない!ような気がする。(--;)つー事で、課題諸々、作業満載、無事終了。傭兵部隊、基本は、現地集合、現地解散。なので、終わったら好き勝手に帰る。非常に合理的。オイラはね、乗り鉄だからね、帰りの電車を、選り好みしちゃうのよ。在来線は勿論のこと、新幹線ホームで、「たにがわ」と「とき」、どっちで帰ろうか、考える。ほんとは、「こまち」乗り込みたいところだけど、明日も仕事あるから。^^;う~ん、どうせ乗ってすぐ寝ちゃうかな、大人しく「とき」に乗る。向かいのホームの博多行きに、心惹かれつつ、下の席をキープ!オイラ、MAXは、下に乗る。3列座席の一番奥で、心おきなく眠りたいから。上は、座席が倒れないから、寝づらいんだもん。揺れの少ないところで、静かに爆睡コキたいのよ。^^;つー事で、本日終了。
2007年06月05日
本日、CISSにて、大いに買い物ス。これからまた、出張が多くなるので、超お気に入りのイタリア製生地のスカートをオーダー。この生地、1度、着たらやめられないので、一昨年から、ジャケット、パンツ、そして今回、スカートと段階購入している。(一気には無理^^;)すごいのよ、この生地。通気性がよいので、真夏もOKの、オールシーズンいけちゃって、とにかく着やすい(まあ、このブランドの特徴だけど)、いくら座ってても皺になりにくい、汚れも平気、しかも出張先のホテルの洗濯機で丸洗い可能。(何度、洗った事か^^;)色が黒しか無いのが難点だけど、まあ、そこはそれ、インナー可愛くすればいいだけなので。もうふたつばかり、ナイスな生地を見つけたんだけど、サマーウールであった。惜しい!すっごく惜しい!!オイラ、ウールダメなんだよね、ちくちくするの。中に何か着たとしても、それを通り越してちくちくするの。どんなに上質の生地でもダメ。ああ、ウール平気な人っていいな。もうひとつ、丸洗いOKの生地で、柔らかくて、すばらしく着やすいのを紹介して貰ったけど、ご予算の都合で、これは次回かな。^^;そして、本日のメイン。膨れに膨れあがっとる時、買ったパンツが、ブカブカになったので、お直しを、お願い。(何と!無料、すげぇ)会計をして貰ってる間、ブースを見回すと、着やすそうなジャケットを見つけちゃった!我慢できずに、5万、飛ぶ。(T-T)でも、すんげー、カッコいいの。絶対、毎日のように着る。服でも物でも何でもそうだけど、妥協して買った物って、あまり使わない。これがいい!と惚れ込んで買った物って、高くても安くても、頻繁に使う。この5万は、惜しくない。何より、気合いの入ったオッサンの作る、大好きなブランドの服であるので、高価でも買って損はない。毎日のように着ていれば、充分モトは取れてしまう。うん、本日の目的達成!!安心して買い物できる、数少ない店のひとつです。半年に1度、新潟にやって来るから、また次回も買うんだ。^^それまで、お金、貯めておかなくちゃいけないの。あ、今、オイラを、すごく金持ちだと思ったでしょ?こんなのをバカスカ買えるくらい、大金、稼いでると思った人、正直に手を挙げなさい!それは、大きな間違いです。オイラの月給、聞いたら、きっとびっくりしますよ!その、あまりの安さに、きっと驚くはずです。オイラが、5万の服を買えるのは、引当金を作って、半年がかりで貯めているからです。しかも、制服のように、そればかり着ているので、他の服を持っていません。スカート3、パンツ1、ジャケット1、コート2(冬、春)、インナー少々。これが、オイラの服の全てです。ひとつずつ、コツコツとぉ~、揃えて、何年でも着られる服。それが出来るというのが、流行に左右されない、このブランドの神髄です。オーダーで作る価値あるもん。だってさ、巷の店には、流行の服しか売ってないんだもん。高い金出して、10年、着られる?そう思うと、買いたい物が無いんだよね。いい生地で、いい形に作った物は、10年くらい軽く持つんだよ。5万で10年、さて、どっちが安いでしょう?つー事で、すかさず、値切るオイラちゃん。^^;ダイレクトに交渉だ!デザイナーズブランドで、値切る客って一体...。(--;)でも言ってみよう、やってみよう、ダメなら考えよう。って基本だから。スカートは、3週間くらいで出来ます。すごく楽しみ。^^
2007年06月02日
全17件 (17件中 1-17件目)
1