PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

寅の威を借る虎 New! 虎党団塊ジュニアさん

天空海闊(てんくう… New! まさ4867さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

June 10, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
​​
​阪神まさかの逆転負け ​​
3番手・桐敷が1イニング4失点も球児監督
​こういう日ももちろんある

 阪神は 、鉄壁の救援陣が崩れて今季9度目の逆転負けを喫した。
2―0の8回に3番手で登板した桐敷が誤算だった。1死一、二塁からネビンに右翼線を襲う適時二塁打を浴びて1点差。満塁から源田、山村に連続適時打を許すなど、この回5本の長短打で4失点と一気に逆転された。
 16試合ぶりの失点となった左腕は「最少失点でいきたかったけど、できなかった。切り替えてできれば」と次戦へ目を向けた。
 連勝が4で止まり、藤川監督は「西武もホームに戻ってきて、終盤のたたみかけを止められなかった感じがします」と相手が上回ったことを強調。今季22試合目の登板となった桐敷を攻めることはせず「その日1日では判断していない。タイトなゲームですからね。常にそういう出番で出てますから。こういう日ももちろんある」と次戦に目を向けた。
 機動力を絡め難敵の隅田から2得点するなど引きずる敗戦ではない。気持ちを切り替え、次の1勝をつかみにいく。
​​






​埼玉西武 4 - 2 阪神 ベルーナD
日本生命 セ・パ交流戦 ​​
​​​



​先発の才木が6回を無失点​



​タイガースの
絶対的勝ちパターン​



8回 マウンドに上がった
桐敷が打たれ 逆転負け ​​​​

​​​​​​​​​​​​


7回以降の逆転負けは 59試合目で今季初


こんな日も
もちろんある



もう1回 才木を続投させるべき!!
不調の桐敷を引っ張りすぎでは!?

いろんな外野の声が飛んでくるが
2年に1度しか使わないベルーナドーム
外は雨天 密封性のないベルーナドーム
グランドの湿度は相当高かったのだろう
桐敷にももう一皮むけてほしい期待から
不調の時こそどんな投球をするか見たい

ベンチ内では 外からでは判らない
いろんな思惑が あったと思われる

​監督未経験者が適当なことを言うな!!​




ただ
何もなければこの試合 8回に投げていただろう

マッスル石井が不在
その影響が出た試合
とは思いたくないけど...


​それだけに 明日の試合が大事​

今季 2勝4敗1分
唯一 分の悪い水曜日だけど

​​ がんばれ 将司 ​​












​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 11, 2025 11:29:32 AM
コメント(2) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: